購入検討中さん
[更新日時] 2011-01-08 01:59:06
京王高尾線/めじろ台 徒歩15分
まだ(仮称)で早いかもしれませんが、周辺に住んでおられる方・周辺に詳しい方・近隣物件と比較検討されてる方など、どんなことでも結構ですのでいろいろ教えていただけないでしょうか!
MRに出向いた方是非感想も聞かせてください。
宜しくお願いします!
【管理人です。物件の正式名称が決まりましたので、タイトルを変更しました。2009.05.17】
所在地:東京都八王子市椚田町518-1、外7筆(地番)
交通:京王高尾線 「めじろ台」駅 徒歩15分
横浜線 「八王子みなみ野」駅 徒歩23分
施工:安藤建設
売主(事業主):タカラレーベン
管理会社:レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2007-07-18 16:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市椚田町518-1、外7筆(地番) |
交通 |
京王高尾線 「めじろ台」駅 徒歩15分 横浜線 「八王子みなみ野」駅 徒歩23分 中央線 「八王子」駅 バス19分 「要石」バス停から 徒歩1分 (南口より京王バス・めじろ台駅行(八81))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
218戸(外、管理事務室・プレシャスルーム各2戸、キッズスクエア(集会室)・キッチンスタジアム各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア リマインドヒルズ~ティアラの丘~口コミ掲示板・評判
-
225
周辺住民さん
ここのマンションはけっこうルーズな人が多そうでいやですね。
八王子市は当日出しのルールがあり周辺住民はそれを守っています。マンションは特別なんですかね。せめてマンションでのゴミ管理場所と、市のサービスを受ける場所を分離するとか、運用面で管理規約を見直すとか、せめてゴミだしぐらいは管理組合でコントロールしてほしいと思いますが。。。
-
226
契約済みさん
218世帯が住むわけですから、いろいろあると思いますが
実際に住み始めてからの問題だと思います
基本的なルールがあって、時間的に無理というなら管理組合等で「ここまでならOK」という譲歩もできるでしょうから・・・
確かに気持ちよく住むには当日に出すのが一番だと思いますが、夜勤等などで朝出せない人も実際にいるでしょうから、住み始めてからの問題だと思います
ルールは守りつつ、譲歩し合いながら気持ちよく住めたらと思います
私は現在八王子市に住んでいますが、ゴミに関しては他の市に比べるとしっかりしているとは思います。分別も細かいと思います。分別に関してはルールはしっかり守りましょう。
ゴミ出しカレンダーにも細かく書いてありますので親切だと思います。
ご近所さん、周辺住民さん、ここを見ただけで「ここのマンションはマナーが悪い住人が多い」とか思わないでください
-
227
周辺住民さん
昨日ティアラの丘の営業マンから℡あったぞ!!(マジ)
近所さんにご挨拶もかねて電話しとるんだと。。
マンションの叩き売りのはじまり〜はじまり〜
-
228
匿名さん
みなみ野プロジェクトのスレにも同様のカキコありましたねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約者
確かにゴミ出しが24時間体制では無いので不便ですがル−ルは守らないと周辺住民にも迷惑をかける事になるので管理組合が発足したら議論しながら決められた事は、しっかり守っていきましょう。
どこのマンションでも同じですが自分本位では無く相手の立場になって行動すれば問題は起こりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
通常のごみ捨て場所は道路脇の狭いスペースにあって、日時かまわず24時間捨てるのは
大迷惑だと思う。人目にもつきますよね。
このマンションはごみ捨て場が敷地内の外から目に付かない場所にあって、そこまで収集車が
取りに来るはず。(駐車場上がって左の突き当たりかな)
収集物ごとに分けられる箱があって、住民がきちんと仕分けをすれば24時間捨てても
誰にも迷惑かからないと思うんだけど。
(臭いが篭る、動物が来るとかは考える必要あるけど)
-
232
匿名さん
>収集物ごとに分けられる箱があって、住民がきちんと仕分けをすれば24時間捨てても
>誰にも迷惑かからないと思うんだけど。
それなら、いつ捨てても大丈夫そうな感じでしょうか?
建前上は違っても、実際の運用では24時間ゴミ出しOKという事ですね!
-
233
契約者
ゴミ捨て場が臭いや害虫の原因になるので面倒でしょうが管理規約どおりル−ルを守りましょう。
何事もそうですが自分だけならとか、これぐらいなら大丈夫っていう人は集合住宅に入居するべきでは無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
まぁ、いいじゃん!
住んでみていろいろ変わってくる事もあるんだし。
住む前から討論してもね… ここ見てる人なんて一部に過ぎないわけで
実際、朝出したくても仕事で朝は出せないって言ってる人もいるから、やっぱそうゆう人の意見も聞いてあげないと!
そういう人は「じゃあいつ出せばいいの?」ってなってしまうんでは?
みんながみんな朝出せる人が家庭にいる訳でもないって事みたいだしね。
夜のうち出すのをのんであげるのも、ゴミ置き場が汚れなく済むって事もあると思います
ただ教科書通りを貫くのではなく、柔軟性を持って組合で話し合えば良いことだと思う。
案外みんなきれいに使うと思うよ。自分が済んでて虫が沸いたり、不潔になるのはみんな嫌なはずだから。
あれだけ、綺麗な出来なんだから、みんな同じ気持ちなはずでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
契約者
規約を話し合って変えるのは良いと思いますし家庭の事情も様々なので絶対ダメと言ってる訳じゃありませんよ。
そういう都合があるなら管理組合や管理会社と話し合い、決まった事を守れるなら問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
でしょ??
だからこんな小さい、しかもネットの場で話したってなんもなんないっしょ??
これから住んでみて、実際に出てきた問題を
柔軟性を持ってはなすべきなんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
236さん
言ってる事は間違ってないですけど、ネット上とはいえ敬語も使えない人なんですか?
大人なんですから、しっかりしましょうよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
ビギナーさん
まだ住んでもいないのにゴミ捨てでもめるなんてレベル低いですね・・・
-
239
匿名さん
ゴミは大事な事よ!
大きいマンションだからなおさらだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
解決しないといけない問題でしょうが、これを読んでいると入居前に気持ちが萎えてしまいます。
マンションは共同住宅で規約があります。
規約は破るもので無く、守るもの。
それ以上に迷惑かけず、生活しやすくなるなら話し合って緩和して変えて行くものだと思います。
後、1ヶ月しないうちに入居もはじまります。純粋に住むのを楽しみにできる掲示板にしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
240さん
同感です。入居した後、色々な問題が発生してくるかもしれませんが、皆さんで話し合っていけば住みやすいマンションになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
契約者です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
契約者
そうですね。このスレは検討中の方々に任せて入居予定の方は住民版に移りましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
ゴミ捨て場の話題で盛り上がっていた入居予定さんたちは、みんな居なくなりましたね。
検討中の人の書き込みが無いって事は、ここは完売が近いのでしょうね。
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
契約者
再内覧会行ってきました。中も順調に仕上がって、良い感じですね!
日当たりの良さと窓からの開閉感はとても良い感じです。
うちはメインエントランスから遠いので、それがしんどいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
我が家もエレベーターまたは階段を使わないとメインエントランスまでは行けません…
もしかしたら247さんとお隣だったり('-^*)
普段車しか使わないので駐車場に近くて良かったと思っています
マンション内迷路状態なんで慣れるまで時間がかかりそう…
小学生の子供に教えるのも一苦労だと覚悟しています
みなさん今月に引越しますか?
我が家は26と27が引越です
住めるのは末ぎりぎりかなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
入居予定さん
引越しと住み始める日が違うのですね。
我が家は引越しと同時にここでの生活がスタートなので
スピーディに片付けなければと思ってます。
引越しは25日の予定です!
-
-
251
匿名さん
質問です!
朝の通勤時(7時~8時くらい)のめじろ台の電車の混み具合はどうなんでしょう?
座るなら高尾まででないとダメですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
賃貸住まいさん
日当たりがとても良く、今後前に高い建物が建つ心配がないのでこちらの物件に決めました!
が・・・、職場が遠く、座って行きたいのですがどうしたら座って行けますか?
ちなみに職場は新宿です。。。
-
253
賃貸住まいさん
あっあともう一つ質問です!
こちらのインターフォンはカラーモニターですか?
-
254
匿名さん
カラーモニターですよ。
電車は通勤が車なので解らないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
周辺住民さん
>>251さん、>>252さん
私はめじろ台駅6:54の急行に乗り、新宿まで勤めています。
まだ空席がそこそこあるので、列の前の方に並んでいれば間違いなく座れますよ。
列の先頭を確実に狙うなら、10分以上前に駅にいくべきです。
-
257
匿名さん
251です。
256さんありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
賃貸住まいさん
252です。
256さんありがとうございます。
参考になりました。
京王線が好きなのでよかったです。
-
259
賃貸住まいさん
度々すいません。
6時54分の電車に乗って新宿には何分に着くのでしょうか?
時間通り着かないと思うのでお教え頂ければと思います。
-
260
周辺住民さん
>>259さん
新宿には時刻表通り8:00に着くのがほとんどですよ。
大雨で混雑したりとかで8:04頃になった記憶はありますが、
あとは8:01とか8:02とか。1分1秒を争うようなギリギリ出社でも
しない限り、気にするレベルではないと思いますよ。
-
-
261
賃貸住まいさん
260番さんご親切にありがとうございます。
それでは同じ電車を利用させて頂きます。
ありがとうございました。
-
262
入居済みさん
朝8時半くらいの電車だと余裕で座れるのですね。
仕事が渋谷で10時出勤なので楽に通えそうです。
所要時間は長いけど、座れる・寝れるはありがたいです。
-
263
購入検討中さん
専用タクシーについての質問です。
通勤時の6時代に待たずにのれるのでしょうか?
-
264
購入者
タクシーでなく、バスなので、時間が決まっています。
私は利用していますが便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
購入検討中さん
バスは、無料期間終了後にどうするかが課題ですね。
管理費に上乗せして全員で広く浅く負担するのか、利用者のみその都度料金を支払うのか、あるいは廃止か。総会でどういう結論になるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
使わない人が払うのだけは勘弁して頂きたいです!
1階の人がエレベーターは使わないから管理費をやすくしてと言うのとは訳が違う事を分かって頂きたいです!
使う方達で
「シャトルバスの会」みたいなのを発足し運営したらいいのでは!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約者
シャトルバスは必要性を感じませんね。
今後は218世帯中、使用してる方が少ないようなら廃止で構わないと思います。
必要だという意見が大半なら仕方ないと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
けっこう利用者多いですよ?
無くなると無くなるで不便を感じます。
利用料金しだいでは、利用者だけでも継続するかもしれませんよ?
他に乗る人は利用料金決めて、それをまたバスの利用料に使わせてもらえれば…。でも、また理事会で来年?決まるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約者
利用者、多いんですね?
まだ引越してないので分からなくて。
管理組合が発足したら話し合わなくてはいけませんね。
料金次第では反対意見が多そうな気がします。ティアラは交通の利便性という点では立地が悪いので皆さん自家用車を使用する方が多いと予想しています。
でも駐車場を見ると車が少ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居済み住民さん
自家用車通勤の人はかなり少ないように思えます。
機械式駐車場だから朝の車だし渋滞を予測してましたが、いままで待ったことがありません。
すれ違う人も一人か二人ぐらいですかね。
-
-
271
契約者
そうなんですか?
皆さん公共の交通手段を使用されてるんですね。
夜、明かりの点き具合を見ると、まだ引越されていないのか売れていない部屋が多いように思います。
早く完売すると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
近所の方が買われていて、まだ移って来てない方も多いみたいです。
うちの隣はカーテンついて、荷物もありそうなのに、夜に電気はついて無いですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
営業さんが4/5は売れてると言ってましたが本当なんですかね。
利便性が悪い分、価格は安いですが物件の作りは良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
先日、昼間に現地を見てその後にドライブしてきて時間を潰してきて夜も見てきました。
・建物は新築ですからとてもキレイでした。しかもお洒落(表側だけ)
・日当たりがとてもよいですね。
・建物の大きさもですが、機械式駐車場の大きさにも驚きました。
・上の階は眺めが良さそう。
・前の道路が少し渋滞してました。
・駐車場は200世帯以上を一つの機械式駐車場では利用者が重なった場合はかなり待つのではないかと思いました。(いくつかのブロックに分ければよかったのに)
・近所にスーパーがないし、駅まで距離があるので、駅前のスーパーも遠すぎる。
・学校や病院も近くにないみたい(近くにいたお爺さんに訪ねてみましたが)
(ついでにお爺さんの話だと昔からある地名にもなってる大きな石を動かしてマンションを建てたから、祟られるぞと冗談ぽく言ってました)
・上の方の階でテラスの手すりに布団を干してる部屋がありましたが、あの高さからだと例え布団でも落ちてきたらと想像したら恐ろしいですね。(これは立地条件とは関係ありませんけど)
・裏の公園?グランド?がグランドは広いけど公園が想像してたより小さかった。
・夜は裏口側の道が暗いし、若者たちがグランドで騒いでいたので治安が心配になった。
・3月から引っ越しが始まってるはずなのに各階電気の点いてる部屋が少なかったので売れてないのか?
(半分以上の部屋が真っ暗でした。)
・もし売れてないとすると共用スペースやシャトルタクシーなどの管理費の負担を少ない住人が負担するのか?
・建物が表からみるとお洒落なのに、裏側は団地みたいに感じてしまった。
以上は、あくまでも私個人の受けた感想です。
価格も発売当初より安くはなってるのでしょが、安くなってても私にとって高い買い物ですので、利便性や今後の近隣の発展性を考えるとちょっと手は出せません。
購入された方がいるのにあまり良い点を上げることが出来ませんで申し訳ありません。
でも、少しぐらい多い苦労はなんともないと思えばいい物件だと思います。住めば都です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件