埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その9 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その9 【購入者限定】
マンション住民さん [更新日時] 2015-09-06 23:02:53

なかったようなので立てました。
引き続き、よろしくお願いいたします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376986/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-29 07:09:34

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション住民さん

    騒がしい太鼓の音はどこでやってるのでしょう?
    学校ですか?

  2. 552 住民さんE

    それコミュニティーセンターじゃね〜

  3. 553 匿名さん

    ゲジゲジ

  4. 554 匿名さん

    中庭に小学生、飛び出すなよ~笑

  5. 555 匿名さん

    管理人に言えば?

  6. 556 住民さんA

    先日は、駐車場から車道を歩いてのぼってきた親子もいたよ。
    それで事故ったって、車が悪くなるんだからやるせない。
    親がその程度の意識しかないんだから、遠くないうちに事故はおきるだろうね。

  7. 557 匿名さん

    管理人に言えば?

  8. 558 匿名さん

    また小学生?
    中庭で遊ぶのを控えたらどうですか?

    車道を歩くなんて驚きです。

  9. 559 マンション住民さん

    車両の制限速度は8キロ制限速度遵守。
    場内はライト点灯奨励。
    ミニショップ前の駐車場導入路の駐停車禁止。

    車好きから言わせてもらうと
    車両だって守ろうよね…
    えらい飛ばして走ってる車も多いし
    導入路に駐車していなくなる人もいるし危ないよ

    飛び出して来ても止まれる速度が制限速度です。
    場内はわざとぐらいのゆっくり速度で走りましょうね
    サーキットでもピットレーンは60km制限とかありますよ


  10. 560 匿名

    以前上階の足音で悩まれてた皆さん、その後どうですか?
    最近は掲示も見かけないので、落ち着きましたか?
    ちなみにうちは相変わらずうるさいままです。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 561 匿名さん

    騒音問題をここで書くと荒れるよ。

  13. 562 匿名さん

    うちも上がうるさいよ。

  14. 563 匿名さん

    うちの上の1歳半男児は、ほんの5分前まで走ってましたよ。
    子供だから仕方ない、と思いたい気持ちはありますが、
    毎晩遅くまで走ってるので、親を疑います。
    夜は静かにするものだし、させるものでは?
    何度か掲示やポスティングもしてもらっていますが、入居の挨拶以降一度も挨拶はないので、
    残念なご家族なんでしょうね。

  15. 564 匿名さん

    563は下の人へ挨拶に行ってるのかな。
    そうなら偉いと思う。

  16. 565 匿名さん

    大人だけで暮らしていますが、何度か田舎からのおすそ分けを持って行ったことがありますよ。

  17. 566 匿名

    子供いるのに下に挨拶行かない人なんているの?

  18. 567 匿名

    563のケースは、入居の挨拶はされてるんですよね。
    詫びに来ない事への不満?

    足音を気にするのを止められないのと同じで、子供が突然走ったりするのを完全に止めるのは難しいんじゃないでしょうか。しかもまだ小さいお子様のようですね。

    うちも上階から挨拶は無かったし、足音は気になりますが、マンションではそういう事もあると割り切ってます。

    いがみ合って暮らしていく事の方がよっぽど辛い。

  19. 568 匿名さん

    我が家は
    何度言っても改善されないので諦めました。

  20. 569 マンション住民さん

    小さな子どもの足音なら成長とともに変わっていきますよ、といっても今1歳半だと先は長い感じがしますがね。
    掲示やポスティングって対象の住宅だけではないから騒音元が「自分のとこがうるさいんだ」ってわかってないかも。

  21. 570 匿名

    このマンションの上下の防音性能はよくないよ。
    残念だね。

  22. 571 マンション住民さん

    残念
    そう思わないけどな
    価値観は人それぞれだからそう思う人もいるんじゃない

  23. 572 匿名さん

    足音以外はしないけど。
    足音以外はね♪

  24. 573 マンション住民さん

    足音以外♩ってなんの音って思い始めたら
    答えを聞きたくなって書き込みしてしまいました
    良かったら教えてください

  25. 574 匿名

    朝、サブエントランスにいる小学生の数人の男子が通路をふさいでいます。通行の邪魔です。付近で遊んでいたり、大きな声でしゃべってる子供もいます。迷惑です。

  26. 575 匿名さん

    小学生なら、直接注意すれば良いのでは。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル千葉II
  28. 576 マンション住民さん

    >574

    以前、散歩に出かけるときにサブエントランスを通りましたが小学生が傘を振り回していたので注意しました。さすがに危ないと思ったので。

  29. 577 匿名さん

    マナーを守れない小学生を見かけたら注意しましょう。

  30. 578 マンション住民さん

    マナーを守れない大人を見かけても注意しましょう。

  31. 579 匿名さん

    遊んでないで早く学校にいきなさい。マナーを守ってね。

  32. 580 住民さんD

    小学生 注意しました
    同じエレベーターにのっても無視
    おりてすぐまたキックボードでかえっていきました。
    注意してもなかなかね~
    子供だから仕方ないか…

  33. 581 匿名さん

    私は先日、エレベーター付近で石を投げている小学生を注意したら無視です。A 棟です。

  34. 582 マンション住民さん

    ベルクの前の事故は酷いですね
    制御盤なぎ倒されちゃってるから
    信号は明日も復旧しないんですかね

  35. 583 マンション住民さん

    お巡りさんが交通整理してます
    お疲れ様です

  36. 584 匿名さん

    どうしてああなったレベルの醜い事故だな
    看板も街路灯も傾いちゃってる。

  37. 585 匿名さん

    どうやら犯人逃走中の模様です

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 586 匿名さん

    あそこの交差点、防犯カメラついてるからすぐ特定できるやろ。

  40. 587 匿名さん

    モリシアのツタヤの隣、スタバできるんですね!
    これはヒット!

  41. 588 匿名

    スタバは大歓迎!
    でもリニューアル後のTSUTAYAは見にくいし、通りにくい。

  42. 589 匿名さん

    オープンは12月4日ですね。楽しみです。

  43. 590 マンション住民さん

    カフェのクリスマス用チキンの予約が始まりましたね。
    今年もあって良かった。
    早速予約しないと!

  44. 591 マンション住民さん

    ハイ♪カフェのチキン予約しました。去年、とても美味しかったです!

  45. 592 マンション住民さん

    クリスマスの時ぐらいはチキンはデパ地下で買おうよ❗

  46. 593 マンション住民さん

    >>592
    いや、先入観は置いといて一度食べてみることを
    オススメします!

  47. 594 マンション住民さん

    >>591
    うちも予約しましたよ。
    お店のチキンは油がすごくて苦手なんですよね。
    カフェのチキンはベタベタしてなくていいんですよ。

  48. 595 匿名さん

    自分で焼かないの?
    むずかしくないよ
    うちは毎年焼いているけど

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  50. 596 マンション住民さん

    >595
    そういう話をしているわけじゃないでしょ。
    「寿司握らないの?難しくないよ」と言ってるようなもん(笑)

  51. 597 匿名さん

    596さん、例えがよくわからないのだけど?
    単に、○○店のがいやなら自分の好みで料理してみたら?という意味なんだけどな。
    自分はシンプルなのがいいので、丸鶏を塩コショウしてローストするだけ。
    チキンは七面鳥ほど大きくないので時間もそんなにかからないし。

    握り寿司のように訓練いらないよ。

  52. 598 匿名さん

    どこそこのチキンについてあーだこーだ話しているところに
    だったら自分で焼けば?という答えがくるとそこで話が終わっちゃうでしょ。

    会話のキャッチボールだよ。

  53. 599 マンション住民さん

    >597
    すみません、それだったら勘違いしていたようです。
    598さんと同じことを言ったつもりでした。

  54. 600 ママさん

    皆さん、選挙の入場ハガキは届いてますか?
    うちはまだきてないのですが、いくらなんでも遅い気がして…。

  55. 601 匿名さん

    土曜日に届きました。

  56. 602 マンション住民さん

    今日ポストに届きましたよ。

  57. 603 ママさん

    ありがとうございました。
    明日明後日まで待ってみて、来なければ問い合わせてみます。
    ハガキがなくても投票できるのは知っていますが、なんとなく来ないと気持ち悪いのでね。

    習志野市はいつも遅めのタイミングでハガキがくるのでしょうか?
    県内にある実家は12月入って割とすぐにきていましたし、
    前に住んでいた市でも、このような思いをしたことがなかったので、
    ちょっと気になってしまいました。

  58. 604 ママさん

    今日選挙ハガキのことを問い合わせてみました。
    市の選挙管理委員会は4日に投函してるとのことでしたが、
    どうやらこのマンションで届いていない家があるそうです。
    何件か既に問い合わせがきているようでした。

  59. 605 匿名さん

    今日、ポストを見ましたが、我が家も届いてません!

    明日、問い合わせしようと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 606 マンション住民さん

    一度市役所からの郵便物が届かなかったこともありました。誤投函とかありそうですね。

  62. 607 住民

    投票所入場券、届いている人っているのでしょうか(特に、習志野市外から転入してきた方)?
    ウチも届いていません。
    届いていなくても、投票はできますが・・・
    http://www.city.narashino.lg.jp/joho/soshiki/gyoseiiin/senkyo/tohyojo/...

  63. 608 匿名さん

    私も市外からの転入です。
    投票券、届いてません。

    知り合いも届いていないそうで
    問い合わせしたらこのマンションは4日に一斉に送ってるそうです。

  64. 609 マンション住民さん

    おぉぉぉぉ
    投票券の盗難か⁇

  65. 610 住民さんA

    届いていない人は問い合わせしたほうがいいかもしれませんね。
    問い合わせの人数が多ければ、市も何か調べるかもしれませんし。

  66. 611 匿名さん

    ここの地区の投票所はどこになりますか?
    入場券が届かないので。

  67. 612 入居済みさん

    投票券は葉書ですよ。封筒では来て着ないのでご注意を

  68. 613 匿名さん

    第一中学校だね

  69. 614 匿名さん

    ありがとうございました。

  70. 615 マンション住民

    投票ハガキ、市役所が一斉に発送したのに、届いている方と届いていない方がいるのは、なぜでしょうか。
    うちも届いていません。
    未配達のハガキはいずこへ?

  71. 616 マンション住民さん

    投票ハガキは無くても投票できるそうですよ。

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155647/

  72. 617 マンション住民さん

    上の方が書いてましたね。
    失礼いたしました。

  73. 618 匿名さん

    葉書がなくても手続きが出来るとしても、個人宛に出した郵便が届かないのは、市なのか、郵便なのか大きな問題ではないかと思います。

  74. 619 入居済みさん

    盗難‼︎盗難‼︎
    紛失‼︎紛失‼︎
    奏の杜の神隠し

  75. 620 マンション住民さん

    気付かなかったんですが、ザ・パークハウスストーリーにうちのマンションが紹介されてますね。
    あとレジデンスクラブに施工当時の写真が追加されてますよ。
    懐かしい!

  76. 621 匿名

    選挙人名簿があれば投票ハガキなしでも投票できる、ということなら、
    いっそのこと投票ハガキの郵送をやめてもいいのでは?と家の者が申しておりました。
    全市民への郵送代もけっこうかかりますものね。
    投票日時や投票場所の周知は、市報や市のHP、新聞記事掲載等にしたら…なんてことを話してました。
    投票ハガキが届くか届かないかわからないのよりは、ずっと確実ですよね。

  77. 622 匿名さん

    我が家は結局、今日もハガキが届きませんでした。

  78. 623 匿名さん

    選挙入場券のハガキの件を選挙管理委員会に確認したところ、大量の不着が発生しているらしく(特にこのマンション?)、紛失、盗難の可能性もあるとのこと。
    警察も介入しているらしいです。

  79. 624 マンション住民さん

    しかし、ここに住んでから常に何か問題が起きている気がする。気のせいなら良いのですが、、、

  80. 625 匿名さん

    そうですか?
    私はそんなことはないと思いますが…

  81. 626 マンション住民さん

    おはようございます。
    教えて頂けますか?
    マンションのホームページはできてるのですか?
    見るにはどうすればいいのでしょうか。

  82. 627 匿名さん

    住民の方であれば、IDが発行されています。IDが不明となってしまった場合は、管理会社に問合せをされてみたらいかがでしょうか?

  83. 628 マンション住民さん

    >>627
    教えて頂きありがとうございました。
    管理会社へ問合せしてみます。
    仕事で出張が多く、家にいることが少ないからか。
    IDのこと知らなかったです。



  84. 630 マンション住民さん

    横入りですが、マンションHPって予約システムのことですか?それとも他ですか?

    施設予約システムのページで予約は便利になりましたが、掲示板とかは一般民には使えないのですよね?予定調整とか、サークル活動で使えたら便利になりそうと思っているのですが。残念。

  85. 631 匿名さん

    本日のパーティールームは賑やかですね。どちらの団体か知りませんが夜はお静かに。ビオガーデン、うるさいですよ。


  86. 632 マンション住民さん

    カフェのチキンはやっぱり美味しいですね〜
    脂っこくないしスパイシーだし。
    来年も取り扱ってくれると良いんだけど。

  87. 633 入居済みさん

    C棟の騒音一家さん。
    年末年始ぐらいは静かに過ごしてくださいね。

  88. 634 マンション住民さん

    まったく違う話題ですみません。
    今さらでたいへん恐縮なのですが、高層階にお住まいの方で、携帯電話のキャリアがソフトバンクの方にご質問です。
    通話やメール送受信の際、電波状況はいいですか?圏外になることはありますでしょうか?
    現在ドコモを利用していますが、いまだに電波状況が悪く、圏外になることもしばしばあります。
    他社キャリアを検討中のため、どなたか教えていただけると助かります。

  89. 635 マンション住民さん

    >>634
    ドコモの電波が悪いため、ソフトバンクに乗り換えたA棟居住者です。
    階は上の方ですが、結論、ややソフトバンクの電波が良いです。「やや」です。
    現在も時々、通話が切れます。
    ただ圏外になったことが無いのと、電波状況に応じて、無料のホームアンテナの設置が可能なため、現在もソフトバンクです。

  90. 636 入居済みさん

    来年こそは静かに暮らせますように。

  91. 637 マンション住民さん

    明けましておめでとうございます。
    新年早々恐縮ですが、キッチンシンクの掃除って、何を使うのが効果的ですか?あと、ディスポーザーの中のぬめりは、あきらめるしかないんですかね…分解して掃除したい!

  92. 638 入居済みさん

    氷と食器洗剤いれてディスポーザーONで大分とれますよ

  93. 639 入居済みさん

    届いた年賀状が今年は減った

  94. 640 マンション住民さん

    >>637
    うちではディスポーザーの汚れは先が曲がったブラシでゴシゴシ掃除してます。
    もちろんコンセントは抜いた状態で。
    去年の掃除や修繕のセミナーの資料に書いてたような書いてなかったような…
    シンクはこまめに洗って水分を残さないようにすれば、汚れは残りませんよ。

  95. 641 入居済みさん

    何時までなら子供の走る音を許せますか?

  96. 642 マンション住民さん

    何時迄許せるかではないと思いますよ。
    上階の音に悩まされている人にとっては、「また始まった」と感じ、それだけで精神的苦痛を感じるものです。親のしつけの問題です!それが出来ないなら、親の資格がない。と、言いたいです!

  97. 643 入居済みさん

    >642さん
    641ですが、うちも被害者の方なので、全く貴方と同じ気持ちです。
    上階は、昼も夜もバタバタと走り回られているのですが、
    昼は我慢するにしても(本当は嫌ですよ)、
    一般的に夜は何時以降から静かにするべきなのかな?と疑問に思いまして。
    まだ就園前のお子さんが毎日のように10時11時まで走り回っておられるので、
    「何時以降はより音に注意をする!」
    のような張り紙をしてもらおうかと考えていたところです。

  98. 644 匿名さん

    あなたの足音も、下の階に聞こえているかもしれません。

  99. 645 匿名さん

    お互いさまですから我慢しましょう。

  100. 646 マンション住民さん

    昨年の4月より入居しておりますが、このようなスレッドがあることをはじめて知りました。改めてマンションという空間は様々な方が住んでいらっしゃるんだなと感じた所存です。
    人の価値観は人それぞれですから特に否定もしなければ肯定もいたしませんが、ネットという顔が見えない世界の中で、人を批判し、自分は表にも出ない。子供も大人もやる事はたいして変わらないんだなと改めて感じます。
    狭い世界に暮らしていらっしゃるのかなと感じてしまいます。皆さん大人なんですから、それなりの品格を持ちませんか?ここの住民が馬鹿しかいないと露呈しいるだけですよ。
    長文で失礼しました。

  101. 648 入居済みさん

    今日から日曜日まで幕張メッセで東京オートサロンが開催されます。
    この期間周辺道路は大きく渋滞しますので、この連休イオンモールなどへお出かけの方は余裕を持ってご出発下さい。
    また、各所で検問を実施してますのでくれぐれもシートベルト、携帯電話等つまらない違反にご注意下さい。

  102. 649 マンション住民さん

    >643さん
    うちも上階の子供の足音に苦悩しています。
    子供の成長上、22時を過ぎたら就寝させるものかと思うのですが、最近はせわしない世の中ですね。たまに夜遅く前のスーパーに行くと、こんな時間でも子連れかと思います。

    我が家は21時台に眠りたいですよ。それでも入居後1年間と今を考えるとだいぶ静かになりました。子供が大きくなってきているのでしょう。さすがに23時近くなっても暴れていたので管理組合経由で注意を入れてもらいましたが、常識的には21時以降は静かにして欲しいです。
    申込時に上の階の家族構成聞いてから申し込めば良かったと後悔していますよ。

    買ってしまったのだから、こちらも応戦するしかなく、管理組合にガンガン文句入れるしかないです。こちらで防音することはできないですし、耳栓してもノイズだけ軽減して騒音は普通に響きます。上の子供が大きくなるのをとにかく待つしかないですが、その前に我が身が壊れるかと思いました。

  103. 650 主婦さん

    管理組合にガンガン文句…
    ホテルと間違えてるのではないでしょうか?
    こう言う書き込みはスルーしましょう

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸