東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア若葉台パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 若葉台
  7. 若葉台駅
  8. クレヴィア若葉台パークナードってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-06-20 13:33:26

クレヴィア若葉台パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都稲城市若葉台1丁目33番2、37番1(地番)
交通:京王相模原線 「若葉台」駅 徒歩9分
   小田急小田原線 「柿生」駅 バス20分 「若葉台駅」バス停から 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:70.7平米-121.65平米

[スレ作成日時]2009-04-19 09:01:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア若葉台パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    ここのスレッドで読んで
    稲城駅近くのホイップというお店に行ってきました!
    ケーキ類がすっごくおいしてくてビックリ。
    教えていただいてありがとうございましたっ

    ちなみにはじっこ弁当という、いろんなケーキのはしっぱを集めたケーキのお弁当が630円でいろんな味を楽しめるので超おすすめです!!

  2. 242 匿名さん

    稲城市民だとよみうりランドが無料になる日なんてあるんですね!
    いいなー
    それが土日だと更にいいのですが、
    いつも決まった日なのでしょうか?

  3. 243 近隣住民

    モデルルームの建物壊してますね。
    完売でしょうか?

  4. 244 匿名

    完売ではないですね。4番館内に事務所が移転したようです。建築から1年経ち、広告やモデルルームにお金がかけられないのでしょう。角部屋は高額で なかなか売れないようですね。値引きがどれ位あるかですね。

  5. 245 匿名さん

    私も通りがかったら壊していたので、完売したのかと思ってました。
    あと一息って感じなんですね~

  6. 246 匿名さん

    方角にもよるでしょうけど、角部屋はかなり快適だと聞いています。
    高額なのもそのためでしょうか。
    予算があったら角部屋がいいと思うのですが、他の部屋も悪くないとしたら少しでも節約したくなって迷いが出ますね。

  7. 247 匿名

    地震の被害はどうなんでしょうか?

  8. 248 入居済み住民さん

    うちは、閉め忘れた窓があいてしまっていたのと、玄関に置いてあった消火器が倒れただけでした。
    写真立てとか倒れているだろうと覚悟して帰宅したのですが、本当に揺れたのかな?と思ってしまうほど被害はありませんでした。

  9. 249 入居済み

    私は地震時家にいて、中腰になってしまうくらい揺れましたが、
    家の中で倒れているものはありませんでした。逆に不思議でした・・・
    (低層階だからかも)

    以前、この近辺に住んでいる人から「あのマンションは山を切り崩しているから地震の時は大丈夫」って言われたのを思い出しました。

  10. 250 匿名

    共用部分に破損箇所が出たとか聞いたのですが、知っている方いますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 251 匿名さん

    破損がでたんですか??
    それは心配です。大丈夫だったのでしょうか?

  13. 252 匿名さん

    マンションギャラリーが現地販売事務所へ移転しているようなので現地で直接破損箇所を遠くからでも見せてもらえると良いですね。見たからといって検討をやめるわけではないので、これからどのように修復して元に戻るのかという説明を受けて安心したという気持ちがあります。

  14. 253 匿名さん

    壊れてしまったものは仕方ないとして、
    それに対してどう対処するのかっていうのも重要ですよね。

  15. 254 匿名さん

    若葉台の駅前ってたしか冬はイルミネーションで華やかになりますよね。夏は緑がもとから多いだけあって季節感を十分に感じさせる街並みです。居住する地域としては申し分ないと思いました。多摩センターなどの方面のマンションもどうかなと考えていたのですが仕事を考えると若葉台はまだ通勤時間が短く済むのでいろんな条件が個人的に合致していて有力です。駅もほぼ一本道で往復できますしいいですね。

  16. 255 匿名さん

    若葉台の駅前は広々していていいですよね!
    街並みはきれいで、通るたびに住みたいなーーって思う街です。

  17. 256 入居済み住民さん

    4月から入居しました。
    とても暮らしやすい街、マンションも気に入っています。

    本日総会無事終了。
    理事の皆様ご苦労様でした。

    現時点で売れ残り28戸とのことです。

    皆様今後ともよろしくお願いします。

  18. 257 購入検討中さん

    まだ小規模マンション一棟分残ってるんですね。
    先は長そう。

  19. 258 匿名さん

    >>256
    購入の決め手は何でしたか??
    若葉台は良い所だと前から思っているのですが電車や周辺の店舗などどれほど便利か住民目線から聞いたことがないので興味津々です。

  20. 259 匿名さん

    若葉台駅利用者です。
    駅にはスーパーも2つもあるし(三和とヤオコー)
    100均や電気屋さん、ドラッグストアなど
    いろいろあるので便利ですよ!

    あえていうなら、駅前にケーキやとパン屋があればいいなー
    と思うくらい。

    住みやすい街ですよ~

  21. 260 入居済み住民さん

    256です

    購入の決め手は
    1.若葉台という街の暮らしやすさ(これは実際に住み始めてさらに満足度がupしています)
    2.駅までのフラットなアクセス、底層、100+㎡、適度な価格
    3.環境(1と多少重なりますが)広い空、溢れる緑と鳥の声
    4.通勤便利(南武線使用、大田区勤務)
    5.京王若葉台ゴルフ練習場至便
    6.その他数えきれない程の細かい利点

    但し、難点もあり
    1.おいしい居酒屋がない
    2.急行が止まらない
    3.風が強い

    これまで中部、東北、東京、横浜、NY,Londonに住んできましたが総合的に考えて、現時点でマイベスト な住み心地です。

  22. 261 匿名さん

    現時点ではそうかもしれないですね。
    若いファミリー層が喜ぶ要素を揃えた街並みだけに。

    但し、20年後は多摩ニュータウン以上の劣化は覚悟しておかねばならない
    町であるということも睨んでおいたほうが良いと思いますよ。
    (新百合ケ丘、はるひ野や鶴川宅地エリアも同様)

    ニューヨーク(あれはアメリカではなくニューヨークという独特な町)、ロンドン
    (最近は微妙だけど)のほうがよほど暮らしやすくて魅力のある街ですから、
    不動産取得自体はそちらのほうがオススメです。

  23. 262 匿名

    なぜニューヨークとかw

  24. 264 匿名さん

    >>260
    このマンションの良さが十分に伺えますね。
    私はゴルフは嗜みませんが、運動に利用できる公園もあり、スポーツクラブも近所にありでかなり良いなと思っています。

    若葉台はたしかに呑み屋さんがあまりないかもしれませんね。小料理屋さんがちらほらと、といった感じでしょうか。

  25. 265 匿名さん

    ファミリー向けの街ですからね。
    なかなか飲み屋さんははやりずらいかもしれないかも。

  26. 266 匿名さん

    ここ人気ですなあ。個人的に好みなのかもしれないですけど若葉台とかはたから見ても憧れの居住地なんですよね。住み心地を快適にする為に街も努力してくれているという感じがして温かみがあるというか。理想はこんなマンションだな。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 267 入居済み住民さん

    >>240
    区画整理されていて道も広いし、公園も多い。
    NASはプールはないけど、永山の施設と併用会員になれば向こうのプールが使えますね。

    呑み屋はフレスポの酔夢に二度行きましたが、無難です。
    ウエィトレスの女の子が可愛い。それだけで、ささやかな幸せを感じます。
    稲城駅ビルの仕立て屋も無難です。 

  29. 268 匿名さん

    永住とか考えるとこういうマンションがいいんだろうなと思う。都心も惹かれるんだけどそれは年齢的にまだそこに楽しみを求めるだけなのかなと考えたりして、子どもが大きくなって出て行った後や自分たちの老後のことを考えるとゆるりと立地を確保するべきなのかなと真剣に考えちゃうね。

  30. 269 匿名さん

    ファミリーだったらここは良いとこだと思いますよー。
    シニアでも居心地良いと思うし。

    都心に出なくてもこのあたりでたいていのことは済んでしまう。
    若葉台になくても、多摩センターまで行けばさらに便利だし。

  31. 270 匿名さん

    みんなが利便性を求めるわけではないですしね。医療関係と衣食住に困らない環境であれば、あとは娯楽施設などはなくとも構わないですし、自然を楽しんだり、スポーツを嗜んだり、これらができるような場所のマンションに住むことは大変心にも優しいと思います。こちらのマンションはそういった希望に叶っていていいですよね、この好立地もそんなに多くあるものではありません。

  32. 271 入居済み住民さん

    >>270さん

    同意です。
    ゴチャゴチャした空間で一日を忙しく過ごし、電車から降りて若葉台の街並みを見た時ホットしますよね。
    安堵感というか解放感か。
    特に一丁目交差点のゴージャスな雰囲気は大好きです。

    ところでPCデポの横の空き地、地質調査を行っているようです。
    どのような施設が立つのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?

  33. 272 匿名さん

    >271
    あ、そうなんですか??
    地質調査やってるということは何かしら発掘されやすい土地なんでしょうか、何気に歴史があるんですね。
    何ができるかは知りませんが個人的には中規模以上の商業施設が希望なんですが、雰囲気的にはスーパー、とか?

    どれぐらいの敷地が調査中なんでしょうか。

  34. 273 入居済み住民さん

    特別なものではなく建築前の、一般的な地質調査だと思いますよ。
    3人の男性が簡略な装置で土で採取していました。

    段差があり、スーパーには難しい立地ですね。

    いったい何ができるやら。

  35. 274 匿名さん

    これからマンションの近辺に何かと増えていくんでしょうね。でもマンションのすぐそばの一帯は建つことはなさそうですね。そういう面でも日当たりや静かさが守られ続けるのでしょうし、将来の環境の見通しがつきやすいマンションでリスクが少ないと考えているんですよ。今でも十分ですが、若葉台駅の周辺が少しづつ今よりも栄えてくれればと期待しています。歳をとると何かと近くにあってくれたほうが助かります。

  36. 275 入居済み住民さん

    >>274さん
    近くにあると言えば かまど屋 の弁当美味くてよく利用しています。
    あれは価格もリーズナブル+だし、とてもOKです。

  37. 276 匿名さん

    使い勝手の良いお店が近所にあると便利でいいですよねー

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 277 匿名さん

    若葉台といえば、駅前に病院が数件ありますが、評判などはどうなのでしょう?子どもがいるので特に小児科などが気になっているのですが、もしご存知の方がいたら教えてください!

  40. 278 入居済み住民さん

    新しく入居される方なかなかいませんね。
    それとも自分が気がついてないだけ?

  41. 279 匿名さん

    若葉台って駅前が充実してますよね。
    スーパーもヤオコーとちょっと行けば三和もあるし、電気屋だって2件。
    生活するには申し分ないなーと思うんですけど、いつも行くのが昼間なんで、夜の治安とかどうなんでしょう??
    別に繁華街とかじゃないから、平気なのかなーとは思うのですが。。。

  42. 280 匿名さん

    >271さん
    PCデポ横の空き地は結構な広さがありますよね。
    何ができるんだろう。
    この辺は駅周辺に商業施設はあるけど、マンションの近場に
    あってくれると嬉しいので大型スーパーができたら
    嬉しいですね。

  43. 281 匿名さん

    >>277さん
    小児科でしたら「もりこどもクリニック」をオススメします。
    子どもが生まれてからずっとお世話になっていますが、
    先生はとてもフレンドリーで「子ども好き!」という感じです。
    気軽に色々と相談にのっていただけますし、頼れるドクターですよ。

  44. 282 匿名さん

    277さん
    子供がいる家庭にとって小児科は大事ですよね。マンション選びのポイントにもなります。
    以前小児科が一番近くて自転車で10分という所に住んでいました。
    私は車が運転できないので、雨の日などはタクシーで行かなくてはならずとても
    不便を感じました。
    ここら辺の小児科では4丁目にあるもりこどもクリニックが評判がいい様です。


  45. 283 匿名さん

    277さん
    若葉台クリニックが駅のところにありますよね。検索でもかなりヒットするので若葉台ではメジャーな病院のようです。

    こちらに口コミが若干ありました
    http://www.qlife.jp/kuchikomi_982454_14637

    とてもいい病院のようですね^^

  46. 284 入居済み住民さん

    >>280さん
    271です。

    若葉台の掲示板情報 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1300035419/
    No.126によると医療法人が進出とのことです。

    但し匿名の掲示板情報ですので、真偽のほどは解りません。

    但し最近めっきり作業員を見なくなりましたね。
    草も刈っていないし。

    やや不安です。

  47. 285 匿名さん

    277です。

    みなさん、病院の情報ありがとうございます!
    もりこどもクリニック
    というのが特に評判がいいんですね。

    駅前の若葉台クリニック!これは看板みたことある気がします。ここもいいんですね。

    病院は充実しているようで安心しました^^

    子どもっていつなんどき熱出したり・・・いろいろあるので病院は重要だな~って思ってるんです。
    安心しました。ありがとうございますm(__)m

  48. 286 匿名さん

    >284さん
    なんと、病院ですか。母体となる医療法人団体は聞いた事がありませんでしたが
    運営病院のHPをみたら、とても感じの良さそうな産院でした。
    ベルンの森クリニック
    http://www.bern-cl.jp/
    同じような産院ができたら素晴らしいのに。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 287 匿名さん

    産院つながりで…
    この辺りで評判の良い分娩可能な産婦人科ってどこになりますか?
    やはりこればかりはHPがいくらきれいでも
    クチコミが大事な部分が大きいですよね・・・。

  51. 288 匿名さん

    ベルンの森クリニックはアットホームな感じで良さそうですね。4D超音波もあるし、
    中々、大きい病院でも4D超音波のある産婦人科はないのでこれだけでも通う方がいるくらい。
    あかちゃんが顔をこすったり、グーパーグーパーしたり、そんな仕草も見れるのでとても赤ちゃんを身近に感じられます。
    こういう産院が近くに出来るとこれからママになる方は安心しますね。

  52. 289 匿名さん

    ここのマンションは周辺に広い道路も多く、入り組んだような図にもなっていませんから万が一救急車を呼んだりすることがあっても安心して待っていられそうですね。こういうルートが確保されているかを購入前にチェックしておくことも大切だと思いました。

  53. 290 匿名さん

    286さん
    多摩境に住んでいる友達がいるのですが、ママ友達の間ではベルンの森はすごくいい評判みたいですよ。
    何でも、上の子供や家族の宿泊の出来る施設があるとか。
    なので今は分娩予約は経産婦が優先だとか。
    やはり上の子の事を考えると入院中とかもゆっくりできないのでこういった施設のある病院が
    増えたらうれしいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸