東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大沢エスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 南大沢
  7. 南大沢駅
  8. ライオンズ南大沢エスト
いつか買いたいさん [更新日時] 2009-08-14 18:12:00

駅から3分郵便局隣に建設中。 そろそろ語りましょうか?



所在地:東京都八王子市南大沢2-24他(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩3分
施工:南海辰村建設
設計:日建ハウジングシステム
売主:大京

[スレ作成日時]2008-02-26 22:03:00

ライオンズ南大沢エスト
ライオンズ南大沢エスト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都八王子市南大沢2-24他(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:96.91m2-105.84m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 54戸(住居52戸、ゲストルーム1戸、集会室1戸)
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ南大沢エスト口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    確かにターゲットは41さんの言うことも一理あるなと思いますが
    買い替えだからと言って、この価格になっていいことにはなりませんよね

    買い替えだろうが、富裕層だろうが何も無理して高い物件を買うことはないと
    思いますよ。
    確かに駅は近いが、坪240万ぐらいの設定はいががなものかと?

  2. 43 匿名さん

    >確かにターゲットは41さんの言うことも一理あるなと思いますが
    >買い替えだからと言って、この価格になっていいことにはなりませんよね

    >買い替えだろうが、富裕層だろうが何も無理して高い物件を買うことはないと
    >思いますよ。
    >確かに駅は近いが、坪240万ぐらいの設定はいががなものかと?

    何か問題でも?
    ここを買う人は、誰も強制されて買うわけではありません。
    マンションは生活必需品ではありませんので、この値段で買ってもいいと思った
    人が買うだけです。

    高い、割に合わんと思う人は買わなければいいだけです。
    仮に売れ残ったとしても困るのは売主で、我々は何の損害も受けません。
    ですから良い、悪いという善悪の問題ではありません。
    たとえ利益率10〜20%(額にして1000万円以上)通常より上乗せしてい
    るとしてもそれ自体を悪いといって非難する権利はないのでは?(それは、経済活
    動自体を否定することになります、というかまさにこれが経済です。その本質は、
    ここまでなら出せるという値段の探りあいですので)。
    なので、権利があるとすればそれは買う人だけではないでしょうか(とはいえ買う
    人はこの値段に納得して買うわけですが)。

    値付けは売主の専権事項です。
    買主の期待値(当然ひとそれぞれこのマンションに対する期待値により金額が変
    動します)が売主の提示額を上回った場合に売買は成立しますので、値付け自体の
    多寡に関しては何の問題もありません。

    ですので、善悪を論じることはできません(騙していたり、必要な情報の開示を怠
    っていれば別です)。
    良心的かどうかという面については語れますけどね。

    例えば、マンションくらい高額の物件を購入する場合、専門家(1級建築士等)の
    方に設計図書(=商品の仕様書)のチェックをしてもらうことをオススメしますが、
    良心的な売主はモデルルームに誰でも見れる状態で置いてあります(置いてなかっ
    たり、裏に隠してあるようなところは黄色信号です)。
    エストは記載ないのでわかりませんが、ヒルズや翠彩の社の設計図書は千駄ヶ谷に
    置いてあると記載されており、ひどい話です。
    何千万円という金額のものを購入検討するのに、また多摩ニュータウンの物件の購
    入検討をするにもかかわらず、わざわざ千駄ヶ谷まで見に来いと言うのですから、
    その姿勢は推して知るべしです。

    あとはこのサイトの南大沢ヒルズの掲示板を見るとわかりますが、ぼったくりの機
    械式駐車場とかは私もいかがなものかと思います。

    ついでですから書きますが、上物がそれほどでもないとした根拠は、単位水量が
    185kg/立方メートル以下となっていることがまず筆頭です。
    この基準は耐震等級よりも前に、JASS5という鉄筋コンクリート工事の仕様を
    定めた鉄筋コンクリート工事のバイブルがありますが、185というのはそこでい
    う上限値です。
    前田建設ダイア建設等、コンクリートに対して本当に頑丈さや長寿命化を考えて
    いる会社は175以下で設計しています。

    また、バルコニーでもコストダウンをはかっており、いまどきリビング等で全面ガ
    ラス手摺ではなく、アルミ手摺との混合というのはいかがなものかと思います。
    アルミ手摺は安いだけではなく、意匠上の問題や外部から見られやすいという問題
    がありますので、プライバシー上の配慮も足りません。
    また、戸境のスラブ厚も標準の厚さしかなく、石膏ボードも薄い方を使用するなど
    して、コストダウンしてますので、割りにあわんとは感じています。

    エスト(英語で言うところの”最上級”)という名前をつける以上、それにふさわ
    しい仕様にすべきだったのでは、という感じです。

  3. 44 匿名さん

    わざわざ前の文書まで記載して、『問題でも?』と
    私は、前にも記載したがこの場所でこの価格はいくらなんでも高すぎると思ったから書いたまで
    非難してるのは、43さんが私の意見に対して自分と考えが違うので非難されているだけで
    たんなる私の見解と意見ですよ。

    かなり建築知識は豊富なようなので、近隣のマンション価格も調べてみたらいかがですか?

  4. 45 買いたいけど買えない人

    昨日MRを見てきましたが、年配の男性が、一言「狭いな!」とつぶやいていました。

    100平米以上で8000万円近くする物件で「狭い」のですから、この物件を購入できる層は本当に小金持ちなんだな〜と、びっくりしました。

  5. 46 ご近所さん

    確かに、43は何が言いたいのかわからんなぁ。
    有益な建築知識を正しく発信してくれれば、みんなも助かるのにな。
    たのしくやろうぜ。

  6. 47 ご近所さん

    ヒルズのほうのスレッドで、エストの成約が11件という情報がありましたが、
    この数字って、出足としてはまずまずなのでしょうか?
    それとも・・・・・・なのでしょうか?

    皆さん、どう分析されますか?

  7. 48 不動産購入勉強中さん

    11件は少ないような・・・

    このマンションのターゲットというか
    コンセプトがいまだによく分かりません。

  8. 49 デベにお勤めさん

    11戸も売れてないですよ

  9. 50 買い換え検討中

    予想通り、大失敗でしたね。

  10. 51 買いたいけど買えない人

    私がすべての部屋のリスト(価格&広さ)を見せてもらった時には、11戸分のお部屋に「分譲済み」の表示がしてありましたよ。

    ウソなんですかね?

    買えっこないんで、どうでもいいんですが。。。。
    実際リストを見た者なので、一応、書いておきます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 52 購入検討中さん

    No.51さん、

    分譲済の部屋は、西向きと南向き、どちらが多かったですか?
    もし覚えておられるなら、教えてください。

    個人的な興味で申し訳ありません。

  13. 53 買いたいけど買えない人

    >52さん

    申し訳ありません。 もともと「買えない」と思っていたので、詳しく向きまで気にしてみていませんでした。 

    階数でいったら、真ん中から下の方が若干多かったと思います。

    どこかの向きに集中していたのではなく、横にバラけて分譲済みになっていました。

    営業さんが、「8000万円台のお部屋も(分譲済みの)中にはありました」とおっしゃっていました。

    本当に記憶があいまいで、お役に立てなくてごめんなさい。

  14. 54 購入検討中さん

    53さん、

    さっそくのお返事、ありがとうございました。
    たいへん参考になりました。

    マンションは絶対南向きと思っていたのですが、
    この物件は、西側が公園になっていて、眺望も良いかなと思ったもので、
    どちらの向きが人気なのか気になっていましたが、半々のようですね。

    ただ価格が価格なだけに、かなり割高な買い物をすることになりそうで、
    正直、迷っているところです。

    2期もこんな価格で売り出すんでしょうかねぇ・・・

  15. 55 買いたいけど買えない人

    >54さん

    あまり有益な情報でなくて申し訳ありませんでした。

    54さんは、前向きに検討していらっしゃる様ですので、そういうお客様には、全戸の情報リスト(価格、分譲済みかどうか等)を見せてくれますよ(私も主人と一緒だったので、前向き検討組と思われたのか、細かいリストを見せてもらえましたし)。

    価格は全戸分見たわけではありませんでしたが、いちばん安い価格帯では、6000万円台後半(6800万円位〜)からあったようでしたよ。 安いといっても、広さが最低でも、90平米以上ですから、条件がクリアされれば、(他よりは)お買い得なのかもしれませんね(我が家はそれでも予算オーバーですが)

    54さんが、良い物件とめぐりあえますように。

  16. 56 購入検討中さん

    >55さん

    ありがとうございます。

    あの立地にあこがれて早々にマンションパビリオンを訪れましたが、
    価格表を見て、当初私が予測していた価格よりも一千万円近く高かったのに、愕然としました。
    しかしながらどうしても諦めきれず、前向きに検討し始めたにもかかわらず、
    「この物件は、お安いのでぜひにとはお勧めしません。」とか、
    「この場所に住む方は、それなりの方をと考えております。」などなど、
    まるで、私たちがここに住むのは不相応だと言わんばかりの営業の方の言葉に気分を害しました。
    そして、あなた方に買ってもらわなくても、他に買い手はいくらでもいるといわんばかりの強気の発言に驚きました。

    こんなやり取りの後、割高だとわかっている物件をすんなりと購入するのは、
    ちょっとしゃくにさわる感じがして、踏み切れないでいます。

    こんなことにこだわる私は、ひねくれているのかもしれません。
    でも、ちょっと愚痴ってみたくなりました。

    どうもすみません。

  17. 57 匿名さん

    苦戦している証拠ですよ。
    売れていない−−>客を選んでいる−−>無理に買ってもらう必要なし
    という態度を取りたいのでしょうね。
    まあ、あと半年過ぎれば態度か激変しますよ。きっと。
    多摩境、エスト、ヒルズ、全て苦戦ですからね。
    静観、静観。

  18. 58 買いたいけど買えない人

    >56さん

    55です。

    55さんの書き込みを読んで、びっくりしています。

    そんな営業態度は許されるんでしょうか??

    私は(はなから相手にされていなかったのか)そういう言い方はされませんでしたが、「ずいぶん高いのね。 とても手が出ないな〜。」と言うと、「どうもすみません。 しかし、確実に買われる方もいらっしゃるんで。。。」なんて言われましたが。

    私的には、「ヒルズ」と「エスト」を同じマンションパビリオン内にしている事が??ちょっと疑問です。 もちろん同じ大京さんなので、同じ場所であたりまえなのですが、なんだか、「ヒルズ」が精一杯の私の様な客は、いやな感じがしてしまいます(単純なひがみですが)。

    調子に乗って書き込んでしまいましたが、ここはエストの「検討版」でしたね。

    ネガティブな書き込み、申し訳ありませんでした。

  19. 59 買いたいけど買えない人

    55です。 上記、間違いを訂正します。

    ×55さんの書き込みー>○56さんの書き込み

  20. 60 匿名さん

    マンションは南向きがいいですよ。
    (周辺の建物にもよりますが、)とくに東南向きがBESTです。

    このマンションの場合、冬は西向きの棟(西棟)は南向きの棟(南棟)の自己日影に
    より午前中はまったく日が当たりません。
    午後でも3時間がいいトコでしょう。
    また上記理由により冬は西棟の東側の部屋は日が当たりません。

    夏は西日が入ってきますし、購入されるなら南向きの方が良いですよ。
    南向きなら日商が得られる時間は太陽の高度が高いので、室内までは日が入ってきま
    せんが、西向きは太陽の高度が下がってきた時に日照が得られるので、直接室内が温
    められてしまいますから。

    夏は余計に暑く、冬は余計に寒いということになります。

    ただ、なんともはやなのが、パンフの2ページに書いてある案内図です。
    パンフ上では、唯一周辺環境を確認出来る図なのですが、本来なら法務局の入ってい
    るビル(フレスコ南大沢オフィス棟)が書かれているはずのところが空白になってい
    ます。
    西向きの真正面に位置し、日照をさえぎる高さ(14階建て)がある重要な建物なの
    ですが・・・
    (しかも方位も適当ですし)

  21. 61 買い換え検討中

    書き込みがまったくない・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ライオンズ南大沢エスト
ライオンズ南大沢エスト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都八王子市南大沢2-24他(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:96.91m2-105.84m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 54戸(住居52戸、ゲストルーム1戸、集会室1戸)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸