マンションなんでも質問「南向き住戸の日の差し込み」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 南向き住戸の日の差し込み
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ひまわり [更新日時] 2007-06-18 14:47:00
【一般スレ】バルコニーが南向きのマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

南向き住戸にお住まいの方に質問があります。
わが家は契約したばかりなのですが、インテリアオプション会で
UVガラスフィルムを頼もうかどうか迷っています。
でも、バルコニーは奥行2mあり、日がそんなに差し込むのか
よく分かりません。
皆さんのバルコニー側のお部屋にはどのくらい(何m、何cm)
日が差し込みますか?
季節によっても違うと思いますので、何月頃かもあわせて
お聞かせください(今の季節が一番差し込むんでしょうね)。

[スレ作成日時]2007-03-20 14:17:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南向き住戸の日の差し込み

  1. 30 匿名はん 2007/05/02 22:36:00

    私も真南に住んでいます。南向きは1日中日が差し込むものだと勝手に思ってましたが、
    コンクリで覆われているせいか、東向きに住んでいた時より差込がありません。
    明るいのは明るいのですが、差込みはほとんどベランダ止まりです・・

  2. 31 匿名さん 2007/05/03 02:26:00

    今のマンションてバルコニーの奥行きあるから、南向きで部屋まで日が差し込むのは
    秋から冬場だけだろう。後は角部屋だけか。でも夏場に部屋の中までガンガン日が
    差し込むとそれはそれできついよ。暑いし、床とか家具も日焼けしちゃう。

  3. 32 入居済み住民さん 2007/05/03 09:17:00

    私もほぼ真南の部屋に住んでます。
    入居1ヶ月しか経ってないので、年間を通してはわかりませんが、
    やはり日差しは今のところバルコニーまでです。
    でも、UVフィルターしました。
    もっと日差しが入ると思っていたのもありますが(;´▽`A``
    アンティーク着物が好きで部屋に飾りたいので、気持ちヤケ防止と
    冬の結露防止(これも気持ちですが、パンフレットにうたってました)
    の為です。実際の効果はまだわかりませんが・・・。

  4. 33 契約済みさん 2007/05/03 09:42:00

    まだ建設中なので想像しかできないのですが
    私が契約しているマンションは、南向き(やや南西)なのですが
    バルコニーが奥行き4メートルあります。9メートル幅のバルコニーですが そのうちの
    4メートル(中央)が奥行き4メートルです。
    両サイドが奥行き2メートル。
    凸 ←こんな形です。
    南向きでも、リビングまでは陽が入らないような気がして・・・
    もしかしてバルコニーだけポカポカ?ってことになるのでしょうか

  5. 34 匿名はん 2007/05/04 02:02:00

    太陽は東から昇って西に沈む。南側と北側には日は射し込まないのは当たり前では。

  6. 35 匿名さん 2007/05/04 02:10:00

    一戸建てはベランダ少ないから南側が日中日が当たる。

    一方マンションはベランダとかで遮られるので
    南側はあまり太陽当たらない。 日中は太陽高いからね。

    だから、マンションでお日様を感じたければ東か西がいい。
    日の出日の入りは水平線から出入りするから、部屋の奥まで日が入ってくるしね。

    西は西日も多いし、労働者は午後の太陽があたる時間帯は家にいない事もおおいだろうから
    東の方がいいだろうね。

    と言っても、南側の方が日が当たるイメージがあるので
    割高になるのが不思議。
    まあ、それは南向きに限らず、土地のイメージとか、
    不動産って、そもそもイメージとかの無形のものに対する金額への影響が多いものだしね。

  7. 36 匿名さん 2007/05/04 02:26:00

    >>33
    夏場は入らないね。4mだと冬も結構厳しそうだな・・。
    角部屋なら東か西にも窓あると思うからそっから部屋の中にも日は入るが。

  8. 37 匿名さん 2007/05/04 02:52:00

    バルコニーにでかい鏡置くとか、光を反射しやすいタイル
    敷くとかしたら良いかもね。

  9. 38 匿名さん 2007/05/04 03:07:00

    だいぶ、お題からづれて来てますよ。
    南側は、直接日光が部屋の中に入らなくても暖かいし
    明るいです。
    西日に悩むこともなく、UVフィルムを貼るほどのものがある方は
    貼れば良いし、・・・ただ、結露は関係ありません

  10. 39 32 2007/05/04 08:54:00

    >38さん、

    結露は全く関係ないんですか?

    他のUVフィルターは記載がなかったのですが、
    シーグフィルムって商品は結露防止効果が(多少なりと)
    あるとパンフレッドやホームページ?に書いてあったので
    頼んでしまったのですが・・・。

  11. 40 匿名さん 2007/05/04 11:45:00

    38です
    >シーグフィルムって商品は結露防止効果が(多少なりと)ある
    たぶん、効果はあるのでしょう、ただ、南向きの窓で24時間換気を
    点けていると、よほど寒い地方でない限り結露しないでしょう

  12. 41 スレ主 2007/06/15 11:12:00

    夏至が間もなくで、日の差し込みが少なくなってきたと思うのですが、
    いかがでしょう。
    特にバルコニーが2mの方、状況をお教えください。

  13. 42 入居済み住民さん 2007/06/15 19:20:00

    当方2mですが、手すり部分(コンクリート)の厚みが30〜40cm?
    あるので、直射日光は、その部分+10cmのみあたるだけです。
    室内はとても明るく、暑さもなく、窓の内側のグリーンの育ちも良いです。
    洗濯物干しは、明るいが陰干し?と言う感じです。

    たぶん逆棟梁工法?ですか、手すりの作り方で違うかもしれませんね。

  14. 43 ビギナーさん 2007/06/16 01:49:00

    うちも2mの南向きですが手すりの一番外側から30cm程度ですね>日の差込
    この時期だとバルコニー内での布団干しは厳しいかな。

    ちなみにバルコニーの柵は鉄柵です。
    風景の照り返しの光で部屋の中は結構明るいです。
    青白い感じの光ですが。

  15. 44 匿名さん 2007/06/16 16:31:00

    ということは、真夏の日焼けはなく、
    日の差し込みがあっても主には冬だから
    日が入りこんでも日差しは強くなく、
    UVカットガラスフィルムはいらないということですかね? 
    冬の日差しでも床焼けとかしますかね?

  16. 45 匿名さん 2007/06/17 00:07:00

    ベランダ2メーターのマンション南向き高層です。
    冬に内覧会があり、その時は日が低かったせいか、サンサンと日が差し込み、どんなに家中日焼けすることか・・と不安になりましたが、今の季節は直射日光が家の中までさす事はないですね(日が高いから)。
    へんな西日も入らないし、すごしやすくていいですよ。
    UVフィルムもしてません。

  17. 46 匿名さん 2007/06/17 06:42:00

    現在西向き在住、契約したマンションは南向きです。

    西向きは家具や床の焼けがひどいのですが、南向きはどうなんでしょうか。特に知りたいのがフローリングです。
    コートやマニキュアを施したフローリングがあまり好きではないので、さほど焼けないようなら何もせずに入居しようと思うのですが、明るい分やっぱり焼けますか?

  18. 47 匿名さん 2007/06/18 01:48:00

    うちもバルコニー2mでアウトフレーム工法のマンションです。
    逆張りの部分の20〜30㎝程度にお日様はあたっている
    程度ですね。

    42さんと同じような感じです。

    布団は温かくなりませんが、風にあたっているせいか
    乾燥しますね。

    ハイサッシだから部屋は明るいです。
    不思議なほど部屋が暑くなりませんね。
    ク−ラーを使わなくてもある程度までいけなそうな雰囲気です。

    シーグフイルムをしたけど実際の効果を見るのはまだ
    先のようです。

  19. 48 最上階の住人 2007/06/18 04:51:00

    ベランダ2mで最上階なのでベランダ天井高は5mほどありますが、
    直射日光とは無縁です。

    冬は日射角が低いので部屋内まで日が差し込んで暖か。
    夏は日射角が高いのでベランダを超えて日が差し込むことはありません。
    おまけに南北に風が通るので今年はまだクーラー未使用です。

    越す前は東向き賃貸だったのですが、
    夏は朝から暑くて風は通らないし、
    冬は早々に日が傾いて寒いしで散々でした。

    そんなこんなでエアコン代がかなり安くなりました。

  20. 49 匿名さん 2007/06/18 05:47:00

    南西から南に引っ越したせいか洗濯物の渇きが前の家よりも悪い気がする。
    直射日光が当たるのはベランダの数十センチくらい。
    冬は日が入るからあたたかいけど。。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】バルコニーが南向きのマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸