東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レジデンシアみなみ野(八王子みなみ野)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 兵衛
  7. 兵衛
  8. レジデンシアみなみ野(八王子みなみ野)
匿名さん [更新日時] 2009-09-15 18:44:45

八王子市内(みなみ野ニュータウン内)に誕生する、全戸100㎡以上、133邸のプロジェクト。
「八王子みなみ野プロジェクト」について皆で情報交換しませんか?


所在地:東京都八王子市兵衛1-3-2(地番)
交通:横浜線/八王子みなみ野 徒歩1分
管理会社:住友不動産建物サービス

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レジデンシアみなみ野
設計・監理:IAO竹田設計
施工:安藤建設
売主:安藤建設
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2007-02-25 10:46:00

レジデンシアみなみ野
レジデンシアみなみ野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都八王子市兵衛1-3-2(地番)
交通:横浜線/八王子みなみ野 徒歩1分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:90.04m2-110.04m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 120戸(他管理員室1戸、集会室1戸)
[PR] 周辺の物件
ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシアみなみ野口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん 2008/05/09 02:07:00

    HP自体がおかしくなってるみたいですね。

    ここはエクシオが「八王子みなみ野プロジェクト」という名称だった際に
    立てられた掲示板です。

    エクシオの正式名称が決まった際に、「エクシオ八王子みなみ野レジデンス」の掲示板
    に移行したみたいです。

    何はともあれ、「駅直結プロジェクト」の方を語りましょう。
    (マンションは直結していないんでしたっけ?)

    みなみ野駅の西口は土地が低いんですよね。
    ですので、建物が建った時の周辺や駅からのマンションの見え方、眺望、
    それと、メインの通りに車で出難いので、その辺りもチェックしたいです。

  2. 43 購入検討中さん 2008/05/10 04:38:00

    レジデンシアみなみ野、現在検討中ですが迷っています。

    共有設備が少ないこと、駐車場が100%あることは長い目でみるとポイントが高いのですが
    やはり気になるのが、一段低い場所にあるので景観が良くないことと日当たりですね。
    間取りも、正直100㎡の割には・・・、というものが多いような気がしています。
    価格も決して安くはないですよね。
    また、現在空き地になっている駅前テントの横のスペースが
    一応「商業地域」とはなっていますが、マンションが建つ可能性もあることも気にはなっています。

    ただ、みなみ野の環境自体がとても気に入っていて
    駅徒歩1分(階段の登りがありますが・・・)は本当に魅力を感じています。

    どの物件もメリット・デメリットをあげるとキリがないようなないような感じがしますが
    皆さんはどのような感じなのでしょうか?

  3. 44 物件比較中さん 2008/05/10 08:11:00

    こんにちは。

    私も色々と迷っています。
    43さんの言われるとおり、みなみ野の街は一度見て気に入りました。
    それで、駅に近いレジデンスみなみ野にするか、
    公園等の自然に囲まれているエクシオみなみ野にするか。

    43さん、まだレジデンスのモデルルームには行けてないんですが、
    部屋の感じはいかがでしたか?
    価格もHPに記載されていないのでよろしければ大体の金額だけでも。

    私は共用設備はあまりこだわらずに、普段の生活を重視しています。
    都合をつけて、早くモデルルームに見学に行きたいです。

  4. 45 検討中です 2008/05/10 12:55:00

    こんにちは。

    我が家も検討中です。
    連休中に、モデルルームは行ってきました。
    第一期の先行販売は今月末だそうで、
    もうすでに沢山の赤い花が、希望の部屋に付いていました。
    正確に販売価格が発表されるのは、今月半ばだそうですが、
    仮の価格表には、七国で広い戸建てが買えるお値段でした。(それ以上です。)

    現在、みなみ野周辺に住んでいますが、
    新築のレジデンシアみなみ野にするか、駅近のリッツや、ル・クールの中古物件が出ないかなと、
    悩んでいるところです。

  5. 46 物件比較中さん 2008/05/10 14:57:00

    45さん、ありがとうございます。

    七国で広い戸建てを買える金額ですか!(驚)
    我が家にはちょっと手が届きそうにないです。

    駅近がいいか、それとも少し離れた環境を選ぶか未だに迷ってます。
    資産価値が駅近は落ちにくいといっても、絶対金額では遠くても変わらないとも言いますし。
    (6000万の20%=1200万と、4000万の30%=1200万で同じ)

    ルクールはいいですよね。3LDKしか間取りがなかったと思いますが
    チラシやネットは私もチェックしてます。
    リッツは確か定借でしたっけ?少しそれがネックです。

  6. 47 42 2008/05/11 05:14:00

    > みなみ野駅の西口は土地が低いんですよね。

    低いのは東口の方でした。失礼いたしました。

  7. 48 物件比較中さん 2008/05/11 08:21:00

    昨日モデルルームに行きました。

    みなみ野で駅前は本当に魅力。駅前物件を第一希望にしている方には本当にいい物件ですよね。
    ただし、やっぱり戸建てが買える値段と日当たりや間取り、東口が一段低い位置にあることにどうしても抵抗を感じてしまって
    残念ながら今回は諦めようかなあ、とも考えています。
    うーん、迷いますね。

    ルクールの中古か、遠いけどエクシオの物件の魅力も再度感じているのも事実。
    No.46 さんと同じような感じでしょうか。

    まあ、高い買い物なので、急ぎすぎずに慎重に考えていきたいと思います。

  8. 49 周辺住民さん 2008/05/12 02:39:00

    こんにちは、周辺住民です。

    駅前のトワみなみ野(テントの施設)は、
    6月頃に閉鎖になるようです。テントがどうなるかはわかりませんが。

    ルクールは4DLKの間取りもあったと思います。
    リッツは定借のマンションですね。

    駅前なのに駐車場100%なのはいいですね(駐車場代が気になりますが)。
    みなみ野駅近の月極め駐車場はだいたい8000円くらいじゃないでしょうか。

  9. 50 物件比較中さん 2008/05/12 12:31:00

    > No.43さん

    > 現在空き地になっている駅前テントの横のスペースが一応「商業地域」とはなっていますが、
    > マンションが建つ可能性もあることも気にはなっています。
    昔から「みなみ野」に住んでいる方に聞いたところ、
    駅前の空き地には民家が有ったが「商業地域」になったことに伴い、移転したため、
    マンションなどは作らない約束が有るそうです。

    本当かどうか分かりませんが・・・

  10. 51 ビギナーさん 2008/05/17 10:09:00

    みなみ野駅1分は非常に魅力ですが
    仕事が忙しくなかなか見学に行けません
    七国の戸建て以上っていくら位をイメージすれば
    良いか教えて戴けないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)
    リーフィアレジデンス栗平テラス
  12. 52 物件比較中さん&みなみ野住人 2008/05/17 11:13:00

    七国の一戸建ての価格は、このマンションと同程度からあります。

    駅1分は私も魅力ですが、横浜線は大体10分に1本程度。
    バスも10分に1本程度あるので、接続が悪いことがない。

    ということは、七国からバスで駅まで行ってもあまりストレスを感じません。
    道路が渋滞することもなく、時間通りにバスも来ますしね。

    ですので、駅1分が選択の大きな要素になっていないのも本音です。
    迷いどころです。

  13. 53 検討中です 2008/05/18 12:58:00

    今日、我が家のポストにチラシが入っていました。
    90㎡が、4100万円〜とありました。
    (チラシが手元に無いので、正確はに覚えていないのですが、100㎡は、4400万円〜だったと思います・・・)
    きっと、最低価格だと思いますが・・・

    ホームページには、まだ価格は掲載されてないみたいです。

  14. 54 物件比較中さん 2008/05/18 13:47:00

    ここの掲示板からのリンクの
    「レジデンシアみなみ野 住宅情報ナビで最新の価格・販売状況をチェック」
    でいくつかは価格は見れますよ。

    2階で100m2で4580万・・・本当に迷わせるか価格付けです。
    あの土地の高さだと高階層希望ですが、もっと高いですよねぇ。

  15. 55 購入検討中さん 2008/08/01 14:29:00

    人気ないのでしょうか?レス止まっていますね・・・・
    検討中ですが、もう契約は始まっているのですよね?

  16. 56 購入検討中さん 2008/08/01 15:59:00

    契約は始まってます。
    契約状況は可もなく不可もなくってところなので
    今のマンション不況の中では良い方ですかね?

    現場は2階と3階部分の躯体が出来上がっています。

    駅から見ると、やはりちょっと駅から近すぎる点(一部分はホームから丸見えです)と
    東口という点と眺望の面で相変わらず迷っています。
    みなみ野住人ですが、東口はやはり多少勇気がいります。

    やはり駅中心の生活であれば最適のマンションだと思いますし
    みなみ野の環境を受けたいのであれば、少し難しいのですかね?
    一番のメインの宇津貫公園や栃谷戸公園は徒歩では難しいです。

    どなたかコメントがありますが、本当に絶妙?な価格ですよね(笑)

  17. 57 購入検討中さん 2008/08/02 02:40:00

    東口は良くないですか?
    西口が便利だからと言う事ですか?

    東口側には歩いていける公園はありませんか?
    小学校も若干遠いですねぇ・・・

    遠方に住んでおりまして、土地勘が無く様子を教えていただけると
    ありがたいです。

  18. 58 購入検討中さん 2008/08/02 03:42:00

    57さん、こんにちは。

    東口にも小さな公園はあるのでご安心ください。
    ただ、HPに載っている大きな公園等は西口方面です。
    大きな公園(宇津貫公園や栃谷戸公園)は一度行くと
    「みなみ野っていい環境だな」ってファンになりますよ(笑)
    それで賃貸を借りたのが私でした(笑)

    この周辺の状況としては、メイン通りは西口です。
    ですので、お店もほとんど西口方面にあります。
    スーパーやホームセンターも西口ですが、
    これはこのマンションからは歩いて行けるので問題ないでしょう。

    ただ、東口からスーパーやホームセンターに直接行く道路はありませんので
    メイン通りやスーパーに車で行くには大回りをしないといけません。

    ですので、駅中心の徒歩生活は問題ないと思いますが、
    車を使う場合は少し注意が必要です。

    また、一番悩ましい点は、みなみ野駅周辺は斜面になっていて
    東口の方が土地が低いです。
    つまり、マンションの2階か3階が駅のホームの高さ、
    また、新しく出来る商業棟へのデッキからは更に高いところにあるので
    部屋によっては丸見えになってしまいます。
    HPのCGでは結構距離があるように見えますが、実際は近いです。

    そういう部屋を安くしたりしているので、絶妙な価格付けだと思います(苦笑)
    検討する際は是非、駅のホームから見たり、周辺を歩く、車で走ることをお勧めします。

    バスを使っての七国(バスで5分)での一戸建ても同じくらいの値段ですので
    これもまた迷いどころの一つです。
    横浜線とバスは時間間隔があまり変わらないので、待ち時間も数分の事が多いですし
    みなみ野は朝晩含めて車の渋滞がありませんので、これも選択肢です。

    少し長くなりましたが、みなみ野駅周辺の概況です。
    一つ言えるのは、みなみ野、七国は本当にいい環境ですよ(笑)

    長文、失礼いたしました。

  19. 59 購入検討中さん 2008/08/02 08:07:00

    58さん、

    57です。詳しく様子をお知らせくださりありがとうございます。
    なかなか興味深い所のようですね。

    低くなっているというのも判らなかったので、非常に助かる情報でした。

    マンション購入は本当に悩ましいです。
    間取り、立地、環境・・・・いろいろ考えているとわけがわからなくなってくるのですが。
    しかも現在関西在住で土地の事もわからず・・・・

    と、愚痴になってしまいましたが、一度は現地に出向かわなければなりませんね。

    ありがとうございました。
    またよろしくお願いします。

  20. 60 契約済みさん 2008/08/04 07:56:00

    はじめまして。私は第1期で購入しました。

    七国の一戸建てと迷っていましたが、今まで住んでいた実家が駅までバス便だったので、どうしてもバスは使いたくなくて・・・長い目で見てバス運賃も**にならないし・・・駅近が魅力でした。(私は通勤で電車を使うので)

    七国に知人が何組か住んでいるのですが、環境は良いけれど交通が不便、電車をよく使う人にはおすすめできないと口を揃えて言っていました。

    今現在は西口から徒歩15分ぐらいの賃貸に住んでいますが、絶対にみなみ野から出たくないと思い、みなみ野限定で探しました。

    契約された方はいますか?

  21. 61 購入検討中さん 2008/08/04 08:30:00

    私の友人も数人が七国に住んでいます。

    バスの時間間隔と横浜線の時間間隔は同じくらいなので
    通勤時には困らないと話していました。
    (昼間は少しバスの時間間隔が空きますけどね)
    時間の考え方は人それぞれなのもおもしろいです。
    朝の5分が非常に大切という方もよく聞きますし(笑)

    私も西口から13分程度の賃貸(上の方です)で毎朝、毎夜バスを使用していますが
    時刻通りにバスは来るし、電車とバスの待ち時間はいつも5分程度ですかね。

    交通渋滞がほとんどないですし、本数もそこそこあるので
    みなみ野、七国地区のバス事情と、他の都市のバス事情は若干異なるんですかね?

    ただ、もちろん駅が近いことのメリットもありますし色々と総合的に考えて決めたいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レジデンシアみなみ野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    レジデンシアみなみ野
    レジデンシアみなみ野
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都八王子市兵衛1-3-2(地番)
    交通:横浜線/八王子みなみ野 徒歩1分
    間取:3LDK-4LDK
    専有面積:90.04m2-110.04m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 120戸(他管理員室1戸、集会室1戸)
    [PR] 周辺の物件
    アージョ府中

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ポレスター立川
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ海老名
    スポンサードリンク
    ブランシエラ海老名

    [PR] 周辺の物件

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    5,988万円~7,488万円

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸