匿名さん
[更新日時] 2009-09-15 18:44:45
八王子市内(みなみ野ニュータウン内)に誕生する、全戸100㎡以上、133邸のプロジェクト。
「八王子みなみ野プロジェクト」について皆で情報交換しませんか?
所在地:東京都八王子市兵衛1-3-2(地番)
交通:横浜線/八王子みなみ野 徒歩1分
管理会社:住友不動産建物サービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レジデンシアみなみ野
設計・監理:IAO竹田設計
施工:安藤建設
売主:安藤建設
販売代理:住友不動産販売
[スレ作成日時]2007-02-25 10:46:00
レジデンシアみなみ野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都八王子市兵衛1-3-2(地番)
-
交通:横浜線/八王子みなみ野 徒歩1分
- 間取:3LDK-4LDK
- 専有面積:90.04m2-110.04m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
120戸(他管理員室1戸、集会室1戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市兵衛1-3-2(地番) |
交通 |
横浜線/八王子みなみ野 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
120戸(他管理員室1戸、集会室1戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンシアみなみ野口コミ掲示板・評判
-
224
匿名さん 2009/04/06 22:08:00
-
225
匿名さん 2009/04/06 22:52:00
-
226
匿名さん 2009/04/07 03:39:00
-
227
匿名さん 2009/04/07 13:29:00
-
228
匿名さん 2009/04/13 14:06:00
売主変わったんですね!
以前この物件を検討していて売主が不安で検討ストップしていたのですが、
立地・設備・間取り等かなり気に入ってました。
再検討しようと思うのですが、
逆に売主が変更することによるデメリットとかあるんですかね?
-
229
物件比較中さん 2009/04/14 00:16:00
私もそれ知りたいです。
あと、B棟に入居済みの方にお聞きしたいのですが日当たりは
どうですか?午後は全く日が当たらないのでしょうか?
-
230
匿名さん 2009/04/14 02:49:00
B棟の午後はリビング側は日が当たりませんが、寝室側に当たります。窓が大きいので日が当たらなくても暗くはないですが。
-
231
匿名さん 2009/04/14 06:42:00
>>228
デメリットはないです。むしろメリットの方が大きいでしょう。
アフター、瑕疵担保責任は通常通り、特に値引き交渉はしやすくなるのでは?
一方、P社で購入した既住者のとってはいろんなパターンがあるでなんとも
いえませんが・・・
しかし今のところP社は紳士的な対応をとっているみたいですね。
-
232
匿名さん 2009/04/14 22:34:00
逆に売主の不安がなくなった分、値引きしづらくなるんじゃ・・。
-
233
匿名さん 2009/04/14 23:04:00
いえいえ、施工会社は早く現金を回収したい&安く仕入れているので
値引き交渉をしやすくなります。
-
-
234
物件比較中さん 2009/04/15 01:56:00
230さんありがとうございます。
これからの季節リビング側は午後涼しくていいかもしれないですが、
冬は寒いかもしれませんね。南向きだと玄関側が全く日が当たらないで
しょうし、どちらをとるか・・・。実際に住んでみないとメリット・
デメリット分からないのかなあ?
-
235
匿名さん 2009/04/15 03:32:00
234さん
そこは迷いますよね。ご自身のライフスタイルを考え、その部屋で生活する時間帯をシュミレーションするといいかもしれません。
まぁ今どきのマンションですので寒すぎるということはないと思いますが。
-
236
匿名さん 2009/04/16 11:56:00
将来、各戸共通の瑕疵が発見されたとき、ピーちゃんから買った方も
保証受けられるんでしょうか。
-
237
匿名さん 2009/04/16 13:19:00
東京は11時30分頃に太陽が真南に来ます。
つまり、東向きの部屋は昼前から陽が入らなくなります。
夏
リビング⇒朝から部屋が灼熱の部屋に。昼からは多少暑さは和らぎます。
洋室⇒夕方は灼熱に。洋室の窓を開けれれば良いが。
冬
リビング⇒朝は暖かいが、昼から寒くなってくる。昼からは床暖が必須
洋室⇒朝は冷えますが、夕方は多少陽が入ります。低層は陰になりますが。
洋室の窓を開けると、電車の音が気になるんですよね。
リビングと洋室の窓を開けて、風を通したいのですが
夏はやはりエアコンに頼るのでしょうね。
-
238
匿名さん 2009/04/17 14:28:00
-
239
匿名さん 2009/04/18 11:57:00
○藤建設に保証力はあるの?
ここも倒産したら結局保障はない?
保証法適応物件の方が安心だ
-
240
購入検討中さん 2009/04/20 11:15:00
以前に購入検討していて、一度諦めていたのですが、まだここのマンションは残っているのでしょうか・・・?
-
241
匿名さん 2009/04/20 13:09:00
-
242
匿名さん 2009/06/02 12:36:00
最近書き込みがありませんがもう完売してしまったのでしょうか?
以前見学に行き気になっているのですが。
-
243
入居済み住民さん 2009/06/03 11:57:00
完成してからは2戸しか売れてないのでは?
HPを見る限り30戸が売り出されてます。
入居して2ヶ月が過ぎましたが駅1分の便利さは素晴らしいです。
しかも、雨が多くなるこの時期はなおさらです。
3分とか5分では味わえないかもしれません。
先日の日曜日も南大沢まで子供を連れて映画を観に行って来たのですが
傘を持たずに出かけたにもかかわらず帰りはほとんど濡れずに帰ることが出来ました。
駐車場側の入り口から出入りすればマンション敷地から駅のエレベーターまで20m位です。
新居に購入する家具を自由が丘や青山・新宿に見に行きましたが今までの車中心の移動から
電車中心になりました。
横浜線はローカルですがどこかのターミナルで1回乗り換えると意外と色々なところへ行けますよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レジデンシアみなみ野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
レジデンシアみなみ野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都八王子市兵衛1-3-2(地番)
-
交通:横浜線/八王子みなみ野 徒歩1分
- 間取:3LDK-4LDK
- 専有面積:90.04m2-110.04m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
120戸(他管理員室1戸、集会室1戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件