東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブルーミングヒルズ多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 中沢
  7. 唐木田駅
  8. ブルーミングヒルズ多摩センター
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 19:48:23

マンションが続々と建設中の多摩センター地区に登場した
総開発面積20000㎡超の戸建てとマンション(148戸)の複合開発プロジェクト
「ブルーミングヒルズ多摩センター」について意見交換をしましょう。

公式サイト(マンション=ファーストレジデンスは多摩センター駅徒歩13分、
唐木田駅徒歩10分とのこと)



所在地:東京都多摩市中沢2丁目5番5(地番)
交通:小田急多摩線「唐木田」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2006-12-11 22:03:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブルーミングヒルズ多摩センター・ファーストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 306 サラリーマンさん

    相模原駅までの延伸が検討されているのは本当ですよ。相模原市は本気です。現に相模原市役所には小田急多摩線新交通推進課という課があるくらいです。なんだか相模原駅裏の米軍基地の一部が返還される予定で再度相模原までの延伸が盛り上がっているみたいです。
     ここ2〜3年の間はないでしょうが、10年後20年後は始発駅じゃなくなる可能性があります。そうなったらたぶん急行も止まらない小さな駅になってしまうでしょう。相模原市民70万人がわんさか乗ってきますよ。覚悟が必要です。

  2. 307 購入検討中さん

    どっちかというと新百合の向こう側を延伸してあざみ野まで通したほうが乗客は増えるような。
    横浜市営地下鉄に乗り入れすればなお良し。

  3. 308 入居済み住民さん

    小田急多摩線の延伸計画はあるようですが、「相模原市」の熱烈な希望?のようで、
    小田急は「公設民営」を主張しているそうです。
    しかも、町田市の賛成も取り付けていないとか・・・。
    だとしたら、現状維持のままでしょう。

    「川崎縦貫高速鉄道直通運転」計画でゆくゆくは羽田空港直通も・・・という計画の方が現実的ですね。
    羽田空港や、川崎周辺へのアクセスが格段に向上しますね。

  4. 309 マンコミュファンさん

    >>306
     相模原市民70万人がわんさか乗ってきますよ。覚悟が必要です。

    都心方面のアクセスなら隣の橋本駅からの京王線利用者の方が多い様な気がする。
    現に、多摩センター駅や永山駅からはは千代田線直通の利用者を除けば圧倒的に京王線利用者が多い。
    せいぜい横浜線相模原駅周辺の住民のうち新宿・渋谷方面を目指す人たちが増える程度なのでは?
    真剣に検討をしている人たちが見ている場で安易に煽るような表現は少々軽率だよ。

  5. 310 契約済みぱぱ

    昨日調布の高級マンションに住む友人を連れて見学していました。ブルーミングの外観について、全タイル調ではないが、外壁のデザインは空間的感じがよい、廊下ライトのバンランスもよい、内装について、クロゼットと洗面台についても評価できる、線路に近い部分マイナスですが、京王線より便が少ないため、なれたら問題ではないといいてました。こどもの遊び場やカラOKルームにも称賛された、多摩中央公園に行ける距離やCROSS GARDENにも近いことに大変立地のよい物件ですって。ますます悔いのない買い物と感じてた。来月の入居を楽しんでいます。

  6. 311 匿名さん

    310
    なんか文章が変・・・。

  7. 312 匿名さん

    >>311さん

    そんな言い方は良くないよ。

    きっと外国の方が一所懸命カキコしたんだと思うよ。
    意味はよく分かるし。

  8. 313 買い換え検討中

    >>310
    社員さんお勤めご苦労様です。

  9. 314 匿名さん

    本当、社員さんお疲れ様です・・・。

    廊下のライトを褒めてるのが笑えました。
    たぶん買う側は廊下のライトを見る人は殆どいないかと。
    部屋のライトが少ないから目立つのかな?

  10. 315 購入検討中さん

    ここの物件のカキコは気持ちがすっきりしません。

    最近、思うけど どんな人でも立場はそれぞれ。。
    社員さんでもいいじゃない?

    客観的にみて
    自分にとってのプラス面、マイナス面を
    しっかり見つけたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル京王八王子
  12. 316 周辺住民さん

    他マンションでカキコミ(契約済みで・・・)の後にこのマンションへカキコミ・・・。
    ご自分のマンションへのカキコミだけにしておけばよいのに。

    それから、小田急線延伸の件、本当に具体化していないのですよ。
    よく考えてみればわかる話です。相模原市にとっては「交付金」がらみの夢物語ですが、
    小田急の会社自体が乗り気でないのですから。
    橋本駅の隣の相模原駅に小田急線の駅を作る費用対効果はなさそうですけどね。

    うちもこの小田急の沿線ですけど、特に心配していません。

    「川崎縦貫高速鉄道直通運転計画」を調べたら実施計画ではこちらの方が現実的のようですね。
    だとしたら、川崎・羽田方面に遊びに行きやすいですよね。

  13. 317 入居済み住民さん

    かなり落ちついた感のあるスレッドになってしまいました。
    毎週のように、見学に来る方がいらっしゃって、本当に楽しみになってきました。
    夏休みシーズンや、冬の引越しシーズンにはたくさんの方が引越して来てくれると
    このマンションもにぎやかになって行くので、そう望みたいものです。

    営業の人もほぼ毎日のぼりを立て、営業しているようですね。
    頑張ってほしいものです。

  14. 318 入居済み住民さん

    入居が始まりましたね。
    ようこそ!って感じです。
    仕事から帰ってきたら、2社の引越しトラックが・・・!
    とってもうれしかったです。

    この調子でたくさんのかたがたが入居されますように!(七夕のお願い?)

  15. 319 購入検討中さん

    今日棟内MR見に行ってきました。
    イベントなのかメロンパンの販売車が敷地内に止まっていて焼きたてのメロンパンを
    頂きました(^^♪ ※しかも美味しかったぁ。

    この掲示板を読んで「売れてないマンション」と思い込んでいましたが意外と・・・
    商談室?は席が全部埋まっていて、若い子連れの家族がたくさん来てましたね。

    多摩センターと唐木田が徒歩圏内で低価格の為、狙ってる人も増えてきたのでしょうか?

    やはり電車が近いので音は気になるかな。窓を閉めておけばほとんど気にならなかったけど
    開けるとね・・ 上の階はバルコニーからの眺めも良くて電車もあまり気になりませんでした。

    ためしに唐木田まで歩いてみましたが、多少上り坂になりますがそこまで急ではなく
    私の足では10分弱という感じでした。(唐木田駅周辺何もありませんが。)

    私の購入条件のトップ3に「自走式駐車場」が入ってる為、ここの駐車場出し入れしやすく
    とても気になってます。機械式の駐車場はやはり耐久性やトラブルが怖いです。
    ※大雨で水没したり待ち時間が長い。
    周辺の堀の内物件もいくつか見に行きましたが、すべて機械式でスペースも狭く
    ターンの機械までついてるところがあって、ちょっと敬遠してしまいました。

    堀の内は静かな環境がとても良いのですが・・・

    自走式の駐車場があるマンションってなかなかないものですね。

    引き続き多摩センター周辺のマンションをまわって比較検討したいと思います!

    あ、このマンションを実際に見に行った人で購入対象からはずした人いますか?
    もしよかったらその理由を教えて頂けますでしょうか。(人それぞれだとは思いますが)

  16. 320 購入検討中さん

    ↑誤解を招きそうなので訂正します。

    >※大雨で水没したり待ち時間が長い。

    これは掲示板等で機械式駐車場について調べた際にこういう書き込みが多々あったので。

    正確には
    ※大雨で水没したり待ち時間が長いという書き込みを読んだ事がある為。

    と訂正いたしますm(__)m

  17. 321 物件比較中さん

    多摩センターからの一番いい道順を教えて下さい。

    明日歩いてみようと思うので。
    10分位なら結構いい物件だと気づきました。

  18. 322 入居済み住民さん

    ベビーカー等で苦痛なくなら、多摩センター駅北側すぐの川沿いをさかのぼってきてください。
    自転車で・・・・・・・・、ニュータウン通りを。
    徒歩で、ペデ利用なら、モノレール〜多摩警察所〜東京ガス〜多摩富士ビルのエレベーター〜消防署前の道ですかね。
    本当に坂にあたらない道はニュータウン通りを使うといいですよ。

    お弁当やさんからはどうしても坂道ですが・・・。
    明日は雨の予報、傘を差しながらなら「徒歩で」コースがお勧め。
    東京ガスのところで軒下を歩けます!

    早くこのマンションにたくさんの人が入居して、にぎやかになりますように!

  19. 323 匿名さん

    私はブルーミングヒルズ近くに住んでいて3年ぐらいなりますが、多摩センター駅に向かう道で一番早いのは、南部地域病院前の交差点にあるお弁当屋さんの前の横断歩道をわたり→右に曲がるとすぐ先に川沿いの車1台通れるぐらいの通りを真っすぐ進み→つきあたりを右に曲がり→さらに真っすぐ進むと道路渡ってすぐに駅へと続く桜並木にでます。そこはほとんどアップダウンもなく大人の足でマンション前からなら(信号につかまらなけば)10分か11分ぐらいで駅につくと思いますよ。
    個人差があるので絶対とは言えませんが…
    良かったらためして下さい。
    ちなみに桜の季節はとても綺麗ですよ。オススメです。

  20. 324 匿名さん

    多摩センター駅に向かう道で一番早いのは、南部地域病院前の交差点にあるお弁当屋さんの前の横断歩道をわたり→右に曲がるとすぐ先に川沿いの車1台通れるぐらいの通りを真っすぐ進み→つきあたりを右に曲がり→さらに真っすぐ進むと道路渡ってすぐに駅へと続く桜並木にでます。そこはほとんどアップダウンもなく大人の足でマンション前からなら(信号につかまらなけば)10分か11分ぐらいで駅につくと思いますよ。
    個人差があるので絶対とは言えませんが…
    良かったらためして下さい。
    ちなみに桜の季節はとても綺麗ですよ。オススメです。

  21. 325 匿名さん

    以前(今年1〜2月)にこのMSを検討しましたが結局購入に至らず他のMSを購入しました。

    数年前から住み替えを考えていて、ブリリアやDグラ等も検討し、何故かタイミングが合わず購入できずにいて、いざ本格的に購入できる段階になってみたら価格は値上がりをしていて思う物件に行き当たらない状況になってしまいました。

    私は出来れば多摩センターに住んでいたかったので、予算等考えるとこのMSか南野のMS位しか物件の選択肢が無かった中で、この物件は希望の多摩センター徒歩圏、オール電化、日当りなど良かったのですが、皆さんが言われている当時の販売をしていた会社の対応の悪さと2台目以降の駐車場(民間駐車場が周囲に無い)の問題、電車の音、他 で結局購入に至りませんでした。

    結局堀之内で予算を大分オーバーして他のMSを購入しましたが、その後値下げの広告が入り大変ショックを受けました。その時点で価格が折り合えば多分決めていたと思います。

    掲示板を見ると批判的な意見が多いようですが、確かに立地等を考えるとMSとしては余り良い物件ではないのでしょうが、割り切って価格と日当り、あと多摩センター徒歩圏(肝心なのは多摩市であるということ)と考えると良い物件だと思います。

    批判的(中傷的)な投稿をされる方の大半は購入意思も無くただ面白がっている方ではないのでしょうか。

    現在住まわれている皆さんは、良い物件を購入したんだと自信を持って良いと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸