物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市別所2丁目18番(地番)、東京都八王子市別所2丁目18番-1他(住居表示) |
交通 |
京王相模原線 「京王堀之内」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸 (1番街104戸、2番街130戸、3番街74戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(1番街、2番街) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]パナホーム株式会社 首都圏環境開発支社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア京王堀之内パークナードI口コミ掲示板・評判
-
409
購入検討中さん
私は隣の方の人となりを知ろうともしない人のほうがどうかと思いますが。
もちろん隣家とはご挨拶しあってるんですよね?
隣人を疑うような発言は悲しいですね。
-
410
周辺住民さん
友人家族が住んでますが、子供のいるご家庭がやはり多いと聞きます。
かといって、騒いでうるさいとかってことはないようです。
幼稚園に行っている子供が多いかと思います。
保育園の状況はちょっとわかりません。
みなさん挨拶などはきちんとしていると聞いてます。
住んでいて特に問題もないようですし。
友人は穏やかで良識ある人です。
-
411
物件比較中さん
お望みならはりつきましょうか?(笑)
隣に住んだらブルーになるって人もおかしいですね。
他を検討するかどうかはあなたに言われる筋合いない
-
412
入居者
話題チェンジ~
完売はいつかしら?
早く完売しないと管理費、修繕費がどうなるか不安だわ
-
414
契約済み
>412さん
まもなく3番街の入居が始まりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
物件比較中さん
3300万円台なら安いですね。
このへんに住んでいる人ならいいかもしれません。
できれば医療棟がいいです。
-
416
通りすがり
医療棟はマンション自体違いますよ~
IIのほうですよ
-
417
物件比較中さん
医療棟のHP見てみましたが、平米が広いためか、高すぎますね。
1F空いてないかなあ
-
418
申込予定さん
パークナードⅠの現地見てきました。
広くて、とても環境good
エントランスからのアプローチ豪華でした。
リゾートホテルみたい!
こんなところに住めたら
ステータス感じられるんだろうなって思いました。
現地見るまでは、高いなって思ってたけど、惚れました。
駅前でこんなに良い物件は中々無いと思います。
4LDKの部屋見ましたけど、広いです。
そして、周りは、自然がいっぱい。
都内への通勤距離差し引いても欲しいです。
ちなみに、私の場合は85分位かかりそうです。
これだけは、マイナスですが・・・。
私は、サラリーマンなので、勤務地変更とかもあるだろうし、
気軽に考えています。
-
419
物件比較中さん
それにしても、間取りだけは非常によいですね。
パークナードⅡのほうがよかったけど、もう4700万以上しかないみたいだし、
Ⅰのほうをみてますが、3000円台はきびしいのかな?
メゾネットタイプがいいなあ。
他には1Fはないのかな。
-
-
420
購入検討中さん
もうパークナードⅠもⅡも80%以上埋まっていたので
希望する間取りはなかった。。。
一か月前はまだ半分ぐらい空きがあったのに
ここ一か月での契約率は凄い。
いい物件だったのにな。
-
421
匿名さん
-
422
契約済みさん
特に下がっている感じはなかったですよ。
多分、棟内モデルルームはそれなりに下げていたので
その広告の影響で、見に来る人が多くなったのではと
推測します。
いよいよ私もまもなく銀行契約です。
-
423
入居予定さん
昨日、鍵受け取ってきました♪
まだ、入居まで少しあるけど楽しみです。
-
424
通りすがり
-
425
購入検討中さん
こちらのマンション、自然が豊かで魅力的ですが、そのぶん虫が多そうなのが気になります。
せっかくのきれいなお部屋のなかにしょっちゅう虫が飛んできたりしたら……ショックです。
その点はいかがでしょうか。
-
426
通りすがり
高層階に住めば、虫こないですよ。虫コナー○かうとか。
近くに住んでますが、気にしたことないですね。
-
427
入居済み住民さん
425さん 一夏を過ごしましたが、部屋やバルコニーで虫が気になることはありませんでした。但し夏の間は、外廊下を終焉の地と定めたアブラゼミが結構いたような気がします。そのほかプールの辺りに、ショウリョウバッタ・トノサマバッタ・コオロギが現れて楽しい思いをしました。また、今は大変貴重となったカナブンも見ましたよ(^o^)
-
428
購入検討中さん
管理費が高いと思う
駐車場代は安いけど・・・
駐車場+管理費で約25000円程度で年間30万
30万×35年で1050万
この金額を足せば近くのデコルテとか住林の家が買えそうで
踏み込めませんでした。
でも駅から近いのは魅力です。
そんな事を悩んでたら希望の間取りは売れてしまったみたいです。
優柔不断なので一生買えそうにありません。
-
429
匿名さん
値段ではなく駅まで距離があっても一戸建てに住みたいとか、
駅近のマンションで便利に生活したいとか、自分のビジョンが
決まってないと何にたいしても不満が出てしまいますね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件