購入検討中さん
[更新日時] 2010-10-18 16:06:28
武蔵境駅より徒歩10分。
情報交換しましょう。
所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス
[スレ作成日時]2008-09-28 18:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸(他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]相鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン武蔵野口コミ掲示板・評判
-
581
元周辺住民さん 2010/04/06 15:57:15
いつのまにかえらい盛り上がってるなぁ。
人それぞれ色々な考えがあるからねぇ。まあそれも踏まえて、あくまでも私の意見は、
そもそも金利払うのは、確かにばからしい。
金銭の損得を考えるなら、賃貸が圧倒的に安く合理的でしょう。
でも、そう考えている私も、住宅ローン控除と低金利により実質マイナス金利でお金が借りれるので、気が付いたらマンション買っちゃってました。ここじゃないけど。
満足感が得られたのと、あと両親の受けが異常に良かったから、まあ満足してます。
おっと失礼、ここの掲示板に書く内容じゃないね。
元近所なので立ち寄りました。
-
582
匿名さん 2010/04/07 15:35:49
Webのルームプランが残り13戸になってた。
ここにきてだいぶ売れてきたみたい。
でもこの後がなかなか癖のあるタイプで。。。
-
583
入居済み住民さん 2010/04/10 12:26:29
久しぶりにHPを見たら残り11戸になってた!
つい先日の折込チラシには21戸って書いてあったから、いきなり10戸も売れたなんてほんとかな!?と思いつつ、最近引っ越してきたり電気がついてる部屋多くなってきたし本当かも。シーズンだったし値引いたんだろうな~
色々書かれてますが、住人からしてみるととても良いマンションなので、そろそろ完売に向けて積水ハウスに本腰入れてもらいたいものです!
-
584
匿名さん 2010/04/10 12:43:46
この物件に直接関係ないけど、581さんへのレス。
賃貸は合理的とのお考えだけど、そうかな。
ローンはいつかは終わる、でも賃貸は永遠に終わらない。
だいいち賃貸と分譲では、構造、設備など、建物のグレードが全然違うから、住み心地も全然違う。
分譲なら自分で設計変更したり、生活スタイルの変化に合わせてリフォームもできる。
いろんな面で、買ったほうが得だと思うよ。
あ、でも581さんも買ったんだね。
グランドメゾン検討者の方、お邪魔しました。
-
585
元周辺住民さん 2010/04/12 15:20:09
>584さん
ほとんど同じ意見ですよ。
ただこれは、お金に余裕がある人の場合かな。
-固定資産税・ローン利子・管理費もかかるし、将来本当に大規模修繕するためには、通常提示されている修繕積立金では確実に全く足りません。占有部の修繕はもちろん自費です。
-地震リスクを負うってことも忘れてはいけません。保険ですべてをカバーすることはできません。
-収入が減るってリスクも、賃貸ならなんとか出来る可能性もあります。
-家族の人数の変化や、家が古臭くなった場合も、賃貸なら引っ越せばいいだけです。
-一軒家ならまだしも、数十年後のマンションの価値は、実際あまり期待できません。
なので、お金に余裕が無いけど、ローンの支払い額も同じくらいだったら買った方が得という不動産屋の理論は大反対というだけです。
でも、色んな考えの人がいますからね。私の意見が正しい!・・・って主張したいわけではありません。
最後に、ここ早く完売するといいですね。
-
586
匿名さん 2010/04/13 00:32:47
-
588
匿名 2010/04/13 02:55:06
最近やたら経済評論家やら専門的なうんちくが書き込まれていて参考になりますが、私にとっては、自分の家族がどんな家に住みたいかってことなんで、賃貸とか分譲とかマンションとか一戸建てとか、それが自分の家族にとってベストでとっても気に入って、惚れ込んだ物件と出会ったらそこに何としても住みたいと思うけどね。将来の解らない損得の心配して何年間も満足してない住まいで過ごすのは人生無駄にしているようで我慢できないですよ。家族皆が満足できる良いところに住んでこそ働き甲斐もあるってもんじゃないかな。
-
589
入居予定さん 2010/04/17 16:21:07
-
590
匿名さん 2010/04/18 00:01:50
>>589さん
本当に完売なら、おめでとうございます。WEBにはまだ反映されていないみたいですが。
-
591
匿名さん 2010/04/18 01:58:46
住人だが、それはないと思う…。
物件まちがってませんか?
-
-
592
匿名さん 2010/04/18 02:48:09
-
593
匿名さん 2010/04/20 05:22:18
-
594
入居済み住民さん 2010/04/25 14:04:43
HP上でも残り4戸になりましたね。
最近引越しされてくる方々も良く見かけますね。
-
595
入居済み住民さん 2010/05/10 06:49:16
HP上だとあと2戸のようですね。
最近は引越しされてきた方も
増えて活気付いてきたような^^
-
596
入居済み住民さん 2010/05/18 14:40:17
HPを見たら「完売御礼」となってましたね。
実際にまだ空いている部屋も少なくなってきましたし。
-
597
匿名はん 2010/05/18 15:31:47
竣工1年以内で売れましたね。完売、おめでとうございます!
-
598
購入経験者さん 2010/05/30 13:16:17
いろいろ掲示板で言われていたので、
思わず見てきちゃいました。
外観も含めて、
雰囲気のあるマンションで、
完売も納得です。
価格帯で検討から外しましたが、
見ておけばよかったなぁ。
-
599
匿名さん 2010/06/08 09:25:35
-
600
匿名 2010/06/20 16:17:26
この物件はお値段が高くてスルーでしたが、完売されたのですね。おめでとうございます。
つい軽い気持ちで外観を拝んで来ましたが、シンプルで落ち着いていて住みやすそうでした。エントランスなどは重厚感もあり素敵でした。
好みもあるけど実際見てみないと分からないものですね。
-
601
いつか買いたいさん 2010/10/18 07:06:28
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドメゾン武蔵野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件