物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番) |
交通 |
京王線 「京王八王子」駅 徒歩15分 中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩18分 横浜線 「八王子」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]豊田通商株式会社 東京本社 東京都市開発グループ [販売代理]株式会社ダイナセル [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクシア八王子ピュアマークス口コミ掲示板・評判
-
915
匿名さん
最終期なの?!
ってことはそろそろ完売なんだぁ
川向こうの巨大マンションにしてはよくここまで売ったって感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
新古になるのか中古になるのか分からないが、住宅ローン控除などの減税は受けられるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
入居者
ローンを組まない人が買うなら問題無いでしょ
見たところ、うちのマンションは割とそんな方が多そうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名
全351戸の大型なので割合はともかく、探せばいろんな世帯があると思います。
351の全世帯が20〜40代のローンだったら逆に将来高齢長屋で維持が不安です。
・・・駅から遠いし20〜30年後には引っ越す予定で入居なのかもしれないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
入居済み住民さん
うちはローン組んだけど繰り上げしてるからそんなに返済に時間かからなそう。
見たところ、ここしか買えなかったって人より、将来に余裕残しておきたいからここにしたって感じの人が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
>921さん
病院があるから現金買いとは、どういう意味ですか?
経済的に裕福なご高齢の方が多く契約されるといった意味なのでしょうか。
しかし、ローンなしで購入できるなんて羨ましいですよね。
家の場合、子供が巣立ち、第二の人生を過ごすために検討するとして、
現金で購入できる資金が残っているか疑問です。
子育てにもお金がかかりますからね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居済み住民
>>922に同意です。
心も豊かで余計な見栄も張らず、お金に余裕がある方が多いイメージです。
雰囲気良いですし…。
一部挨拶も出来ない偏屈者も居ますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名
いろいろな方がいますよ。
現金払いの方もいます。しかし、ファミリー層も多いですし、ローン組んでいる方も多いと思います。もちろん退職されてご夫婦で入居された方も。
他と変わらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
926
匿名さん
早いものでついに最終期ですね。
ホームページは8日付で更新されていましたが、まだ14戸残っているようです。
ここは駐車場が自走式でかなり良いと思うのですが、エレベーターが9基もあると
将来管理費としてかかってくる負担が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
入居予定さん
このマンションは戸境壁が分厚く、スロップシンクがあるのが気に入っています。
白い外壁は汚れが気になるのが心配ですが、シンプルで飽きがこないかな。緑もはえるし。
駅から少し距離ありますが、周辺環境が良いので、入居が楽しみです。
-
928
匿名さん
過去に住んできた中で壁の対処法までは考えたことはありませんでした。何か良い方法はありますでしょうか。
最も気になっていたのは、傷と日焼けでした。
例えば床のように業者さんに依頼して耐性の強い処置ができれば良いと思うのですが、そのようなサービスはありますか?
では他の色にしてみてはと友人に言われたことがありますが、気分的に私はやはり白が嬉しく、その明るくて清潔な白を長年維持する方法はないものかと、今ようやく対策という発想が遅ればせながら浮かびました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
スロップシンクは主婦なら欲しい設備ですよね。
拭き掃除の汚水を流したり靴を洗うのに都合が良いですし、
植物の水やりも便利になりますね。
ベランダの物干し竿を拭く時も流しがあると合理的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名
>928は内壁の話しだね…。汚れたら貼替えましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
928です。申し訳ありません、内壁の話をひたすらしておりました。この際なので内壁の話でお願いできれば参考になります。
そう、前回お話した、床のように壁も最初の段階で保護を施すことができないものかという質問なのですが、931の言うように、やはり貼替えしかないでしょうか・・。
どうしても白がいいんです。中途に淡いライトグレーなどだとどうもシックリこなくて・・。質問ばかりも良くないですよね、私のほうでも対策してくれる業者さんなど探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
壁も防汚加工してくれる業者さんがありますよ。うちは入居前に床のコーティングと水周りの防カビ加工とリビング・廊下の壁に防汚加工してもらいました。床のコーティング業者さんがセットで施工するというところが沢山ありますので、ネット等で探してみたらいかがでしょう。
-
934
けん
内壁のコーティングの件ですが、汚れはもちろん日焼けによる変色、静電気も抑えてくれるので、やった方がいいですよ(^O^☆♪
知り合いに頼んだので安くできました。
紹介しましょうか?
-
935
賃貸住まいさん
静電気も防げるんですか
そこまでは知らなんだなー
あと何か施したほうがいい部分ってあるかなと今一所懸命考え中です
ていってもここに決定の段階じゃないんですけど
先にシミュレーションが済めば決めやすいかなって思うんです
例えば各部屋のドアの開閉時の支障がないかどうか
ある場合はクッションなどの対応も必要だと思うし
なるべく全体を傷付けたり汚したりしないように住んで生きたい
というのも
将来は自分達は小さめの近所に夫婦で住んで
ここは子どもが大きくなったら家庭用にあげたいと真剣に計画中なのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件