物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番) |
交通 |
京王線 「京王八王子」駅 徒歩15分 中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩18分 横浜線 「八王子」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]豊田通商株式会社 東京本社 東京都市開発グループ [販売代理]株式会社ダイナセル [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクシア八王子ピュアマークス口コミ掲示板・評判
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
249
250
251はたぶん派遣切りにあったんだろうな・・・
事件おこすなよ!!
-
253
ご近所さん
我が家は月2回ぐらいは家族でス-パー銭湯に行くので
家族で行くとバカにならない・・・
ここの天然温泉はかなり魅力があります。
近くにスーパーもありドラックストアーができますね!
楽しみです。
-
254
購入検討中さん
共用施設に託児施設があるのはほんと助かる。
気になるとすると10小は人気が高いから学区内でも定員オーバーなんてこと
にはならないでしょうか?
だれかごぞんじないですか?
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
254さん
学区内に住んでいれば、定員に関係なく必ず入学できますよ。
定員オーバーになると、「学校選択制」で10小を選んだ「学区外からの入学希望者」の中で抽選になります。
-
257
匿名さん
256さん
ありがとうございます。m(__)m
安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
ご近所さん
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
不動産購入勉強中さん
私は新築にこだわりたい派です
どこがオススメの部屋ですか?
まだモデルルーム行ってないので教えてください
-
262
購入検討中さん
261さん
予算が4000〜4500くらいの方なら川沿いの南側D E 棟が
いいんじゃないですか。見晴らしはいいだろうし。
うちはそんなに予算ないのでB か C 棟を検討しています。
ゴールデンウィークに結構売り出すみたいですよ。
-
263
匿名さん
川沿い南側で3000万円台はムリですか?3Lで、周りに建物が見えない五階以上を希望。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>この近辺で中古と比べるならダイアパレスだろ。
ダイアの方はあと3戸で完売だそうです。
-
268
ご近所さん
京王八王子駅まで15分
JR八王子駅まで徒歩18分
マンションでこの距離はどうなのでしょうか。
大和田の川をこえたらマンションの資産性は大幅に下がると
ある不動産の営業の方がいってました。
気に入っている物件だけに駅からの距離がネックです。
ご意見をお聞かせください。
-
269
匿名さん
>京王八王子駅まで15分
>JR八王子駅まで徒歩18分
ここは普通にバス便のマンションと思った方がよいです。
バスなら徒歩と合わせて10分くらいで駅に着きます。
後々の売却を想定して、資産性を求めるなら、少しでも駅に近い方が良いと思います。
でも、売却よりも自分たちが住む事を優先するのであれば、気に入っている物件なら、実際に駅まで歩くなりバスに乗るなりをしてみて、納得出来るレベルかどうかを考えれば良いと思います。
-
270
匿名さん
徒歩15分とバス+徒歩10分なら、普通は歩きませんか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件