東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス国領」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 国領町
  7. 国領駅
  8. アトラス国領
こく [更新日時] 2019-03-20 04:31:53

旭化成のアトラスシリーズですが、こちら検討されている方いらっしゃいますか?

所在地:東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番)
交通:京王線「国領」駅から徒歩6分

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アトラス国領

[スレ作成日時]2006-11-01 10:04:00

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア府中緑町グラン
オーベル三鷹

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス国領口コミ掲示板・評判

  1. 576 契約済みさん 2007/11/27 15:12:00

    人間がパン屑を与えたから集まったのかと思って見ていましたが、どうやら沢山の小魚がいてそれを水に潜って食べているようでした。ちなみに、鴨も混じっていました。

    1. 人間がパン屑を与えたから集まったのかと思...
  2. 577 契約済みさん 2007/11/27 15:15:00

    潜水

    1. 潜水
  3. 578 契約済みです 2007/11/30 02:36:00

    いつもきれいな写真をUPしていただいてありがとうございます。
    川辺の様子がとてもきれいで、ほっと和みますね。
    きちんと草刈もされていて、夏場とはまた違う印象があります。
    こうして四季を感じられる所で良かったと
    改めて嬉しく思いました。

    もうすぐローンの申し込みがあります。
    完成まであと4ヶ月!あっという間に
    過ぎそうですね。

    皆さん、引越し業者は指定の所にされますか?
    他の業者を頼むと後回しになってしまうのでしょうか。
    どなたかご存知でしたらお教えください。

  4. 579 匿名さん 2007/11/30 10:05:00

    573にある写真を見るとセントラルコート東側と後ろのタワーの低層階は
    日が当たってないね。
    影の向きから考えるとお昼頃の写真?

  5. 580 契約済みさん 2007/11/30 14:56:00

    573の写真をUPした者ですが、9時45分ごろです。
    散歩をしていて撮ったものです。

  6. 581 契約済みさん 2007/12/03 01:30:00

    とても素敵なお写真ですね。
    先日散歩がてらマンションを見に行ったときにも
    川の底に小さな魚が沢山いてのどかな風景を演出してました。
    水が綺麗だから鳥も魚も集まるのですね。
    引越しが楽しみです!
    ただ、夏場に行った時は草が刈り込まれておらず、雑草が生い茂っている感じで、水も澱んでいるように見えました(これが自然の姿と思えばよいのかもしれません。。)
    出来れば、今後も写真のように綺麗な風景を保てるといいな。と思いました。

  7. 582 みま 2007/12/03 03:45:00

    この辺は流れがゆるいので、夏はどうしても水はにごってしまいます。ニオイやムシなんかも結構出ますし。夏以外はすごく良い環境ですよ。

  8. 583 契約済みさん 2007/12/03 09:11:00

    暇なときに勝手に付近の草刈とかしていいんでしょうか?

  9. 584 ご近所さん 2007/12/03 12:04:00

    >暇なときに勝手に付近の草刈とかしていいんでしょうか?

    河川管理者からすると
    経費削減で喜ばれるのではないでしょうか。
    ただし、河川区域内でケガをされると管理者の責任問題になるので、
    そこは気をつけないといけないですね。

  10. 585 契約済みさん 2007/12/06 01:01:00

    野川の河川管理者って誰ですか?もしお分かりなら、特に重要ではありませんが、後学のためにもしご存知の方がいらっしゃれば...

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス栗平テラス
    オーベル三鷹
  12. 586 匿名さん 2007/12/06 05:14:00

    ここで質問して回答を待っているなら、検索すればすぐわかることだと思うけど。

  13. 587 契約済みさん 2007/12/06 06:56:00

    河川の管理は東京都建設局かな?間違っていたらごめんなさい。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kasen/gaiyo/05.html

    余談ですが、野川について、こんな情報も載っていました。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kasen/re_shizen/index.html

  14. 588 匿名さん 2007/12/06 11:22:00

    No.586さん  ぶーいんぐ

  15. 589 近所の契約済みさん 2007/12/08 15:10:00

    国領商盛会 野川の紹介
    http://chofu-kokuryo.net/tour/index.html
    野川(都内)の花見お薦めスポット
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa508977.html
    野川・菜の花 東京都調布市国領町8-4
    http://members.jcom.home.ne.jp/nobish/nanohana.html
    広〜い空の「野川公園」野川 アトラス国領から 
    野川の両脇の細いサイクリングロードを上流の行くと行けますよ
    http://chofu.happy-town.net/t_walk/00000903.html
    野川の記事コメント
    http://chofu.happy-town.net/t_walk/00001368.html?search_title=
    春の野川サイクリングロード
    http://www.kanshin.com/keyword/1134942
    野川のいこい散歩
    http://www.18【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/reports/report008/nogawasanpo.htm

  16. 590 契約済みさん 2007/12/08 15:20:00
  17. 591 周辺住民さん 2007/12/08 15:39:00

    国領について
    「国領」という名の由来は、古代から中世にかけて、国衙領(こくがりょう・律令制下の諸国の政庁)がこの地にあったため、また、周辺に飛田給(とびたきゅう)、給田(きゅうでん)といった地名が残っていることから、中世の給分(鎌倉幕府や荘園領主が、御家人や荘官に与えた土地、米、銭などのこと)と関係があるのではないかとする説がある。国領を含む「調布市」が、大化の改新で用いられていた「租庸調(そようちょう)」という税制に基づき、布を特産物(調)として朝廷に納めていたという説もあり、この土地では万葉の昔から人々の営みが行われていたことがうかがえる。
     江戸時代は、布田五宿(国領、下布田、上布田、下石原、上石原を合わせて布田五宿と呼ばれ、五宿合わせてひとつの宿場の機能を持っていた)のひとつとして栄え、甲州街道を往来する人たちの旅の疲れを癒したと伝えられる。
     現在の国領は、住宅やマンションが立ち並ぶ住宅地。しかし、ところどころに畑地や緑があったり、歴史のある寺社や散歩道、多摩川があったりと、人々の憩いの場ともいえる場所があちこちに点在する。国領駅北口は再開発事業が進められ、ショッピングセンターを備えた高層マンションが完成した。近代的に、さらに利便性の高い街へと発展していく姿が注目されている。
    http://www.keio.co.jp/press/ivory/29/top01.html
    調布 国領付近について
    http://www.jck.net/sanko/cafe/access.html
    町コミ 国領駅情報
    http://tokyo.town.co.jp/station/5657/

  18. 592 契約済みさん 2007/12/09 07:07:00

    午後2時台に撮影してきました

    1. 午後2時台に撮影してきました
  19. 593 契約済みさん 2007/12/09 07:08:00

    その2

    1. その2
  20. 594 契約済みさん 2007/12/09 07:09:00

    その3

    1. その3
  21. 595 契約済みさん 2007/12/09 07:10:00

    その4

    1. その4
  22. 596 契約済みさん 2007/12/09 07:11:00

    その5

    1. その5
  23. 597 契約済みさん 2007/12/10 07:37:00

    写真ありがとうございます。いい写真ですね。

    それにしても今回もHPの現場レポート遅いですね。いつも内容薄いし。
    わざわざ空撮しなくてもって感じですし。
    今回は内部の写真をUPして頂きたい。コンクリートの状態とか特に。
    下地の造作〜仕上げの状態。配管、配線やキッチンの収まり具合とか。
    もう仕上げ段階だと思いますが工程の写真は必ず撮ってますから
    抜粋して是非掲載して頂きたい。

    っと、旭化成に直接言ってみます。

  24. 598 契約済みさん 2007/12/10 15:51:00

    確かに、空撮はもう必要ないですね。
    内部の一番すすんでいる工事の状況が見たいですね。

  25. 599 契約済みさん 2007/12/15 02:04:00

    現在サウスタワーのエントランスロビーの上だけタイルが貼られて
    おりませんが、その部分は折半系に塗装仕上げしたか?
    パンフには黒っぽくなっておりますが・・・
    黒の御影石だったらいいなと。

    外階段の外壁部分の拭き付けタイル(塗装)ですが
    あれで仕上がりなのでしょうか。足場も解体されてますし。
    かなり塗りムラがあるように見受けられます。
    ”光の加減でそう見えるだけ”っと言い訳されそうですが。
    であれば下地の精度が良くないのでしょうね。

  26. 600 契約済みさん 2007/12/21 15:12:00

    フロアーコーティングのおすすめが来てますが、フロアーコーティングは
    素人でも出来るのでしょうか。知人で自分でやったら業者の1/3の値段
    で状態もよく満足しているようですが、半信半疑でいます。
    何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
  28. 601 匿名さん 2007/12/22 03:11:00

    というかコーティング自体必要ないんじゃ?
    それなりのフローリング材使ってる物件なら、オプションにも入れてこないし、売り主側がしない方がいいと言い切ったりしますよ。

  29. 603 契約済みさん 2007/12/24 01:08:00

    感じ方は人それぞれだとは思いますが、私の場合はパンフレットの完成予想図より実際の建物の方が圧倒的に高級感がある印象を受けました。
    全体の規模感もありますが、外溝工事が完了した後はさらにいいマンションになると思いますよ。

  30. 604 匿名さん 2007/12/24 04:13:00

    高級感はないけど、近所になじむ建物だと思います。
    近所なので毎日見てますが、ずっと以前からそこにあったような感じです。
    カバーも全部はずれて、建物ごとの日当たりの良し悪しがよくわかります。
    季節によって変わってくるのでしょうが、南向きだから1日中日当たり良し、というわけではないようなので、一度見に行かれるといいですよ。

  31. 605 匿名さん 2007/12/24 13:51:00

    個人の感覚の問題ですが、私もすごく高級感のあるカッコ良い
    マンションだと思います。

  32. 606 近所の契約済みさん 2007/12/30 14:01:00

    15時ごろ

    1. 15時ごろ
  33. 607 近所の契約済みさん 2007/12/30 14:03:00

    NO2

    1. NO2
  34. 608 近所の契約済みさん 2007/12/30 14:05:00

    NO3

    1. NO3
  35. 609 近所の契約済みさん 2007/12/30 14:08:00

    No4

    1. No4
  36. 610 近所の契約済みさん 2007/12/30 14:10:00

    NO5

    1. NO5
  37. 611 近所の契約済みさん 2007/12/30 14:14:00

    NO6

    1. NO6
  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    グランドメゾン杉並永福町
  39. 612 入居予定さん 2008/01/07 16:42:00

    その1 柴崎側から

    1. その1 柴崎側から
  40. 613 入居予定さん 2008/01/07 16:48:00

    その2 品川道から

    1. その2 品川道から
  41. 614 入居予定さん 2008/01/07 17:00:00

    その3 アップ

    1. その3 アップ
  42. 615 入居予定さん 2008/01/07 17:01:00

    その4 シンボルツリー

    1. その4 シンボルツリー
  43. 616 入居予定さん 2008/01/07 17:03:00

    その5 全景

    1. その5 全景
  44. 617 入居予定さん 2008/01/07 17:04:00

    その6 全景

    1. その6 全景
  45. 618 入居予定さん 2008/01/07 17:06:00

    その7 全景(夕方16時半ごろ)

    1. その7 全景(夕方16時半ごろ)
  46. 619 近所をよく知る人 2008/01/08 16:31:00

    品川道を越えた狛江側より

    1. 品川道を越えた狛江側より
  47. 620 近所をよく知る人 2008/01/08 16:39:00

    アトラス国領の外観は非常にいいと思います。しかし、南東側に都営のような白やピンク色のURの社宅やUR賃貸住宅の8階建てが建設されでもすれば、景観価値が半減しそうですね。    そうなれば地域の者としても非常に残念です。階数は仕方がないとしても色のバランスを考慮して欲しいですね。

    1. アトラス国領の外観は非常にいいと思います...
  48. 621 周辺住民さん 2008/01/08 22:45:00

    景観価値も何も、もともとそんなものはないのでは?
    アトラスは良くできてますが、昔、公団や公社が分譲してたマンションのデザインと
    それほど変わらないからここに建っても違和感ないのだと思います。
    前に建つ建物の色がピンクはなしだと思いますが、白はありでしょう。
    最近のマンション業界はどちらかといえば白を基調にした外観が多くなっているようですから。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 622 近所をよく知る人 2008/01/09 14:46:00

    ピンクと書いたのは、京王線側の都営の11階建の賃貸住宅が実際に建設されてしまったから。
    まあ、ピンクと言うかあれは薄ピンク色かもしれないけど。
    URの社員社宅のあとだから、そんな色も有り得るのかな?
    単純に心配しているだけです。

    NO 613とNO 619 の写真に少しだけ写っているでしょう。

  51. 623 入居予定さん 2008/01/10 00:24:00

    駅近とこの広さなら、まあいろいろ主観的にはありますが、こんなもんだろうと思っています

  52. 624 匿名さん 2008/01/10 02:22:00

    グランドアベニューの石の色がパンフより薄い

  53. 625 入居予定さん 2008/01/11 03:21:00

    引越担当会社の「アート引越センター」でお見積りされた方いらっしゃいますでしょうか?

    他社と比較しても金額は高すぎ。サービス・特典も少ない。
    ドラえもん加湿器等いらないのでもっと安くして欲しいです。

    他社で頼むか自分たちでやろうか迷ってます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アトラス国領]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    ピアース世田谷上町レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベル三鷹
    ミオカステーロ高津諏訪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ武蔵新城
    スポンサードリンク
    グランドメゾン杉並永福町

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸