東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「イニシア南町田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田駅
  8. イニシア南町田
ご近所さん [更新日時] 2010-03-16 12:43:48

境川の川のほとり、16号との交差。そこからやや奥まったところ。
町田市に建つイニシア南町田の幕が目に留まりました。
建築確認ではイニシア鶴間だけど。
駅からは徒歩10分内ですね。

激動と思われる2009年中に竣工予定。皆様の意見をお願いします!



所在地:東京都町田市鶴間字九号775番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「南町田」駅 徒歩9分 (北口より)
   東急田園都市線 「つきみ野」駅 徒歩13分
   小田急小田原線 「町田」駅 バス17分 「熊野神社前」バス停から 徒歩3分
管理会社:コスモスライフ

売主:コスモスイニシア
施工:木内建設



こちらは過去スレです。
イニシア南町田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-17 23:39:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア南町田口コミ掲示板・評判

  1. 263 契約済み

    257さん
    やっぱり2 でしょうかね?

    早めに契約しちゃったイタいワタシ(笑)は、
    誠に勝手な意見ではございますが、早く完売して欲しいです。

    反面、残って値下げするなら半年位先になったら、いいな〜とか。
    ちなみにさっき、ホムペ見たら、百万円ポイントサービスは今月末まで。となってました(ドキドキ…)

    262さんの意見のように、室内設備にお金がかかってない部分もありますが、相対的にはイイ物件だと思うけど!
    なにより田園都市線駅の徒歩圏では、希少な価格帯…

    祝日を前に激しい攻防戦。この攻防が、購入検討さんの役にたつといいです。

  2. 264 匿名さん

    >>263さん

    いやいや、1か2なら2と答えた訳で、後半に記載しましたが、熟慮して欲しいと思った物件に出会えたらその時が“買い時”なんですよ。
    見ず知らずの悪意ある他人が何を言おうとご自分で判断し購入を決めたんだし、胸を張って自信持って『俺は良い物件を買えたぞぉ〜!』と叫ぶぐらいのスタンスで良いと思います。
    人それぞれ価値観が違うし予算も違えば住居にかんしての思いも違います。。。どのマンションも良い部分悪い部分があります。
    ただ大半の方が限られた予算の中で一番自分・家族・環境に合ったマンション探しをする訳で、そこに見合ったマンションを購入できた>>263さんは幸せ者だと私は思います。
    これもここの物件に限ったことではなく、全ての物件に共通して言える話だと思います。
    あくまで素人の個人的見解です。

  3. 265 サラリーマンさん

    この板、普段から見ていますが、
    不思議と、週末とか休日はネガティブな投稿が少ない。

    平日の定時以降から22時くらいまでによくネガな投稿がされている。
    どこかの競合の担当が仕事終わりにせっせと書き込んでいるのでしょうか?

  4. 266 匿名さん

    管理費が高めのように思えます。
    80戸なので、小規模でもないですし、余計な共用施設もないですし。。。
    他の同等のマンションと比べて少し高い。
    そこを聞くのを忘れていました、どなたかわかる方教えてください。

  5. 267 匿名さん

    御祓いかな

  6. 268 契約済みさん

    管理費、私も高いと思います。

    たぶん、他社にやらせたら、もっと安くできると思います。

    他の新築もそうでは?分譲会社の関連会社が、管理に入ってまるもうけです。そして、管理費が高いのを誤魔化すために、修繕費は休めにしておくと。
    数年後、修繕費は、あっという間に値上げです。
    知り合いが住んでる大規模なマンションはそれに気づいて、管理会社を叩き出して、自主管理にしたとの事。


    このマンションは最初から修繕費高いから、大丈夫…と期待しています。

  7. 269 匿名さん

    >>268

    管理費を修繕費に回すということですか?
    最初からそのような計画で考えられているのでしょうか?
    それって破綻をきたす原因では?
    やはり、管理費と修繕費で分かれている以上、
    管理費は管理費でペイできるように、修繕費は修繕費で賄えるようにすべきと思います。
    修繕費が足りないから管理費でというのは短絡過ぎですね。

  8. 270 匿名さん

    私が考えるには、①年明けの1月以降。
    と思います。2月上旬位ならまだいけるかもしれませんが、
    基本的には審査等クリアするまでに時間もかかりますから
    1月下旬あたりが勝負ではないでしょうか。
    デベによって違うかもしれませんが。

  9. 271 匿名さん

    ちなみに期間限定のポイントサービスはご近所の田園ヒルズでは最初から最後までずっと続いていましたよ

  10. 272 契約済みさん

    No.269さん

    管理費を修繕費にまわすことも、その逆も、普通はできません^^。 通常この二つは全くお財布が別です。

    ・管理費=掃除や植木の手入れ、通常メンテナンスなど。いわゆるマンション君の生活費。消費金銭です。管理会社が儲ける美味しい要素がタップリ。
    ・修繕費=将来の補修費用の積み立て費用。いわゆるマンション君の貯金ですね。エレベーター取替えとか、外壁の塗り替えとか・・ 少ない設定の方がありがたいが、少なすぎると修繕がなんにもできません。

    で、新築は修繕費が総じて安い設定。3000円とか5000円とか。
    ですが戸数が幾らあったって、これじゃ足りないので、数年後に値上げします。
    (イニシアさんは30年値上げしないでやってゆける予算組みと言ってました。ま~頑張っていただきましょう)

    管理費は、私が見てきたところは、新築は10000円~15000円前後が多かったです。
    タップリ儲けがのってるでしょうね。総会とか、何かのタイミングで他社さんに見積もり取らせれば、値下げの可能性大です。
    中古マンションの管理費なんかの方が安く感じるのは、そのせいかなと思っとります。

    残り戸数はいくつでしょう??売れましたかね~?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 273 匿名さん

    永遠の期間限定ww

  13. 274 匿名さん

    値上げしないわけないじゃん
    よう壁も無駄にあるし 物価上昇率も加味されていない

  14. 275 匿名さん

    最初から修繕費高いから安心というのは根拠がないですね。

    修繕計画って必要な修繕を計画して、予算を作っていくのですから、
    当然、竣工後は特に大きな修繕はないから安い、その後、5年、10年と
    痛んでくるとこが多くなり、高くなる。というのが普通です。

    最初から、先のことを見越して、多めにとるということは普通はありえません。
    最初から高いのであれば、今後はさらに高くなるのではないでしょうか?

    そもそも、修繕計画を見れば一目瞭然では?

  15. 276 匿名さん

    結局は管理費が高いということの説明は、管理会社がピンハネしているということですね。

  16. 277 匿名さん

    ピンハネマンション認定

  17. 278 匿名さん

    >>275さんと全面的に同意見ですね。
    モデルルームに行って話をする際に、修繕計画を必ず見る必要があります。
    普通だとあまり積極的には見せないから、言わないと出してきません。
    上昇率と先々一括修繕費がとられるかどうか確認する必要があります。

  18. 279 匿名さん

    立体駐車場とか実はリース契約になってて入居後20年後に返済だったりして
    初めから高い修繕費も怖いね
    マンションは買うまでが夢のマンション
    買ったら負債団地

  19. 280 匿名さん

    >>279

    このマンションに限らず一理ありますね。

  20. 281 加世子

    リース契約ってどういう意味ですか?

  21. 282 匿名さん

    ・・ずいぶん築年数がいってそうなHNですね
    冗談だけどマンションの販売価格を下げる為に機械式駐車場を自前で設置せず、
    ローンの様にリース会社負担で建設。費用は毎月の管理・修繕費で賄う。
    機械式駐車場は1台あたり100万らしいので、1戸あたり100万の値引きになる。
    15年リースで金利5%なら月額8000円。最安修繕費が9400円だから引くと1400円。
    まあ・・・・こんなことはありえないよね 多分

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸