駅近は便利だけれど、おおむねごちょごちょ雑然で騒がしい。このマンションは陸の孤島といわれるが、だからこそ公園、遊歩道、広い空がある。(もっとも20階マンションでは空を狭くしてはいるが。)やはり中央線通勤には不便かな。でも田無駅ならなんとか苦にはならないのでは。売る側もそこの所は十分に価格に配慮して欲しい。ましてや現在の状況をかんがみれば、更に特段の価格下げを望みます。もちろん仕様は上げこそすれ、下げないこと。敷地内の緑化も当初の計画通り、決してケチらない。要するにこんなお買い得マンションはないわけで、大評判。一気に人気物件です。価格破壊の先鋒になって資産デフレを起こしても困るが、良質の物件ならば今後の景気回復の際は大幅な中古価格上昇で資産価値も高まる。通勤を卒業した団塊の方々是非先陣をきって買い換えては。以上購入希望者の勝手な考えです。イニシアさんお願いします。
田無に行くにも武蔵境に行くにも時間的にそんなに変わらない気がするけどな。
常識的には建替のところを『再販マンション!! 水濡れ・カビ臭につき 半額!!』 だったら心情的に許せるナ。
田無に行くにも武蔵境に行くにも坂道・夜道の人気がなく暗い・歩道がない所がある・雨天時の渋滞・鈴木街道の抜け道をスピードを出して走り去る車と出会いながらの駅まで徒歩30分前後かかるマンションとしての立地はつらいものがある。また駅近の駐輪場・バイク置場もないようだ。
コ〇マは入り口に来たら注目の的で思わず立ちすくむ。本〇は立ち読みの後帰り辛いからU-タン。サ〇ットはチラシ特売以外他も買わないとレジの方から覚えられるくらいの客入り。田舎だからこんな感じで商売成り立つんでしょうけど。
田無と武蔵境も朝の出勤時はさすがに遠く感じてしまう。夜の帰宅は人気のない夜道が怖いと感じました。
すべてに満足のいく物件なら何億もするでしょう。自分の購買能力のなかで我慢すべきは我慢ですね。あと地域住民として長所は生かしつつ欠点は何とか直していくことで地域の資産価値を高めていくという考えはどうでしょう。住めば都といいますよね。新たに2400人のマンション住民が、300人のファインコート住民が、あの暗い遠い通勤通学路に加わります。この新住民のパワーで、より快適な街づくりをすすめる。だから早く適正価格の上質マンションを作ってください。イニシアさん、このマンションに限っては、わけありということで、「損して得とれ」で大損でも
売り切って下さい。
まるでもう住んでいるかのような意見ですね。
近隣住民さんですか?
もしそうなら、そんな悲惨なところに住んじゃって可哀想ですねwww
別にそんなに悲惨でもないでしょう。この場所は。バスが使えるのですから。
こんなところにこんなバカでかいマンションは不気味です。
場違いです。
今すぐ解体して戸建てにしてください。
リサイクルで安く鉄骨の戸建てにしてください。
資産価値的には一種低層にゾーニング変更で40/80か50/100にして
戸建ての住宅地の方が絶対いいはず
>>607
ずいぶん誤解がありますね。田無まではやや坂がありますが、武蔵境まではほぼ平坦です。自転車なら楽チンです。田無のことはよく知らないけど、武蔵境なら、自転車置き場も大丈夫ですよ。だいたい徒歩で30分もかかりません。
きっとそれも承知で書いているんでしょうね。おそらく607から609は同じ人物。僕も近隣住民として大規模マンションは歓迎していませんが、明らかなウソを書くのはどうかと思いますよ。ライバルの業者さんでしょうか。
駅遠いのは紛れもない事実ですが、環境はよいです。自転車緑道の雰囲気は実にいいです。周辺道路については、気になる人には気になる程度だと思います。ただし800戸は売れないと思います。あそこまでできているから取り壊せとまでは言いませんが、売り切る自信がないなら、あれ以上階を重ねないでほしいなあ。
このマンション見ているだけでノイローゼになりそうだ いいかげんにしろ 三井も含めて騙したな
景観損ねる巨大な塗り壁・・・
ファインコートの周辺にある、少し前から出来ている、あるいは昔からの戸建の街並みはかなり素敵な感じ、敷地・建坪も大型で、道は広いし、緑も公園も多いし、私が見てきた拙い体験からは、うらやましいようなお屋敷ですね。とてもいい雰囲気と思うけど、田無も北口は駅近よりもIHI跡地に近ずくにつれ、いい感じです。通勤も苦にはなりませんね。この書き込みで、田無の欠点が多く書かれていますが、私はそうは感じません。確かに夜は暗いですね。市役所にお願いして、外灯をたくさん設置してもらいましょう。あと人の姿をあまり見かけないですね。マンションが出来て、人通りがにぎやかになると一層良いですね。私が前に住んでたところは、イメージ先行で、実態はわびしいものでした。人の感じ方っていろいろですね。
向台3丁目A&Aスポーツの向かいら辺ですかね?確かに良質な住宅街って
感じです。今までスーパーがオレンジマーケットしか無かったけど、サミットが
できて便利にもなったし。
ただ住んでる人には悪いけど、都営住宅は移転して欲しいなー。
ファインコートのプライムの最新の発売広告には、下のほうに、極小さく集合住宅が来年1月完成で、遅れる場合もあると記載されています。前回発売(4月)の頃は来年5月完成で遅れる場合があるとなっていました。完成予定が早まっているなんて、ちょっと変な感じ、三井さんは既にマンションの前倒し完成を見込んで公表しているようなものですね。三井さんは今後の展開がわかっているのかな。
三鷹や吉祥寺行きのバスだと朝は渋滞に引っかかって想像以上に時間がかかる。
まあ吉祥寺までは平日でも30分かかるけど。
武蔵境までならバス停まで5分、バスから駅まで10分ぐらいだけど
帰りのバスが少ない上に終バスが9時台ってのがネック。
私は普段は武蔵境まで自転車で雨の時はバスを利用してます。
ちなみに武蔵境も田無も両方とも駅前駐輪場は空いてますよ。
ただマンションが出来て住人が増えるとどうなるかわかりませんが。
それはいっちばん当初のデータをそのままつかちゃってるんだよ
情報ありがとうございます。そんなことでしたか。もっと深い意味があるかと思ってました。でもこんな大事なこといい加減に記載されたら迷惑ですよね。
IHIマンションの先行きが分からない。あと少し待つしかないのだろうね。あんな中途半端なもの、いつまでも景色としても見飽きたを通り越して不愉快だ。イニシアも西東京市もこの件について地域住民に謝意をあらわす気はないのかね。彼らにすれば、こんなことは、普通の経済行為で、不景気のひとつの現象で良いも悪いもないだろう。好きでなってるんじゃない位の認識かな。
あたり前田のクラッカー
お前らの書き込みはいつもワンパターンだな
再販マンションは後々の保障はどうなってるのでしょう。最寄り駅のアクセスも自転車かタクシーのようで毎日の通勤通学を考えると微妙。
清水建設が他の建設会社に続きの工事をさせるなんてことあるのかね。あるいは清水が続行するなら清水の名にかけても、皆さんが心配している欠陥物件に意地でもならないよう、清水の技術で完全施工に励んで、かえって安心の物件になるのでは。再開を大前提に不具合が起きないように、すでに保守体制を取っているものと思うよ。
もし販売者が変わって続行の場合、当初のコンセプトもご破算にして、新たなコンセプトのもと戸数、内外装、構内緑化等まで、名称もリフレッシュして、新たな購買意欲をかき立てるような夢のあるマンションとして売り出すのでしょうね。まさか粗悪で、めちゃ安の投売り用マンションとして再開、後ち完売の筋書きで一件落着てなことは無いですよね。共犯の西東京市さん、良く監督してください。
風雨にさらしている未完成物件を言い回しで販売するのではなく、引渡しから50年間瑕疵について責任が取れるかということが大事。
今後、保守体制を取って再販するということは大規模修繕について無償を持って信任を得なければなりません。
ひばりヶ丘のブリリアシティは値下げしているのでここも値下げ?
IHI跡地エリアへ最近越してきた者です。日が経つにつれ、この地の田園的環境の良さに感心しています。通勤にあと10分や20分が不便でも、この環境と引き換えなら仕方ないのかな。ただマンションが出来たら、ジェット公園も自転車道も2千人以上のマンション住民が押し寄せて「押し競饅頭」にならないか心配。西東京市さん、そういうことって考えませんでした?
このマンションには800世帯が入居するわけですが、全世帯に公園で遊ぶ年齢の子供がいるわけではないだろうし、子供の年齢も様々だと思います。また年齢が違えば公園で遊ぶ時間帯も変わってきます。
マンション近隣の公園は今よりは賑やかになるでしょうが、押し競饅頭状態にはならないのでは?賑やかになってよいと思います。
もし計画通りマンションと病院と老人ホームが建っていたら・・・。きっとあの公園は満員でしょうね。
ゲートボールをやっていないだけましですが、きょうも太極拳みたいなことに汗を流しているおじいさんがいました。年寄りのゲートボールには要注意だよね。かつて別の公園で、親子で遊んでいたのに追い出されたことがあるよ。
賑やかになってよい? 冗談じゃないですよ。800世帯3000人も一気に人口が増えて、近隣住民に
とっては何もメリットないです。市は住民税が増えていいかもしれないが、道路インフラ他、住民のために
なることを真剣に考えてほしいね。やることは沢山あるはず。
イニシアはもはや、自力ではどうにもならないわけでしょ!? 結末はおおよそ見当がつくのではないか
と思うのですが、民事再生になったら、あのスラム化マンションは本当に、どうなるんだろう。
要望書を出しましたが8月下旬の会議の後に販売再開の方向ですと連絡が来ました。まだ安心はできないとは思いますが以前よりはいい方向に向かっているのかなという感じはしました。
800世帯ですかー。
近所の人なら道路事情の悪さに慣れているとはいえ、
世帯数増えたらと思うとぞっとします。
車で五日市街道・青梅街道・武蔵境通り、どこに行くにも
くねくねくねくねくね細い道。なんとかしてー。
no648さん
私も要望書を提出していますが、営業からの連絡では『8月下旬の会議の後に販売再開の方向です』ということを一切、言っていませんでしたし、『まだ何も決まっていない』とだけ言っていました。9月下旬の間違いとか??でも販売再開=工事再開ということだと思うので、良い方向へ向かっていることを祈ります。
公園が賑やかになるのは良いことだと私も思います。でも道路事情が悪化して、事故の数が増えたりするのは心配です。西東京市はこの辺りの道路整備予算を確保しているのでしょうか?
旧田無市役所通り、鈴木街道の通行量(自動車・バイク・自転車・歩行者)が増えてきました。
マンションが完売したら鈴木街道の交通規制をさらに強化して交通事故を未然に防ぐべきでしょう。
新しく拡幅された鈴木街道はジェット公園の直線コースを、30キロ規制の倍近いスピードで走行しており危険性を感じえません。
さらに住人が増えると保育施設、最寄駅までのインフラ整備、交番、陳腐化した私立小中学校校舎等が立ち遅れたままです。積極的に施設整備を訴えていくべきであり、市役所もそれに答える責任があると思います。
確かにあの道、スピード出す車いるよね。危ないよね。
武蔵境通り方面に行くと途中で一方通行になって、左折するあたりがちょっと危ないよね。
あそこに道路予定地って書いた空き地あるけど、あそこって道路になるの?
たまたま工場跡地があったから、不動産屋は有効に(利潤追求のために)、儲けさえすれば良いと考える。地域の先住民や新参者の利益(安全・快適)を配慮すべき一番の責任者は西東京市だと思う。公務員としての責任を果たして下さい。800戸のマンションが、この地域に与える影響を想像する役人としての能力がないのでしょうか。ただ感じで想像するのではなく、学術的・科学的にシュミレーションする技法はないのでしょうか。そういうことを調査した結果、心配するに及ばない。地域に与える影響度は0.001%程度で800戸のボリュームは雲散霧消して案ずるに及ばずの結論でしょうか。それだったらいいのですが。それでも安心の根拠を広報で説明して下さい。東京ではじめての官民一体の大プロジェクトならば、責任は重いですよ。まさかただの業者との癒着だったりしたら、失礼、言い過ぎでした。もし400戸だったら、その差はいかほど。市民の一人として心配してるんです。どうか安心させて下さい。