東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ランドシティ西八王子ストリーシアってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 千人町
  7. 西八王子駅
  8. ランドシティ西八王子ストリーシアってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2012-03-20 13:24:45

何かと話題のこの物件。
1000を大きく超えてしまい、サーバーに負担をかけてしまいますので、Part2に移行しましょう。

所在地:東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番)
交通:中央線 「西八王子」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-06-18 23:16:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ランドシティ西八王子ストリーシア口コミ掲示板・評判

  1. 211 購入検討中さん

    販売中のマンションは、夜バルコニー側から物件を見れば、明かりの数でどの部屋が残ってるのか分かりますよ。

    ランドの方がんばってください。

    さすがに、誤ったほうがいいんじゃないですか?

  2. 217 匿名さん

    今夜も出てきたね。
    モグラ叩きのモグラのよう。
    叩いても叩いても…
    そんなに結婚あきらめた独身女性が多いのか?
    駐車場は完全に不足してるでしょ?
    212、213、215みたいに勘違いしてる奴が販売してたらいつまでも完売は難しいだろーね?
    本気でそう思ってるなら営業としての能力低すぎ。
    可哀想に。

  3. 236 近所をよく知る人

    隣接する建設反対派の看板をご覧になりましたか?

    新たな展開がありますね。

    興味をある方はご覧ください。

  4. 244 匿名さん

    243さん、在庫たっぷりですから焦る必要は全くありません。


    プラウドは完売してしまいましたけど、斜め向かいには新たな物件が建設中です。

    11月には販売開始予定のようです。

    またランドは8月が中間決算です。予算が少ない人は来月が狙い目かもしれません。

    回収に必死でしょうから。

  5. 245 匿名さん

    ランドは、最近完売物件多いですからね。
    がんばれ~♪

  6. 247 ご近所さん

    施主側から和解の申し入れがあったような紙が貼り出されてましたよ。
    その他にも色々落書きみたいな紙が貼ってましたが、脅迫文てあれのことかな?

  7. 248 匿名さん

    >>脅迫文
    封書で文面はプリンタで出力されたもの。
    計画的に作成された文書。

  8. 251 匿名さん

    いつも都合の悪い事を揉み消そうとするやつがいるね。どういう立場の人間か、言わなくてもわかるけど。
    何がデマかは現場確認すれば判ること。抗議の看板見れば分かりますね。揉み消そうとしても無駄。事の重大性を認識するいい機会では?

  9. 252 匿名さん

    いつも話を大きくするやつがいるね。事の重大性とか、揉み消しとか。どういう立場の人間か言わなくてもわかるけど。看板を見れば、心ない第三者のもの?私の主観ですが…。憶測だけで計画性とか書くと問題になりますよ。

  10. 253 ご近所さん

    脅迫文というより、内容的には、抗議文のような気がしますが?

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 264 隼人

    ここのマンションは最高!

  13. 265 物件比較中さん

    No.264 by 隼人 2009/08/06(木) 00:15さんへ

    何が最高なのか? 具体的に教えて下さい。

  14. 266 匿名さん

    >>263
    心配しなくてもそうなりますよ。
    完売出来ずに賃貸になるんじゃないの?

  15. 268 匿名さん

    甲州街道うるさいし(救急車、消防車、暴走族)、隣人トラブル抱えてるし、駅からは近いけどあんまり環境がいいとは思えない…。

  16. 272 匿名さん

    最高な割になかなか売り切れませんね。

  17. 273 匿名さん

    最高の文字が痛々しいです。
    完成して半年もたつのにテナントも決まらず、大安売り、と言わんばかりの趣味の悪いポスターやチラシ類。
    住人に同情したくなりますね。

  18. 278 近所をよく知る人

    駐車場は無いし、半地下店舗だし、コンビニとか一般的なお店には使えないね。
    八王子駅前なら借りても良いけど、所詮西八。あれじゃ厳しいね。

  19. 279 匿名さん


    しかも駅前ではない(笑)
    あんな立地で半地下では厳しいね。
    西八王子で半地下で賑わってる店ってあるの?

  20. 281 匿名さん

    西八王子で半地下がって、言ってるんだよね?279は。
    280了解ですか?????

  21. 282 匿名さん

    不景気だから、なかなかテナント決まらないね。
    外観が素敵なので、オシャレなお店できないかな?と思ってます。
    立地はいいので、期待してます。

  22. 283 匿名さん

    ランド営業さん、テナント部分は誰のものなのですか?

  23. 284 匿名さん

    マンションの顔でもある1階が空きテナントのままなんて・・・。

    悲しすぎる・・・。

    ずーっとこのままなのかな?

    このマンションの資産価値はそんなもんなんですね・・・。


    甲州街道沿いの角地、駅前、希少物件で最高ですと言い続けているくせに、この様・・・。嘘つき・・・。

  24. 286 匿名さん

    テナントはマンションの顔でもあると思う。
    マンションとかビルの説明する時って、○○(テナント名)が入ってるマンション、とか言うよ?
    その方がわかりやすいし。それが決まらないなんて…
    テナントが入りたがらないマンション=資産価値が低いって証明か?

  25. 287 匿名さん

    285氏

    だったらテナントなんて入れるなよ。
    入らないテナント用地なんて要らないよ。

    でも条例やらで盛り込まなきゃいけないんでしたっけ?

    282氏の言うように、不景気のせいにしますか?(笑)
    こうなるとは予想できなかったんですよね(笑)

    駐車場もっと増やして下さいよ。


    ・・まあ貴方が開発、設計したわけではないけどね。

  26. 293 匿名さん

    外観しか良いとこないの?
    最近そればっか。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 295 購入検討中さん

    三鷹のタワーは外れたみたいですね。大丈夫ですか。

  29. 297 購入検討中さん

    だってあんま売れてないんでしょ。値引き期待したいです。

  30. 306 匿名さん

    八王子南口も綺麗になるからここの資産価値も上がりそうです

  31. 308 匿名さん

    分譲の2LDKマンションは西八王子だとあまり需要がないから売れないのでは?
    買いだと思えないし、いくら広告配っても無駄。

    八王子南口は西八王子北口とは関係ないでしょう?(笑)
    じゃあ北八王子や豊田もあがるんだね?(笑)

  32. 312 匿名さん

    ↑感じだけでは?
    残り何戸?
    今年中に完売できるの?

  33. 315 匿名さん

    >314
    残り15戸の根拠は?

  34. 316 匿名さん

    確かに、以前と比べるとずいぶん明るくなりましたね。

  35. 317 入居者

    4月頃は東西合わせても数戸しか明かりが点いてませんでした。
    今は総戸数73に対しておよそ20前後くらいでしょうか。
    毎日確認してるわけじゃありませんが。
    入居者は多めに見積もっても総戸数の半分弱ってところかな?

    残り15戸というのはちょっと言い過ぎでは?

  36. 321 匿名さん

    新価格はどこから見られますか?
    遠巻きながら見学してました。320さんご教示下さい!

  37. 322 購入検討中さん

    >321
    関連するここを覗いて見るのも検討材料になるかも知れません。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    アージョ府中
  39. 323 物件比較中さん

    すでに入居した方、生活音は結構酷いとの記入がありましたが、音がよく聞こえるということでしたら、夏は暑くて、冬は寒いこともあり得ると思いますが、実際はどうでしょうか。

  40. 324 近所をよく知る人

    323さん 新築マンションなので全て許容範囲ではないでしょうか?
    おおげさに書いてあるだけだと思います。

  41. 326 入居者

    生活音の許容範囲は個人差もありますし、その時の行動や気分で許容範囲かどうかの判断は変わってくると思います。
    新築マンションだからという理由で全て許容されるのでしょうか?甚だ疑問です。

    それよりも問題なのは国道20号からの車両の騒音。
    主要道路のせいか救急車が昼夜問わず頻繁にサイレン鳴らして走行しています。

    二重サッシにするなどして騒音対策して欲しかった。
    冬期の結露も心配です。

  42. 328 入居者

    327さん、窓開ければ音がするのは当然です。
    326で「窓を開けたらうるさかった」と書いてありますか?
    二重サッシじゃないため窓を閉めていてもうるさいのですよ。

    逆に伺いますが、入居前から全ての不具合が分かると思いますか?
    住んでみて初めて分かることってたくさんありますよね。

  43. 329 購入検討中さん

    国道の交差点角地ということもあり、二重サッシでもなく、道路ギリギリに
    建っているので騒音は日常茶飯事だと思い購入をやめました。

    永住するにはチョット厳しい物件ですね。将来、買い替えを前提だったら良いと思いますよ。

  44. 330 購入検討中さん

    そろそろミショランの時間ですかね?(笑)
    (書き間違いではありません)

  45. 333 匿名さん

    331さん、あのミシュランが認めたマンションってことですか!!!!
    ミショランではなく、ミシュランが認めたのですか!!!

    ランドも凄い認証取得をしたものですね!

    音も全然聞こえないとは凄いマンションです!!!!
    根拠となるものはあるんでしょうか???

  46. 334 匿名さん

    332さん、残り少ないみたいだという根拠はどこからくるものですか???
    焦ってます!!!!

    その根拠をお示しください!!!!!

  47. 335 匿名さん

    二重サッシを採用していないために騒音に悩まされる住民がいるよう。

    にも関わらず音も全然聞こえないという相反する書き込みがあるよう。

    真実は?

  48. 337 入居済み住民さん

    住民とは?どこの住民ですか??

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 338 匿名

    >336

    ソース全て上げても説得力に欠けるのでは??
    あなたの書き込み意外のソースはほぼ皆無ですよ

  51. 345 匿名

    >>335
    真実なら考えればわかるでしょう。
    どちらの方も「窓を開ければうるさい」と言う見解は同じのようです。
    後は二重サッシでなくても音が室内へ入り込むのを防げるかどうか。
    そこで意見が別れているのです。
    しかし、防げていると言っている人達の根拠は「今の建物だから」、「新築マンションだから」、「ミシュランだから」と言う、いいかげんで何の根拠もないものばかりです。
    どちらが嘘か、すぐにわかりますよね?

  52. 346 匿名さん

    335です。
    345さんやはりそうですよね。
    根拠のない無責任な発言をしている人がいるということですね。

  53. 347 匿名さん

    No.364 by マンション投資家さん 2009-08-03 15:00

    ランドに限らず、
    地下室マンション、崖崩しマンションの類
    は転売できませんよ。
    売りに出しても値段がほとんどつかないと思います。
    私は20年前に上大岡の青木橋の上流に位置する新築マンションに
    賃貸で住んでいました。いわゆる崖崩しマンションです。
    東向きで眺めはいいし、70へーベー以上ありました。
    特別サービスで5000万で売ってあげますが?
    と地主兼売主に誘われたが断りました。
    20年ぶりに上大岡を訪れて驚愕しました。
    マンション全体がアオカビで覆われていたからです。
    今でも住んでいる人がかわいそうになりました。

    No.365 by 匿名さん 2009-08-03 19:59

    ランドってどうですかって聞く人がまだいるんだね
    テキヤって何なんですかって聞く人がいるくらいだからその業界に居なければ一般の人はわからないんだろうね
    マンション業界はいつまともになるんだ?

    No.366 by ドンラ 2009-08-04 14:49

    ランドは数年前は関内の尾上町通のビルに本社を構えていて、その後ファンドバブルに便乗して、売上が伸びたのか、ランドマークに移転。ランドマークに本社を構えていた東洋ホーム、ランドコム、エルクリエイトいずれも倒産。ちょっと会社が伸びると、欲をかく経営者は地に足が付いた経営ができないもので、バブルの時もそれ以前にもどうも倒産しているようです。ちなみにランドは、それを察知してか横浜西口の相鉄所有のビルに移転しています。
    これは余談ですが、そのビルに事務所を構えるある企業の人に、ランドの本社が同じビルに移転してきているはずだが、と聞きましたところ、知らないと言っていました。ランドの社長は派手なことがお好きなようですが、以前とは違って慎ましくなさっているようです。銀行の目が怖いのではないでしょうか。いま銀行に睨まれたら、ランドみたいなちんけな会社はひとたまりもありません。私の知り合いの業界関係者によれば、×点企業の中の有力企業ということです。

  54. 349 匿名さん

    住民ですがとてもとても最高だなんて。。
    あ、住民ではなく付近住民の戯言ですか。そうですか。

    決算終わっても在庫多数、焦る必要は全くありません。
    むしろ向かいに建設中の物件が情報出すまで待ったほうがいいです。

    347の書き込みを体現してくれた348にはむしろ感謝か。

  55. 351 匿名さん

    向かいに建設中のマンション、売主が白石建設になってるけど、オリエンタル白石のこと?あまり聞いたことがないので…

  56. 353 匿名さん

    3Lってリビングが3部屋???

  57. 355 匿名さん

    元々どこかのデベが売主だったけど、倒産して白石建設が引き継いだのかな?

  58. 356 匿名さん

    >350
    住民はこの時間には書き込み禁止ってこと?(笑)
    ライバル業者じゃなくて住民ね。

    バイク置場足りないから通路に停めてもOKにしちゃった?
    自転車置場にしかりもうめちゃめちゃだね。

  59. 357 匿名

    営業が「バイク用の駐輪場、空きはありませんけどみなさん通路に置いちゃってますよ?」
    みたいなトークで売ってたりして。
    売ったもん勝ちのランドならやりそう。
    けどお金払って停めてる人は納得行かないだろうね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ユニハイム町田
  61. 359 匿名

    ちなみに当初の価格からどれくらい値下げしたのですか?

  62. 361 匿名さん

    >357
    あのバイク達はもうずっと止めてありますから貴方のおっしゃるとおりです。

  63. 367 匿名さん

    デベ板に気になるレスがありますね。


    No.369 by 競合物件企業さん 2009-09-05 14:01

    先日、9/3 ランド名古屋の社員は全員解雇通達(1ヶ月猶予?)を受けたって聞きました
    名古屋撤退かな?

  64. 371 購入検討中さん

    狭い部屋しかありませんでした。立地は良いだけに残念。
    向かいに建設中のマンションの情報(間取り等)ありませんか?

  65. 373 匿名さん

    外から見ると、ほとんど入居済みのような気がしますが?
    まだ空きあるんですかね?

  66. 376 匿名さん

    373と374は憶測でモノを言ってないで直接デベに聞いたら?

    参考まで本日更新の某サイトでは14部屋販売中とのこと。

    販売戸数に多少の誤差があったとしても、完売間近とは到底言えない残戸数ですね。

    ずっと言われ続けていることもありますが、売れ残っている要因として

    ・2L中心かつ狭い

    ・駐車場が足りない(総戸数73に対し17台)

    ・騒音の多いエリアなのに複層ガラス不採用

    ・ミニバイク置場は既に埋まっているが、他に駐車禁止場所に常時複数台駐車車両あり

    ・マンションは管理を買えとよく言われているが、ここは無法地帯。
     (駐輪場を見れば一目瞭然)

    せっかくの立地を台無しにしてます。

  67. 379 匿名さん

    >377
    立地がいいならそれでOKという割には残戸数多すぎ。説明出来る?

    駐車場は勿論、周辺駐車場の実態調査した上での発言ですよね?

  68. 380 どうなん?

    No.364 by マンション投資家さん 2009-08-03 15:00

    ランドに限らず、
    地下室マンション、崖崩しマンションの類
    は転売できませんよ。
    売りに出しても値段がほとんどつかないと思います。
    私は20年前に上大岡の青木橋の上流に位置する新築マンションに
    賃貸で住んでいました。いわゆる崖崩しマンションです。
    東向きで眺めはいいし、70へーベー以上ありました。
    特別サービスで5000万で売ってあげますが?
    と地主兼売主に誘われたが断りました。
    20年ぶりに上大岡を訪れて驚愕しました。
    マンション全体がアオカビで覆われていたからです。
    今でも住んでいる人がかわいそうになりました。

    No.365 by 匿名さん 2009-08-03 19:59

    ランドってどうですかって聞く人がまだいるんだね
    テキヤって何なんですかって聞く人がいるくらいだからその業界に居なければ一般の人はわからないんだろうね
    マンション業界はいつまともになるんだ?

    No.366 by ドンラ 2009-08-04 14:49

    ランドは数年前は関内の尾上町通のビルに本社を構えていて、その後ファンドバブルに便乗して、売上が伸びたのか、ランドマークに移転。ランドマークに本社を構えていた東洋ホーム、ランドコム、エルクリエイトいずれも倒産。ちょっと会社が伸びると、欲をかく経営者は地に足が付いた経営ができないもので、バブルの時もそれ以前にもどうも倒産しているようです。ちなみにランドは、それを察知してか横浜西口の相鉄所有のビルに移転しています。
    これは余談ですが、そのビルに事務所を構えるある企業の人に、ランドの本社が同じビルに移転してきているはずだが、と聞きましたところ、知らないと言っていました。ランドの社長は派手なことがお好きなようですが、以前とは違って慎ましくなさっているようです。銀行の目が怖いのではないでしょうか。いま銀行に睨まれたら、ランドみたいなちんけな会社はひとたまりもありません。私の知り合いの業界関係者によれば、×点企業の中の有力企業ということです。

    No.369 by 競合物件企業さん 2009-09-05 14:01

    先日、9/3 ランド名古屋の社員は全員解雇通達(1ヶ月猶予?)を受けたって聞きました
    名古屋撤退かな?

  69. 382 匿名さん

    随分と叩かれてますね。でもまあこんな↓レスつけてるようでは仕方ないのでは?


    >欲を言ったらキリがないですよ!
    これはそのとおり。


    >立地がいいならそれでOKでしょう
    立地が良ければ規約無視でOKということですね?
    騒音や間取りはどうするの?


    >駐車場は他で借りれますが立地は変えられませんから
    向かいにより良い立地がありますけど?

  70. 385 購入検討中さん

    383が言うネガレスとは事実だから購入検討者にとっては無視できない。

    むしろ事実を覆い隠そうとしていることが不審。

  71. 389 購入検討中さん

    No.375 by 匿名さん 2009-09-09 18:41


    うそつき!
    まだまだあります!なんで、購入を煽るようなことを書くのですか? 
    先週この物件の見学にうかがいましたが、20戸近く売れ残りがあり、かなりしつこい営業を受けました。
    値引きもここだけの話、〇〇〇万円引きますからお願いしますといった感じで、かなり焦ってましたが、まだまだ値段は下がりそうですね。焦って買う必要はなさそうです。




    異論・反論ありますか?

  72. 392 匿名さん

    ランドの株価急上昇です。
    ここも、そろそろ完売かな?
    いろいろ書かれていますが、駅近の立地はなかなかでないですから。

  73. 393 購入経験者さん

    立地なら斜め向かいに建設中のマンションのほうがいいですね。
    瑕疵担保責任保険にも対応します。

    こちらは同保険未加入。
    また完成から半年以上経ってもまだ20戸近い在庫があるようです。
    株価が上がったからと言って急に売れることは当然ありません。

    375さんのおっしゃるとおり、販売関係者が購入を煽ってますね。
    選べる場所はまだまだありますし、もうすぐ斜め向かいの物件も情報が出てくるでしょう。

    一生に何度もある買い物ではありませんから扇動されることなく、じっくり選定しましょう。

  74. 394 匿名

    八階の部屋はどうですか?
    八階なら音がしないのかなと思いまして・・・

  75. 395 西八王子住民

    上階の方が音って反響するのかよく聞こえますよね?
    甲州街道は救急車と暴走族がうるさいです…。

  76. 396 匿名さん

     なんだか、荒れてて本当の情報が分からないですね。。。
    3LDKや4LDKはもう売れてしまったのでしょうか?
    ランドシティーのホームページのモデルルームが凄くキレイで
    気になっているのですが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸