横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド武蔵新城ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 末長
  8. 武蔵新城駅
  9. プラウド武蔵新城ディアージュってどうですか?
ママさん [更新日時] 2018-01-31 12:29:07

商業施設が充実しているので、生活しやすそうですね。
周りの環境はどうなんでしょうか?
お願いします。


所在地:神奈川県川崎市高津区末長字高ノ面1395番1他(地番)
交通:南武線 「武蔵新城」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~4LDK
面積:64.47平米~88.12平米
売主:野村不動産


施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート(2014年4月から野村不動産パートナーズ)

[スレ作成日時]2014-03-27 10:46:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド武蔵新城ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名さん

    周辺の音や環境など気になりますね。
    時間帯によって感じ方が変わりそうなところなので、現地に色々な時に立ち寄ってみるといいかも。

    隣に住戸に接していない部屋があるのはいいなって思いました。

  2. 46 匿名さん

    全部角部屋っていうことなんですよね。普通にいいなと思う人多そうな感じかと。
    角部屋は冬場は風がダイレクトにあたるから寒いっていう話は聞きますが
    窓の数が純粋に中住戸みたいな家と比べると多くなるっていうのはいいんじゃないかなーと思います。
    あとは向きとかですよね。
    それが好みとか考えとかに合うかどうか。

  3. 47 匿名さん

    金額的には、決して安くはありませんけど、広いのと住戸数が少ないのに室内設備や、防災面が考慮されているのが良いと思います。
    自転車の置き場が200%で、住戸数が少ないで角住戸率も高めなのがいいかと。
    駐車場の防犯面が強化されているのもいいですね。

  4. 48 匿名さん

    >>44さん
    私は働いているので、商店街よりはスーパーがありがたいです。
    小さな個人商店をじっくり見て回り買い物するのは楽しそうですが、
    時間に追われているので買い物は一箇所で必要な買い物が手に入る
    スーパーになっちゃいますね。
    ここは西友とまいばすけっとがあるので助かります。

  5. 49 匿名さん

    >47さん
    駐車場はマンション敷地の一番奥なのでいたずらや車上荒らしの
    心配がありませんね。
    以前検討したマンションでは1階住戸に限って車道に面した場所に
    駐車場があり、セキュリティ上難ありと感じました。
    車を出し入れしやすのはいいんですけどね~。

  6. 50 匿名さん

    こちらはエントランス付近にシャッターゲートがあるんですね。
    駐輪場も奥の方にありますが自転車はどこから出入りすることになるんでしょう?
    自転車も結構イタズラされがちなのでこういう形だと安心ですね。
    ところで入居時期が少し遅れると物件概要にありましたが
    完成時期にも変更があったんでしょうか?

  7. 51 匿名さん

    トップページのイラストを見ていると、車の後ろ側にシャッターゲートがあるのが見えます

    道路ギリギリじゃなくってちょっと奥側にあるので
    外の方にあまり迷惑をかけなくて済むというのはあるとは思います。

    完成時期の変更については、竣工予定の期日が掲載されていないので何とも言えないですね

    どちらにしても入居が延びたというのは変わりないので竣工予定が変わったとしても対して影響がないと思いますヨ

  8. 52 匿名さん

    プラウド武蔵新城ディアージュの遮音性は非常に悪いようです。

    CASAEE(評価システム)による床軽量衝撃音評価 が最低ランクの1でした。

    http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000061/61683/13072_...

    長谷工ですらランク3、パークハウス新川崎はランク4なのに。

    これで大丈夫なのか心配です。

  9. 53 匿名さん

    CASAEEではなくCasbeeですね。失礼しました。
    オハナや長谷工より遮音性が悪いというのはショックです。

  10. 54 匿名さん

    数値で出ていると気になりますね。でも音環境としての評価点は
    パークハウス新川崎も3.2で同じになるんですね。
    界床遮音性能(軽量衝撃源)というのは表面処理でも変わってくるそうで、
    とりあえず自分が出す音には対策できそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランリビオ恵比寿
  12. 55 匿名さん

    上階の他人が出す音が問題なんですよね。
    軽量床衝撃音というと、物を落としたり椅子を引きずったりした時の騒音です。
    床の遮音性能評価がプラウドなのに1だなんて信じられません。

  13. 56 匿名さん

    南の間取りは良いですが線路側なので、この距離だとべランダが見えるでしょうね。
    常にカーテンをしめておかないといけないかも。
    東側は、建物があるので下の階は日が入らないでしょう。
    収納は、普通ですね。
    水回りがまとまっているプランDなどは、掃除がしやすくていい。

  14. 57 匿名さん

    軽量衝撃音評価が1!?遮音性能は床表面の仕上げによっても大きく異なってくるようで、直床よりも二重床が効果が高く、仕上げ材はフローリングよりもカーペットや畳が性能が高くなるそうです。
    仕上げはフローリングでしょうけど、床構造は直床なのでしょうか?

  15. 58 匿名さん

    プラウドですからもちろん二重床ですよ。

    でも二重床の方が遮音性が良いと考えられてきたのは昔の話であって、現在の床材では二重床の遮音性能が劣っているようです。
    実際、殆どの直床フローリングが高性能のΔLL-4遮音等級を取得しているのに対して、最近の二重床は他マンションを含めてより低性能のΔLL-3等級や更に古いLL-45等級しか取得できていません。

    軽量床衝撃音も重量床衝撃音も二重床の遮音性が直床に劣るということは現在の建築業界では常識だそうです。

    それにしても・・・なんでここだけ評価が1になってしまったのか。よくわかりません。
    ディアージュではLL-45すら使わなかったんですかね?

    評価1のマンションって他には見たことがありません。
    利便性は良いマンションだと思うのですが、自宅をリフォームしても騒音問題だけは解決できないだけに不安がつのります。

  16. 59 匿名さん

    二重床の方が音が響きやすいだなんて知りませんでした。
    直床はコストダウンの手段なので、遮音性能も劣るとばかり思い込んでいましたが悪い事ばかりではないんですね。
    軽量床衝撃音はスプーンなど硬いものを落とした時の音や椅子を動かした時の音だそうですが、普通に生活していても出てしまうものなので心配ですね。

  17. 60 匿名さん

    こ存じなかったんですか。
    軽量床衝撃音の等級もそうですが、足音などの重量床衝撃音の遮音性能も、二重床の性能が芳しいものではないことは建設の現場では有名な話です。

    例えば大成建設技術センター報 第 41 号には

    >乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえなかった

    と記載されています。

    直床に対してスラブを厚くしてやっと同等の遮音性能になるというなが今のマンションに採用されている二重床の正体ですよ。

  18. 61 匿名さん

    高級マンションでは直床は採用されないです世ね…?

  19. 62 匿名さん

    直床擁護は多いけど

    物件パンフで二重床アピールはあるけど直床アピールはあるかとか
    中古探すと時に二重床指定して探す人はいるけど直床指定で探す人はいるかな?

    と考えればどちらを撰ぶのが正解なのかは分かるよね

  20. 63 匿名さん

    その通りですね。

    とりあえずパンフにアピールされているだけの高コストで低性能な製品と、検査機関で高性能が実証されている低コストな製品。

    どちらが私たち消費者にとって有益か、すぐにわかります。

    少なくともCASBEEの遮音性能評価が1しかない二重床は選ぶべきではないですよね。

  21. 64 匿名さん

    >62さん

    パンフレットにアピールされている「遮音性能に配慮した(優れた)二重床」と言うのは、「倉庫用のクッション無し二重床に比べて遮音性能に配慮した(優れた)二重床」という意味ですよ。

    「遮音性能に配慮した二重床」であっても直床に比べると遮音性能が悪いことはデベロッパーもゼネコンも認めていますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸