横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【58】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【58】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-21 22:44:22
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

58まできました。
引き続き、楽しく話しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411904/

[スレ作成日時]2014-03-26 19:11:29

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【58】

  1. 727 匿名さん

    俺はいちいちスレ読まないけど、一言だけいいたい。
    多摩川見下ろし毎年発展する街を眺めながら生活するのって凄い。
    こんな所ありません。

  2. 728 匿名

    いいなー、

  3. 729 匿名さん

    便利さ日本No.1!
    過言ではないね
    いつか住みたい町吉祥寺を超える日も、、、

    夢か?

  4. 730 匿名さん

    コスギタワー住民でコスギをネガる人って性格がちょっとゆかんでるんだよね。
    コスギの土地を打算と妥協の産物としてだけ見てるんだよね。
    自分の住む街に愛が持てないような人種は分譲を買っちゃダメだね。どこいっても文句しか出ない賃貸向きの連中。

    武蔵小杉タワーに住みたくても住めないネガの方が人間的には好きだな。

  5. 731 匿名さん

    「住めば都」とのことですね

  6. 732 匿名さん

    デベの宣伝にマンマと乗せられて、
    自分の理想と違ってぼやいてる人もいるようだけど、
    それってただのリサーチ不足だからね。

    私はデベの話半分で聴いて、実際足を運んで通勤もシミュレートして購入決めたから、想像以上に便利な生活で満足してる。

    個人的には交通利便性よりも駅近で深夜も利用できるスーパーが多いことが一番嬉しい利点だと思う。

  7. 733 匿名さん

    この街は本当に夢のある街です。

  8. 734 ご近所さん

    まあ、この街に住んでるから、あまり気にせず、期待はしてますが、マンションと商業施設ばかりじゃなく、そろそろ文化施設とかなんか、他に話題がほしいなー。
    ショッピングセンターに何できるかとかで、あまり関係ないサラリーマンがギャーギャー騒ぐのもみっともないし、飽きた。

  9. 735 マンション住民さん

    やはり美術館とおもてなし用の高級ホテルが欲しいな。
    あとは成田からダイレクトアクセスだから外国人アーティストが呼べるブルーノート東京、コットンクラブ、ビルボード東京みたいな大人の静かなライブハウスもあるといいな。

  10. 736 匿名さん

    文化施設はあっても行かないからいらない。パークの市民センターもあってよかったと思ったことは一度もない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 737 匿名さん

    グランドツリー武蔵小杉への提案。
    セブン&アイの総力挙げて画期的な店つくり検討してるなら是非下記検討してください。
    緑あふれる店にすること。
    そのために大手ガーデナーとコラボすること。
    例えば二子にあるガーデンアイランドあたりとコラボすること。
    最近本屋とスタバがコラボして代官山蔦やみたいなお洒落なスポット出来てるけど同じように今度は植木と本屋とSCのコラボ。
    1)空いてるスペースに植栽を置くのが流行ってるが結構お金がかかるのでいっそのこと空きスペースを大手植栽会社にすべてただで貸す、ただし内装とマッチングする植栽を置くこと。
    また廊下などを森のようにうまく植栽で飾る事。
    2)ただし販売は植栽ディスプレーのままその場で販売OK
    上手くいけば緑で覆われるようになります。
    但し水回りのケアーがあるのですべてレチューザの鉢にすることこれなら3か月に一回の水の補給で済みます。

    レチューザの鉢とは底面灌水と言う画期的補水方法の鉢で大型の植栽でも3か月に一度ぐらいの補水で問題ない。

    売り場全体を森のようにしかも補水の煩わしさもなく綺麗に緑のコラボ可能。

  13. 738 匿名さん

    >>737
    やだー、そんな変なモール・・・。
    虫湧きそう。
    もっと別の事にお金かけるべきでしょう。

  14. 739 ご近所さん

    このスレに繁殖してるネガの虫より可愛い。

    たちの悪い人間より観葉植物がいいね。

  15. 742 匿名さん

    けっこうチラホラ見かけますけど、グランドツリーではなくグランツリーですね。

  16. 743 匿名さん

    別にどっちでもいいんだよ。
    grand の d を発音するかしないか。
    (フランス語だと発音しないが正解だけど)
    英語だとどっちもありだよ。
    所詮カタカナ表記について正しい正しくないを言い争っても仕方あるまい。
    「大名古屋ビルヂング」を「大名古屋ビルディング」と書いたら誤りなのか?

  17. 744 ご近所さん

    誰が言い争ってんの?
    店がそう名乗ってんだから、それが正しいんだろ。

  18. 745 匿名さん

    アリオでいいじゃん。呼びやすいし。市民権も得たいい名前だと思うよ。

  19. 746 匿名さん

    Francfrancはこちらではフランクフランクと呼ばれるのでしょうか。

  20. 747 匿名さん

    「グランツリー」「スクエア」「ららテラス」

    この3つが揃ったら、もう横浜・川崎に次ぐ街といっても過言ではないのでは?
    さらに横浜・川崎みたいな繁華街的なわずらわしさが無いこと踏まえれば
    もう住みたい街ランキングトップ3確定でもおかしくないと思います。

  21. 748 匿名さん

    >この3つが揃ったら、もう横浜・川崎に次ぐ街といっても過言ではないのでは?
    3つ揃っても横浜・川崎を越えることは無理ということですね。
    その通りだと思います。

  22. 749 匿名さん

    東横線にこれだけのものが出来たのだから川崎は完全に超えたと思いますよ。

  23. 750 匿名さん

    いえ、>747さんも川崎に次ぐ街と言ってますよ。
    3つくらいでは超えられませんね。

  24. 753 匿名さん

    ホテルグランドパレス
    グランドキャニオン

    発音するしないにかかわらず「ド」をきちんと表記するのが
    襟を正した日本語だと思うね。
    「ド」の省略表記はある種のカッコ悪さを感じる。
    所詮イトーヨーカドーの言語センスでは崩すのがカッコイイんだろうけど。

  25. 754 匿名さん

    まー今一番話題の街なのは確かです。

  26. 755 ご近所さん

    その理屈でいくとしっかりドを発音してるイッテミヨーカドーはさぞかしかっこいい事でしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 756 ご近所さん

    パルコのグランバザールなんか最悪でさぞかし苦痛だったでしょう、あなたのナイスな言語センスでは。

    無残。

  29. 757 ご近所さん

    おじいちゃんはグランパではなく、グランドパパ、グランパスエイトはグランドパスエイト、グラン浜田はグランド浜田

    と 発音するようにします。コスギのネガさんには学ぶことが多いっす、さすがっす。

  30. 758 匿名さん

    東北新幹線の最上級クラスも
    グランドクラスと呼ぶようにしますので
    許してください。

  31. 759 匿名

    川崎はもう超えたでしょ

  32. 760 匿名さん

    小杉のポジに対して思うんだけど、3C分析、STP分析、SWOT分析といった、
    マーケティングの基礎を知らないんだと思う。
    そして、他の街を歩くといったフィールドワークもしてないと思う。

    己になまじ自信があると、はたからみてイタい人ってのの典型がこのスレは多い。
    多分事業担当とかブラマネとかで、基本的な思考の初歩を知らないってのがあからさまにわかる。
    エキセントリックなポジとか、>747>759とか。
    他があって初めて自己を省みれるのにね。

  33. 761 匿名さん

    グランツリーとららテラスが出来れば川崎の3分の1くらいに近づくだろう。

  34. 762 ご近所さん

    そもそも、川崎駅とは比較しえない。
    東横線だからね。

  35. 763 匿名さん

    小杉ほど期待と現実のギャップが大きかった街はない。
    再開発初期に期待した人は10年待ってようやくヨーカドーを身近に使えるようになる。

  36. 764 ご近所さん

    760かなり笑える。
    過去のデータから未来の分析をいくら考えても成功しませんよ。事業分析イコールリスクマネジメント、つまり失敗しないための分析。

    誰もが絶対に買いだと言いだしたら売り。東大卒がやたら志望しだしたら硬直化の予兆。つまりバブルがはじけて巨大損失を被ったのは機関投資家、そろそろ事実を知ろう。

  37. 766 匿名さん

    >763
    そうそう。工場が便利な大型商業施設に変わった。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 767 匿名さん

    タワーだけならもうすでに日本一だね、いや、世界にも例がない。
    町の繁栄は、まあこれからの楽しみな、住民としては。

  40. 768 匿名さん

    >760
    では、ネガのみなさんはどんな分析をして武蔵小杉の悲観的な未来を予測したのでしょう?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  41. 769 匿名さん

    >タワーだけならもうすでに日本一だね、いや、世界にも例がない。

    何が?
    本数、密集度、高さ、価格、立地、、どれを取っても上があるが。

  42. 770 匿名さん

    ララテラス楽しみです、もう夢の国みたい。
    毎日うきうきです。
    これが小杉なんですね。

  43. 771 匿名さん

    >769
    駅5分圏内40階以上のタワーマン15本以上

  44. 772 匿名さん

    40階以下のタワマンがある

  45. 773 匿名さん

    771、そもそも駅そのものがコの字型で出口が離れてるんだよ。そんなにネガりたきゃ一度見に来てからネガれよ。

  46. 774 匿名さん

    >763
    10年で良かった。
    待っても来ない場所はいくらでもある。

  47. 775 匿名さん

    さらにこれから10年は発展が続き、成長が鈍化した後も豊富な緑地公園があるから20年は安定成熟期が維持できるでしょう。
    いつ売ればいいの?って感じかな。

  48. 776 匿名さん

    グランツリーで盛り上がっている今でしょ!

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸