横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【58】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【58】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-21 22:44:22
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

58まできました。
引き続き、楽しく話しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411904/

[スレ作成日時]2014-03-26 19:11:29

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【58】

  1. 401 匿名さん

    >398
    それでも、ららぽーと横浜より道路事情はマシっていう
    交差してる第3京浜に繋がる日吉元石川線は十分余裕有るけどな

  2. 402 匿名さん

    >398
    >綱島街道渋滞で東京方面からの客は嫌がおうにも途中のグランツリーが拾うことに。
    そもそも東京方面の客がヨーカドーや赤ちゃん本舗目当てに来ると思う?
    根本から勘違いしてるんじゃない?

  3. 403 匿名さん

    >402
    ヨーカドーとアカホンだけじゃないんだよ。
    根本的に勘違いしてない?

  4. 404 匿名さん

    ネガの皆さんは、西武デパートまたはそごうデパートが、グランツリーに入るのをご存知ないのかしら?
    大きな新しい百貨店が武蔵小杉に進出するのが、どれだけ地域のステータスをあげるかわかっていますか?旧タイプの二子玉の高島屋なんか 、どんどん落ちぶれるでしょうね。

  5. 405 匿名さん

    ポジ可哀想、同情しちゃう...
    グランスルーとか

  6. 406 匿名さん

    >404
    西武そごうって場所貸し業でしょ?
    ポジが百貨店は時代遅れって言ってたが、手のひら返し?

  7. 407 匿名さん

    ポジポジってネガの痛々しいこと。

  8. 408 匿名さん

    >>397
    ラゾーナのスーパーは三和なんだが…。

    それに集客はスーパーとアカホンだけで決まる話じゃないでしょう。
    グランツリ一はラゾーナほどの規模は提供出来ないけど、ラゾーナにはないものも提供しようとしている。少なくともアリオのやり方からは完全に変えてきた。
    立地は悪くないし、話題づくりをちゃんとうまくやれば十分戦えるはず。

  9. 409 ご近所さん

    ショッピングセンターできるって、男がそんな心配することかね?
    スーパーもアカチャンも他も、毎日使うのは女子供だよ。(笑)

  10. 410 匿名さん

    >404
    >西武デパートまたはそごうデパートが、グランツリーに入るのをご存知ないのかしら?
    これは失礼
    百貨店といえば、エルメスなどの有名ブランドが何店か出店するものと思っていたので、武蔵小杉のそごうを百貨店と数えて良いのかと思っていました。
    ところで、ブランドの入らない百貨店がステータスなんでしょうかねぇ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 411 匿名さん

    >ラゾーナにはないものも提供しようとしている。

    何のこと?
    そりゃ、テナントが100%重複するわけないから、
    ラゾーナにはない店、が入るのは当たり前だけど・・・ヨーカドーで差別化とか?

  13. 412 匿名さん

    まさか24時間運営ってのことか。セブンアイの革命。

  14. 413 匿名さん

    24時間運営なら確かに流行りそう

  15. 414 匿名さん

    ラゾーナにないもの。
    多分そごうのこと言ってるんじゃないかな?
    でも、ラゾーナの半分の売場面積の中にヨーカドー、赤ちゃん本舗、ロフトがはいって、しかも150店舗の小売店が入るとなれば、一体そごうの売場面積なんてどれほど確保できるんだろうか?
    こんなもんで、武蔵小杉のステータスが誕生するって喜んでいるんだからねぇ。

  16. 415 匿名さん

    ニュースリリースを読む限り、いわゆる百貨店であるそごう・西武が入るわけではなく、
    そごう・西武を経営する会社が新SCの一部を任されて(押し付けられるて?)
    新しい形態を模索する(させられる?)って構図のような気がした。

    まあ、どんなテナントが入るか楽しみだね。
    ニコタマの高島屋を超えるとか言ってる人もいるし、本当に楽しみだ(棒)

  17. 416 匿名さん

    大きな商業施設ができて、賑わう。それでいいじゃありませんか。利用者は別に競ってるわけじゃありません。
    私はただただ新しい体験ができるだけで満足です。あー楽しみ!

  18. 417 匿名さん

    よくある百貨店のギフトショップじゃないですか?

  19. 418 匿名さん

    つうかアリオにも西武は入ってる訳だが

    アリオと何が違うの?

  20. 419 匿名さん

    いわゆる小杉新住民だけど、グランツリーにたいした期待はしていない。

    いくら新業態で名前を変えたところで、基本はアリオ。
    NO415さんが言うように、そごうや、西武が百貨店として
    入るわけでもなし。

    普通のアリオに少し色をつけて程度だろう。


  21. 421 ネガさん

    (。・w・。 ) ププッ

  22. 422 匿名さん

    とにかく嬉しい、アリオの名前変えただけでこれだけ喜ばれるってセブンもやるね。
    これでアリオと内容同じだったらぶっ飛ばすぞ。
    如何に今までアリオが評判悪かったかだな。

  23. 423 匿名さん

    いいかセブンに忠告し説くけど、目に見える変化が無くして本当に名前だけ変えるようなら今度こそモールエスシー開発の案件は終わるぞ!
    まずフローリングを高級なむくの板張り位にしろや。
    そしたら皆 ”おや!やるな”と思うのに。

  24. 424 匿名さん

    >415
    >ニコタマの高島屋を超えるとか言ってる人もいるし、本当に楽しみだ
    主要なテナントがヨーカドー、赤ちゃん本舗、ロフトでその他いくつかの初出店を含む150店舗。
    これだけで既にラゾーナのミニ模倣SCか名前を変えたアリオといった趣き。
    とても髙島屋SCを超えるなんてシロモノじゃない。
    超えるものといえば、吹き抜けの規模くらいかな?

  25. 425 匿名さん

    マジでタマタカ越えるっていってんの?
    寝言でしょ

  26. 426 匿名さん

    ららぽーと(船橋)のそごうは業績振るわず閉店したからね。
    そごうはあれで学習済みと思う。
    この手のものに本気で百貨店を入れてくるわけないんだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 427 周辺住民さん

    たまたか、かなりの老朽化を感じる

  29. 429 匿名さん

    そもそもネガの言う武蔵小杉が実現してる街なんてあるんだろうか。
    アリオがグランツリーという名前に変わっただけで、今住んでいる人たちが
    どれだけ満足したかなんて住んでないネガ達は知る由も無いだろうな。

    極端に言ったら中味はアリオでも別にいいんだよ。
    アリオって名前が**寄せになることが最大の問題なわけで。

  30. 430 周辺住民さん

    小杉住民ネガなら分かるけど、住民以外のネガって一体?
    どんだけ他人の街に興味があるんだろう。
    そして嫌いなくせして小杉に詳しいよな(笑)

  31. 431 匿名さん

    自分の思い描くアルカディア以外は全て攻撃対象、それがネガさんたち。
    徒歩圏内にできる大型商業施設の便利さも満足できないほど、理想が高い人たち。

  32. 432 匿名さん

    名前の問題じゃない。
    名前だけアリオじゃなくても中身がアリオなら同じこと。

    アリオって名前だから**が集まるとか頭おかしい。
    アリオの3文字にどんな魔力が籠ってんだよ。

  33. 433 匿名さん

    グランツリーって名前はちょっとヲタっぽくて口に出すのが恥ずかしい。

  34. 434 匿名さん

    >>432
    実際にそうなんだから仕方がない。もちろん名前だけじゃなくて
    あのダサい看板とか敷居の低い雰囲気とかも含めて、なんだろうけど。
    そしてグランツリーにおいては少なくともそれらは解消されることは、ほぼ確定している。

  35. 435 匿名さん

    >433
    あなたのヲタっぽい感性に誰も興味ないから、さようなら。

  36. 436 匿名さん

    >428
    小杉は住むための街って言っていたラッシュ先輩をネガにした連中が、
    今度は小杉を住むだけの街で商業面はおまけ?
    ポジにもいろいろいるんだろうけど、
    ポジはポジ同士で指摘し合わないんだな。
    ご都合主義だね、ポジって。
    見ていて恥ずかしい。

    グラツリだろうが、アリオだろうが、
    近い場所に使い勝手がいい店が入ればなんでもいいよ。
    底辺、底辺って、同じ日本人をあれこれ峻別して、
    ポジの連中の人格を疑うわ。

  37. 438 匿名さん

    >438

    情報だけならタダだからね。家は買えなくても、あれこれ言うネタは仕入れらるでしょう。彼らの唯一の楽しみなんですから、そっとしておいてあげましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  39. 439 匿名さん

    430の間違いでした。自分を指して恥ずかしいですね。

  40. 440 ネガさん

    >438-439
    自己紹介乙

  41. 441 匿名さん

    確かにライズのそばのイタリアンいつ行っても閑古鳥泣いてる。
    あれって平気なの?
    友達はミッシュランの星付って言ってたけど?

  42. 442 ネガさん

    >441
    (。・w・。 ) ププッ

  43. 443 匿名さん

    >>436
    都合のいい部分だけを強調するんじゃないよ。
    ラッシュが「住むための街」と言っていたことそのものにはポジは賛否両論だった。
    外部から人が来る必要はないというポジは昔からいたし、商業施設の発達を願うポジもいた。

    しかし、ポジがラッシュに対して猛烈に噛み付いたのはその部分じゃない。
    「ロクな店が出来るわけがないこんな街に、住みたくて住んでるわけじゃない」と宣い、
    城南エリアと比較して小杉が如何に客を呼べないエリアか、
    他の住民を小馬鹿にしながら主張していたから荒れていたんだろうが。
    その時ポジは、小杉はそこまでひどいエリアではない、将来性もある、と反論していただけだ。

    事実、ららテラスやグランツリーはラッシュの主張に反し、
    ある程度は(乗り換え客を含む)エリア外の客を呼べるテナント類が入りつつある。
    そこはネガだって認めざるをえない部分だろう?
    ただし、タマタカやラゾーナに負けないというのは妄言の類いだと俺も思う。
    そういう発言は思う存分叩いてくれて構わないよ。

  44. 444 匿名さん

    ラッシュは住むための町だの言い出す前に本当は中目黒みたいなお洒落な町に住みたいと言ってた。
    唯一パークの庭園をチャリでかけ抜けるジジイとの対決は笑えたな。
    待ち伏せして降ろして説教してた。
    でも本人かなりの田舎育ちのくせに小杉を垢抜けないと貶すから本当むかついたし二度と現れて欲しくないキャラだわ。

  45. 445 匿名さん

    他の街と比較してどっちが優れていてどっちが駄目、という話はラッシュがやって散々叩かれた。
    同じ事をやったらネガだろうがポジだろうが叩かれるという事だね。

  46. 446 匿名さん

    そもそも、他の街と比較して武蔵小杉が最高!って
    近隣の街を叩いていたポジが言える事じゃないな

    それでネガ大量発生したのに

  47. 447 匿名さん

    近隣の街を叩くポジ?お前さん会ったことあるのかい?

    そのバーチャルな決め付けが住民目線からはよくわからん。

    仮想現実をあたかも事実であるかのように前提として現実に私が住む街をネガるのはやめとくれ。

  48. 448 匿名さん

    >447
    昔はパークおばちゃんみたいのが多数派でしたが

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 449 匿名さん

    >443
    ネガが言ってたのはメイン顧客は市内限定で
    東京や横浜からの集客は厳しいって言ってただけ

  51. 450 匿名さん

    >443

    >事実、ららテラスやグランツリーはラッシュの主張に反し、
    >ある程度は(乗り換え客を含む)エリア外の客を呼べる
    >テナント類が入りつつある。
    >そこはネガだって認めざるをえない部分だろう?

    だからこのキラーテナントって何?
    ららテラスとグランツリーそれぞれ挙げてね

  52. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸