横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【58】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【58】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-21 22:44:22
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

58まできました。
引き続き、楽しく話しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411904/

[スレ作成日時]2014-03-26 19:11:29

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【58】

  1. 281 匿名さん

    再開発地区がヤンキー**、パチンカーゲーマー、酔っぱらい、ママチャリベビーカー、スーパーウルトラBBA、不良暴走族、893中華コリアン、客引き立ちんぼ、ブルーシートのカオス状態になるのが楽しみ!!です!

  2. 283 匿名さん

    小杉第一公園って、あれで完成なんでしょうか?
    今のところただの広場になってますけど…
    イベント利用みたいなのを狙ったのかなあ?
    東急通路とも分断されてるし、
    どうも趣旨がわからない公園で理解に苦しむ。

  3. 284 匿名さん

    イマイチだね。

  4. 285 サラリーマンさん

    第一公園はあれでいいと思います。
    災害時に本部機能や緊急車両の退避所になる場所とするには
    植え込みとかがないほうがいろいろ展開しやすいですから

    鉄道が運転休止し、駅構内から人があふれて道路に飛び出てしまう
    という事態の緩和エリアにもなりそうです。

    普段からイベントなどで使用し、電気や通信配線、水の引き方などを
    商店会や町内会含め運用しておけば、必ずいざというというときの
    役に立つことと思います。

  5. 286 匿名さん

    >283-284
    イマイチな武蔵小杉にぴったり

  6. 287 匿名さん

    >285
    そのように解釈しようと思えばできますけど、
    災害時は改札に近い東側のバスロータリーで十分な気もして、
    結局イベント広場くらいにしか普段は使い道が無いような。
    まだ東急ストア通路と繋がってた方が開放感も利便性も増したのになあと感じます。
    意味不明なQBハウスの残留といい、ここら辺が一貫性を感じない再開発の弊害でしょうかね。
    まあ中途半端な建物が出来るよりはマシな気もしますが、
    もうちょっとやりようがあっただろうにと残念に思います。

  7. 288 匿名さん

    そもそもあんな狭いスペースにあれこれ求めること自体がナンセンス。
    あれはあれで、東急南口の開放感の一助でいいんじゃない?

    東急の高架下も駐輪場を店舗に変えるし、府中街道は拡幅・再開発されるし、
    センターロードだけ過去の遺物になる状況だから、
    センターロードがリニューアルされたら広場からの風景は絶景になるかもね。

    そしたら、コアタウンにGT(グランドツリー)に高架下にで、
    広場を中心にあの辺りが小杉の中心になる可能性大。

    自分はネガの位置づけにいた部類だけど、
    アリオじゃなくなり、東急が高架下をいじっていえけば、
    再開発エリアはかなりいい雰囲気の街になりそうと思いだした。
    ただ、小杉が商業の街になるには、ヒト・モノ・カネがもっと集まらないと無理だと思う。

  8. 289 匿名さん

    あそこは今後小杉マルシェの延長で神奈川県の野菜のマルシェなどが週何回か開いたりするらしい。

  9. 290 匿名さん

    第一公園って言うんですか。たしかにあのとってつけた感じはかなり時代遅れな印象です。
    あれが西口から南口界隈の限界ですかね。
    ガード下の駐輪場をSCにするって話しも周辺環境があのままだと厳しいです。タワマンをエサにしないと安すぎてたちのきに応じてくれないんでしょうがあのあたりは北側に三本並ぶから高度制限解除されません。

  10. 291 匿名さん

    http://musashikosuginishigaiku.jp/plan.htm

    この図面見ると掘り下げてるのか。この公園の意図がまったくわからん。
    QBハウス潰してオープンなスペースにする以外ねえだろ・・・
    んでこども向きの移動屋台みたいの呼べばいいじゃん

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 292 匿名さん

    小杉の中心部は今後も南口センターロード旧ヨーカド周辺だよ。
    区役所、郵便局、警察署があってメインの法政通りにアクセスするから。
    スクエア口が出来たからそこと2分。
    新しく出来た東口は栄える要素ゼロ。むしろ今後は南部線の北口がアツい。

  13. 293 サラリーマンさん

    駅からの出口を増やしすぎると、町の活気が失われるんですよね。
    元住吉商店街が生き残ってるのは改札が1つだからという要因も大きいと思います。
    ※都内住宅街の地下鉄駅は出口が多いから、地上にあがってもなにもないとか多いでしょ。

    第一公園フェンスは今の導線を維持し、地元商店を守るためには必要です。

  14. 294 匿名さん

    292
    東口は栄える要素ゼロって。。
    商業施設できるのになぜ
    栄える要素ゼロなの?

  15. 296 匿名さん

    だってあっちは裏側でしょ?
    マンション住民くらいしか利用思い浮かばないし。
    夜なんかベッドタウン化して薄ら寒いくらい
    シティタワーとグラツリ作って打ち切り。永久に裏口化します。

    代わりに北口に開発がシフト
    三井はエネオスのツインタワーとエルシィ跡、医大跡のツインタワー
    ドンキオープンにコンベション施設、JR駅ビル再開発と目白押し。
    勝負は見えました。

  16. 298 匿名さん

    >>292
    恐ろしいコメントですね。
    区役所、郵便局、警察署にそんなに用事はありませんよ。
    そんなねじ曲げた解釈しなくてもグランツリーが完成したら何も言えなくなると思います。

  17. 299 匿名さん

    北は表口か?そうなるといいね、期待しますわ。
    しかし、開発日程は?
    GT、ララテは完全に無視されるのか?

  18. 300 匿名さん

    テレビなどで最初に映る武蔵小杉駅は北口の映像がおおいでしょ
    そこからタワーだの複合施設など再開発の紹介になるし
    駅っぽい映像は東口より北口の方が絵になるかと思います

  19. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸