横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-05 10:44:00
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パークタワーの工事が一時中断となってしまって心配ですが
注目されている再開発地域=新川崎の今後を語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334317/

[スレ作成日時]2014-03-26 00:40:09

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【9】

  1. 827 匿名さん 2015/07/16 12:47:29

    >>826
    確かに。連中は新川崎ぐらいJR社宅や独身寮が集まった街も珍しいって知らないんだろうな。
    わざわざ自社の私有地が多い場所で地価を下げるような廃駅なんかやるわけないって事すらわからない連中はマンコミュに書き込む資格ないよね、話にならん。

  2. 828 匿名さん 2015/07/16 12:57:53

    >>824
    相鉄は睨んでるだろうね。
    JRはふつうに市場の要請があれば検討するだろうけど
    東急や小田急と競合しているわけでもないのにわざわざ横浜駅をショートカットしてまで線路がパンクしてる品鶴線に列車を集中させ品川までの所要時間を短縮してJR関係者の誰が喜ぶんだって話だね。
    むしろ今はJR東海道線に注力してるから後回しになると思うよ。



  3. 829 匿名さん 2015/07/16 14:19:34

    品鶴経由で東京行けば東海道線の混雑緩和になるんですよ
    JRは悪くない話と見ています
    多分高崎行きより常磐線睨んでるんじゃないかな。横浜乗り換え東海道線と被らないし

  4. 830 匿名さん 2015/07/16 14:34:05

    >>829
    あのさ、JR東海道線の輸送力アップに東北縦貫線での直通運転を開始したばかりで高崎線直通の湘南新宿ラインだった便すら東京駅経由で東海道線の線路を走らせちゃうんだよ?

  5. 831 匿名さん 2015/07/16 14:36:17

    >>829
    すでに品鶴線が飽和状態だからこんな騒動になっているという根本を理解してないおっちょこちょいさんだね。

  6. 832 匿名さん 2015/07/16 14:44:28

    東海道線の輸送力は足りてるんですか?
    むしろ需要集中し負担が増してくる気がするんですが
    話変わるけど、相鉄直通の駅を小倉の辺りに作れば良いのに

  7. 833 匿名さん 2015/07/16 14:56:47

    >>832話を変える前に
    東京駅を始発駅にせず直通運転させると折り返し運転による線路の切り返しやら待機やら時間の無駄がなくなるから増便できるというのは理解できる?

    で、相鉄直通でスピードアップを狙ってるのにわざわざ操車場の真ん中に駅を増やす意味がある?
    君の家が小倉にあるというのならいろんな意味で納得だけど。

  8. 834 周辺住民さん 2015/07/21 06:01:48

    鉄道に詳しくないので教えてください。

    今、高崎線直通の湘南新宿ラインは横須賀線路線を
    通ってないんですよね?
    宇都宮線直通のみってことでしょうか?

    その場合、相鉄連絡が始まるとその宇都宮線直通が
    なくなると皆さん騒いでいるのでしょうか?

    住民ですがあまり意識せずに利用してるので
    全然話についていけませんでした…。

    是非教えてください。

  9. 835 匿名さん 2015/07/21 07:30:26

    高崎直通の湘南新宿ラインは横須賀線を通ってますよ。

  10. 836 周辺住民さん 2015/07/22 15:01:35

    〉835さん
    そうなんですね、なら高崎線直通と宇都宮線直通のどちらかが快速で残りの一方が各駅なんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 837 匿名さん 2015/08/02 05:38:18

    高崎線直通は快速運転で新川崎駅にはとまりません。

  13. 838 社宅住まいさん 2015/08/03 16:40:44

    紳士服青木の横、まだ何も動きがありませんねえ

  14. 839 匿名 2015/08/03 23:08:04

    >>838
    地盤調査から進捗ないですが、本当に公団住宅になってしまうのか、、、

  15. 840 匿名 2015/08/08 13:48:24

    素人感覚な質問で恐縮ですが、グリーンラインが日吉から延長して新川崎まで伸びる、みたいなことは将来現実的ではなさそうでしょうか。
    港北ニュータウンからJRにアクセスしやすくなるのがメリットかなと。
    そもそも行政が違うので難しいんだろうなと思いますが。。。

  16. 841 匿名さん 2015/08/08 14:12:17

    >>840
    俺が川崎市長なら京急大師線から川崎駅北口、河原町、遠藤町経由で鹿島田駅と新川崎駅をホームで結ぶ新駅を作り加瀬経由で日吉駅までの地下鉄を掘るよ。
    もちろんそのままグリーンライン直通。

    で、北山田から野川、有馬、鷺沼、土橋、から尻手黒川線の下を新百合ヶ丘まで結び小田急多摩線に直通。

  17. 842 匿名さん 2015/08/08 14:16:00

    >>839
    今は公社用地は民間デベさんが開発するはずですよ。

  18. 843 匿名さん 2015/08/08 14:34:43

    >>841
    なるほど。大師線、鹿島田川崎間、加瀬、新百合ケ丘鷺沼間あたりが活性化しそうですね。

  19. 844 匿名さん 2015/08/08 15:04:47

    加瀬経由はいいけど日吉に行くメリットが何もないな。
    武蔵小杉がここまでなったからには。

  20. 845 匿名さん 2015/08/08 15:39:09

    武蔵小杉は確かに色々外から入ってきて利便性は向上していますが、狭いエリアの中に人が集中しすぎて、特にグランツリーなんかは混雑がすごいです。反面、その感覚でセン北のモザイクモールとかにいくと色々快適ですよ。
    ショップもたくさんあるし昼食は待たないしキッズスペースはたくさんあるし。

  21. 846 匿名さん 2015/08/08 15:40:18

    >>844
    横浜市民からがっぽり通行料が取れますよ。

  22. 847 匿名さん 2015/08/08 15:45:37

    >>845
    立候補しましょうかね(笑)
    横浜市川崎市は協力して首都圏南部を盛り上げていただきたいのですが、たぶん無理だと思います。

  23. 848 匿名さん 2015/08/08 16:01:01

    横浜市川崎市。。。分断され過ぎて色々神奈川北東部は使い勝手悪いですよね。

  24. 849 匿名さん 2015/08/08 16:13:38

    >>848
    というか境目の川崎市側が不便で市営団地や低所得者エリアばっかりです。なんとかしておかないと人口減少と共に過疎ってスラム化しやしないか心配です。

  25. 850 匿名さん 2015/08/09 13:51:25

    >>841
    なるほど。日吉→北加瀬(矢上)→新川崎西→新川崎東→下平間→遠藤町→川原町→川崎西口→港町・・・ていう感じでできればかなり幸区川崎区全体の利便性が向上しますね。
    新川崎東は新川崎と鹿島田の中間くらいに配置、新川崎西は将来三菱ふそう工場が移転して跡地に何か商業施設なんかできたらその駅前、みたいな。

  26. 851 匿名さん 2015/08/09 14:39:23

    川崎が発展なんかするわけないじゃん
    むしろ川崎のならず者達が入ってこないように
    横浜側と東京側に壁を作って欲しいね

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 852 住まいに詳しい人 2015/08/09 15:58:41

    ハイハイ( ^ω^ )
    ぼくちゃんは、
    はやく寝なさ〜い

  29. 853 匿名さん 2015/08/09 17:44:38

    >>850あり得ないながらも(笑)横浜市営地下鉄の鶴見行きから分岐なら北加瀬ではなく南加瀬の江川あたりから線路を引くことになります。

    あくまで妄想の域をでませんが22世紀まで視野に入れたら必要ですよ。

  30. 854 匿名さん 2015/08/09 17:49:56

    >>850
    利便性というか川崎市のNGエリアを所得税がまともに取れる住宅地にしたいんですよ。
    今、川崎市に流入している若年ファミリー層の昇給が頭打ちになるまでわずか10.15年ですから次の一手を考えないといけません。

  31. 855 匿名さん 2015/08/10 01:01:12

    残念ながら川崎市の新川崎に東口の機能を移そうという案がポシャったから実現しないでしょう。
    ただし抱き合わせで東口の公営ギャンブルごと持ってくる案だったみたいなのでポシャって正解ですよ。
    実現していたらつまりは川崎市のダークサイドになってましたから。

  32. 856 匿名さん 2015/08/10 07:31:01

    今すでに新川崎は川崎市のダークサイドだから、どっちにしろそういう結末しかなかったということか

  33. 857 匿名さん 2015/09/08 17:05:30

    新川崎駅ポシャったら廃駅って本当?
    確かに新川崎無くすのは小杉の混雑解消にのこされた最後の手段なんですね。


    名前:名無しさん[] 投稿日:2015/09/03(木)
    新川崎と西大井が廃止されるまで待て
    JRはポンコツ駅舎が潰れたら難癖つけて更新しないらしい

    利用客少ないポンコツ新川崎の廃止はJRの悲願
    利用客は乗車率低減と時短効果でWinWin

  34. 858 匿名さん 2015/09/08 18:30:36

    新川崎駅は地元でも廃止にして欲しいと思ってる人が多いですから
    廃止は有り得ない話ではないでしょうね。

  35. 859 匿名さん 2015/09/08 21:53:46

    >>858
    有り得ない話です。
    私鉄ならまだしも、関東のJRの駅で廃止になった駅知ってますか?

    そもそも地元で廃止要望が多いってどこの情報?

  36. 860 匿名さん 2015/09/09 01:25:23

    新川崎の駅なくなるなんて、何年後だろう?

  37. 861 匿名さん 2015/09/09 06:53:26

    あの駅舎あと何年持つと思う?

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 862 匿名さん 2015/09/09 07:07:59

    ぼろぼろだしね、田舎みたい。

  40. 863 匿名さん 2015/09/09 08:56:59

    タワマンもたつし、新しいマンションも続々たっているのに、廃止はないでしょ。

  41. 864 匿名さん 2015/09/09 09:02:05

    >>857
    新川崎駅使った事あるの?朝と夕方以降は利用者少ないなんてないよ。周辺にマンションが増えてきてるのに、JRの悲願なんて大袈裟さな表現、実状に合わなくて変だよ。
    ポンコツなのは駅舎だけ。

  42. 865 購入検討中さん 2015/09/09 23:19:00

    858はこの近辺に出没する有名人でしょうか。
    最近は投稿内容がものたりないですね。
    頑張って下さい♪

  43. 866 匿名 2015/09/10 05:07:22

    >>858
    そんなデメリットなこと思う地元民が多いわけあるわけないやろ
    バカかお前は

  44. 867 匿名さん 2015/09/10 07:32:17

    相鉄にスジ奪われるから減便→廃止に持ってくつもりか?

  45. 868 匿名さん 2015/09/10 07:46:21

    >>863
    デッキを創るにあたり川崎市も携わっているので駅の廃止はないと思います、むしろ駅の建て替えはあるでしょう、新川崎と鹿島田の駅を繋げる可能性が強いと思われます。

  46. 869 匿名さん 2015/09/10 09:47:14

    >>868
    繋げて欲しいけど、どうやって繋げるのかしら?間に古くからの商店街もあるし。

  47. 870 匿名さん 2015/09/10 11:58:28

    多分、鹿島田駅が高架になる時かその前ぐらいには何かしらありそう、前の商店街だってパークタワーの下に入った店舗あるし新しい方が客入るよね、三井のサロン跡地に商業施設付きマンション建てまたデッキかなんかで繋げたりするんじゃないかな。そしたら新川崎の駅もあのままじゃいれないよ。

  48. 871 匿名さん 2015/09/10 12:41:07

    >>870
    そうなると素敵ですね。
    駄目だったらガッカリするので、夢だと思って想像して楽しみます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    MJR新川崎
  50. 872 匿名 2015/09/11 03:42:57

    >>858
    地元でも廃止にしてほしいと思ってる人が多い

    本当にそんな人いるんですか??

  51. 873 匿名さん 2015/09/11 08:16:39

    新川崎駅立て替えて欲しいですね。
    ペンキ塗るとか、改札機新しくするとか、ディスプレーをつけるとかの小さいリニューアルではなくて。

  52. 874 匿名さん 2015/09/11 09:51:15

    駅の建替えより先に線路脇の雑草をどうにかして。

  53. 875 匿名 2015/09/11 12:08:25

    広大な線路敷地は再開発ポテンシャルあると思うんだけどなぁ。
    駅西の日吉方面に歩くと広大な敷地もあるし、ふそうの土地もあるし、数年後にどうなってるかですね。

  54. 876 匿名さん 2015/09/11 13:45:20

    シンカモールの3階はオーナー変わってもテナント決まらないんだね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸