横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-05 10:44:00
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パークタワーの工事が一時中断となってしまって心配ですが
注目されている再開発地域=新川崎の今後を語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334317/

[スレ作成日時]2014-03-26 00:40:09

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【9】

  1. 205 匿名さん

    武蔵小杉に敵対心を持たせることだけが目的の輩が
    あちこちのスレをうろついてますのでご注意ください。

    >203さんの言うとおり、武蔵小杉や川崎駅の商業的な魅力や評価がさらに高まれば、
    そのどちらにもアクセスしやすい新川崎の価値も上がりますので、
    共に頑張って欲しいです。

  2. 206 匿名さん

    >>200
    そりゃ小杉がいいけど高過ぎだし新川崎は安いからだよ、そんな事もわからないなんてバカ過ぎ

  3. 207 匿名さん

    そう車とか持っての生活したいなら、価格と相談すると新川崎で十分なんです。
    川崎のラゾーナと武蔵小杉のグランツリーと気分によって出先を選べるようになって嬉しい♪
    武蔵小杉の発展は、川崎になかった系統のものが増えてきてくれて助かります。

    考え方にもよるけど、子育て世代や静けさがほしい人間ににとっては、
    利便性はある程度ほしいけど、自宅周辺がショッピングモールは嫌いな人もいます。
    それより、ちゃんと緑のある公園が増えてほしいので。

    相変わらずの粘着さんですね。

  4. 208 匿名さん

    釣られてあげると、
    大勢の人達が車でくるからといって、万人が住みたい訳ではないんですけどね。

    新川崎も最近は似たようなとこでてきてますが、マンション乱立しすぎると、
    広域の避難所にもなる公園が人口あたりに少なくなるし、学校も足りなくなる。
    保育園も幼稚園も争奪戦で、園庭のない保育園が増えて、公園は常にいっぱい。
    プレハブの校舎で運動会もスペースがないような状態で避難所機能は求められない。
    介護老人施設も似たような感じ。デイケアですら、近場は厳しくなってる。
    お手頃なスーパーやドラッグストアーなどは近辺からどんどん徹底していく。

    というわけで、武蔵小杉駅近辺狙う人は、そういうハンディ面を金銭的余裕で賄える人や、
    ワーキングスタイル基準としたベットタウンとしての独身やディンクス向けなのかな~と遠巻きにみてます。

  5. 209 匿名さん

    >>208
    その理屈でいうと新川崎はもっと無いんだが
    まあ加瀬側よりはまだ鹿島田側の方がいいのかもしれんけどね
    いずれにしても川崎市に住むということはババ抜きのババしか掴めない状態とは言える

  6. 210 購入検討中さん

    といいながら必死に新川崎分析してネガ書いてるのってどういう心理なんだろう。
    どこに住もうと、見る人が変われば***にも勝ち組にも見える。都心でも田舎でもね。
    人に優越感を持とうと虚勢張ってる人が、人生としては空しそうね。

  7. 211 匿名さん

    新川崎の程良い便利さを気に入っています。

  8. 212 匿名さん

    新川崎がこんな山!だとは思わなかったから、災害のこと考えると怖いのはある

    避難しようにも道が残るの?
    ってか避難所が山の上って、子ども老人どうするの?土砂崩れ起きないの?と思いながら暮らしてる。
    災害マップはもちろん見てるけど、横浜川崎は雨で土砂が流れる地形だからさ。
    我が家はもう子どもが十代後半だから抱えてく心配はないけど、これから育児の人には向かない町だと思うよ。

  9. 213 ママさん

    >>212
    山?土砂崩れ?避難出来ない?
    子供連れには、住めない??
    新川崎よりも、危険な地域は沢山あると思いますよ。

  10. 214 匿名さん

    武蔵小杉も悲惨な街ですけど新川崎は日本有数の悲惨な街ですね
    シンカとパークタワー、2大悲惨マンションが鎮座する聖地

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    MJR新川崎
  12. 215 匿名さん

    >>214
    武蔵小杉が悲惨ってどういう意味ですか?
    最高級タワマン&グランツリー武蔵小杉&ムサコマダム 新川崎とは比べ物にならない素敵でお洒落な街ですよ。

  13. 216 周辺住民さん

    >>207
    何か買い物する度に、遠出が必要なんて、お金も時間も無駄ですね。
    武蔵小杉のマンションは歩いて5分圏内に、お買い物やお食事や文化施設、役所施設など、なんでも揃っていますよ。どこに行くにも交通が便利すぎてすぎてホント困るくらいです。

  14. 217 匿名さん

    >>215
    >>216
    ここは新川崎の掲示板だっつってんだろーが。
    節穴かお前は。。消えろカス。
    2度とくるなボケ。


    クソはほっといて新川崎の話に戻しますと。。。

    北加瀬側の交通広場に、バス関連が集約されるみたいです。
    シンカシティのテナントがもう少し充実するといいですね。

  15. 218 匿名さん

    >>217
    全くです。
    武蔵小杉がいい街なのは知ってますよ。同じ値段だったら武蔵小杉にしてますよ、そりゃ。買えないから新川崎にしてるんです。
    こっちにあえて書き込みしにくるのはなんなんでしょうか。

  16. 219 購入検討中さん

    >>217
    >>218
    釣られてますよ、気にしないで行きましょう。

  17. 220 匿名さん

    わかりやすい釣り針!

  18. 221 匿名さん

    早く、パークタワー新川崎に住みたいです・・。

  19. 222 匿名さん

    >>213
    土砂崩れとまでは言えない斜面の崩れは神奈川県ではしょっちゅう、川崎でもね。
    子連れに厳しいのは坂道と歩道の狭さ。
    他より安全かどうか比べても意味はないでしょ、新川崎が安全かどうかで考える頭を持たないとね

  20. 223 匿名さん

    >214-216
    自作自演もしくは悪意の便乗?

    新川崎と武蔵小杉を同時におとしめている214に対して
    武蔵小杉が新川崎に言い返すという不自然なレスを215でつけ、

    216では武蔵小杉の発展を肯定的にとらえている207に対して
    武蔵小杉を持ち上げながら207の気分を害させるという不自然なレスをつけ、

    要するにこれらは新川崎と武蔵小杉の両方に対する悪意に満ちた稚拙な書き込みです。
    賢明なかたはこんなのを真に受けないようにしましょう。

  21. 224 匿名さん

    悪意や自作自演どころか新川崎が悲惨な街の極致であり、武蔵小杉もむちゃくちゃな再開発で
    両者ともまともな人間は住む場所ではないということは世間一般の共通認識だと思うけど。

    この2つに住んでいる人は世間を敵に回して戦う覚悟が無いのなら
    この悲惨な状況から己がどうやって脱出するのか、という方法を考えた方がいいように思う。
    まあ1番はとにかくお金を稼いでもっとマシな街に引っ越すことだろうけどね。

    逆に都内の人からすればこのような街作りだけはしてはいけない
    という点で新川崎や武蔵小杉は他山の石とすべき場所と言えるかも。
    もちろん両者は川崎市だから、住む人のレベルという時点で
    最初からハンデがあるから都内ではこのようにはならないのかもしれないが。

  22. 225 匿名さん

    こういう極論を語り、悦に入る人間が都内だとしたら、本当の意味の人のレベルは都内が日本最下位でしょうね。

  23. 226 匿名さん

    周りからみた厳しい新川崎へのご指摘も参考にしつつ、純粋にこの街がどうなってるかも語り合いたいです。
    まずは西口のロータリー完成でしょうか。
    新川崎スクエアが先でしょうか。

  24. 227 匿名さん

    >225
    しかし新川崎の住人であちこちの板で武蔵小杉を貶めて荒らしまわっている人もいるよ。
    そのことどう説明する?

  25. 228 周辺住民さん

    パークタワーの生活利便棟にはフィットケアデポが入店予定です。雰囲気のよいドラッグストアですね

  26. 229 匿名さん

    そういう少数のバカはどこにでもいます。
    東京都内、武蔵小杉、新川崎など場所を問わないということでしょ。

    >両者ともまともな人間は住む場所ではないということは世間一般の共通認識だと思うけど。

    住んでる場所で人を判断とか、それが共通認識とか黒人差別と変わらん。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 230 匿名さん

    >>224
    だったら新川崎や武蔵小杉のことは気にしなくて大丈夫ですよ。どちらにお住まいかわかりませんが、あなたとは全く関係ないですから。

  29. 231 匿名さん

    >新川崎や武蔵小杉のことは

    そういうのを玉石混淆というのでは。

  30. 232 匿名さん

    違う

  31. 233 匿名さん

    >229
    まったくその通りですね。
    224みたいな人は自分が人間としての品性が一番低いということは自覚できないんだろうけど。

    どんな所にも、どんなグルーピングに属する人にも、いい人もいれば、くだらない人もいます。

    少なくとも224みたいなタイプの人間が出来る限り少なくなり、
    そうではない人が多くなっていくと、街は好循環にまわり始めます。
    その為には、どうしていけば良いかということが大切な視点です。

  32. 234 匿名さん

    わずか数年の間に神奈川県の悲惨マンションアワードを2件も輩出したのが新川崎。

  33. 235 匿名さん

    234さん
    だから何?
    これは誰に向けた、どう言う意図のメッセージですか?

    詳しく教えてください。

  34. 236 匿名さん

    >235さん、私は234では勿論ないですが、心がすさんでいるのだと思います。温かい気持ちで大目にみてあげましょう。

  35. 237 匿名さん

    >234
    こういう人もいるんだねぇ、気の毒に。。。

  36. 238 匿名さん

    日常が誹謗、中傷に囲まれているんでしょうね。

  37. 239 匿名さん

    >>226
    交通広場の方が先だと思います。
    バスはどうなるんでしょうね。新川崎駅前は全く止まらないんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 240 匿名さん

    >>234 かわいそう

  40. 241 購入検討中さん

    234さちあれ

  41. 242 地元民

    横から失礼します。

    みなさんほかの方が住まわれているところに対してお互いでそんなこと言い合わなくてもいいじゃないですか。

    どこが良いかなど関係ないのではないですか?
    客観的にここがいいとかこういうところが不便とか教え合うのは良いと思うのですが、結局は住んでいる本人が良いと思えば良いところなんですよ
    ただそれだけだと思います。

  42. 243 匿名さん

    利便性と商業施設も駅周辺に揃っているし、住環境も悪くないので、新川崎の某デベのマンションに入居予定者です。都心からの引越しですが、何度も新川崎&鹿島田に足を運んで決めました。
    冷静に考えて、予算や住む方の通勤&通学場所によっては、ここは凄く良い場所だと思います。

  43. 244 匿名さん

    真価シティと、グランツリー武蔵小杉は、どちらが格上ですか?

  44. 245 匿名さん

    >243
    新川崎はコスパは高いと思いますよ。

  45. 246 匿名さん

    244 人による。

  46. 247 匿名さん

    新川崎スクエアに進学塾入らないかな。

  47. 248 匿名さん

    >>247
    同意!
    進学塾とか学習塾が入って欲しいです!

  48. 249 匿名さん

    >客観的にここがいいとかこういうところが不便とか教え合うのは良いと思うのですが、結局は住んでいる本人が良いと思えば良いところなんですよ

    それは違う。
    仮にまったく同じ購入条件で新川崎でも武蔵小杉でも選べるとすれば100人中100人が武蔵小杉を選ぶだろう。
    住んでいる本人が良いと思っていたとしてもやむなくそう思い込んでいるだけだとすれば比較すること自体に意味がない。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 250 匿名さん

    >>249

    だから?何を言いたいの?
    「新川崎の今後について」の掲示板で何を言いたいの?
    結論は?

  51. 251 匿名さん

    249
    同じ購入条件なんてこの世に存在しませんよ。
    仮に間取りも駅からの距離も仕様も同じなら物件価格が違います。
    さらに物件価格まで同じと仮定するならそんな非現実的な条件で比較することは何の意味もない。

    それこそそんな比較なら武蔵小杉じゃなくみんな港区選ぶんじゃない?だから何?って感じですね。

  52. 252 匿名さん

    あの〜。
    僕は新川崎選びますけど、、、。何か?

  53. 253 匿名さん

    249も、かわいそうな人でしょうか?

  54. 254 匿名さん

    確かに、漠然と港区と川崎のどっちかと聞かれたら、単純に港区!と答えるわな。

  55. 255 匿名さん

    町をもっとより良くしていくためにはどうしたら良いかという前向きな議論や意見ならいいが、
    そうした議論や意見は、町への愛情や大切に想う気持ちをベースに行われていかない限り、
    町が魅力的になっていく方向には絶対に動いていかない。

    新川崎が良いと思うか良いと思わないかの前に、
    新川崎が好きかどうかということが、論点の前にまず大事な部分。

    新川崎が好きだけどここはもっと良くしたい点があるという立場ならいいが、
    新川崎が好きでもない人は、何を言ってもそもそも町全体のためにならない影響しか及ぼさない。

  56. 256 匿名さん

    249 それは違う。

    違わない。

    100人中100人が武蔵小杉を選ぶ。

    選ばない。

    典型的な一昔前の日本人。

  57. 257 匿名さん

    新川崎の住人さん、必死ですね(笑)

  58. 258 匿名さん

    気の毒な>>257・・・。

  59. 259 匿名さん

    坪170の頃が懐かしい

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 260 匿名さん

    >258
    必死でネガってる方はきっと新川崎を買いたくても手が届かなくなって悔しいのでしょうね。
    だから無理に強がって悪口を言う。釣り針もデカイし。
    お察しでそっとしてあげるのが大人の対応かと。

  62. 261 匿名さん

    >>260
    武蔵小杉のタワーマンションに住んでいますが何か?

  63. 262 匿名さん

    249みたいなのがいるから話がブレるんですよ
    理屈こねて批判してよしよしみたいな
    なんなんでしょうかほんとに

    話題を戻させていただいて、、

    新川崎スクエアは、今の所マルエツ、フレッシュネスバーガー、スポジム、あたりで聞いてますが、他にはどんな感じなんでしょうね
    ユニクロなんかが入ると嬉しいのですが

  64. 263 匿名さん

    >261
    はいはい。タワマン住んでる住んでる。
    よかったね~

  65. 264 匿名さん

    よかったですね。
    なにしろこちらはあんなふうになってしまったので・・・

  66. 265 匿名さん

    賢明なかたはお気づきのこととは思いますが、
    武蔵小杉の名前を出して無益な反感と対立を煽ろうとしている輩が徘徊していますのでご注意ください。
    新川崎と武蔵小杉は協調していった方が互いの町にとって有益です。

  67. 266 匿名さん

    >新川崎を買いたくても手が届かなくなって悔しいのでしょうね。

    そうなんですよ。
    販売が延期になったり建つのか建たないのかすら心配になってきたマンションはたしかに買いたくても手が届きません。

  68. 267 匿名さん

    >262
    地権者かなにかの焼鳥屋や飲み屋とかとんかつ屋、あと地元不動産屋とかが入るんじゃなかったかと。
    違ってたらごめんなさい。

  69. 268 匿名さん

    今小杉のタワマン住んでるやつが、ここに来るわけない。
    普通なら来る理由がない。

    自分がネガってる新川崎ですら《金銭的な》理由で買えないただの貧乏人だよ。ほっとけ。

    相手にするだけ無駄。馬鹿。

  70. 269 匿名さん

    それはわからないよ。
    ただの弱いものいじめってこともあるし。

  71. 270 匿名さん

    それならなおさらただのアホですな。

  72. 271 匿名さん

    249とか261とかもう来んなよ
    新川崎掲示板やぞ
    いい加減にしろよゴミめ

  73. 272 周辺住民さん

    結局再開発で恩恵を預かるのは、リセールがいいサウザンドシティ住人だけ?!

    1. 結局再開発で恩恵を預かるのは、リセールが...
  74. 273 匿名さん

    シンカの3階はどうなってるんでしょうか?

  75. 274 匿名さん

    >>273
    シンカの住人が本屋ダメ飲食店ダメあれもこれもダメと言ってるらしいので3回はテナント募集中みたいです。
    1階もあの立地には微妙過ぎる調剤薬局のままです。
    このままだとせっかくの交通広場できてもなんか虚しい感じがします。。。

  76. 275 匿名さん

    あの場所はもともと再開発地区で規制が厳しく出店できる業種が限られてるそうですよ。
    それでも本屋とかは出店に問題ないのでしょうけど。
    ただ家賃が高いとかで来てくれるところがないだけでは。

  77. 276 匿名さん

    変な物が出来るなら3階は何も入らない方がマシだと思うよ
    本屋NGだって当初から決まってたことなんだから、関係無い人がどうこう言うのはお門違い

  78. 277 匿名さん

    新川崎に出店しても採算が合わないという判断でしょう。
    京急ストアが撤退しないことを祈るばかりです。

  79. 278 匿名さん

    パークタワーの商業施設は予定通りオープンしそうでよかったですね

  80. 279 匿名さん

    >>276
    本屋がダメって活字文化を否定?
    おかしな規則なら面倒でも改めるのが正解なのでは?

  81. 280 匿名さん

    たまにいるんだよね、メンバーシップのゴルフ場でも乗用カート導入に理屈つけて大声で反対する世間知らずな町医者なんかが1人いると経営の足を引っ張る。

  82. 281 匿名さん

    シンカモール⁈は完成してから3年以上なのにテナント埋まらないんでしよ。ほぼ駅前なのに信じられないですよね。他にも何か問題でも?

  83. 282 匿名さん

    新川崎だからですよ。

  84. 283 匿名さん

    >>282
    また貴方ですかwww

  85. 284 匿名さん

    日吉側のバスターミナルの工事が着々と進んでますね。使用開始はいつ頃でしょうか?

  86. 285 匿名さん

    >284
    新川崎スクエアのオープンにあわせて、4月頃ではないでしょうか。

  87. 286 匿名さん

    交通広場は結局完成まで5年遅れになってしまいましたね
    その間に日吉からのバス就航予定が消滅してしまったのが残念です

  88. 287 ご近所さん

    タワマン延期でSC箱だけ作ってやっていけるのか?

  89. 288 周辺住民さん

    結局、新川崎スクエアに入るテナントは、マルエツとスポーツクラブ、他は立ち退き物件で埋まるのでしょうか?
    目新しいテナントがなければ、集客は厳しいかと。

  90. 289 ご近所さん

    サイゼリアは?

  91. 290 匿名さん

    フィットケアデポができるようです。

  92. 291 匿名さん

    >286
    交通広場が出来ても、日吉駅行きのバスは無いんですか?
    出来るものかと思ってましたけど

  93. 292 匿名さん

    日吉バス便利そうですね

  94. 293 周辺住民さん

    微妙な施設ですよね。
    正直、飲食が不足していると思われ、ファミレス他が入居してくれる事を願います。

  95. 294 匿名さん

    >>286
    何年に完成予定なのですか?

  96. 295 匿名さん

    >>294
    この春には。あと少しです。

  97. 296 匿名さん

    では駅前の再開発で残すところはパークタワー本館だけですな
    こちらはいつになるか見当がつきませんが

  98. 297 匿名さん

    >>291
    残念ながら日吉行きのバス就航予定は無くなりました(確定です)
    交通広場のバスロータリーにも東急バスのレーンが用意されていないことから
    ご理解いただける物と思いますが

  99. 298 匿名さん

    >>295

    ありがとうございます。

  100. 299 匿名さん

    シンカシティの根幹となる重要な工事が当初より5年も遅れているのにまだ終わらない
    パークタワーの柱が倒壊、建設中止となり再開の目途すら立たず
    ゴクレが新川崎周辺でマンションを立てまくり、8年売れ残りの物件もあるのに更に2500戸分譲予定

    新川崎は悲惨な街として神奈川のみならず全国でも注目の的としてすっかり名前が定着しましたね

  101. 300 匿名さん

    そうかな
    横須賀線、南部線、小杉は隣だし過小評価だね
    これから伸びるかと。その起爆剤がパークだったんだが
    キャピタルゲインは高い

  102. 301 匿名さん

    パークタワーは、来年末に竣工予定だから、まぁ気長に待ちましょう。新川崎は、少しずつですが、いい方向に変貌してると思います。

  103. 302 匿名さん

    >>300
    その小杉自体がどうしょうもない街なのに、新川崎のおかげで少しはマシな街と
    誤解される結果になり騙されて小杉を買うことになってるのだよ
    本当は川崎市なんて人間の住むような場所じゃないし、新川崎はその中でも
    最悪の中の最悪の街、人間の底辺しか寄り付かないような街だということにもっと早く気づくべきだよ

    そうすれば皆この地獄の街から脱出することが出来ると思う

  104. 303 匿名さん

    ↑完全にキ印だな
    新川崎みたいな駅前すら30年放置されてるひなびた過疎駅にここまで目くじら立てるとか
    小杉の再開発の次は場所があり余ってるこっちに移ってくるから恐れてるのか?
    いくらネガろうと鹿島田と新川崎がペデで直通するしハッテン以外見えないわ

  105. 304 匿名さん

    >>303
    恐れるどころか長年この辺に住んでいてひどい目にあった
    自分のような被害者をもうこれ以上増やしたくないだけだよ
    この町は本当に酷すぎる 住民に示していた青写真はことごとく裏切られた

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸