東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-10 17:55:27

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart5です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411398/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数  861戸
間取り  1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2
完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日     2016年8月上旬予定
売主       三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社   鹿島建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-25 18:54:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    三井は、パークコート晴海 ザ タワーにして欲しいなあ。
    パークタワー豊洲がレベル低かったので、パークタワーの名にして欲しくはない。

  2. 652 匿名さん

    最近の物件だとパークタワー東雲はレベル高かったですよ。

  3. 653 匿名さん

    売れ行きの差は駅距離ではないかな?
    このエリアで10分を越えるのはどうかと判断されるから。シャトルバスも運行ダイヤ、コースに難があるから。

  4. 654 匿名さん

    パークタワー東雲、外廊下だし、タワーパーキングが前面に出てて、とてもレベルが高いなんて思えなかったんだけど。

  5. 655 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場で悠長ですなあ。

  6. 656 匿名さん

    >665さん
    湾岸マンションの購入者は一次取得者ばかりではないですよ。クロノの書き込みもそれまでの住まいと比べてどうかというものが多いでしょ。手持ちのマンションより条件が下がるものに飛びつく必要はありません。ティアロを様子見している人も安く買うことより、リスクのある状態で買いたくないという方が重要なのです。

  7. 657 匿名さん

    KTTは予定価格の怒濤の値下げ。
    ここの営業だけが上がる上がると言っている。

  8. 658 匿名さん

    レベルの高いパークタワー東雲の内側廊下

    http://farm4.static.flickr.com/3757/12398213204_640af0365d_o.jpg

  9. 659 匿名さん

    自己お見合いしてるから、値下げですか?

  10. 660 匿名さん

    それはクロノとですか?それなら、これ以上の値下げはないでしょうね。元々が安いもの同士ですから。

  11. 661 匿名さん

    >685
    外廊下を内側廊下と言うのは紛らわしい。

  12. 662 購入検討中さん

    隣の三井タワー予定地を見たが、やっと地質調査を始めたようだ。この様子だと、完成はティアロよりかなり遅くなりそう。
    三井は入居まで4年以内ですむか?どうなることやら。。

  13. 663 匿名さん

    世界のデザイナーズマンションとして
    世界中から投資が集まる

  14. 664 匿名さん

    勝どきも値上げするってよ。

  15. 665 匿名さん

    ここの営業だけが上がる上がるって言ってるよ。

  16. 666 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場始まってるよ(笑)

    そもそも、東京の不動産は割安なんだよ。
    外国人が買いはじめたらあっという間に5割は値上がりする。

  17. 667 匿名さん

    上の方は、間違い!株暴落して、外国人投資家逃げますのて。

  18. 668 382の契約済みさん

    不動産は投資資金が入ってきてババ抜き状態になったら待ち。
    まだ実需での購入希望者が買えるレベルではないですかね。

    そういう話とここがどうかはまた別の話なので買うのか買わないのか待つのかはじっくり検討したら良いのではといったところでしょうか。

  19. 669 匿名さん

    あなた賢いわ

  20. 670 匿名さん

    株じゃなくて不動産の話しよう。
    待てば待つほど値上がりする相場始まってるよ(笑)

  21. 671 匿名さん

    この笑がムカつくわ!

  22. 672 382の契約済みさん

    クロノレジデンスとの距離が近いという声があったので、今日は新豊洲までランニングして正面写真を撮ってみました。

    右の空き地が三井。
    端っこにある晴海レミコンは今期中になくなる予定ですかね。

    ティアロレジデンスと三井の間には道路が一本。
    三井は敷地ギリギリではないと思われますので北東角は南西角よりはお隣との距離がある感じですかね。

    1. クロノレジデンスとの距離が近いという声が...
  23. 673 382の契約済みさん

    写真間違えました。
    先ほどのはレミコン写ってないですね。

  24. 674 382の契約済みさん

    これは端まで写ってそうかな。

    1. これは端まで写ってそうかな。
  25. 675 382の契約済みさん

    運河向かいの様子。

    晴海タワーズから新豊洲豊洲ららぽーとは信号無しの一周ランニングコースになります。

    1. 運河向かいの様子。晴海タワーズから新豊洲...
  26. 676 382の契約済みさん

    更に、晴海タワーズ、三井の運河周りの様子。
    こんな感じの運河周りの整備を晴海一周やってもらえると晴海一周ランニングコースになるのですがね。
    月島、勝どき側がそうなる気配が全く無いですけど。

    1. 更に、晴海タワーズ、三井の運河周りの様子...
  27. 677 匿名さん

    一周ランニングといっても、大型車輛が通る晴海大橋を排気ガス吸いながら渡ることになるし。
    将来は高速も通る橋。

  28. 678 382の契約済みさん

    >677
    晴海通りの下を通過できるのです、これが。
    勝どき、月島側はまさに晴海通りで分断されてますから一周できない。

  29. 679 匿名さん


    液状化リスクを上回るメリットがあると判断すれば、特に問題なし。

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap1.aspx

    内陸に無理して買って、破産する方がよほど危険。

  30. 680 匿名さん

    液状化よりも、駅やバス停から遠い立地問題。

  31. 681 匿名さん

    677さんは皇居の周りを走ってるランナーの皆さんに助言して差し上げたらいかがでしょう

  32. 683 382の契約済みさん

    雨の日は走るのを躊躇しがちですが、屋内に簡易的ではあれどジムがあるのは良いですね。
    ただ、夜10時までというのは早すぎですね。
    せめて1時までやってくれれば良いのですが。

  33. 685 匿名さん

    え、ジム24時間じゃないんだ

  34. 686 382の契約済みさん

    >685
    朝6時から夜10時。
    どこも同様に時間の制約はあると思いますが、無料なだけまだマシですかね。

  35. 687 匿名さん

    クロノ対比で優位性がないのが厳しいですね。時期が違うのだからしかたがないが、人間の心理として買いにくくなってしまう

  36. 688 匿名さん

    DTのジムは24時間らしいですよ

  37. 689 匿名さん

    ジムあるのは嬉しいですね。

  38. 690 匿名さん

    勝どき駅に居酒屋ありますか?

  39. 691 382の契約済みさん

    >688
    本当ですか?
    有料なのに24時間となると管理コストが更にかかりそうですけどね。
    ドゥトゥールは管理費が安いことをセールストークにしていましたが、SOHOに相当負担を寄せてるとかですかね。

    晴海タワーズ2棟分を1つの管理組合で運営するというところでのコストダウンとかあるのですかね。
    シャトルバスとか諸々そのあたりがこちらはイケて無い感が漂ってますけどね。

  40. 692 匿名さん

    SOHOの人気がなかったら、あるいはなくなったらどうするんだろう?

  41. 693 382の契約済みさん

    ドゥトゥールのことはわかりませんが、こちらも高島屋の契約が終わったらどうなるのかと思ってました。
    シャトルバスの運賃激増なのかとか思ったりしましたが、どうもBRTの運行開始にあわせてシャトルバス廃止とか考えてるのではないですかね。
    東銀座というあたりがそれを匂わせるわけですが。
    しかも月島駅行きは一本飛ばしだし。
    ピーク時は一時間に20本ですから、シャトルバスよりもはるかに便利ですからね。

    シャトルバスの運行がどうとかクロノレジデンスと共同してとか考えても仕方ない話だったりするのですかね。

  42. 694 匿名さん

    ここの営業だけが上がる上がるって言ってるよ。

  43. 695 匿名さん

    富久クロスして、良かったの!

  44. 696 契約済みさん

    上がる上がると一言も言われませんでしたよ。

  45. 697 契約済みさん

    ドトールの営業には上がる上がると凄く言われましたがね。

  46. 698 382の契約済みさん

    三井、住友の物件では上がると言われていますが、こちらの営業からは言われたこと無いですね。

    コスト増と消費税の増分を価格に転嫁するのかどうかは各社の判断でしょうが、総合的に判断するに少なくとも下がることは無いでしょうといったところではないですかね。

  47. 699 匿名さん

    富久クロス買っておくべきだったか。。

  48. 700 匿名さん

    ドトールか、ここか、富久、大崎、ヤナセ、迷う。

  49. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸