住宅ローン・保険板「購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-04-08 11:09:44

要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!

[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ
プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

  1. 928 匿名さん 2014/04/02 08:54:34

    >925

    横だけど。
    車が便利かどうかと言われれば、便利にきまっている。
    当たり前だ、車持ってて電車やタクシーを選択することもできる。
    さらに自分で運転してプライベートな空間を維持したまま移動ができる。
    それがコストパフォーマンスに見合うかどうかは、また別の問題。


  2. 929 匿名さん 2014/04/02 08:55:19

    >>927
    自分もそう思う。ただ、リタイアするまではマンション。狭いのは理解して通勤、通学便利。

  3. 930 匿名さん 2014/04/02 09:06:31

    立地の良いところに住んでいれば、マンションでも戸建てでも、車、不要ですよ。というか、お荷物。バッテリー充電するために、無理矢理、用事作ったり、洗車したり、車検受けたり。運転手つきでもない限り。

  4. 931 匿名さん 2014/04/02 09:15:09

    てかさ、狭いのを我慢するか、見た目を我慢するかの争いでしょ?
    で、まあ、マンション派は見た目が大事。
    ミニ戸派は広さが大事(広さが同じなら立地が大事)。

    これ、ある意味正しいと思うけどな。
    見た目って軽薄っぽく聞こえるけど、
    「住まい」ってのは思い入れのあるものだから、
    見た目がNGならそれは選べないよ。

    まあ、見た目のいいミニ戸もあるし、
    見た目の悪いマンションもあるから、一応の目安だろうけど。

  5. 932 匿名さん 2014/04/02 09:19:07

    見た目の良いミニ戸はないでしょ。普通の戸建てでも、サラリーマンが買えるような物件では、まずない。見た目の悪いマンションあるのは、その通り。

  6. 933 匿名さん 2014/04/02 09:33:10

    狭いのを我慢するというほどミニ戸が広いわけではないけど。
    同じ100㎡でも2階建と3階建じゃ見た目も全然違う。

  7. 934 匿名さん 2014/04/02 09:35:09

    車が不要って言っている人は子供のいない世帯でしょうか?

    子供がいたら不要とはならないと思う。
    大量の着替えやオムツを持って電車で移動とか、考えられない。

  8. 935 匿名さん 2014/04/02 09:46:31

    趣味以外での車所有は、残念。

  9. 936 匿名さん 2014/04/02 09:51:26

    >932

    なんか突っかかるなあ。
    見た目がいい悪いってのは、主観だから、あんたにはそうなのかもね。

    おれが言いたいのは、要は
    http://www.e-iezukuri.biz/files/wh-e67-01.jpg
    とか
    http://www.b-tech-o.com/Image/sekou/makitei/11.jpg
    こんなんだとやや辛いけど、

    http://www.berk.co.jp/gallery/25/020/
    とか(これで延床80.99㎡)
    http://www.berk.co.jp/gallery/25/030/
    とか(延床79.08㎡)なんだったら、まあ、息苦しく見えないな、ってだけ。

    もともと間口が広かったり、敷地にパツンパツンでなくあえて余裕を作れば、
    狭小住宅でも息苦しくはなくて「小さい家」になるだけって思うわけ。

    もちろん、見た目だけなら、デザインのいいマンションは、もっといい。
    アーキサイトメビウスとかヨダレがでる。

    でも、上記のような「見た目がそれほど悪くない」ミニ戸と、
    「デザインの悪いマンション」なら、まあ、ミニ戸のほうが(見た目が)いいなあ。

  10. 937 匿名さん 2014/04/02 09:51:41

    3階建は我慢することだらけ

  11. 938 匿名さん 2014/04/02 09:53:15

    >935

    悪いが、車を持てない(維持できない?)ひがみにしか見えない。
    別に、維持費が払えるなら持ちたければ持てばいい。

  12. 939 匿名さん 2014/04/02 09:54:11

    >>936
    全くいいと思わない
    平面的な写真だと多少なり誤魔化せるが、立体的に見るとミニ戸は貧相で不格好

  13. 940 匿名さん 2014/04/02 09:55:29

    >939

    じゃ、おまえが「いい」と思うデザインの家を出してみな?
    狭小じゃなくていいから。
    絶対に出せないだろww

  14. 943 匿名さん 2014/04/02 10:00:42

    >>940

    http://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/owner25/index.html


    ほい。
    家はシンプルで基本に忠実が一番。
    飽きがこない。

  15. 944 匿名さん 2014/04/02 10:04:38

    >938
    お金あるよ。

  16. 945 匿名さん 2014/04/02 10:06:03

    >943

    どこがシンプルだよwwwww
    加齢臭しかしないデザイン。
    こんなの60歳すぎたおっさんしか「いい」なんて言わんよwww

    しかも、広々の敷地に対してパツンパツンで息苦しいことこのうえなし。
    あれ、わざとダメデザインの見本を持ってきた、ようだけど、
    おまえ、成りすましだろ。
    いくらなんでもこんなのを「いいデザイン」とは誰も言わねえよww
    くっそ、騙されそうになった。

  17. 948 匿名さん 2014/04/02 10:09:46

    ここまで言えばなんか出してくるだろうと思ったが、有名建築家のデザイナーズ物件か、LAかマイアミあたりの豪邸、北欧の住居あたりだろうと思ってた。

    まさかミサワとはね・・・。

  18. 949 匿名さん 2014/04/02 10:10:12

    >943
    確かにこれは酷い。
    デザインとはいわんよな。
    なんていうの、公衆トイレを横に伸ばしただけみたいな?
    でもこれ、京都みたいだから、なんかそういう規制があるんじゃないの?
    京都って建物の外観にいろいろ規制があるみたいだから、
    設計士なり施主のやりたいことと規制の間をとったら
    こんなドッチラケデザインになっちゃった、的な?

  19. 950 匿名さん 2014/04/02 10:11:20

    狭い敷地に無理矢理押し込んだデザインほど醜いものはない

  20. 953 匿名さん 2014/04/02 10:29:21

    つか30坪ないなら、俺ならパワービルダーの金太郎飴住宅選ぶわ
    狭い敷地に金かけても仕方ない

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

4,380万円

3LDK

75.04m²

総戸数 52戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

4,990万円~5,930万円

3LDK

70.57m²~75.29m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~75.54m²

総戸数 62戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町1-11-3他

3770万円~5760万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

58.89m2~81.96m2
※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

総戸数 56戸