マンションなんでも質問「タワーマンションってどう思います?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンションってどう思います?
  • 掲示板
私は反対(スレ主) [更新日時] 2007-07-05 11:44:00

この10年、雨後の筍どころのように建ちだしたタワーマンション。
首都圏湾岸地域は筍どころか竹林のような状態になりつつあります。
私は高所恐怖症という事もあり、とても住む場所とは思えません。
他にも ☆災害時の階段の昇降が大変
☆物件内の価格差が住民の付き合いを希薄にする
☆高層特有の心因的ストレスや子供への影響
☆海からの風を堰き止め ヒートアイランド現象の原因になる
などなど・・色々な面でのウィークポイントが見られ出したように思うのですが・・

イギリスでは3階建て以上の共同住宅の建設を禁止してるとか?
小子化傾向の続く将来、狭い敷地に何百世帯も押し込んだタワーMSは必要でしょうか?
都内と横浜に1棟ずつくらいだったら、半永久的なステータスにもなり得ましょうが、
昨今の乱立振りと、居住年数が増えるに連れ出てくるであろう問題点が心配です。

私と同じくタワーマンション反対派の方、もしくは大賛成派の方、
冷静に意見交換しませんか?
参加して下さる方にひとつだけお願いですが、
「金持ち」「貧乏」と言う低い視点での発言は控えて頂けるとウレシイです。

[スレ作成日時]2006-02-20 11:43:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションってどう思います?

  1. 162 匿名さん 2006/04/25 10:20:00

    >>161
    そうかな・・?
    日本人は京都議定書にサインしないアメリカを非難しといて、
    自国の首都にヒートアイランドの温床になる高層MSを建ててる。。
    仮に存在そのものが癌細胞だとしても、
    解っている事を改善する知恵くらい欲しいよ。
    猿じゃないんだから・・・

  2. 163 匿名さん 2006/04/25 12:50:00

    某タワー物件の完売で他の中層物件を勧めてきた時に言った営業の名言。
    「馬鹿は高いところが好きってよく言うじゃないですか」

  3. 164 匿名さん 2006/04/25 13:17:00

    少ない土地を有効活用するタワマンは環境にやさしいのでは?
    600戸の家族が戸建と低層マンションにすると、
    相当の広さの土地を整備しなければならないでしょ。
    横に広がるより縦に長いほうが地球環境にやさしいのは明白でしょうよ。

  4. 165 匿名さん 2006/04/25 13:34:00

    >>164

    地球環境には全然優しくないだろ。
    財布に優しいかも知れないけど・・
    有効活用って、便利な言葉だよな〜

  5. 166 匿名さん 2006/04/25 13:38:00

    >>164
    海風が通らなくなって地表温度があれだけ上がったのに環境にやさしいとはw

  6. 167 匿名さん 2006/04/26 01:44:00

    人間そのものが環境に優しくないんだよ。大量に物資を
    消費する社会を生み出したのは人間だけなんだよ。
    タワマンが環境に優しいとかそうでないとかそういう
    レベルの話ではないよ。

  7. 168 匿名さん 2006/04/26 02:23:00

    横に広がるより縦に長くして、得しているのは誰でしょう。
    小学生の算数の問題です。
    ついでに損しているのは誰でしょう。
    小学生の算数の問題です。

  8. 169 匿名さん 2006/04/26 08:10:00

    阪神大震災に遭遇した経験から、タワーマンションの高層階には絶対に住みたくないです。
    マンションの倒壊がなく普通に住める状態であったとしても、
    その後の生活は困難を極めると思います。
    ライフラインが止まることが当然予想されるので、
    階段を上り下りして水や食糧を運んだりしなければなりません。
    ・・それが一体何日続くのか。

    タワーマンションの魅力は高層階にあると思うので、
    低層階に住むのならタワーである必要はないと思います。
    (むしろタワーでない方が良いと・・。)

  9. 170 匿名さん 2006/04/26 08:33:00

    ていうか神様は人間がタワーマンなんて作るまで想定してなかったでしょう。
    なんせ空で生活しているんですからね。そりゃ体にはよくないでしょ、
    FIX窓がばかりじゃねえ。息苦しい・・・。

  10. 171 匿名さん 2006/04/26 09:05:00

    このスレッドに居る人たち

    ①タワーマンション懸念派(客観的に疑問&反対:スレ主に同感?)
    ②タワーマンション反対派(aエコロジスト、b高所恐怖症、c美観重視、d気象学者)
    ③タワーマンション絶対反対派(「○カと煙は高い所に昇りたがる(笑)」)
    ④タワーマンション後悔派(いざ住んでみてアタマやカラダに支障が!)
    ⑤タワーマンション憧憬派(新しモノ好き、高いトコ好き、物事深く考えてない)
    ⑥タワーマンション擁護・妥協派(「タワーじゃなきゃ都心に住めないし〜」)
    ⑦タワーマンション賛成派(人類の英知の結晶、土地の有効活用が決め台詞)
    ⑧タワーマンション意地でも賛成派(本音は『・・・だって買っちゃったんだもん!』)

    賛成vs反対の真っ二つかと思いきや、その温度がそれぞれ微妙に違ってて面白い。。。
    私は①かなぁ・・・うーん、何か一時の流行って気がする。
    そしてその流行もそろそろ下火になりつつあるよな。
    大地震の後のライフライン云々の169さんの話なんて聞くと、
    やっぱり人間の住む造りじゃないだろな〜って思うしなぁ。

  11. 172 匿名さん 2006/04/26 12:45:00

    ここの掲示板じゃないけど、地震の王国宮城県のタワーに住んでる人の意見はなるほどと思った。
    老夫婦だけで住むべきものじゃないというのはわかった。
    やはり階段は辛いし、階段を一生懸命上り下りしてる他の住人に何かを頼むわけにもいかない。
    こっちが辛くても相手も大変なんだから用があったら自分で地上に行って行動しなきゃいけない。

  12. 173 匿名さん 2006/04/27 07:11:00

    相変わらずこのスレって、タワマンに住めない人の必死なネガティブトーク炸裂。
    別に反対なら住まなきゃいいだけの事なのに、
    分ったような事、何処かに書いてある事を並べて正当な意見と思って書いてるだけ。
    171の意見もかなり偏った見方で書いてるね。
    貴方達レベルで言うなら、東京はもう土地が殆ど残っていないのに
    そこにきて高層マンションを建てる理由のひとつに、
    地方から集まって来る地方出身者のせいで増え過ぎているんだよ。
    (あんな埋立地にまで高層マンション建てるなんて)
    だから地方出身の方は東京に越してこないでほしい。
    地元で低層マンション&一戸建て住んでがんばって。
    緑も沢あって環境もさぞかしいいでしょ。
    ここで無責任に反対してる大半の人も地方出身者がどうせ多いでしょ?!
    これ東京人の本音!

  13. 174 匿名さん 2006/04/27 07:30:00

    最近は地方へ行っても、狭い敷地に建物が密集しており東京と左程変わりはありませんね。

    自然や緑豊かな地域は今や、過疎化、高齢化が進行している里山ぐらいじゃありませんか。

    所謂金の無い連中は、密集地の中の狭小宅地に小さな戸建てを建てるか、タワーマンションのような巨大な長屋に入るしか選択は無いのかな〜?!

  14. 175 匿名さん 2006/04/27 07:36:00

    密集地では、大地震などの場合の火災が心配だし・・・・・・、

    タワーマンションは大地震が心配だし・・・・・・・・・・・、

    郊外展開のマンションは交通が不便だったり、中小土建屋の施工が多く耐震が心配だし・・・・、

    これからはインフレがあろうが賃貸が一番気楽でベストセレクションになるのかな〜。

  15. 176 匿名さん 2006/04/27 07:43:00

    >別に反対なら住まなきゃいいだけの事なのに

    それは違うんじゃない?
    住まなくても周囲の環境破壊という被害は被るんだから。
    「住みたくない」より「建てるべきでない」と言いたい人が多いはず、私も含めて。

    >だから地方出身の方は東京に越してこないでほしい。

    うわ、やだね〜狭量な思考回路!
    あなたが東京出身だとしても言うべき言葉じゃないでしょう。
    どうもタワー擁護派・賛成派は自己中の人が多いように感じる(笑)
    東京に生まれて、ずっと住んでいるからこそ反対してる人も多いのに、
    人口の1極集中を「来るな」で片付けるとは何て乱暴な・・・

    一応私も文京区出身で、現在は国立市在住です。
    東京の都市景観の変貌には悲しい思いをしている一人です。

  16. 177 匿名さん 2006/04/27 08:16:00

    >>176

    じゃ、ここでタワマン反対してる人達は
    こんな所で偉そうに論議ってないで、東京都に真剣に訴えたら?
    そんな事はできないし、しないんでしょ?

  17. 178 匿名さん 2006/04/27 14:30:00

    >タワマンに住めない人の必死なネガティブトーク炸裂。
    タワマンに住めない人って(笑)
    タワマン買えるお金があってもタワマンなんて買いたくない人の間違い。

    私は別にタワマンに反対していない。
    173・177の災害の時の苦労する姿を想像するだけ。

  18. 179 匿名さん 2006/04/27 14:45:00

    >ここで無責任に反対してる大半の人も地方出身者がどうせ多いでしょ?!
    >これ東京人の本音!

    何言ってるの?わかってないなあ。
    東京の元からの地主たちは「変なもの建てやがって」と怒ってるよ。
    昔ながらの東京らしい風景を壊されてると思ってます。

    タワマンに住むしかないアナタこそ東京人とは思えない。

  19. 180 匿名さん 2006/04/27 14:46:00

    >災害の時の苦労する姿を想像するだけ。

    人の苦労を想像するなんて・・
    こ・・怖すぎる。。

    173じゃないけど
    別にお金の問題を言ってるんじゃないと思うよ?
    高所恐怖症、体の影響が心配、環境がー、など色んな理由でタワマン否定してる
    人の事じゃない?
    すぐ「お金」の事を言われてると反応する方がどうかな?
    「お金はあるけど買わない!」なんてわざわざ書いて、まるで子供の喧嘩だ。

    いいじゃないの。買いたくなきゃ買わない。住みたきゃ住む。
    必死でタワマンを否定している人、何かあったの?

  20. 181 匿名さん 2006/04/27 14:50:00

    >>177

    スレ主は反対運動しようとしてる人じゃなかったっけ?もう居ないけど。
    こういう所で議論するなって?色々な意見を言い合う場なんだからイイんじゃない?
    そうやって、すぐ耳塞いで拒絶するのって、高層住まいによるストレスか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラシュレ京都西大路
    プレディア京都桂御所

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5498万円~8598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.2m2~90.41m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円・7290万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    58.13m2・71.3m2

    総戸数 22戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    6,740万円

    4LDK

    80.37m²

    総戸数 59戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸