私は反対(スレ主)
[更新日時] 2007-07-05 11:44:00
この10年、雨後の筍どころのように建ちだしたタワーマンション。
首都圏湾岸地域は筍どころか竹林のような状態になりつつあります。
私は高所恐怖症という事もあり、とても住む場所とは思えません。
他にも ☆災害時の階段の昇降が大変
☆物件内の価格差が住民の付き合いを希薄にする
☆高層特有の心因的ストレスや子供への影響
☆海からの風を堰き止め ヒートアイランド現象の原因になる
などなど・・色々な面でのウィークポイントが見られ出したように思うのですが・・
イギリスでは3階建て以上の共同住宅の建設を禁止してるとか?
小子化傾向の続く将来、狭い敷地に何百世帯も押し込んだタワーMSは必要でしょうか?
都内と横浜に1棟ずつくらいだったら、半永久的なステータスにもなり得ましょうが、
昨今の乱立振りと、居住年数が増えるに連れ出てくるであろう問題点が心配です。
私と同じくタワーマンション反対派の方、もしくは大賛成派の方、
冷静に意見交換しませんか?
参加して下さる方にひとつだけお願いですが、
「金持ち」「貧乏」と言う低い視点での発言は控えて頂けるとウレシイです。
[スレ作成日時]2006-02-20 11:43:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンションってどう思います?
-
102
匿名さん
不動産に資産価値が見出せなくなった今、選択肢として一生賃貸っていうのもアリですね。
タワーマンションでも今年、竹中施工の赤坂タワーレジデンスなどは、低層階が最初から賃貸みたいだし。
タワーは特に将来的な不安を抱えるより、住みたい時に借りて住むのがベストな気もします。
賃貸料が高くなるだろうと思うけど、よくよく考えたら5000万の物件に3年住んで、
結局3000万で売却なんて今は当たり前でしょう。
そうすると月々55.5万払うのと一緒。それに管理費・積立金・固定資産税を加えれば、
なんと月額60万は軽く払っているのと一緒ですもんねー
よく、賃貸はお金を捨てているような物、ローンが終われば自分の財産なんて言って
不動産購入を勧めていますが・・ローンが終わった頃には売るに売れない不良資産って場合も・・
私も2,3年だったらタワーマンションに住んでみたい気もします。
でも年いったらイヤですね。
地震には充分耐えるだろうけど、ライフライン回復までの間は階段昇り降りでしょう?
高層階は天上の孤島に成りかねませんよね。
-
103
匿名さん
自分のことですが、ローンで買うなら、銀行の物件に賃貸で入っているのと
そう変らないですよ。
10年前に頭金30%で買いましたが、まだリビング全部自分の持ち物ではありません。
玄関と、風呂と、手前の一部屋ぐらいですね、自分の物は。
値下がり分を考えるとこうなります。
ここ3年くらい前を底に、少し騰ってきましたけどね。
あとは銀行のものですよ、ローンの支払いが滞納したら
最後には競売に掛けられてしまいます。
うちのマンションでも、商売に失敗してここ5年間で3部屋競売になりました。
積立金と管理費の滞納が2ヶ月以上始まると、黄色サインですね。
-
104
匿名さん
103です、誤解を招かないように追加しますが、
競売になった以外のお宅では、滞納は1世帯もありません、その点では優秀です。
-
105
85
湾岸タワーの立て替えが必要になるころは、温暖化の海面上昇で生活が不可能なエリアになっているのでは?
-
106
匿名さん
103さん面白い!
早くトイレくらいは自分のものにしてくださいね(^^)
-
107
匿名さん
でもトイレは公衆トイレとかデパートのトイレを使えるし、
お風呂も銭湯を使えることを考えると、
まずはリビングと思うが。
-
108
匿名さん
「タワーマンションてどう思います?」に対して書きます。
海外で1年半、マンション59Fに住んでいた経験です。
眺望、特に夜景や晴れた日は最高です。
ただ、景色はすぐ慣れますが、また少し経つと素晴らしい景色に再度感動したりします。
揺れや、外の風の音で悩まされた事はありません。
ベランダに出て夜景を楽しみながらお酒を飲んでました。
外に出るのか億劫などと思った事も無く、毎日マメに外に出てました。
エレベーターは40Fまで止まらないので、特に面倒に思わなかった。
住んでいて、精神的に落ち着かないなんて事は一度もありませんでした。
ただ、東側の朝陽は、夏場は暑くて寝苦しかった。。
という事で、私はあの生活が忘れられずまた高層マンションを購入致しました。
一部の方は心配されている様な問題は、私には全く関係なかったように思います。
様は、個人差、個人の感じ方じゃないでしょうか?
例えば、近隣の音問題でも、少しの音でも気になって仕方ない方もいれば
少々の音ならあまり気にならない人もいますから。
因みに、当時一緒に住んでいた友人に、超高層階に住んでる事で、
体や神経がおかしくなった人はいませんでした。今でも快適に生活しています。
-
109
匿名さん
失礼ですが、そうお感じになっているあなたが、既に神経がおかしくなっているということは考えられませんか?
超高層に住まうことによる健康障害等は既に公知の事実ですらしいです。
有名なのが酸素が薄くなったり、気圧が低くなることによる高度障害です。
特に長い間低酸素状態が続くと死に至ることもあるそうです。
また今は自覚がなくても高齢になったときに発病することも多いようです。
一番怖いのは、108さんのように自覚がなくなってしまった場合だと思います。
お気をつけて下さい。
-
110
匿名さん
>>109
タワーマンションより標高が高い地域に住んでいる私達は
既に神経がおかしくなっているのでしょうか。これから先
どうしたら良いですか? このまま住み続けたら死に至る
のでしょうか。教えて下さい。
-
111
匿名さん
山に住んでたハイジのおじいさんは変わり者だったね。
-
-
112
匿名さん
108さんや109さんなどタワーマンションに関するいろいろな意見がありますが、
実際に住んでいたことのある方の意見の方がやっぱり信じられますね。
-
113
匿名さん
>109
>既に公知の事実ですらしいです
高層の専業主婦がノイローゼになりやすい云々とかいうたぐいの説かな。
うちのようなDINKs世帯の場合、毎日郊外からの“痛勤”で疲れをためるよりゃ
都心のタワマンでゆったり過ごすほうが心身の健康によさそうだけどね。
電磁波の議論にもいえるけど、各自で便利さと健康不安とを天秤にかけて
決めればいいんじゃないの。
-
114
匿名さん
>>110
標高ではなく、地面からの距離が問題らしいですよ。
高い標高でも低層住宅に住んでいる分には全く問題ないらしいです。
-
115
110
>114
>標高ではなく、地面からの距離が問題らしいですよ。
だとすると気圧や酸素濃度は健康問題と無関係ですね。安心しました。
-
116
匿名さん
先日の大地震想定ドラマをみてちょっと怖くなりましたね。
エレベーターに取り残されると数日間救出されない可能性もあるようです。
一人で取り残されてもいやですが、誰かと乗り合わせていてもいやですね。
排泄物のにおいがこもるだろうし。
のどが渇いたら自分のおしっこ飲んだりするのかな。
タワーはリスクも多いですがメリットも多いと思うので、それほど否定的ではありませんが。
-
117
匿名さん
-
118
匿名さん
>117
>超高層マンションも同じようなものなんだろうな。
そんな拙速に判断しなくても良いのでは?
都庁は雨漏りしやすくて、メンテナンス費用がかかりやすい造りになっていただけのこと。
超高層とはあまり関係ないのでは...
一般的には、S造&外装をデコレートすると雨漏りしやすいらしいと言われているけど。
-
119
匿名さん
108です。
>>109さん
本当に失礼ですね。w というか、面白いですね。w
たかが1年半住んだぐらいで、頭おかしくなりませんよ〜w
なぜそこまで超高層マンションを否定しているのかわかりませんが、
心配なら住まなければ良い事です。
私は住む前まではその様な不安も沢山持ち合わせていましたが
いざ住んでみて、超高層階に住んだから何か心や精神が不安定になるなんて事は全くなく
慣れてしまえば特になんてことないです。
「どうおもいます?」のスレに対して、一応経験談として書かしていただきましたが
後は皆さんが信じようが、可笑しいと思いたいのかはどうぞご自由に。
ただ、あまりにもそういった一部の情報だけを信じて、頭から否定し
悲観的な固定観念で決め付けてしまうのもつまらなくないですか?
まぁ、高層マンションを否定するのは自由ですが、他人の実体験まで否定するのはねぇ。
大地震が来た時の高層階への懸念意見も多いみたいですが、
例え低層階に住んでようが、1戸建てに住んでいようが
毎日の殆どの時間を過ごす会社自体が高層階ですから、
その時に大地震が来てしまえば結局同じ事です。
小さい事で神経つかって、心配性になってる方がよけい神経に良くないし
ストレス溜まるので、楽天的に楽しむ事にしています。
-
120
匿名さん
スレ主の言うステータスはもうないね。うちは環境立地優先で
安さでタワーの中層階(20F)を買った。ただやはりスラブ薄による
生活音とタワー式駐車場の出し入れの遅さが気になるぐらいか。
やむを得ずタワーを買う場合地盤ぐらいはこだわった方がいいかもね。
-
121
匿名さん
アメリカにいたとき、構造アパートに住んでました。24階でした。
1年いたけど、とても快適でした。
ただそこは周りにも隣接してマンションが建っていて、
人々の生活の雰囲気が感じられるのがよかったかも。
眺望が開けていると、印象が異なっていたでしょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)