福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「マリナタワー第1期」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 姪浜駅
  8. マリナタワー第1期

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-05-01 18:40:00

マリナタワー第1期 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

マリナタワー第1期 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/マリナタワー

[スレ作成日時]2006-02-28 11:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マリナタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2006/05/02 08:57:00

    マリナタワー契約致しました。まだ、建設途中でありどんな風になるのかわかりませんがとりあえず
    楽しみに完成を待っています。入居までの間にいろいろと情報入手ができたらいいなと思っていますので意見交換よろしくお願いします。
    ちなみにわたし達(4人家族)が買う決め手になったのは、一つ目は、部屋から見るその景観です。タワーの周囲にはもう何も建設される予定もなく今後ずっと現在の景観が保障されているということ。二つ目は、天神、博多まで目の前のバス停から30分以内であること。3つ目は、値段。
     値段については、建物が完成し、内覧しないと高かったのか安かったのか最終的にはわかりませんが、色々なところで建設中のマンションと比較するとけっして高くないと思っています。
     九州初の居住型タワーマンションと言うこともあり更にどこからでも目立つので変なマンションを
    作ったり売ったりしたら企業の名前にずっと傷がつくことになるので力入れてるようにも感じています。他に契約された皆さん、いかがですか?

  2. 3 匿名さん 2006/05/07 03:40:00

    モデルルームおよび建設中の現場を見てきました。
    あれだけ海に近くほとんど砂浜に建っている状態ですと、
    塩害およびタワーゆえの風害は相当なものでしょうね・・。
    眺望は最高なのですが。
    価格も手頃ですよね!
    だけどそれが逆に心配というか・・大丈夫なのかな?というかんじです。

  3. 4 匿名さん 2006/05/08 09:38:00

    塩害は、どの程度まであるのかよく分かりませんが
    同地域に建っている築10年クラスのいくつかのマンションを
    外観から観察したところ3階くらいまでは、外についている
    給湯器に錆が見られました。高さが高ければ高いほど
    潮風の影響を受けていないように見えました。
     最近のマンションは、100年持つと言われているのを
    考えると海に面しての塩害を考慮しても80年くらいは
    持つんだろうなあと勝手に思い込んでおります。
     すでに契約しているので前向きに考えるようにしております。

  4. 5 匿名さん 2006/06/07 10:11:00

    マリナタワーも販売4期に入ってますが
    人気の度合い(売れ行き)がどのようなものか
    ちょっと気になります。
    また、最上階33階の1億の部屋はどうなっているのでしょうか?
    カタログ見ると素晴らしいけど一般庶民には
    全く別世界の価格です。

  5. 6 海人 2006/06/30 03:55:00

    マリナタワー契約しました。
    これから小学校に上がる子供のことを考えて教育環境が良いのと、(昔の姪中は・・・ですが)休日に自宅周辺でも十分遊べる環境が気に入りました。
    塩害なども気になりますが、それ以上の価値はあるかな?
    海が好きな人や、小さなお子さんがいる方には良いと思いますよ。
    しかし、部屋タイプや方角にはかなり悩みました。というか契約したいまも悩んでいます。
    最初に同価格帯の部屋をピックアップしてもらったのですが、契約後に貰った全部屋の価格表で、他のタイプで同価格のものがあることに気づきました。(こちらが甘かったんですけどね)
    そこだけは販売元に対して、ちょびっと不信感を抱きました。
    今後の対応に期待!

  6. 7 匿名さん 2006/06/30 09:16:00

    06さん、直接契約した方に話されてはいかがですか?
    私はここではないですが他のマンションを契約後、隣の部屋と変えてもらいました。
    それも、こちらの勘違いで^^;もちろん頭金を振り込んだ後です。
    もうこれが最後ですから変更は許されませんので・・と言われましたが。
    高い買い物なので、その事をきちんと話された方がいいと思いますよ。

  7. 8 匿名さん 2006/06/30 10:33:00

    部屋の向きは、迷いますよねー。
    北側は、外に見る景色は全面海で爽快だけど
    値段がやや高め。太陽の恩恵は少ない。
     その反対で南側は、せっかく海に隣接している
    高層マンションなのに海が見えない。
     西は、夏場の西日がきつそうだし、東は日照時間が
    短そう。でも西側から見える観覧車の夜景は、綺麗だし
    夕焼けの景色も素晴らしい。
     東は、福岡タワーが見えて、やはり夜景が綺麗です。
    どの方角がベストなのか住んで見なけりゃ分かりませんね。
     住んでみても他との比較は、他人の家に上がりこまないと
    難しいでしょうが・・・。
     教育環境は、良いと思いますよ。0,5キロ圏内に小、中、高全部そろってるし。

  8. 9 海人 2006/07/01 01:39:00

    >07さん
    一応リクエストは出しているのですが、他の方が審査中のようでその結果次第だそうです。
    現在押さえている部屋と比較すると、一長一短なので正直まだ悩んでます。
    悩んでもその方の審査結果しだいなので、後は天に任せます。
    とは言ってもなやみますよねぇ。
    08さんの仰るとおり、方角決めるだけでも相当悩むし、階数でも悩む。
    低層階であれば広めの部屋を帰るけど、せっかくの高層マンションなので高層階からの景色も捨てがたい。
    当然予算の問題があるのでそこだけが唯一、選択肢を絞れるところかな?
    ここを契約した方はどんな基準できめたのでしょうか?

  9. 10 匿名 2006/07/04 06:49:00

    私たちが選んだ理由はやはり環境でしょうか。人工とはいえ海や周辺の公園など外でのびのびと遊べる場所が沢山あることでした。小中学校も近く、公立でも教育水準はそこそこ(特に小学校は)なのではないかと思っています。ここだったら将来子供が大きくなってもゲームばかりに熱中することもなさそうだなと、海辺で友達とキャッチボールやサッカーをしている子供たちを見て感じました。(子供の遊ぶ様子も部屋から眺められそうだし)親子のコミュニケーションも沢山取れそうな場所ではないでしょうか?私たちは度々ここを訪れて周辺を散策していますが、お散歩コースもあるし海辺ではジョギングをする人や子供に自転車の乗り方を教えているお父さんなど、いいなあと思えるものが沢山ありました。冬場はやはり厳しいでしょうが・・・・(笑)覚悟してます。

  10. 11 匿名さん 2006/07/06 11:54:00

    リベーラガーデン内にあるマルキョウは店が
    やや狭く品数が少ない感じがしますが
    どうですか?夜11時までやっているのは
    助かりますが・・・
    リベーラガーデン内だけで1000世帯くらい
    住んでいるんだから客足は結構あると思うのですが
    どうなんでしょうか?
    マルキョウ前には路上駐車の車が少なくありませんが
    リベーラの住人ですかね?
    海に遊びに来ているよそからの人ですかね。
     夏場の夜、暴走族とかがたむろしそうで
    心配です。情報もっている方、
    コメントよろしくお願いします。

  11. 12 匿名さん 2006/07/20 09:38:00

    私は超低層階の北西の部屋を契約したのですが、みなさんはどちらですか?
    また、選んだ理由など良かったら聞かせてください。
    私は当然予算が第一で、次に広さ間取り、階層という順で選びました。

  12. 13 匿名さん 2006/07/22 01:25:00

    私は、タワーマンションである事と海辺に建っている事から
    まず海が見えるか、海が見えないなら街の綺麗な景色がよく見えるか
    どうかを検討し、更に価格が3000万を超えない範囲の部屋を検討いたしました。

  13. 14 匿名 2006/07/24 06:39:00

    >12
    >13
    金額、間取り、収納、景色などジックリ見て検討しました
    まだ小さな子供がいますし、後々親との同居なども考え・・・・
    結果、眺めよりも間取りの良さ(広さと収納ですね)を優先し、低階層を選びました

    タワーマンションと言うより、リべーラの環境を気に入って決めたようなものなので良かったかな?と思ってます^^
    (まだ住んでないんでナンとも言えませんが^^;

  14. 15 匿名さん 2006/07/24 13:02:00

     リベーラの環境は、いいと思いますよ。
    小学校、中学校が近くスーパー(マルキョウ)も近くにある。
    電柱のない街ですっきりしてるし、バス停も近い。
     これで駅が近ければ言うことなし。
    小学校は、英語の授業を積極的に取り入れたモデル小学校に
    なっているとのことですがこれってかなり違いがあるのでしょうか?
     自転車で10分くらいの場所にある小戸公園は
    春は桜で綺麗だし、ちょっとのんびりしたいと思ったら
    舟で15分の能古島に行けるし住み始めたら
    快適で楽しいんじゃないかと思いますよー。期待してます。

  15. 16 匿名さん 2006/07/28 10:46:00

    リベーラには図書室や碁会所があるんでしょ?

  16. 17 匿名さん 2006/08/02 11:06:00

    盛り上がっていきましょう!

  17. 18 匿名さん 2006/08/02 13:15:00

    福女前の海岸付近で毎年、花火大会があるという事ですが
    どのくらいの人が見に来るんでしょうか?
    来夏は、ベランダからビールを片手にゆっくり
    観賞できればいいなと楽しみにしています。
    盛り上がって行きましょう。

  18. 19 匿名さん 2006/08/03 05:14:00

    >18
    福岡市に住んでますが、あそこで花火大会があるって事を知りませんでした。
    だからって分けじゃないですけど、人は少ないような気がしますね。

    ところで、みなさん借入先はだいたい決まりました?

  19. 20 匿名さん 2006/08/04 22:22:00

    今年は花火は15日のようです。
    私は今年が初めてなので楽しみにしています。
    囲碁教室は分かりませんが、図書室はあります。
    目の前の砂浜では毎日子供たちが泳いでいて、「夏」って感じですよ。

  20. 21 匿名さん 2006/08/08 04:39:00

    はじめまして。購入を前向きに考えているもの何のですが検査機関が日本ERIというのは問題ないのでしょうか。(地震のときや売却時等)どなたか分かる方教えていただいてよろしいですか。

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンメゾン姪浜

福岡県福岡市西区姪の浜一丁目

未定

2LDK・3LDK

59.15平米~112.55平米

総戸数 31戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

4,499万円~4,868万円

2LDK

56.51平米

総戸数 52戸

グランフォーレ姪浜駅南レジデンス

福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

5,980万円~7,260万円

3LDK・4LDK

72.32平米~85.32平米

総戸数 30戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

9,750万円~2億960万円

3LDK~4LDK

73.92平米~101.68平米

総戸数 43戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

8,490万円・8,880万円

3LDK・4LDK

74.59平米・84.50平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,658万円~4,010万円

1LDK

33.64平米

総戸数 33戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,230万円~3,570万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

イノバス西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

5,999万円~8,820万円

2LDK~3LDK

52.11平米~72.59平米

総戸数 29戸

(仮称)DEUX・RESIA 大濠 並木通り

福岡県福岡市中央区地行1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

54.30平米~107.92平米

総戸数 62戸

クレアネクスト別府四丁目

福岡県福岡市城南区別府四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

58.61平米~128.32平米

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区黒門四区112番1

1億7,000万円台予定~2億3,000万円台予定

2LDK

101.61平米~115.25平米

総戸数 15戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

5,980万円~8,480万円

2LDK~3LDK

55.07平米~71.66平米

総戸数 25戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

4,890万円~7,260万円

2LDK~4LDK

60.20平米~80.45平米

総戸数 41戸

ラ・アトレレジデンス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

45.31平米~110.21平米

総戸数 26戸

フリーディア大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区草香江2丁目

未定

3LDK・4LDK

75.07平米~165.55平米

総戸数 11戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

アルファステイツ野芥駅II

福岡県福岡市早良区干隈3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.00平米~88.17平米

総戸数 53戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

3,480万円~4,720万円

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

モントーレ六本松 ザ・マーク

福岡県福岡市中央区梅光園1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

35.99平米~64.66平米

総戸数 33戸

ウエリス赤坂BAYSIDE

福岡県福岡市中央区港一丁目

2,900万円台予定~5,500万円台予定

1LDK・2LDK

31.08平米~45.86平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン六本松レジデンス

福岡県福岡市中央区谷1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.32平米~96.23平米

未定/総戸数 34戸

長崎文教通りRiverSideプロジェクト

長崎県長崎市大橋町194番

未定

2LDK・3LDK・4LDK

54.42平米~102.32平米

未定/総戸数 43戸

ハレ プアラニ 鴨池

鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目

4,940万円~6,190万円

2LDK・3LDK

101.23平米

12戸/総戸数 12戸

ファーネスト郡元レジデンス

鹿児島県鹿児島市郡元1丁目

未定

3LDK

67.56平米~74.20平米

未定/総戸数 55戸

サンメゾン姪浜

福岡県福岡市西区姪の浜一丁目

未定

2LDK・3LDK

59.15平米~112.55平米

未定/総戸数 31戸

ファーネスト博多南駅グレイス

福岡県春日市上白水6丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

65.13平米~85.50平米

未定/総戸数 70戸

フリーディア大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区草香江2丁目

未定

3LDK・4LDK

75.07平米~165.55平米

未定/総戸数 11戸

サンパーク諏訪野レジデンス

福岡県久留米市諏訪野町字中田1964番2

未定

3LDK・4LDK

65.10平米~82.00平米

未定/総戸数 55戸