- 掲示板
Part6 です。
固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論も
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-03-19 19:38:12
Part6 です。
固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論も
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-03-19 19:38:12
しかし、くだらない議論だな。
余裕のない者同士の足の掛け合い(笑)
テーマ「借り換え」
固定「俺が出来ないんだから、皆も出来ないでしょ」
変動「俺が出来るんだから、皆も出来るでしょ」
※(以下延々とリピート)
変動から固定への借換は現実的には極めて困難ってのは、住宅ローンの常識なんだが
>固定「俺が出来ないんだから、皆も出来ないでしょ」
いまここ。
変動から固定借り換えなんてアベノミクス初期に結構借り換えてニュースになってたじゃん。
お約束のように長期金利下がったけど。
>変動「俺が出来るんだから、皆も出来るでしょ」
ここきました.
595
だから、その上がったときって好景気のときじゃん。
その時は、普通に収入も上がってるよね。1%なんて関係ないよね。
君達の議論が一方通行なのは、常にリスクしか話さない事。金利が上がる時って、好景気による時と、マイルドな良性インフレ、円や、国債のデフォルトによる悪性インフレの時なんだよ。
しかも、好景気と良性インフレの時は税収や収入も上がってプライマリーバランスが回復するので、国債や円の信任が棄損することはまずない。また、政府は増税、TPP、構造改革、成長戦略と手を打つよね。
なんか、ギリギリの人が多くて高々3%ぐらいのリスクを大袈裟に捉えてる人には苦しいんじゃね。
600さんの意見が納得だな。どちらでも良いが、君達の言う悪性インフレによる金利上昇の場合は、固定も危ないな。
良性なら賃金も上がるし何も問題ない。
振り出しに戻る・・・
>固定「俺が出来ないんだから、皆も出来ないでしょ」
ここからスタート
変動はリスク管理を自分で行うことを選んだから、金利の動向をチェックしたり繰上げたり多少は手間をかける必要があるけど、固定は掛捨ての保険で安心を買っているんだから変動より損をして当然、もし得をしたらラッキー程度にとらえ借金のことは忘れて趣味や仕事に力を入れればよい。
ここで手間をかけている人は固定の人は、せっかく得た優位性を捨てているようなものではないのかな?
>変動「俺が出来るんだから、皆も出来るでしょ」
いいよいいよ。
もはやデフレは終わった、物価は上昇する。
そう考えるのであれば長期金利(=フラットの金利)は確実に上昇する。
だからフラットの金利上昇は近い。
まあ、逆に:
来ないインフレ、まだまだ続く低金利と予想する人は当然変動になるのでしょう。
でも、これはない。
固定は娯楽的にこのスレ見てるだけだよ
変動はもっと娯楽的にみてるよ。
現状かなり得してるし、しばらく得しそう。
変動金利が借入当時の固定金利を超えて継続して総支払い額が負けてから後悔するよ。
いつになることやら。
固定は無駄な金利を的な定型文を書込む人がいなくなったので、なんだかんだ前よりは健全なスレになってる。
前スレは管理人が激怒して書込みを消しまくるくらいひどかったからな。
短期な人でちょっと反論されるとすぐ切れる、しかしその人は消えたのではないか?
ローン破綻かな?
増税で破綻した固定さんが居なくなったから静かなものですね
金利を上げれば普通は円高になる
今日とか、少し円高になっただけで株がかなり下がった
そして国債の利払いも当然増える
日本はそうとう景気が良くならない限り、金利は上げられない国になったんだよ
少なくともオリンピックが終わるまでは景気を良い状態で維持しておきたいはず
あと6年は金利があがっても0.5位だと予想
まだまだ変動でいけるよ
変動も固定もアホばっかだなw
621
正にそういう事で、良性の金利上昇ってよっぽどの事がないと上がらない。
逆に悪性の金利上昇になった時は、日本がデフォルトする時ぐらいにならないと上昇しない。
そこまで行って、固定だけが無傷でいられると思ってるのが残念だよね。
消費税も10%は法律上は決まってるし、恐らくまだまだ上がるだろう。増税のお陰で国の財政が健全化に移るし、医療費もカットされるだろうし、益々金利が上がる根拠がないね。貿易収支も先月は黒字で暫く黒字が続くと発表されたし。
ギリ固定さん大変だね。
必死に金利が上がると騒いでるのはギリの固定なの?
フラットスレから流れてきたギリさんでしょ。
>逆に悪性の金利上昇になった時は、日本がデフォルトする時ぐらいにならないと上昇しない。
まさに決めつけだな。
お隣の韓国でも2.5%あるんだから、今が異常だと思わない方がどうかしてる。
http://seisakukinri.nekokuro.jp/?p=549
マンション追い出されるときは固定も一緒という考え方は笑える。
そう考えるとバブルも異常だよな~。
利払いが増えると言うことを甘く捉え過ぎ。
今までは借金が増えても長期金利を下げることで利払いを抑えてきた。
10年前より今の方が少ないくらい。
しかし長期金利がこれ以上は下げられないくらい金利が下がってしまったので、
日本の借金が増え続ける限り、これからは確実に利払いが増える。
消費税を5%増やしたくらいで、どれくらい持つと思ってるの?
長期金利は突然上がるものです。
変動は短プラ連動だから関係ないと言うのは一理あるが、
将来金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローンの基準金利の取扱いが廃止された場合には、
その後の利率変更の基準は一般に行われる程度のものに変更させていただきます。
と変動の約款に書いてある以上、固定金利と変動金利の金利差が乖離すれば、
基準金利が廃止されるリスクは結構あるでしょう。
1番異常なのは悪いインフレ言ってる固定さんだな。
アメリカの今、一番の関心ごとは利上げなんだよね
まぁ日本も景気がよくなれば利上げ議論が始まるよ
増税議論真っ只中だけどな。
利上げ議論なんて早すぎると思わなかったら、経済に疎すぎるよ。
固定さんが政権動かしたら、それこそ破綻まっしぐらw
三年後だね
三年後の経済状況ね。
今のところ、フラットの底は再来年にくる可能性がある。
フラットはどんなに下がってもあと0.2%
減税が15年以上になるかもしれない
それは金利が跳ねたとき
子育て支援の延長で子供が高校入るまでローン減税をセットでやるかもしれない
相乗的な経済効果が期待できる
あたま悪いのな
70歳以上の医療費負担は1割から2割になったから
着々と財政再建のための増税は進んでる
年金も物価スライドで下げることが出来るようになった。
4月から減額開始してる。
消費税は来年10月に10%になる予定。
やりそうなことでは
新規取得時の固定資産税の3年間の減免が5年間になるかもしれない
そのかわり固定資産税が上がるかもね。
実は今回すでに環境税が導入されてるしね
配偶者控除廃止とセットになる子育て支援策が気になるわ
こういうことの議論の方がよっぽど有益だし、ゆくゆくは金利議論につながるんだけど、固定さんは「金利が上がる」ことしか議論が出来ない。