住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part6】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-04-14 22:23:09

Part6 です。

固定金利は無駄だと思う変動選択者  ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論も
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-03-19 19:38:12

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part6】

  1. 1051 匿名さん 2014/04/13 13:38:20

    返済能力内なら全て正解

  2. 1052 匿名さん 2014/04/13 13:50:04

    1050
    貿易収支も3月は黒字回復でこの先も黒字予想を財務省はしてるんだけど。

    てか、赤字はすべて悪とおもっみたいだけど、貿易収支に関しては何の関係もないからね。

  3. 1053 匿名さん 2014/04/13 13:50:36

    楽観視してるのって固定じゃね。
    消費税は20%くらいまでは進むでしょ。
    年金受給年齢の引き上げと受給額も引き下げ。
    医療費負担も引き上げ。

  4. 1054 匿名さん 2014/04/13 14:01:20

    良くギリ固定が金利が上がり始めると変動は困るって言うけど、変動は4%ぐらいまでは想定内だからね。

    これ以上の急激なインフレって、悪性しか考えられないんだけど。

    てことは、それこそハイパーインフレ、国債大暴落、日本発の大恐慌なんだけど。そんな事起きても固定だけは大丈夫だと思ってるのが痛い。

    固定さんの妄想だと、金利は上がり始めると急激だし止まらないんでしょ。10%ぐらいで都合良く止まると思ってるのが、既に論理矛盾なんだよ。

  5. 1055 匿名さん 2014/04/13 14:09:58

    国債暴落する前に地方債が暴落するよ。
    いくら何でも兆しもなく暴落することはない。

  6. 1056 匿名さん 2014/04/13 14:21:30

    まあまあ、固定さんに夢の1つぐらいは見続けさせてあげなよ。
    妄想ってわかってることに目くじら立てる必要もないでしょ。
    妄想に必死に反論してるのは、見ててちょっと恥ずかしいぞ?

  7. 1057 匿名さん 2014/04/13 14:44:14

    結論は固定だろうが、変動だろうがどっちでも良い。

    実際今の固定でも十分安いしね。

    ただ、固定さんがどっちでも良いのものを、待ちがった妄想で上から目線だから馬鹿にされるんだよね。

    何にしろ占い師レベルでなくて、具体的に何時金利が上がって、何時ハイパーインフレが起きるか最低言わないと。

    また、金利の先行きなんて世界中の人が解らないんだから、その解らない事をドヤ顔で言ったところで狼少年だよね。

  8. 1058 匿名さん 2014/04/13 20:45:07

    連投お疲れ。
    朝から晩まで張り付いて暇なんだな。。
    ご苦労さん。

  9. 1059 匿名さん 2014/04/13 21:37:17

    毎度思うことだけど
    固定が一人しか居ないってのは衝撃的だよ・・・

  10. 1060 匿名さん 2014/04/13 22:01:50

    うちは、固定です。
    5年後の収入がわからないので最悪 35年 女房子供に残す計算で
    フラット35 5年0.7優遇 1.8 

  11. 1061 匿名さん 2014/04/13 22:58:37

    借りた額も時期も金利も貯金も違うから固定と変動どちらが得かは結論でない。
    ここ数年の借り過ぎてない変動は残債多い初期に低金利を享受したから、将来の話されても鼻くそほじりながら妄想を聞いてあげてる感じだな。

  12. 1063 匿名さん 2014/04/13 23:10:47

    優遇金利を取り消されないよう毎月キッチリ返済し続ければ、各自が試算して選んだどのタイプの金利でも問題なし。

  13. 1064 匿名さん 2014/04/13 23:12:42

    固定でもフラット以外は期間が終われば金利見直しでしょ

    なんで金利が上がるって喜んでるの?

  14. 1066 匿名さん 2014/04/13 23:45:45

    そりゃそうだね
    失礼

  15. 1067 匿名さん 2014/04/14 00:35:29

    >1065
    景気関係なく物価だけで金利が上がると言ってる固定がいるから。

  16. 1069 匿名さん 2014/04/14 00:55:39

    景気関係なく金利が上がると言い続ける不安感は半端じゃないよ。

  17. 1070 匿名さん 2014/04/14 01:20:39

    大前提として変動の大半は好景気に伴う利上げは歓迎しているし、全員が一般的に4%と言われる審査金利でも返済比率から返済可能と銀行が判断した人。
    そうなると変動が将来困ることにしたい人は、ハイパーインフレくらいしか思いつかないから必死で連呼している。
    でもハイパーインフレが起きるような経済が大混乱に陥っている状況では固定にした程度で大多数が助かるはずがなく、ハイパーインフレ対策に固定を選ぶのは意味がない。

    そもそもハイパーインフレが起きるという事は円の信認が失われるはずなのに、ウクライナ危機で何か起きる度に円が高騰する現状では全く根拠がない妄想と言われても当然。
    ハードカレンシーの円が暴落した時には当然米国債もすべて手放さざるを得ないので基軸通貨の不安が起き、世界的な経済不安が連鎖的に発生するのに、日本はIMFの出資も引き上げることから経済不安に陥った国々の対策も不可能になる、世界経済の崩壊は確実な状況を望む人は不健全以外の何物でもないね。

  18. 1071 匿名さん 2014/04/14 01:23:20

    固定は無駄と連投する。
    金利が上がるのは妄想で片づける。
    マンション追い出されるときは固定も一緒。

    これ全部変動の人だけど、どっちが不安感半端ないんだろう?

  19. 1072 匿名さん 2014/04/14 01:26:32

    >1070
    不安で仕方ないから、仕事中に誰も読まない長文の妄想書き込んでるんだね(笑)

  20. 1073 匿名さん 2014/04/14 02:12:03

    不安感満載な固定さんって、4人家族で70m2のマンションだよね。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

8838万円~1億8448万円

1LDK~2LDK

42.51m2~60.69m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億5990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8458万円(うちモデルルーム価格8458万円)

3LDK

67.2m2~72.08m2

総戸数 67戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

サンウッド世田谷明大前

東京都世田谷区松原1-118-1

9990万円~1億4490万円

2LDK・3LDK

53.35m2~67.12m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

8330万円~1億3980万円

2LDK~3LDK

44.22m2~68.5m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円・6240万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・58.02m2

総戸数 45戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億8880万円

1LDK~3LDK

35.33m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億9900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

7,840万円・9,590万円

2LDK

44.79m²・55.19m²

総戸数 82戸