マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その13
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-28 19:49:13

こちらは【その13】です 。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363431/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2014-03-19 11:38:45

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ橋本II
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その13

  1. 544 匿名さん 2014/08/24 04:22:53

    >540
    情弱ですか?

    東京駅東海道線の上って前掲だが。

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HFA_Q4A820C1TJ2000/

    ネガって、何が何でもダメにしたいから、結局バカを見る。

    人生何でも前向きでないと生き残れません。

  2. 545 匿名さん 2014/08/24 08:37:19

    東京都の舛添知事、JR東日本「羽田空港アクセス線構想」定例記者会見で言及

    http://news.mynavi.jp/news/2014/08/23/016/

    定例記者会見で舛添知事は、この構想について記者から質問を受け、「すべてが2020年に間に合うわけではありませんけれども、東京を世界一の街にするために交通体系を良くするというのは非常に結構」とコメント。3ルートのうち新木場駅からのルート(臨海部ルート)に関して、「おそらく一番最初にやれるのは新木場ではないかなと、私もそういう感想を持ちました」と話した。

    新木場駅・新宿駅からのルートでは、りんかい線の一部区間も活用されるとのこと。りんかい線を運営する東京臨海高速鉄道は、東京都が90%以上出資する第3セクター鉄道であり、定例記者会見では同社の株売却の可能性に関する質問も。

    これに対し、「単にプラス面があるだけでなく、株を売却してマイナスはないのかなということもあります。私は慎重に見ていく必要があると思っています」と舛添知事。その後の「羽田空港アクセス線構想」に関する質問にも、「まだ具体的にJR東日本から話が来ておりませんから、来た上で十分考えたい。いまからの話だと思います」と答えた。

  3. 546 匿名さん 2014/08/24 08:49:22

    >>539

    都心と羽田空港の連絡線をJR羽田新線をメインにしようという構想は、絵に書いた餅だって。

    東海道線はすでに飽和状態にあり、羽田からは関東北部方面行きの中長距離特急、快速、各停が1時間に数本しか発着できないんだからさ。

  4. 547 匿名さん 2014/08/24 09:02:27

    新宿方面、新木場方面、双方向のりんかい線にはどう接続させるのだろうか?

    それと成田直行がりんかい線経由で実現できるのならば、東京駅乗入れはモノレールだけでも良いように思う。

  5. 548 匿名さん 2014/08/24 09:24:24

    >547
    ルートはこれにも出ていましたね。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20140820/674069/

    新木場乗り換え不要はメリットだが、りんかい線をJRが買収して運賃は下がるのだろうか?

    それと京葉線は強風ですぐ止まるので、ちょっと難ありに思う。

  6. 549 匿名さん 2014/08/24 15:02:10

    計画もすでになくなり絶対にないと豪語していたモノレール延伸計画が発表されて発狂寸前のネガさんが
    ソースも根拠もなく自説を叫びまくるのは哀れ。

  7. 550 匿名さん 2014/08/25 15:53:06

    >>549

    子会社が構想だけで、本気で施工するとどこに書いていた。

    そういうあなたにテストです。
    延伸工事の実際の施工主体はどの企業ですか?

  8. 551 匿名さん 2014/08/25 16:24:57

    >>550
    モノレールが廃止になる、延伸は無いってどこに書いてた?

    そういうあなたにテストです。
    JR羽田アクセス線の実際の施工主体はどの企業ですか?

    もう必死すぎて哀れを誘うねーw。

  9. 552 匿名さん 2014/08/25 16:47:15

    スレの本質と関係ないKYなテストやクイズは不要です。

    8月19日の国土交通省交通政策審議会の小委員会で親会社のJR東日本の新線構想と共にせつめいされていますので、同等の扱いでしょう。JRの新線は国際線をカバーしておらず、国際線をカバーするには、モノレール延伸に必要な資金とほぼ同額の1000億がかかることを考えれや、東京駅に乗り入れるための東海道線のキャパが十分にないことを考えれば、JRグループとしての提案の意味がわかるでしょう。

    子会社が親会社の意向に反する提案を国にすることはありません。

  10. 553 匿名さん 2014/08/25 16:49:44

    >552
    を考えれや --> や

    失礼

  11. 554 匿名 2014/08/25 18:24:15

    横槍ですが、一言失礼。
    発表の中の説明や状況を冷静に考えたら、どうやらモノレール延伸は自然な展開ですね。すると天王洲が、これから色々と狙い目になるところですね。

  12. 555 匿名さん 2014/08/25 23:21:57

    >>551

    JRTTと答えられなかっただけで0点。

    TWRの買収に関して喜ぶなら、以前から陳情していた千葉市長に感謝しろ。

  13. 556 匿名さん 2014/08/25 23:28:41

    >555
    KYなクイズは誰も相手にしません。

  14. 557 匿名さん 2014/08/26 02:37:25

    >>552

    答申通りに着工にこぎ着けた路線はどれほどのものか?
    京葉の新宿延伸と新木場以東の複々線、、これは長い間実現していない。

  15. 558 匿名さん 2014/08/26 02:46:08

    >>556

    鉄道整備に対するKYはあんた。

    資金的には、都と国が出すということは、国と言うと鉄道整備基金だろう(リニアは違うが)。

    その財源は主にどこから取っていると思う?
    主に整備新幹線のリース料からだ。

    羽田新線とモノレールの延伸と二重の競合する路線に無駄な財源投資は、悲願の整備新幹線を望む地方自治体からパッシングあるかもしれないぞ。

    北陸新幹線の敦賀以西の財源を狙っているかもよ。

  16. 559 匿名さん 2014/08/26 07:05:24

    >558
    鉄道整備基金って、鉄道建設・運輸施設整備支援機構に組織替えされたのじゃなかったっけ?今も基金そのものは存在するの?

  17. 560 匿名さん 2014/08/26 09:51:11

    >558
    問1 整備新幹線って何ですか?

    問2 新幹線を造っているのは誰ですか?

    問3 新幹線を造るのには一体どれくらいのお金がかかるのですか?

    問4 新幹線を造るお金はどこから出ているのですか?

    問5 新幹線の予算は毎年どのように決められるのですか?

    問6 整備新幹線はいつ完成するのですか?

    問7 新幹線は無駄な事業だという話もありますが・・・?

    問8 新幹線は誰が所有しているのですか?

    問9 新幹線のリース料はどのように決められるのですか?

    問10 新幹線の最高速度はいくらですか?

    問11 スーパー特急とは何ですか?

    問12 新幹線は何人の人を運んでいるのですか?

    問13 新幹線が初めて走ったのはいつですか?

    問14 世界の他の諸国の新幹線はどうなっていますか?

    問15 新幹線の車両一両はいくらですか?

  18. 561 匿名さん 2014/08/26 11:27:09

    >>560

    標準軌新線としてモデルになった鉄道がある。
    いわゆる弾丸列車のモチーフ。
    それは日本が統治していた時代に国外から来た。
    それを◯◯鉄道と言う。
    故島安次郎氏のことも指す。

  19. 562 匿名さん 2014/08/26 20:39:39

    >>561 の博学さん、
    >>559
    > 鉄道整備基金って、鉄道建設・運輸施設整備支援機構に組織替えされたのじゃなかったっけ?今も基金そのものは存在するの?

    の質問の答はどうなっていますか?

  20. 563 匿名さん 2014/08/26 23:23:42

    >>562

    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gskaigi/kaikaku/wg/dai4/siryou2-3-1.p...

    上を読め。
    何で自分で調べようとしない?

[PR] 周辺の物件
パークナード海老名さがみ野
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸