横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2014-03-30 23:34:06

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-19 10:05:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 884 匿名さん

    >877-878
    >890
    を書いたものですが、詳しい人がいたら教えてください。

  2. 885 匿名さん

  3. 886 匿名さん

    3割引なら、ここ選択肢に入る。
    少々なら欠陥があってもいいよ。

  4. 887 匿名さん

    再開発会社はSPC。
    その一部が三井です。

  5. 888 匿名さん

    まる2週間音沙汰なし、ですか?

  6. 889 匿名さん

    >887
    普通の会社ではないですが、三井そのものではないということで、株主調整や資金繰り調整や責任問題で影響があったりしませんか?

  7. 890 匿名さん

    デベ本体ではしがらみもあって動きが遅いですからどこでも機能分化させますよ。
    財閥系の本体など一流大学出たがり勉君と世間知らずなコネ坊ちゃまに牛耳られてますから、切り離した方がうまく行きます。

  8. 891 匿名さん

    マンション評論家のS氏の最新ブログが凄いことになってる。。怖い。
    相変わらず、パークタワー新川崎とか三井のことも取り上げてはいるけど...。
    あの方に対して、あまり迂闊なことを言ってはいけないのね。

  9. 892 匿名さん

    s氏のブログは意外とまともなこと書いてると思ったけど。
    もっとここに問題発覚前から常駐してる粘着ネガさん寄りのでたらめな意見かと思ったので。

  10. 893 匿名さん

    >「あのマンション、実は鉄筋入ってへんで」
    >なんてことを、酒席で平気で言うゼネコンの社員がいました。
    >現場の所長が、小遣い欲しさに入れるべき鉄筋を売りとばしたそうなのです。

    S氏の最新ブログ
    おもろやないか(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 894 匿名さん

    >890
    何か勘違いされているようですが、売主と事業主が異なることがどう影響するかですよ。

  13. 895 匿名さん

    契約者のみなさん、今朝ついに連絡がきましたね。どうなることやら…

  14. 896 匿名さん

    パスコードつきのほうで話し合いましょう。

  15. 897 匿名さん

    来たか・・・

  16. 898 匿名さん

    検討板の外野の桃子を見るとここでの情報開示・議論は得策とは言えません。

  17. 899 匿名さん

    え?桃子?

  18. 900 匿名さん

    「外野の桃子」とは誰だ?
    いたら返事して

  19. 901 匿名さん

    はーい!桃です。

  20. 902 匿名さん

    外野の桃子で5分後に2つも反応があるとは、私も何の誤変換か気になりますが、皆さん私と一緒で契約者さんの報告・情報提供を心待ちにしている人がいるんでしょうね。

    修理だったら「そんなところに住んで不安では・・」「リセルバリューが」「3割引きはないと、でも買わないけどね」

    可能性が低いと思いますが解体後に修理なら「どうせほかにも不具合があるんだろう」「引き渡しが遅れて学校に間に合わないね」「突貫工事でかえって怖い」

    みたいな流れで煽りが続くのでしょうか。

  21. 903 匿名さん

    言いたくなければ言わなくても良いのですよ。
    落語の「湯屋番」みたいに妄想を繰り広げなくても。

  22. 904 匿名さん

    本気で検討してるので事実を知りたいです。電話したら教えてもらえるんでしょうか。

  23. 905 匿名さん

    全容は説明会まで明らかになりませんよ。

  24. 906 匿名さん

    904さん
    本気で検討されているのであれば、これまで資料請求後の案内やモデルルームでの対応をしている
    営業担当の方がいると思いますので、電話してみればいかがですか?

    ただし現在は営業を取りやめていることからも契約者以外に情報開示できないといわれてしまえばそれまでです。

    この掲示板で聞いても教えてくれるかどうかなんて誰もわかりません。

    本気で検討しているのであれば、掲示板ではなくまずはご自身の担当者に確認してみてはいかがでしょうか。

  25. 907 匿名さん

    >902
    それ、煽りじゃないですよ。
    本当にありそうな話しですね。

  26. 908 匿名さん

    そうなるともう業務妨害ですね。一人くらい見せしめに捕まえてほしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 909 マンコミュファンさん

    >>906大きなお世話サマー

  29. 910 匿名さん

    >905

    説明会で全容まで説明するかな。南青山は隠蔽疑惑が残ったまま。

  30. 911 匿名さん

    捕まえるって 何を理由に?
    誹謗中傷でもなく 感想じみた書き込みに対して?

    一部の対抗するヒステリックな人が相手にしなければ良いのに、ムキになって返すから面白がって煽るのに…

    ほとんどの人は相手にしてないのに

  31. 912 匿名さん

    まあまあ、おそらく安心できるような連絡ではなかったのでしょう。
    ヒステリーには外野の人もスルーで願います。

  32. 913 匿名さん

    私は安心しました。よかったです。さすが三井さん。
    今後も期待しています。

  33. 914 匿名さん

    >今朝ついに連絡がきましたね。どうなることやら…
    >よかったです。さすが三井さん。

    どちらが真実に近いか。
    推理の楽しみ

  34. 915 匿名さん

    どっちも真実でしょうね、どう受け取るかは人それぞれですから

  35. 916 匿名さん

    いろいろ聞いたけど『私たちも詳しいことは分かっていない状況です』と三井。
    説明会でどんな対応をされるかですね。
    ま、ここでは説明会での内容は書くつもりないですが。

  36. 917 匿名さん

    うむー、どうともとれる。
    いわゆる玉虫色って奴でしたか。

  37. 918 匿名さん

    ね。
    三井も被害者ぶってるでしょ。
    予想が当たりました。

    清水から絞り取れた分だけを、
    契約者には還元するでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 919 匿名さん

    補償や値引きの原資になるのではないでしょうか。
    値引きだけでも相当な金額になりそうな気がします。

  40. 920 匿名さん

    >手付金も振込み、契約目前でこのような自体になりました。
    >こちらにはまだ連絡が入っておりません。
    (住民板より)

    おい、三井の営業
    手付金を受け取ってるなら、連絡ぐらいしてやれ

  41. 921 匿名さん

    清水に賠償追わせるなら住民の風評分も要求すべき。

  42. 922 匿名さん

    手付金を渡す・受け取るという段階まで進んでいたら連絡ぐらいしてるでしょ。

    契約直前で今回の不具合判明の一報があったのなら尚のこと、予定していた契約日を延期するなどの対応が必要なのである意味、既に契約締結済みの相手よりも調整事項が多いわけで。

    そんな訳で連絡がないのは
    ・真の契約予定者だがタイミングの問題でまだ連絡がつけられていない
    ・契約予定者になりすましてるだけ
    のいずれか。

  43. 923 匿名さん

    契約者の前で、ゼネコンに謝らせる儀式と思われ。
    気が付いたらデベは、抜き足差し足忍び足で・・・

  44. 924 匿名

    説明の内容がよくわからなかったのですが、どなたか解説してもらえますか。

  45. 925 匿名さん

    >924
    契約者の方で情報を欲していらっしゃるなら、ここで尋ねずに営業担当にきちんと確認されるのがよろしいかと。
    もしくは契約者板に記載があるように、契約者で立ち上げている情報交換の場をお使いください。

  46. 926 匿名

    じゃあ説明の内容をアップしてください!
    って人が出てくるので注意してください笑

  47. 927 匿名さん

    近隣住民には何も説明ないのでしょうか?

  48. 928 匿名さん

    >927さん
    ここで聞いても推測の回答しか得られませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    MJR新川崎
  50. 929 匿名さん

    値下げしなくていいので、早く販売再開をお願いします。

  51. 930 匿名さん

    販売開始は公式HPにある通り4月下旬だと思います。

  52. 931 匿名さん

    値下げは難しいと思いますが、値引きは必至だと思います。
    なにしろ柱に不具合のあるマンションですからね。
    検討していた人たちも腰が引けてしまうでしょう。
    キャンセルも出るかもしれませんしね。
    値引きしないと売れないと思いますよ。

  53. 932 匿名さん

    私は検討者ですが、腰は引けてません。
    値引き運動をされて、それを願ってた人が隣人になる方がよっぽど嫌です。

  54. 933 匿名さん

    柱に欠陥のあるマンションなんて住めません。解体して基礎から作り直してほしい

  55. 934 匿名さん

    ネガはスルーしましょう。

  56. 935 匿名さん

    >933
    解体して基礎から作り直さなかったら、未練なく他の物件へどうぞ。答えは出てるじゃないですか。

  57. 936 匿名さん

    あまりにも、新川崎の他物件のスレが閑散としているんですが、どうしちゃったんでしょうか?

  58. 937 匿名さん

    確かに柱は怖いよね。
    大きな地震がきたらどうなんだろう。
    補修したから大丈夫って言うんだろうけど、あくまでも補修だからね。
    大事な家族を住まわせるのはちょっと考えちゃうよね。

  59. 938 匿名さん

    柱の欠陥は修復だけで設計性能評価・建築性能評価得られるのか疑問です
    一番重要な躯体が損傷しているのだから手当で済むものかどうか

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 939 匿名さん

    販売再開するにしても当然値引きですよね。

  62. 940 匿名さん

    愚痴をダラダラ垂れ流して、諦めるしかないですね。
    そういう方は、どんな対処になっても悩むんですよ。
    購入の決断をした人を、疑問を感じながらも少し羨ましくもあり、自分の不安の中に引きずりこみたいのでしょうね。

  63. 941 匿名さん

    一度解体して建て直すべきだと思います。
    柱の欠陥箇所が何箇所か知りませんが、その階は弱い。
    入居し地震がきてから不具合が起きた、修繕が必要だ、などで済めば修繕積立金を一時的に払えば良いが中層から高層の重量を支えられる程の柱の強度は欠陥箇所を修理した部分から劣化が早まると考えられます。
    柱が潰れて住めなくなるよりも
    10年20年と住む家なら今のうちに建て直すのが間違いないと思います。

  64. 942 匿名さん

    値引きは3割が妥当

  65. 943 匿名さん

    値引き、値引き連呼している方は、何を求めているのでしょうか?
    当初の価格では手が届かなかったので、これ幸いと値引き合唱しているのでしょうか?
    三井さんにお願いです。真剣に購入を考えてる人の立場になって考えて欲しいです。断固、値引きは辞めて下さい。
    よろしくお願い致します。

  66. 944 匿名さん

    >941

    説明会などで、直接訴えたらいかがですか?
    ここで、書き込んでも、逆効果だと思いますが。

  67. 945 匿名さん

    941は極めてまっとうな意見だと思いますが、逆効果って、どういう意味ですか?

  68. 946 匿名さん

    既に契約した人ならともかく、これから購入と称する人が値引きをするなとは、わけがわからん。
    高く買いたいとはどういうわけだ?

  69. 947 匿名さん

    補修は補修だよね。
    やはりそこに弱点があるんじゃないだろうか。
    将来、何かあってからでは遅いからね。

  70. 948 匿名さん

    >>946 ヒント!
    売らなきゃボーナス査定に響く輩

  71. 949 匿名さん

    >946

    検討者のコメントではないでしょ。

  72. 950 匿名さん

    3割引でも柱の欠陥住宅なら他を考えるかなあ
    三井さんが公表してくれないから真相がわからない
    欠陥の進捗状況を都度HPで表示してくれればわかりやすいのに

  73. 951 匿名さん

    柱に不具合が見つかったわけですから、まずその分は値引きですよね。
    次に良くない風評がたってリセールバリューが下落したと見られるので、その分も値引きですよね。
    これは譲れないでしょう。
    さて、それをどう査定するかということでしょう。

  74. 952 匿名さん

    値引したらその分、住人の収入格差が広がるので、管理組合の運営がしにくくなります。
    柱に起きたという噂の不具合が解消し、リセールバリューにも影響が無いのであれば、値引きに反対する気持ちは分かります。
    943さんのように、真剣に購入を考えている方は抽選が発生することを恐れているのでしょうね。
    問題は、「補修」なのか「補強」なのか。はたまた不具合のあった箇所からの「作り直し」なのかです。
    個人的には「作り直し」を行い、第三者から見ても納得感が得られる監理体制を今後整えるのであれば、現在価値もリセールバリューも低くはならないと思いますので、値引もするべきではないと思います。

  75. 953 匿名さん

    傷ものマンション、値下げしても飛びつく人は少ないでしょ。

  76. 954 匿名さん

    値引きは、反対です。
    値引き運動している方と、同じマンションだなんて、先が思いやられます。資金に余裕のある方じゃないと、長期修繕費等心配です。

  77. 955 匿名さん

    既に契約してしまった人ならそう思いたくなりますよね。

  78. 956 匿名さん

    >952

    補強はありえない。既に販売した人に対して、契約した時点の合意内容と違うものになる。過去のトラブル物件でもそういったケースは無いはず。

  79. 957 匿名さん

    安く買えば資金に余裕ができるというものでしょう。

  80. 958 匿名さん

    >955

    既契約者はそんな単純じゃないよ。問題起したってことで売れ残ったら、いずれ自分達にも影響がある。値下げしてでもさっさと売って欲しいという考えもある。

    施工トラブルって悩ましい。まあ、過去の実績を調べずに大手だから安心なんて、何も考えずに契約しちゃったつけを今払わされることになっただけだけど。

  81. 959 匿名さん

    マンションなんて無理して買うものじゃなくて、現在の生活水準を下げない程度の余裕範囲で買うべきものなのに、ここの掲示板を見てると、値下げ、値下げって騒いでいる人が多くて笑える。
    そんなに金が無いなら、もっと身の丈にあった場所を選べば良いのにね。ここのマンションが厳しい位の懐具合なら、賃貸暮らしにした方が安心だと思うけど。

  82. 960 匿名さん

    >956
    補修では本当に元の状態に戻るか不安です。
    補強して元の状態より強化してもらったほうが安心だと思うのですが。

  83. 961 匿名さん

    >959

    全く同感です。
    哀れに思えてきましたよ。

  84. 962 匿名さん

    958さん
    契約者がつけを払うのはおかしいのでは?つけを払うのは施工者かデベでしょう。

    959さん
    同感です。ここの金額が出せないのであればずっと賃貸の方が無難ですよ。

  85. 963 匿名さん

    柱の欠陥から値下げが妥当だという意見だと思いますが。
    欠陥マンションだからですよ

  86. 964 匿名さん

    >960

    設計ミスで強度が出ないことが分かったのなら補強が必要だけど、施工ミスなわけだからちゃんとした状態に戻せば問題ない。少なくとも売る側はそう説明するだろうね。

  87. 965 匿名さん

    >959
    当たり前ですが、同じ資金力なら安く買ったほうが余裕ができますよ。

  88. 966 匿名さん


    いちゃもんつけて、値引きして貰おうというのは、
    物乞いしてるみたいで、恥ずかしいです。

    欠陥だと思うなら、他の物件を検討すればいいだけの話しなのに。

  89. 967 匿名さん

    売る側は一円でも高く売り、引き渡したらサヨナラ。
    欠陥住宅? 知りません。でしょうね
    不動産とはそういうものです

  90. 968 匿名さん

    値下げ、値下げ言ってる人は、値下げしても買わないでしょ。
    いちゃもんつけて値下げが妥当と言って契約者を不快にさせ、ストレス解消しているだけだろうから。

  91. 969 匿名さん

    963さん
    柱の欠陥がそのままということは考えにくいので、値引きが妥当とは現時点では言えませんよね。
    まぁ、三井の対応次第ですね。

  92. 970 匿名さん



    ある意味、当たり屋みたい。

    欠陥だ〜!安くしろ〜!って。

    欠陥だと思うなら、他の物件に行けばいいのに、

    値下げ、値下げって。

    三井は、絶対に当たり屋に屈しないで欲しい。

  93. 971 匿名さん

    965さん
    当たり前ですが、値引すれば資金力が低い人も買えるようになりますよ。

  94. 972 匿名さん

    補修後は柱の欠陥を完璧に直したと伝えられるはずです。

    だって考えてみてください。
    完璧に直らなかったなんて言えるはずがないのです。

  95. 973 匿名さん

    >972
    だから?

  96. 974 匿名さん

    >962

    施工ミス起されると、契約者には何らかのデメリットが生じる。過去のケース調べれば分かるよ。どっかのCMじゃないけど、契約は慎重にね、なんだよな。

    ちなみに南青山の3倍返しでの解約すら、契約者にはデメリットになると思われる。違約金には税金がかかるから、手元にはすべて残るわけじゃないし、新たに別の物件を契約するとなると、昨年の後半以降に物件価格は上がってるし、引渡までの間の家賃が余計にかかる。多くのケースで持ち出しになるはず。

    三井のでかた次第だけど、市川のときなんて解約は買主事由だから手付金没収なんて最初は主張してた。

  97. 975 匿名さん

    >971
    つまり、値引きしようとしまいと住民の資金力の余裕は同等でしょうね。

  98. 976 匿名さん

    都心へのアクセスが良く一応主要路線の駅近で買い物にも困らず更に仕様が水準以上。正直この価格帯で他に勝負になる物件は無いのが現状。
    マンション価格は高騰する一方だから三井が強気でしょっぱい対応さえしなければ売れ残ることは無いと思う。全ては三井の対応次第ですね。

  99. 977 匿名さん

    >973
    だから、本当に強度や耐久性の劣化がないという証拠を求めましょう。

  100. 978 匿名さん

    >977
    誰が誰に?

  101. 980 匿名さん

    >976
    同感です。
    欠陥だから値引きと思う方は、他の物件へ行けばいいだけ。

  102. 982 匿名さん

    971さん
    値引きによる資金力の余裕は、みなさん金額としては同等ですが、後々の修繕費が払えるかは別問題ですね。
    当然ですが。

  103. 983 匿名さん

    不具合の発生を認めているわけだから、少なくとも当初の予定の完璧な引き渡しはないわけだよね。
    だったらその分、価格を下げるのはある意味当然のことだろう。
    値引きされて困るのは後戻りできない契約者だけだよ。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸