横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2014-03-30 23:34:06

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-19 10:05:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    新川崎にセンリャク物件ですか(笑)。

  2. 202 匿名さん

    事業主は三井じゃないでしょ。

  3. 203 匿名さん

    >194
    というか、値引きしないと売れないでしょう。
    リスクの存在を認めたようなものなんですから。
    たくさん売れ残っているわけだし、完売後に不具合が見つかったという物件とはわけが違いますよ。

  4. 204 匿名さん

    蓄電池なんて見せ餌でしょ。
    寿命が来ても費用対効果で割に合わないから問題になる。

  5. 205 匿名さん

    新浦安の液状化訴訟の件は三井側が争う姿勢で譲歩なんてしてないようです。

    ここも調べてみたら新浦安と同様にハザードマップの色は赤で、液状化危険度が高い場所です。
    しかも表層地盤増幅率は新浦安よりも上。

    地盤が悪いのに加えて肝心の低層柱が壊れかけの補修では、安心して暮らせませんね。

  6. 206 匿名さん

    3連休の初日から投稿お疲れ様です。

    他にやることないのかな…。

  7. 207 匿名さん

    三井は訴訟が好きみたい。過去にもエントランスの上階の住民とエントランスの
    音が響くことが瑕疵かどうかを争って負けたなんて異例な事態を引き起こしてる。

    ここも不具合の対応をめぐって揉めたら、裁判で争うことになるかも。

  8. 208 匿名さん

    事業主   鹿島田駅西部地区再開発株式会社
    売主    三井不動産レジデンシャル株式会社
    設計・監理 株式会社松田平田設計
    施工    清水建設株式会社

    責任を取るのは誰?
    対応を決定するのは誰?

  9. 209 匿名さん

    契約者に対して一切の責任があるのは契約当事者である売主。

    補修するか、建替えをするか最終決定の判断をするのは事業主という二重構造。まあ、再開発会社に三井も出資してるけどね。同じく再開発会社のメンバーである地権者や市との調整もあるから簡単には決まらないでしょ。

  10. 210 匿名さん

    >203
    あなたは、この物件を検討した事あるの?
    売れ残りなんかないよ。私は一期で抽選落ち、3期の販売待ちしてたら、営業休止でビックリしたんだから。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 211 匿名さん

    未販売住のことでしょ。要望書を集めて売れる見込みのある住戸を売りに出すわけだし。過去にはここよりもおい700戸超を一期で全戸販売したケースもある。

  13. 212 匿名さん

    一期で抽選落ちの場合、救済のために二次販売やったんだけどね。声かからなかったのかな。相手にされてないってことだよ。

  14. 213 匿名さん


    売れるスピードが問題じゃないと思うけど。
    203の売れ残りの書き込みは、3期検討者には悪意感じるよ。

  15. 214 匿名さん

    >212
    予算上げて、高層階狙いにしたの。

  16. 215 匿名さん

    契約者が団結して裁判起こせばそれなりの保証得られる
    ただの泣き寝入りはゴメンだな

  17. 217 匿名さん

    社会的なニュースになるかもしれないから検討外にしました。不良物件買わされても困る。

  18. 218 匿名さん

    >215

    引渡前だから契約者はお互いに知らない人同士。団結するのも難しい。

  19. 219 匿名さん

    GWTは1年前には完売していたんだろ。
    本当に人気のある物件というのはそういうのを指すんだよ。
    ここは今回のこともあるからなかなか売れないと思うよ。

  20. 220 匿名さん

    竣工の1年前ね。

  21. 221 匿名さん

    竣工1年前に500戸売れていたら本当に人気のある物件ということなら、ここも同じだけ売れてますがね。

  22. 222 匿名さん

    確かに、ここは驚異的な人気と雑誌に載っていましたね。

  23. 223 匿名さん

    この投稿の伸びは単なる契約者へのやっかみや他人の不幸が好きな哀れな人だけでなく、キャンセル待ちや値引きでの購入希望者も多そうですね。

  24. 224 匿名さん

    ここに限らず批判ばかりしている人は、今どんな家に住んでいてどのような物件を探しているのか教えてほしいよね。

    結局いつまでも買えないか、購入しても「批判するくせにそんなレベルで満足したの??」といった物件なんでしょうけど。

    前も批判ばかりして、じゃああなたはどんな物件?と聞かれて逃げ出した人がいたよね。

  25. 225 匿名さん

    下の階の柱が上階の重みに耐えられなくて潰れたと聞いたけど 本当にそんな事があるんですかね
    たかが数階分で耐えられないのなら その上に40階近い重量なんてあり得ないですよね?
    前は青い網で中が見えてたのに 一部分だけ青いシートで隠されてるけど…

  26. 226 契約済みさん

    三井が対応してくれるから大丈夫ですよ。
    我が家は問題にしていません。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 227 匿名さん

    224は、巡回パトロールくん。「逃げ出した」が口癖だからわかるよね。

    普通の人は、掲示板に張り付いている訳ではなく、まして全部読んでいる
    訳ではない。自分の問いかけに反応がないと、「逃げ出した」って変じゃ
    ないですかw


  29. 228 匿名さん

    批判する人の文章って、改行がおかしかったり、前の人の文脈が読み取れてなかったり、漢字間違えてたり、とにかく読みにくい。

  30. 229 匿名さん

    227
    何だか変な人が出てきたね!?

  31. 230 匿名さん

    柱に不具合が見つかったのに気にならないっていうのはかえって不自然ですね。
    で、私は気に入っているから問題にしませんって、気に入っていたらキズものにされても構わないわけ?
    とても理解できない。

  32. 231 匿名さん

    そう思い込むしかないんだから、
    そっとしてあげなよ

  33. 232 匿名さん

    s氏のブログの最後にこの事件追いかけますって書いてあるね
    まあここに書かれたことの転載だろうけどw

  34. 233 匿名さん

    解体して再建築することが明確になれば3年程度は先になるだろう
    心の準備をしておかないと

  35. 234 匿名さん

    s氏のレポートとか適当過ぎて笑えた。
    「パークタワー新川崎は買っていい?」とか、サブタイトルにつけてるくせに、肝心の「買っていいかどうか」が書いてない。
    そのくせ、ブログでは「まあ、なんとか買っていい範囲」とか肝心の情報を書いちゃってる。
    内容も検討者だったら当たり前に熟知している範囲。
    Fランク大学の学生の作るレポート以下だよ、ホント。
    また、販売状況を見れば港町マンションがパークタワー新川崎より買いなわけもないしな。
    意見も素人以下。

  36. 235 買い換え検討中

    ここに書き込みしてる人よりは専門家でしょ。

  37. 237 匿名さん

    パークタワー新川崎については検討者以下なのは確かだな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 238 匿名さん

    >234
    悪口で民度が知れるぞ

  40. 239 匿名さん

    やれやれ急に湧いてきて恥ずかしくないのかね
    契約者はこのスレに書いても何もいいことないので
    どんなに煽られても気にせず黙っておくことです

  41. 240 匿名さん

    もう契約者が書けることと言ったら悪口だけだからな。

  42. 241 匿名さん

    悪口行っとかないとデペの言いなり

  43. 242 契約済みさん

    自身もSさんのブログ読みましたが、
    あの評価はナンセンス過ぎて理解に苦しむ。

    どっちにも取れるように会話しておいて成功したら言った通り、
    失敗したら予想通り的な素人の方が検討する上で、
    役に立たない。

    適正価格を低めに設定し、
    その時期の新規供給、マーケット全般、個別性加味が
    されていなくて残念過ぎる。
    しかも、まだ三井からの以後の情報開示来てないこのタイミングで指摘とかw

    さすがに状況気になるから、調査結果をまず報告して欲しい。
    そこから対応方法を数案用意して、現時点の対応イメージを早く伝達すべきだと思うよ。

    時間かけても変わらないことと(調査結果、事実開示)、時間変えなきゃならない調整ごとは
    リリースするタイミングが違ってもいいんだから不穏な空気を早く解消した方がお互いの身のため。

    契約者が気にするのは、事実、納期スケジュール見通し、過失か否かと責任所在、
    補修なのか解体新築なのか、状況による補償の有無でしょう。

    レスが遅いといいことない。

  44. 243 匿名さん

    お金払ってレポート買えばはっきり書いてあるんじゃないの?

  45. 244 匿名さん

    なんで詳細の説明がないんだろうね。

  46. 245 匿名さん

    S氏の情報レベルなんてみんな知ってるよ。
    それを今更叩きまくるのはイジメでしょ。

  47. 246 匿名さん

    まあ、S氏は30階以下の内覧が12月に行われる予定であることも知らずにあんなこと書いちゃってるからな(笑)
    工期が不自然なのは確かだけど、言ってることは無茶苦茶だ。

  48. 247 匿名さん

    引渡し時期を分けてたことについての指摘は、なるほどなと思いました。
    ただそれは営利企業だし、ほかのデベもやってることだろうし、責めるつもりはありませんが。
    急ぎ過ぎた結果なんでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 248 匿名さん

    S君はデベのことをあんだけ揶揄してきてるんだから、イジメもくそもないなw
    性懲りもないヤツとは「おまえだ!」って言ってやりたい。

  51. 249 匿名さん

    引き渡し時期を分けるのを他のデベもやっているという人がいますが、どこでやってました?

  52. 250 匿名さん

    >それであっちこっち補修する工事を経て、理論的には「これで引渡しできる」という状態で購入契約者に内覧させるのです。
    理論的?相変わらず、S氏の文章は意味が分からん。

  53. 251 匿名さん

    >244
    売主と事業主が異なるので、調整は簡単には済まないでしょう。
    一旦対応が決まった後も契約者ともめるでしょうから、長期戦を覚悟しておいたほうがよいと思います。

  54. 252 匿名さん

    怒りをS氏にぶつけるのも本末転倒だと思いますよ。
    やはりここは契約者・購入者が一致団結して泣き寝入りにならないように慎重に準備すべきです。

  55. 253 匿名さん

    細かいところを云々してもしかたがない。
    全部みているわけではないだろうからね。
    大局としてどうかということだと思いますよ。
    そういう観点からダメ出しをされたということでしょう。
    そこは素直に認めないと。

  56. 254 匿名さん

    評論家を名乗っている以上は、ある程度の根拠があった上で発言しないとダメだろ。
    与える影響は大きいのだから・・・

  57. 255 匿名さん

    他のマンション批判の次は評論家批判ですか。
    かわいそうな感じすね。

  58. 256 匿名さん

    デベから柱に不具合ありと宣告されてしまったらよそのマンションや評論家に矛先を向けるしかないでしょう。
    ここは契約者のみなさんを同情の気持ちをもって見守ってあげましょう。

  59. 257 匿名さん

    結局はどのくらいかかるんでしょう。
    竣工も遅れそうですしその後もごたごたが続くのでしょうか。
    とても1年や2年で終わるような気がしないのですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ吉祥寺南町
  61. 258 匿名さん

    私はS氏の発言は逆にありがたいと思ってますよ。
    購入者の立場に立てば当たり前の話も多いです。

    とにかくここはまずは契約者救済の視点で考えてほしいです。

  62. 259 匿名さん

    色々書いても残念な人達の餌やりにしかならんのだから、ここは大人しく待っているのが一番だな。

  63. 261 匿名

    4月から三井の別物件に入居予定ですが、ドキドキしながら成り行きを見守ってます。

  64. 262 匿名さん

    ここだけ柱に不具合があったということで、三井だから柱に不具合があるということではないでしょう。
    心配される必要はないのでは。

  65. 263 匿名さん

    新川崎だから、という言葉もここに限ってはあながちウソでも無いような気がします。
    シンカほどの全国的に有名なトラブルが過去にあって
    またこのような大規模な問題が起こるのは、地域性による部分もあるのかと。

    シンカはJRとの折衝難航で工期の大幅遅延(完成まで4年以上遅れ)によるトラブル、
    今回は周辺住民との折り合いが悪く工期が遅れて間に合わせようとしての不良工事。
    結局、開発に対して地域の理解が低いことが最大の問題。

  66. 264 匿名さん

    D★Q★Nな地域に、地価が安くて、儲けられるかも
    との思惑で入り込んだデベは自業自得
    苦しめばいいんだよ。

    契約した人たちは気の毒ですが。

  67. 265 匿名さん

    新川崎駅前を通過しました。工事再開してませんね。時間が止まったみたい

  68. 266 匿名さん

    3000万でお釣りが来たような時代(サウザンドくらいまでかな)からだいぶ経って値段も倍近く?まで上がり売り手も買い手もそれなりに満足する今に至っています。今回の不具合もしっかり対応してくれると思いますし、後々まで何か心配するようなものではないかと。

  69. 267 匿名さん

    3000万でお釣りが来たような時代からだいぶ経ったのにドーム球場どころか何も変わっていない。
    まさに時間が止まったようです。
    通過の快速列車が轟音と共に走り抜ける駅のホームからは今日も雑草の向こうにさびれた街並みが見えます。
    やっとタワーの建設が動き出したと思ったらまもなく柱に不具合が見つかったとやらで止まってしまいました。
    販売も中止となりました。
    同じようなトラブルを抱えていた他の物件でのデベの冷たい対応が明らかとなりいっそう暗い影を落としています。

  70. 268 匿名さん

    今見たら、工事やってますよ。

  71. 269 匿名さん

    やってますね。クレーンも上に物を上げています。
    4階?外周デッキの張出し部分の一部(鹿島田駅側)が
    無いように見えますが、元からでしたっけ?

  72. 270 匿名さん

    住人板にこういう書き込みがありました。
    まったく同感。
    その通りだと思います。
    以下、引用。

    三井を擁護したり評価しているのは業者?
    弱者保護の観点から買主に対し情報を早期に開示するのは
    当たり前のこと。評価する意味がわからない。
    個人的には第一声後時間をかけて原因を待つよりは
    問題発生から多少かかっても原因を調査して買主に対して
    行き当たりばったりでない全戸に対して公平な
    対応を決めた上で第一声をしてほしいを思う。

  73. 271 匿名さん

    でも報告が遅かったら何日も隠蔽したってなるんでしょ。
    ここのエサ(ネタ)を求めて契約者を煽っているように見えるよ。

  74. 272 匿名さん

    270は引用を装った同一人物かもしれません。

    三連休にもかかわらずやることのない残念な人たちには、そろそろ新たな材料が必要な頃ですから。

    自分の満たされない感情を埋めるために他人の不幸やトラブルばかりを追い求めると、自分がいつまでたっても幸せになれないばかりか不幸を呼び寄せるような気がするのですが…。

    契約者の方々は三井から報告があってもここでは投稿せず、ネガレスに対してはスルーするのが得策です。

  75. 273 匿名さん

    契約者の方は、この掲示板には、絶対、報告しないようにいたしましょう。

  76. 274 匿名さん

    三井は情報統制に必死だね~
    そろそろなんか報告があるのかな?w

  77. 275 匿名さん

    隠そうとしても情報はもれるものですよ。
    起こった以上、早く正確に伝えないと評判を落とすだけ。
    契約者の方が隠そうとするのも、変な憶測を呼びますよ。

  78. 276 匿名さん

    >274
    そんなに餌がほしいのかな?

    契約者も余計な第三者に情報が流れるのを良しとは思いませんよ。

  79. 277 契約済みさん

    トラブル発生後、契約者や検討者以外の人が閲覧・投稿する割合が増えるのは避けられません。

    契約者の感情を逆なでするような投稿を繰り返されたり、余計な風評を流され契約者にとって不利益なことが起きる可能性もあることから、今後三井から報告があっても掲示板に記載しない方が得策だと思います。

    契約者のトラブルを喜ぶ一部の人に対しては、返信することなく相手をしないことが一番です。

    我々は目の前の事態解決に向けて動向を見守り、必要に応じて適切な対応を取ることに専念しましょう。

    また仮に契約者同士の団結が必要となれば、掲示板以外の方法で連絡を取り合うことにしましょう。

  80. 278 申込予定さん

    建築不具合おこしといて隠蔽は問題だと思います

  81. 279 匿名さん

    >278
    三井が隠ぺいするのは問題だが、契約者がその情報を流すか否かは別問題。

    勘違いしてない(笑)

  82. 280 匿名さん

    前スレにあった

    >4階の柱のジョイント部分にコンクリートを打ち忘れて外周の柱が全部三センチほど落ちたみたいです!!

    は本当なんですか?未確認情報なんですか?

  83. 281 匿名さん

    仮に知ってても部外者の方には情報を流しませんよ。
    どうしても知りたいなら電話して聞いてみては。

  84. 282 匿名さん

    >280
    それ、本当だとすれば一大事じゃないですか。

  85. 283 匿名さん

    仮に補修で直せても、何だかこのスレッドを見ていると
    仲良くできそうもない居住者がいそうなので困ったな。

  86. 284 匿名さん

    隠されれば、それを知りたくなるのは人のさがでしょう。
    特に、マンコミュの野次馬は、
    隠されれば隠されるほど、それを暴きたくなるようですしw

  87. 285 匿名さん

    補修できるのならばすぐやればいい
    何日営業休めば売りに出るんだ?
    竣工予定日までに引渡しできるんだろ?

  88. 286 匿名さん

    仮に買ったあとも、「ああ、あそこのマンションですね」とすぐに分かってしまいそうですね。

  89. 287 匿名さん

    三井が隠蔽していたら大問題
    体質の問題なのか

  90. 288 匿名さん

    南青山の後だからニュースに取り上げられなければいいがね

  91. 289 匿名さん

    285,287,288は同一人物かなー。

  92. 290 匿名さん


    他人の不幸は蜜の味って言葉知っていますか?

    他人の不幸を喜んでばかりいるとあとで蜂に刺されることになりかねない。
    つまりいつか自分にかえって来るということですよ。

    ネガもいい加減にね。

  93. 291 匿名さん

    竣工予定日に間に合わなかったらどうなるんだろう?

  94. 292 匿名さん


    三井のような大財閥なら地所を手本に手付金3倍返しはもちろん、引渡しまでの手厚い保証をするのではないでしょうか。契約者のことをしっかりと考えてくれているはず。
    だからこそ公表まで時間をかけて検討してくれている。

  95. 293 匿名さん

    2008年の大阪千里タワーの事故と同じと思われます。以下はネットでの写真などからの推測です。
    パークタワー新川崎では、4階の床(現場打ちコンクリート)から出ていた柱用の鉄筋に、4階の柱(プレキャスト、PC製)を差し込み建てますが、図に示すような注入剤(特殊セメント系固化材?)の詰め忘れだと思われます。
    復旧は、4階床位置かPC柱とのつなぎ目で建物をジャッキで持ち上げて、下がった部分の柱(PC)を解体して配筋し直し現場打ちコンクリートで修復することになるようです。
     千里の時は、構造の安全性の確認(確認審査機関)が行われ、修補工事が行われました。その時の修補の説明図を添付しておきます。位置事例としてご覧いただければと思います。

    1. 2008年の大阪千里タワーの事故と同じと...
  96. 294 匿名さん

    川崎サンクタスタワーも三井レジデンシャルでは?
    工事ストップして再開したのでは?
    施工会社は違うかな

  97. 295 匿名さん

    この掲示板に書き込むな
    という内容のレスが増えてますが。

    ひょっとして、デベは相当まずい状況にあるのではないか?

  98. 296 匿名さん

    プラウドシティ新川崎のモデルルームが開始され一部価格帯も出たそうですが、パークタワーとほぼ同等の金額とのこと。角住戸で6700万で床暖房もありません。鹿島田界隈のマンションどうしちゃったんでしょうね。。。

  99. 297 匿名さん

    本当に補償貰えるんだろうか?なんだかそんなに楽観できないような気がしてきた。。。

  100. 298 匿名さん

    昨日、通りかかったら工事音してましたね。
    クレーンが動いてたので補修工事がはじまってるんですかね。

  101. 299 匿名さん

    契約者や外野と同じやりとりを三井の中でも
    しているのが実情だと思うよ。

    違約金など払ったら赤字だろう。
    いや少しは払わないとマズイ事になる。
    清水に押し付けられないか?
    適当にコンクリ充填して安全保証取れないか?
    どこまで事故を開示する?

    大手、というよりは帝王だし
    契約者の身に立って、なんて幻想。

    頭の良い人間のすることは?

  102. 300 匿名さん

    三菱、三井、こうやって開示できる会社は信頼に値しますよ。


    中堅以下でまったくない事のほうがあやしいです。
    本来、下請け孫請けは大手を優先してるはずですから。


    やはり不動産を買うなら大手ですね。

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸