物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3301
匿名さん 2018/01/04 06:14:03
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3302
70坪倉庫型ハイム 2018/01/04 10:34:30
HEMS入れたけど機器の交換とか面倒なので中止した。
全てのコンセントの消費量が分かるわけでもなく、
数か月チェックしてたけど大して役にも立たない。
それより太陽光パネル載せた安っぽい切妻で倉庫型の外観が最大の失敗。
エコとかどうでもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3303
匿名さん 2018/01/04 10:42:47
そもそも70坪だと新空気工房2系統必要でそれを24時間フル稼働、
さらに個別エアコンだからそもそもがエコでもなんでも無い。
それでいて寒いからさらに暖房器具追加しまくり。
あったかハイムとか大嘘だね。
ちなみに営業は逃げまくりで鍵の引き渡し後一切来訪無し。くそ野郎だった。
ただしこの板では不評のアフターのファミエスは問題なし。むしろ良いくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3304
匿名さん 2018/01/04 13:58:57
>>3303
引き渡し後に何の用事で営業が来るのか意味不明。ファミエスに引き継いだんだから来られても困る。
だいたい一戸建てがエコなわけがなく、どれがまだマシなのかでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3305
匿名さん 2018/01/04 14:02:26
>>3300
はずれを引きたくない、手間をかけたくない、お金に困ってない。
こういう人がハイムで建てるとまぁ普通に暮らせるわけ。
あたりを引きたい、苦労は厭わない、お金がないような人は大手HMは向いてないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3306
匿名さん 2018/01/04 15:58:11
>>3304
確かに頻繁に来られてもかなわんが、初回点検の時くらい
挨拶がてら普通くるもんじゃない?(ちなみに自分とこもきてません)
多分適当なこと言ったりや嘘ばっかだったから文句言われるの嫌なのかも(笑)
ハイム検討してる人へまあ3305さんが言ってるような人には
いいんじゃない!大きな不具合はないかもしれないが、コスパは
確実に悪い!この値段でこの設備かよって思うとこある。
風呂、キッチン、トイレ、建具等(坪単価70~80くらいの予算なら)
後最初の見積もりから値引き額多すぎ、最初の見積額乗せすぎだろ!
これにだまされる人もいるらしいからね、部屋も小さい畳換算で計算
してこちらが指摘しないと言わない、こういうとこがやり方セコイ!
自分の営業だけかもしれんが(他メーカーかこんなやり方はしなかった)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3307
匿名さん 2018/01/04 23:00:35
よく畳のサイズが小さいとか文句つけてる人がいるけどよくわからん。
土地の面積が変わらなければ、できる家の大きさなんて法的に限界があるのでどこも似たようなもんでは。
いまだに和室にこだわってる人ならわかるけど、ここで立てる人ならほぼ全室洋室でしょ?
メインの表記は平米なんだから勘違いしようがないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3308
匿名さん 2018/01/05 08:23:23
3305さんに同意。ハイムは下記につきます。
はずれを引きたくない、手間をかけたくない、お金に困ってない。
こういう人がハイムで建てるとまぁ普通に暮らせるわけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3309
戸建て検討中さん 2018/01/05 09:53:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3310
戸建て検討中さん 2018/01/05 10:03:32
関東の12月オール電化収支。エアリーはキープ入れて朝と夜中心の運転で1.2階入れっぱなし。売電はさすがにこの季節、期待できない。朝に家族の活動集中型なので蓄電池介入は朝と帰宅後に。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3311
評判気になるさん 2018/01/05 10:30:20
>>3308 匿名さん
そもそも、そういう人はハイムで建てないだろうに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3312
匿名さん 2018/01/05 21:55:07
3311へ
ホントにハイムに当たりを期待するの?
コスパは確実に悪い!この値段でこの性能かよ、この設備かよ、この外観の安っぽさかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3313
匿名さん 2018/01/06 02:03:04
>>3311 評判気になるさん
少なくともうちは当てはまってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3314
匿名さん 2018/01/06 04:19:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3315
オール電化さん 2018/01/06 08:32:34
ZEH目指すと風邪ひくので、冬場は省エネ封印。。売電減らしグリーンモードだと自給率は上がるかと。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3316
SM2年目です。 2018/01/06 12:14:54
>>3299 匿名さん
私の予想ですが、スマートスピーカーやホームオートメーション対応はソーラー、蓄電池、エアリーの制御系エコネットがifttt経由でconnected homeに対応する事で実現、HEMSもそこに吸収されると思います。残念ながらいつもの日本企業が技術で戦術先行、後に戦略で根こそぎ海外勢に持ってかれるパターンですが、ユーザには朗報なシナリオかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3317
匿名さん 2018/01/06 14:29:40
>>3316 SM2年目です。さん
今後、仰るような展開になってくれれば、格段に便利になりそうですよね。
エアリーの制御も音声で出来たら物凄く便利になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3318
匿名さん 2018/01/06 14:38:28
銀行から借りた金での太陽光ってどうなの?
金に困ってない人が、ちまちま太陽光なんてするかね
資産運用で考えたら、最悪の部類だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3319
匿名さん 2018/01/06 15:07:41
太陽光て今売電価格安いし営業いわく元をとろうとする
ならあまりおすすめしないて言われたけど。
ちなみに家のシュミレーションは太陽光の金額の元とるのに
約13年+消耗部品(パワコン?)だって
微妙なんだけどどうでしょう、つけた方がいい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3320
匿名さん 2018/01/06 21:45:14
太陽光発電装置の取り付けをやっている友人が、本音は『今はまだ、耐久性の問題などで知人にはお勧めしない』と言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3321
匿名さん 2018/01/06 23:51:52
今は売電価格も下がったし、確かに元取ろうとすると微妙かもですね。
にしても13年で元の計算なら良い方じゃないですかね。うちは16年の計算になりましたし、実際に16年くらいでペイ出来そうです。
今後も更に売電価格も下がるだろうし、今からは太陽光は効率悪そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3322
匿名さん 2018/01/07 00:02:58
太陽光発電は地震のときにあわよくば使えたらいいなぐらいの扱いで入れましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3323
e戸建てファンさん 2018/01/07 02:43:20
太陽光導入悩みますよね。平時の感覚なら損でしょうね。
ウチは親戚が居る宮城と熊本のアレ見て、復興支援した経験から、新築時はオール電化、太陽光、蓄電池は”勢い”で入れました。 導入後、夜間停電があった際停電後、1秒くらいでビープ音とともに蓄電池に自動で切り替わり、TVも冷蔵庫も運転再開。、照明点いてたのは近隣ではウチだけ。街路灯も消えた街並みでは超目立ちます。 平時も系統連携してる蓄電池は太陽光とともに電力消費のピークカットで稼いでくれるのでまぁ、導入時の割高感は薄れましたw
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3324
匿名さん 2018/01/07 04:52:13
蓄電池壊れる可能性は考えないんだね
マグボックスとか備え付けといた方が現実的だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3325
匿名さん 2018/01/07 04:56:59
太陽光推進のセキスイハイム板で、ディスっても無駄だよ
洗脳されていないとセキスイハイムで建てようと思わないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3326
匿名さん 2018/01/07 07:25:51
>>3323 匿名さん
震災時には表向き壊れたことにした方がいいでしょうね。
インターフォンのスイッチも切ったほうがよいかも。
>>3324 匿名さん
択一じゃないんだからマグボックスでも何でも追加で置けますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3327
匿名さん 2018/01/07 08:57:08
実際は、営業に騙されたけれど、自分を納得させる為に、理由付けしてるだけだと思う
それが、後付けだから説得力が無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3328
匿名さん 2018/01/07 10:03:44
>>3327 匿名さん
それは思い込みだからもちろん説得力は無い。
住んでる人の不満じゃないという書き込みを、何の理由も書かずに否定する気持ちが理解できませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3329
匿名さん 2018/01/07 12:25:56
>>3327 匿名さん
それハイム以外のメーカーで後悔して、スレ混ぜてる奴の心理だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3330
匿名さん 2018/01/07 23:10:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3331
匿名さん 2018/01/08 00:15:51
>>3330 匿名さん
導入した人の不満がどこに書かれてますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3332
匿名さん 2018/01/08 04:51:03
太陽光業者倒産件数3年連続で過去最多を更新している時点で、どうしようもないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3333
匿名さん 2018/01/08 05:16:34
3329へ
ハイム以外のメーカーで後悔して、ハイムのスレ混ぜする奴がホントにいるとでも思ってんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3334
匿名さん 2018/01/08 07:40:14
>>3332 匿名さん
セキスイハイムとどう関係ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3335
匿名さん 2018/01/08 08:11:54
今時太陽光なんてマイナスだろ
あんな重いの屋根に載せて
デメリットしかないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3336
匿名さん 2018/01/08 08:50:15
>>3333へ
??危ないヤツいただろ??レス削除されてんのか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3337
匿名さん 2018/01/08 09:52:33
>>3335
2018年にもなって何を言ってるんですかね。
突っ込みどころが「重い」とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3338
匿名さん 2018/01/08 10:27:26
>>3335 匿名さん
予算上、太陽光をつけられなかった人の妬みとしか聞こえませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3340
e戸建てファンさん 2018/01/09 07:42:24
レス削除と同時に自演の参考になるも減るかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3341
匿名さん 2018/01/13 08:59:32
でも 太陽光付けないと 陸屋根なんで2階が暑いって聞きましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3342
匿名さん 2018/01/13 22:50:52
確かに、アルミの屋根だから耐久性はあるけど、断熱性は著しく悪いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3343
匿名さん 2018/01/13 23:52:05
太陽光を投資と考えてるなら、はっきり言ってアホです。ハイリスクローリターンの極みです。
エコロジーの観点からならまだ理解できる。
そんなもんです太陽光なんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3344
匿名さん 2018/01/14 00:36:45
>>3342 匿名さん
アルミじゃなくてステンレスですよ。
アルミなら錆びて大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3345
匿名さん 2018/01/14 02:21:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3346
匿名さん 2018/01/14 03:30:21
ステンレスでも断熱性が著しく悪いことに変わりなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3347
匿名さん 2018/01/14 03:55:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3348
匿名さん 2018/01/14 23:00:05
断熱材の性能が同じであれば、屋根材の熱意伝導性が高い方が不利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3349
通りがかりさん 2018/01/15 00:53:22
ちなみに、ステンレスも錆びるよ。
ステンレスも材質によってサビやすい
のもあるし、海に近いと特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3350
匿名さん 2018/01/15 03:10:30
そら屋根裏空間があったほうがワンクッションおけるからいいに決まってる。
うちの陸屋根もソーラー乗っけたからまだ良いけど、
置いてない部屋が暑い気がする。
てかソーラー乗っけないなら別にハイムでなくてよくね?と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3351
匿名さん 2018/01/15 08:50:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3352
名無しさん 2018/01/15 09:20:48
星観る屋上欲しくてフラット屋根一択。ソーラーパネルと起風天窓あるせいか、夏も熱くは無いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3353
匿名 2018/01/15 15:41:18
ソーラーがないと暑いの?
って話をしてるんですがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3354
匿名 2018/01/15 15:44:06
>>3349 通りがかりさん
じゃあ瓦にしましょう
瓦最強っす
ソーラーパネル一体型瓦で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3355
匿名さん 2018/01/15 16:27:47
熱意伝導性とは、営業マンのスペックやスキルに該当するものでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3356
通りがかりさん 2018/01/15 23:20:42
>>3354 匿名さん
瓦はコスパいいけど、重さがあるので耐震性ではステンレスに劣るけど、ハイムなら瓦で問題なさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3357
築1年 2018/01/17 01:26:11
注文住宅です。
営業マンが図面書くため、こちらも細かいところまで確認しないといけません。
実際、数か所寸法が間違っていました。
快適エアリー、1年もたずに部品の不良で壊れました。
階段きしみます。
風呂場の台、割れてました。
コンセントカバー、30か所以上に不良品が施工されてました。
窓の遮音性能、性能カタログには25デシベル低減とありますが、実際に住んで測ってみると10デシベル程度です。
設備全体が高い割に安っぽいので、外注したものとアンバランスになってしまいました。
正直、ものすごく後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3358
匿名 2018/01/17 02:52:46
>>3356 通りがかりさん
ハイムで瓦は、、
高くつくなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3359
匿名さん 2018/01/17 04:49:15
厚みのあるコロニアルであるセキスイ瓦なら載りますが
大臣認定品を使う都合上必ずしも、重い屋根になる瓦がすんなり載るとは限らないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3360
匿名さん 2018/01/17 13:44:50
我が家は快適エアリーを設置していません。
金額的な問題でしたので諦めました。
設置していない施主様に確認したいのですが、外からの音が入ってきて煩くありませんか?交通量の問題もありますが、同じ問題を抱えてる人がいないか気になっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3361
戸建て検討中さん 2018/01/17 16:51:49
ハイムは地域採用しているので、担当してくれている方は、地域のことをよく知っていて頼りになりました。
ほかのメーカーと違って、ガツガツ感があまりなかったのも相性が良かったです。
ただ、高くて断念してしまいました。グレードがBJ(延床34)でも土地抜きで3500万円・・・
まぁソーラーパネル、タイル、快適エアリーは入れていましたが、それでも高すぎです。
建物自体はユニット工法で、耐震性は間違いないと思います。工場見学まで行くとさすがにそう洗脳されてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3362
匿名さん 2018/01/17 20:46:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3363
匿名さん 2018/01/17 23:17:58
>>3357 築1年さん
遮音性能って単純な引き算じゃないでしょ。
外が25dBなら中が0dBとかおかしくなる。
営業が図面を引くというかソフトを使い、出力されたものを裏で別の人がチェックだったよ。
建築士の確認無しで建てられるとは思えないんで、建築士がだめですね。
壊れているものは全部直してくれたでしょう。
設備と言っても大体展示場と同じなので今更何を言ってるのかという気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3364
匿名さん 2018/01/17 23:45:47
>>3362 匿名さん
いや、そんなもんだよ
土地別で33坪3500万
オプションゼロ
見積もり取ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3365
匿名さん 2018/01/18 00:14:41
>>3361 戸建て検討中さん
それだけ付ければそうなるでしょ
ほぼ全部載せですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3366
検討者さん 2018/01/18 01:54:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3367
匿名さん 2018/01/18 03:39:48
>>3366 検討者さん
家だって売り払えますがかなり面倒ですね。
どこで建てようが事前の調べが足りないと同じことの繰り返しになりますので気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3368
名無しさん 2018/01/18 03:46:15
>>3324 匿名さん
マグボックスで系統連携どーやるのか教えて下さいな。 なお、故障は保証切れる10年後に考えればよいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3369
名無しさん 2018/01/18 03:49:42
>>3361 戸建て検討中さん
そんなものでは。ソーラー、蓄電池、エアリー2フロア、屋上、エレベーター入れてそんなものでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3370
枚方おじさん 2018/01/20 22:34:57
>>3361 戸建て検討中さん
快適エアリーは必須です。ハイムに住んでそれは実感できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3371
オール電化さん 2018/01/21 00:56:58
HEMS コンサルティングレポ エアリー編
もう少し設定温度を上げよとのお達し。高めの連続運転のほうが消費電力減るのは知ってるが推奨値だと暑いかも。まぁ教えられる事は多い。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3372
オール電化さん 2018/01/21 01:04:09
12月 エネルギー算用 HEMS レポ
ソーラー、蓄電池で経済モード(売電優先)。ご参考まで。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3373
匿名さん 2018/01/21 01:16:48
断熱性能が大して高くないハイムの場合、快適エアリーがないと話にならないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3374
枚方おじさん 2018/01/21 06:57:28
>>3373 匿名さん
断熱性がたいして高くないと言いますが分厚い基礎に基礎断熱、ユニットと基礎の接合、工場での断熱材充填、SFCボードにタイル、樹脂サッシ、快適エアリーがより効果をあげるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3375
匿名さん 2018/01/21 23:33:06
分厚い基礎って、ハイムは標準レベルの暑さでしかない。そもそも基礎はコンクリなので、断熱性能にはほとんど寄与しない。
工場での断熱材充填すれば断熱性能が良くなるわけでは無い。断熱材の性能と厚みが重要。
SFCボードについても同様。
タイルは断熱性能にはほとんど寄与しない。
樹脂サッシはハイムほどの金を払わなくてもいくらでも導入できる。
書いていて、恥ずかしくないかな!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3376
枚方おじさん 2018/01/22 03:18:03
>>3375 匿名さん
分かってないな!
床下密閉で、基礎断熱
暖房効果抜群
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3377
匿名さん 2018/01/22 03:45:01
分かってないな!
基礎断熱により床下の気密度があげられる。
そこで、床下にも暖房の暖かい空気を循環させることにより、床が冷たく感じない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3378
匿名さん 2018/01/22 09:44:43
ハイムは最高に断熱がいい家だなんて誰も思っちゃいない。
そこそこいい。もしくは悪くはないだろ程度。
エアリーで強引に温めてやっても太陽光やらで思ったより電気代かからないねという感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3379
匿名さん 2018/01/22 12:36:49
そもそも買う気ないやつがハイム貶める為に熱弁するのはなんでかな?
ひまなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3380
匿名さん 2018/01/22 22:56:05
ハイムは全てにおいてそこそこいい。もしくは悪くはないだろ程度。
ただし、例外は外観。これはしょぼい、安っぽいレベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3381
匿名さん 2018/01/22 23:31:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3382
匿名さん 2018/01/23 00:05:31
軽量鉄骨は、揺らすことにより地震の揺れを吸収させる構造ですから、どうしても他の構造よりも揺れは大きくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3383
匿名さん 2018/01/24 02:10:45
いつもの僻みブラザーズですかね
長男:揺れる構造がどうとか(←潰れるとは言ってない)
次男:ファサード(笑とか四角いとか(←己の価値観を絶対視)
三男:コスパ悪いから地元の業者がいい(←勝手にそうすればいいのに)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3384
匿名さん 2018/01/24 11:30:52
お任せしても悪くはないだろ程度以外にハイムのメリットってありますか?
正直言いまして、見栄えは決して良いとは言い難いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3385
匿名さん 2018/01/24 12:28:14
見栄え悪いと思うなら見栄えいいところで建てなさいよ。検討もしない人間がここに用はないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3386
匿名さん 2018/01/24 12:35:12
>>3382 匿名さん
それは分かっているけど心臓疾患などある方だとあの揺れの恐怖は本当に心臓に良くないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3387
匿名さん 2018/01/24 13:14:02
暖房器具使えば、どんな家でもあたたかい
過剰CM
誤解を与えるCM
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3388
通りがかりさん 2018/01/24 13:49:54
3年ほど住んでますが、快適ですよ。
他社の軽鉄と、地方工務店の建売にも
住んだことがありますが、一番いいと思ってます。
揺れますかね?
ラーメンボックスをジョイントする構造上
あまり揺れない気がするんですけど。
なにせ鉄骨が二重か四重になる箇所があるんで。
経験上も一番揺れないイメージっすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3389
匿名さん 2018/01/24 15:10:48
そりゃ免震装置付けてる家よりは揺れるだろうけど
潰れて死ぬことはないから良しとするよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3390
匿名さん 2018/01/24 15:12:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3391
オール電化さん 2018/01/24 15:30:38
スマートハイムのエビデンスご参考まで。エアリー暖かいよ。東京郊外は氷点下。今年一番の寒さ。日中はキープ運転、20時から通常運転。人の居ない部屋はキープ運転へ遷移するので14℃くらい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3392
匿名さん 2018/01/24 22:47:56
3389さん
ハイムでは、その様な割り切りが肝要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3393
匿名さん 2018/01/25 10:14:11
>>3392 匿名さん
その辺の工務店だとほんとに潰れてもいい割り切りが必要になってくる
鉄骨ハイムが潰れるなら諦めはつくよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3394
匿名さん 2018/01/25 13:01:45
>>3393 匿名さん
諦めなんかつかねーだろ。
地場の長年やってる優良工務店のが強い家建ててるだろ。鉄骨ハイムだと激しい揺れで子供、老人なんか危ないだろ。爺婆なんか骨折して寝たきりにでもなったら偉いことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3395
匿名さん 2018/01/25 14:24:45
>>3394 匿名さん
まあただの木造軸組の家が震度7を複数くらったらどうなるかなとか気にならないならいいんでないの?
ハイムで中の人が激しく揺さぶられるような地震なら制震免震無いとどの工法でも無理よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3396
検討者さん 2018/01/25 21:46:35
セキスイハイムに限定した話ではございませんが、
大手だろうと、中堅、ローコストに関わらず家の性能、機能って実際どうなんだって購入前は気になるものですよね。
私も、戸建て購入を検討している身であり良くこの手のスレを事前にチェックして、
様々な住宅メーカーと検討をしている真っ最中です。
そんな中で起きたセキスイハイムとの経験を語らせていただきます。
自身は土地代抜き、外構、工事費用、他諸経費込で3000万以下の家を探しています。
お恥ずかしながらシルバニアファミリーみたいな北欧風のデザインが好きです。
そんな中セキスイハイム様の提案でグランツーユーVと出会いました!
ボーウィンドウのデザインを見た瞬間にドキュンっとやられてしまいました。
ただ、条件(土地代抜き、外構、工事費用、他諸経費込で3000万以下)としてはミートせず
3500万円の提案でした。
とても残念で名残惜しかったのですが、お断りを入れようとしました所
どうにかならないか?との熱い思いも頂き、こちらとしても本腰入れて価格交渉をしてみた結果
何と400万ほども下がった3100万円台の提案になりました。(本当は3000万以下にしたかった、、、)
想定予算より少々オーバーしていましたが、背伸びする事を決意しました。
そうして、契約金50万円を振り込みいざ契約へ、、、
契約を済ませた後はあれよあれよと内装や、デザイン、細かい仕様の打ち合わせ、土日は2か月つぶれましたが
夢のマイホームの実現の為、苦には感じませんでした。
キッチンのアップグレード、風呂のアップグレード等々、説明を聞いた限り200万近くオプションであがるだろうとの事でした。
そうして、最終図面の打ち合わせ(この打ち合わせが最も長くハード)が終わりいよいよお互いの合意がなされたところで
本契約合意の印を押す手前で私はふと、最終金額のお見積りを頂いていないので今いくらになるのかと
確認したところ「4100万円です」とさらっとお告げいただきました。
え?なんで?頭が真っ白になって感覚では30分なにも言わず動かずただぼーっとしていました。
当然、1000万アップの要因は私が3100万円時に頂いた提案から変更希望を出して、
それを実現するように仕様が変わったからなのですが、、、
予算3000万円以下でと希望していた客に、それだと1000万あがりますよとか、言うべきではなかったのだろうかとか、
いろいろ、こうなる前に回避方法はあったんじゃあないかと思いました。
不信感が募り、即解約に向け話が進みました。
そうして、昨日晴れて契約金として入金した50万円も収入印紙代の1万円以外は戻ってくる形になりました。
今回の要因はセキスイハイムの営業だけが悪いとは思いません。
客側もまた、現状をしっかり把握し、管理しなければいけないとダメなんだと思いました。
また、営業さんは「お客様の為に」と言ってはいますが、やっぱり利益追求をしないと成り立たないし
その利益が出るのは客からです。
最後の最後まで1000万アップをする事を伝えなかったのはそういう事なのだろうと感じました。
スレを通して皆様に伝えたかったことは、セキスイハイムさんの悪口とかいう事ではなく
良い営業さんと出会う事も決め手の一つと思いますが、
客側も騙されることなく、しっかりと自身の条件や現状を管理把握をして一生に1度の買い物はするべきと思います。
営業さんにまかせっきりにはできないと思います。
今回セキスイハイムさんではとても残念な結果でしたが、とても良い勉強になりました。
駄文長文失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3397
匿名さん 2018/01/25 22:35:07
今時、制震免震がない揺れ放題の家はちょっと・・・
軽量鉄骨の場合、揺れが半端じゃなさそうだね。
潰れなけさえすればいいという考えかね?
過去に、潰れはしなっかたけど、壁などがボロボロになった例が何件かあるようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3398
匿名さん 2018/01/25 22:38:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3399
匿名さん 2018/01/25 23:02:25
潰れなくても、外壁や内装がボロボロになって、全壊認定されたら、潰れたのと変わらないのではないですか?
やはり、潰れないし、揺れも小さくないとダメだと思うよ。
震度7の直撃を数回受けても、大きな補修も必要なく住み続けられる家でないとね。
今のハイムは、それには該当し無さそうだね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3400
匿名さん 2018/01/26 01:32:46
>>3399 匿名さん
そんな夢みたいな家があるならそちらを建てればいいだけですよね。
予算内に収まるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件