物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
4202
通りがかり 2018/06/07 02:45:38
>>4201 匿名さん
土地です。
本当にそれ大切だと思います。
HMから入るのではなく、立地からのビルダー選定の重要性ですよね。
-
4203
匿名さん 2018/06/07 03:41:50
4202さん、ハイムの掲示板でそれはないでしょう。(笑)
-
4204
e戸建てファンさん 2018/06/07 10:41:04
だから、どんな土地にせよその人がハイムが良いと思って選んだんだから良いんじゃないの?考えは人それぞれ。
全て自分の考えが正しいとでも?
井の中の蛙とはまさにあんたのことだよ。
そういう奴に限ってなんかダサいとかよくある話w
-
4205
検討者さん 2018/06/07 15:08:39
家は自己満足の世界。4204さんが言う様に施主が良いと思ったら良い。
それと、HMも工務店も作業員がベテランか新人かで、出来は違う。
皆さんの職場も同じでは?
工場生産のハイムとトヨタはそのリスクが幾分低いのは事実。次建て立て替えられるなら2社から選びたいと思う。
自己満足の為に。
-
4206
匿名さん 2018/06/07 21:34:35
-
4207
e戸建てファンさん 2018/06/08 00:05:27
-
4208
通りがかりさん 2018/06/08 04:00:15
私、BJの外観好きですが。。ダサいですか?
好みの問題だから本人がよければいいと思うけどな
-
4209
匿名さん 2018/06/09 19:53:36
-
4210
戸建て検討中さん 2018/06/09 22:44:08
-
4211
匿名さん 2018/06/09 22:50:50
-
-
4212
通りがかりさん 2018/06/11 00:07:48
4211さん
知ってますよ~
真四角のタイル外壁がダサいって言われてたから
私は好きだな~って思っただけなので。
-
4213
匿名さん 2018/06/11 22:54:58
-
4214
通りがかりさん 2018/06/11 22:58:27
-
4215
匿名さん 2018/06/12 22:41:45
ハイムだったら、レジデンスタイル以外は有り得ない!
-
4216
匿名さん 2018/06/12 22:48:26
-
4217
通りがかりさん 2018/06/12 23:08:03
うちもレジデンスタイルだけど高級感あるし良いですよ~
-
4218
戸建て検討中さん 2018/06/13 11:09:33
レジデンスタイルいいですよね。
GかNで悩んでます。
値段はほぼ同じです。
-
4219
口コミ知りたいさん 2018/06/15 22:38:17
我が家はリクシル製のキッチンを採用しています。収納はリクシルのハイム仕様です。収納側の扉のサイド?にはリクシルの文字が入っていなかった。ハイム仕様の製品にはメーカーのマーク無しでしょうか?
-
4220
匿名さん 2018/06/15 23:31:05
ダイワの施主さんのブログからですが、ダイワ仕様のリクシルのキッチンで
やはり同じように、リクシルのマークがないみたいです。
HMを通すとメーカーのマークが付かないのでしょうかね。ご参考まで。
-
4221
口コミ知りたいさん 2018/06/16 08:01:32
>>4220 匿名さん
ダイワのブログ確認しました。やっぱり○○仕様だとマークなくなりそうですね。了解です。
通りがかりさん2024-07-22 22:35:53>>14692 マンコミュファンさん
14646です
インテリア、外構、エコキュート、諸費用除いて
かつ税抜きで45坪5000万でしょうか……?
上記のいずれかでも含んでたら私よりだいぶ安いですね……
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件