埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 松原団地駅
  8. 《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原その2
マンション住民さん [更新日時] 2022-03-02 11:41:34

《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284077/

前スレッドから引き続きみなさんよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-03-17 23:21:36

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ草加松原口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    多分、永遠にわからないでしょう。
    そして、分からないままいろんなことが決定され、または取り消され、いろんな制限がなされ、いろんな制限が解除され。
    住みやすいマンションになる?のかもしれません。

  2. 452 住民さんA

    >>438
    組合員に無断で管理費を使って飾り付けすれば犯罪レベルです。

    ソライエクラブ会費から出されていますが、収支を明確にし開示しなければなりません。

  3. 453 住民さんA

    >>449
    使用制限は解除されました。

    そもそも換気規約に記載のない事項でした。議案にもかけずに、一方的で明らかに行き過ぎた、違法性の高い規制でしたので当然解除となりました。

    問題なのは、それを告知せずうやむやにして何もなかったことにする理事会です。全組合員に詫び状の一つでも書くべきです。

    誰からのクレームでどういう経緯だったのか明らかにし、そして独断で管理規約を破り申し訳ありませんでしたと。

    でもこれ管理会社に責任もありますけどね。


  4. 454 マンション住民さん

    専有使用部はその通りですが、共用廊下への物品放置については、禁止のこと管理規約に明記されてますので、傘立てやベビーカーの放置は違反です。

  5. 455 マンション住民さん

    季節の飾りつけ、大賛成Good

  6. 456 住民さん

    規則がわかりにくいところがありますが、規約上、共用部分と付属施設を合わせて共用部分等となっており、共用部分等の一部を特定の組合員に専用使用を出来ることとした部分として、専用使用部があります。
     使用規則の共用部分のところには、途中から、ポーチ(専用使用部)や共用部分等(共用部分+付属施設)という表現や駐車場など共用部分とは違う付属施設の禁止事項がかかれていたりしますから、共用部分と付属施設と専用使用部分を誤認しやすい内容になってます。
     どちらにせよ専用使用部分も共用部分等にはかわりありませんから、使用規則の専用使用部分で禁止されている事項と共用部分で禁止とされている事項どちらも守らなくてはならないと取りあえず解釈するのが無難だと思います。

  7. 457 住民さん

    >>456
    それは大嘘つきの誤りです。
    共用部の一部が専用使用部ではありません。管理規約に一切そんな記載もありません。あなたも理事会と同じで恐ろしいこと言いますね。

    さらに言うと、共用部には一切の物品放置禁止が明記されていますが、専用使用部にはそんな記載あるはずがありません。ましてやプールやテーブルが禁止なんてありえません。

    あなた、理事のあの方ですか?

  8. 458 マンション住民さん

    >>456
    >>457
    いえ、専用使用部も共用部の一部には間違いありませんが(管理規約の通り)、それぞれで使用規則は異なります。

    共用部の使用規則の内、専用使用部にも適用される規則はカッコ書きで「専用使用部も含む」と明記されています。(共用部ならびに、専用使用部であるバルコニーで喫煙は禁止など)

    ですので、専用使用部において共用部の規則を守る必要はありませんが、「専用使用部も含む」とあれば守る必要はあります。

    ちなみに専用使用部でプール、テーブルは問題ありません。

  9. 459 住民さんA

    共用部の使用規則が専用部にも適用されるなんて規約はどこにもありませんね。

  10. 460 住民さん

    >>457
    私は、理事ではありませんよ。
    規則を素直に読んでいるだけです。
    専用使用部分と専有部分又は共用部分、付属施設の違いを誤認している方がいるようなので、明示しているだけです。
     規則で、わかりにくくしているのは、共用部分の禁止事項だとしている中で、付属施設の禁止事項や専用使用部分の禁止が、書かれている所があるので分かりにくくしてる事を指摘しているに過ぎません。

  11. 461 住民さん

    >>459
    使用規則読んでますか?
    以下抜粋
    第2条(共用部分の使用)
    居住者は、共用部分の使用するにあたり次のことをしてはならない。
    抜粋終わり
    と書いてそれ以降に禁止事項が列挙されてますが、バルコニー等(専用使用部分)、駐車場(附属施設)等のことが書かれています。
    共用部分の禁止事項が専用使用部分には、適用されないなら、書いていること自体が間違ってると考えているということですか?
    専有部分と誤認されてませんか?

  12. 462 マンション住民さん

     みなさん規約、規則、細則を承諾して入居されてますよね?
     書いてあることを理解出来ていないところもあるのだと思いますが、ウソ付呼ばわりするのではなくて、間違ってるなら、どの部分が間違ってるのか具体的に指摘してもらえないでしょうか?
     

  13. 463 マンション住民さん

    460-462さん
    そんなにムキにならなくても笑


    第1条に、専用使用部についての禁止事項が記載されています。

    第2条に、共用部についての禁止事項が記載されています。

    これは題目の通り第2条は専用使用部についてではなく専用使用部除く共用部についての禁止事項です。
    ですので、共用部についての規則と専用使用部の規則は異なります。よって誤りと言われているのでしょう。ウソ付とまで言われなくてもよいと思いますが笑

    ただし、第2条の中にも専用使用部に関する規則もあり、その場合は「エアコンの設置」や「ポーチ等」、「専用使用部含む」と明記されています。

  14. 464 マンション住民さん

    これは題目の通り第2条は専用使用部についてではなく専用使用部除く共用部についての禁止事項です。

    なるほど! つまり、バルコニー等には自転車を駐輪しとくことは禁止されていないってことですね。よかった。

  15. 465 マンション住民さん

    いやいや規約では、

     専用使用部は、敷地および共用部分等の部分をいう。

    とされており、

    使用規則では、
     
     第 2 条(共用部分の使用)
     居住者は、共用部分を使用するにあたり、次の行為をしてはならない。

    とされていますから、

    専用使用部分といっても敷地および共用部分等(共用部分+附属施設)にどれかに該当します。

    敷地と附属施設は対象外でしょうが、

    共用部分に該当する専用使用部分には、次の行為をしてはならない。と書かれているとおりなのでは?

    まあ、共用部分以外の敷地と附属施設に関する禁止事項もごっちゃになっているのは書いてあるのですからどーしよーもありませんが、

     共用部分を使用するにあたりではなくて・・・・敷地および共用部分等を使用するにあたり
    を意図してるのではないかと推測します。

  16. 466 住民さんA

    使用規則
    2 条(共用部分の使用)
    居住者は、共用部分を使用するにあたり、次の行為をしてはならない。
    (中略)
    二 物品等の設置
    (前略)緊急時に避難のための通路となる場所へ私物を放置すること
    (以下略)

    専用使用部分には、
    適用されないということになると専用使用部分(バルコニー等)には、この規則も適用されないことになります。

    つまり、管理組合名で掲示されていた違反事項とされていたことは、ほぼすべて違反ではないということになりますね。

    うーん。思い込まされていた。もっと勉強します。

  17. 467 マンション住民さん

    傘立てはアウトで門松はセーフ?

  18. 468 マンション住民さん

    傘立ては、明らかな規則違反。
    角松などは、ソライエクラブでのコミュニティ活動。

  19. 469 マンション住民さん

    でも通路の邪魔である点では一緒ですよね?

  20. 470 マンション住民さん

    でたー

  21. 471 住民さんA

    一緒だと仮定すると、規則を拡大解釈しても良いという考え方をする人なんでしょうかねぇ。。。悩

  22. 472 マンション住民さん

    違法契約駐車反対‼︎

  23. 473 マンション住民さん

    販売のときにバルコニーには、大きな物と風に影響されるものは置いてはいけない、室外機ぐらいの大きさの物なら避難通路を邪魔しない場所に置いてもよいと説明されました。あれはウソだったのでしょうか?

  24. 474 住民さんA

    バルコニー等に強風、突風の際に飛散または落下のおそれのある物を放置することは、禁止されてますよ。

    良いって言った人がいるんですか?

  25. 475 マンション住民さん

    放置 設置 置くの違いがわかりません。
    教えて下さい。

  26. 476 マンション住民さん

    一度調べてから聞くようにして下さい。

  27. 477 住民さんA

    設置は、据え付けること。置くは、ただ駐輪したり移動できるもの一時的に置いてある状態。放置は、管理されずに置かれていることでしょうか。

    まあ、規則上は定義されていませんから、広辞苑等の説明か、区分所有法に基づく規約規則ですから区分所有法に定義がなければ、財産関係法令の定義を持ってくるとか、判示されているかもしれませんね。調べるにしても時間かかりそうですね。

  28. 478 住民さんA

    週末などに車寄せを駐車場代わりにしている車を見ますね。来客っぽいけどやめてほしい。

  29. 479 マンション住民さん

     来客用駐車場が開いているにもかかわらず、駐車してる人いますよね。
     雨の日は、邪魔でしょうがありません。自転車とちがって移動もできませんから、占拠されてる状態です。

  30. 480 マンション住民さん

    30分以内なら一時的に停めるのは良いという記憶がありますが、それ以上停めてたら良くないですね。

  31. 481 マンション住民さん

    30分規則を守ることを切に祈ります。

  32. 482 匿名

    弁護士や書士に依頼すれば、ナンバーから登記(所有者)分かりますよ。個人情報保護法の施行以来ダメになったんだっけ?

  33. 483 マンション住民さん

    そんな数分、数時間の車より契約規格外駐車の方が人としてどうかと思います。

  34. 484 マンション住民さん

    どちらも良くないですね。

  35. 485 マンション住民さん

    放置車両については、個人情報保護法以降も所有者の照会可能ですよ。
    この場合の「放置」は、道路交通法に定義があり、基本的には、運転手がその場を離れてしまうと該当します。
     居住者は、待機スペースを30分駐車使用できますが、来客人は、該当しません。

  36. 486 マンション住民さん

    このレスに契約規格外駐車の人が居る気が…

  37. 487 マンション住民さん

    >>486
    コメントが、はみ出してました??

  38. 488 マンション住民さん

    放置車両は、特段弁護士などに頼まなくても、管理者(理事長)が、申請すればよいことになっていますから、ビデオにも映って証明も容易いですから、適切に処理することを希望します。

  39. 489 匿名さん

    私有地は道路交通法が適用外なので警察は動かない。
    敷地管理者が相応の注意予告期間を経れば、移動させても良い。
    もちろん、道路に放置するとそこに移動した人の責になる(駐禁等)。

  40. 490 マンション住民さん

    放置は、放置でしょ。
    誰かは分かりませんが、土地を占拠してるのですから、相応の注意喚起期間?
    それって必要ないですよね。笑

  41. 491 匿名

    以前どなたかが書いていましたが、共産党の人がエントランスで部屋番号を押し、

    呼ばれた名前も合っていた、どうして分かったのか?と。

    今日選挙候補者からハガキが届き、びっくり、と言うより怒り。

    どうして入居間もないのに個人情報が漏れるのか。

  42. 492 マンション住民さん

    うちも今日、ハガキ届きました。
    何で名前と住所知ってるのでしょうか???

  43. 493 匿名

    シティテラスを検討してる人達は、ソライエを買っておけばと後悔してる人が多いね。
    本当にソライエは駅近でお得だった。

  44. 494 マンション住民さん

    シティテラス、ちょっとお高いんですよね!?

  45. 495 匿名

    >>494
    ここより千万近く高いですね。
    ここより駅から倍歩くのに。
    松原団地駅駅前を買うなら断然こちらがお得でしたよ。
    トピ見ると高過ぎて戸建てに変更する人まで現れてます。

  46. 496 匿名

    ソライエがすぐに売り切れる人気っぷりは、かなりお得感があったからですね。今と去年 今と半年前 ではマンション市場も変わってしまい、東京オリンピックと円安の影響で資材と人件費の高騰で、マンションの価格が高くなりました。
    こちらは部屋も広々していて、マンションの顔とも言われているエントランスも豪華で申し分ないです。
    羨ましい。

  47. 497 マンション住民さん

    >>495
    千万近く高いんですか?ビックリです。
    あそこ駅からちょっとありますよね。どんだけ高級なマンションが出来るか楽しみですね。
    ほんとソライエはお買い得だったと思います。

  48. 498 匿名

    >>497
    平均価格帯が4000万みたいですよ。
    シティテラスの外観のイメージはトピにありますけど、ソライエの方が自分でデザイン的にも良いと思いました。
    ソライエは本当に良い買い物でしたね。

  49. 499 匿名さん

    公職選挙法で選挙人名簿(氏名・住所等記載)は、法に基づき公開されてます。
    被選挙人が選挙とスタンプされたハガキを送付する行為は、よく行われています。

    個人情報といっても、不可侵の権利というわけではありません。

    公職選挙法改正をマニフェストにしている候補に投票するなり、おかしいと声高々に訴えるなどすると良いと思います。

  50. 500 住民さんA [女性 30代]

    久々に書き込みします。

    電気代について、これが一般的?標準的なのかわからないので、よければ高い低いなど教えて頂ければと思い投稿します。

    年間約3000kwh 80,000円

    長谷工アネシスのサイトで年間の使用量などが表示されていました。

    旦那が省エネに凝っているので、私自身は懐疑的なのですが、平成26年は、電気代約80,000円でした。

    これって依然住んでいたところよりは、確かにお安くなっているのですが、どうでしょうか?

    以前住んでいた時との比較だと一括受電分?5%(4,000円)くらいしか減ってない感じです。

    LED化にそれなりにお金かかったのですが、省エネになっているのか? 肌感覚だとよくわかりません。

    みなさんどうでしょうか?(この調子だとLED化を取り戻すのに20年はかかっちゃいます。)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸