1本入ったとこのマンションだと、往復毎回右折&左折が必要ですし、下手したら信号待ちもプラスになります。
むしろ、市街地へすぐ出れる&北九州方面から帰る時にすぐ入れるメリットがあると考えるべきでしょう。
購入しての感想です。
まず交通の便ですが、バス停が目の前でバスの便も結構多く天神に行くのは高速乗って15~6分で着いてしまう。
とにかく天神行くのはめっちゃ楽です。
住所も香椎駅前3丁目とあって、西鉄香椎も8分位。博多駅方面のアクセスもまあまあ。
幹線道路が何本も通っている為、窓を開けるとそれなりに音がします。慣れればそうでもないですが・・・
サッシが配慮されてて、窓を閉めるとウソみたいに静か。
その代わりに、夜遅く帰っても夜道は怖くない。
パナソニックの設備は高級感あり
ベランダが広くとなりとコンクリート(きれいなタイルばり)で区切られててプライバシーが守られている。
前の公園はちょっとしょぼい。
おしゃれな子育て世代や年配のご夫婦など住民の方はとても感じ良い。
管理人さんがとてもいい方
駐車場が機械式でなく平置きなので便利
ただお客様用駐車場が1台しかなく周りに駐車場がないため来客時はちょっと不便
コストコ、IKEA 、CAINZ、水族館やプール ゴルフ場も多くあり
東も中々良いなあと思いながら休日を楽しんでいます
天神方面からバスで帰宅する際は、女子大前下車でしょうか?歩道橋があるのですか?人通りは多く怖くないですか?あのトンネルをくぐって帰宅ではないですよね?香椎はこれからいい街になりそうですね。
天神からバスで帰宅するときの最寄駅は女子大前で
マンションへ入るには歩道橋を渡る必要があります。
ここが完売しないのは間取りの悪い部屋があることと
車の通行で面倒な場面が多々あることでは。
残ってる部屋は西日が強い高速側と使いづらい間取りです。
マンションが建ってる土地を戸建にしたら私道を作る必要が出て
業者は儲けが出にくいように見えました。