見に行かれた方いますか?
何か情報あればお願いします。
[スレ作成日時]2007-03-08 18:04:00
見に行かれた方いますか?
何か情報あればお願いします。
[スレ作成日時]2007-03-08 18:04:00
見に行ってきました!!
アーティックス医生ヶ丘の設備はめちゃくちゃよかったですよ★
オール電化だし、全室ミストサウナ付&床暖房&食洗機がついてて。
賃貸の予定だったんですが、月々2〜3万でこのマンションがマイホームになるならって思い、
購入を決意!!
車が2台あるって言ったら、駐車場は1,000円からだし安いなぁぁぁぁって★
完成が楽しみです。
機械式の駐車場で千円からですか?
駐車場代無料とか良くありますが、たいてい後から有料化するか
多額の修繕費を請求されもめるところが多いです。
最初にある程度の額で固定してあるほうが安心です。
うちは屋根なしの平置き7千円です。
機械式だと、メンテもかかると思うのですが・・・。
機械式みたいですけど、他の場所も結構安かったみたいですよ。
修繕費と管理費などもお手ごろでとてもよかったですよ。ミストサウナはどうだったかな・・他の物件も観に行ったのでよく覚えていませんが、そこも今度行って確認してきます。
1度現場行って見たほうがいいですよ。
私も周辺に住んでてどんな感じかなと思って入っていいって直感で思ってしまったから。
早く購入予定の方、購入者さんなどともお話したいです。
いつも 興味深くこのサイトを閲覧させていただいていました 私も仲間入りさせていただきます。
先日 子供の体調が悪かったので主人がパンフレットをもらいに行ってくれました。
その主人の感想は「良かったよ」でした。これまで色々見学しましたが、なかなか住宅購入に乗り気でない主人からの以外な感想でしたので、良さそうです(笑)。 ☆☆期待して 昨日、車で建設現場を見に行ってきましたが、え??こんなところ???と思いました・・。土地が狭そうな印象を持ちました・・。お隣の民家さんとも近く、隣には(賃貸?)マンションもあり その幅も狭く・・感じてしまい落ち込んでしまいました。そしてまた今日も・・懲りずに(勘違いかもと思い・・)見に行ってきました。大きな道路に面していないのは騒音や環境、小さな子供がいる場合は事故の面から良いのですが・・。これまで見学した物件が広い土地に立てられていたので・・・。実際に建設現場を見に行った方がいらっしゃいましたら感想をお願いします。
好きな間取りのベランダは北向きでした。やはり 北向きだと室内は暗いでしょうか?? あと角部屋のデメリットはありますか?元々、戸建を希望していましたので門扉に惹かれてしまいます。小さな子供がいて階下への騒音が気になる為、最下階を考えていますが 実際 騒音はどうでしょうか?
質問ばかりですみません。 明日は私もモデルルームを見に行ってきます。
学校区の事ですが、現在の状況はよく分かりませんが・・ 校風は時代時代で変わるものですよね。10数年前(?!)に通っていた友人からは悪いことは聞いたことありませんが・・。うちの子が通うころにはどうなっているのでしょうか?? 人気の浅川校区卒業の友人が言うには、周りが優秀だから高校受験の時、内申が低く志望校のランクを下げなければいけなかったそうです。 良し悪し ですね。
確かに間取りとかはよさそうなんですが、子供を持つ身となるとやはり学校の事が気にかかります。
こう言ってはなんですが、周りの環境を考えると小学校が大きく変わることはないのではないかと思ってしまいます。
中学の内申ですが、昔は相対評価だったからではないでしょうか。
今は絶対評価だから、そんな事はないと思うのですが・・。
うちもまだ中学生はいないので、間違ってるかもしれませんが。
内申書の絶対評価って試験を統一してやるのかな?
試験が違えば点数も違うので学校による有利不利はあるでしょうね。
ただ内申書よりペーパーの方が重要だと思います。
内申書はギリギリのラインにいる人を選別する時に利用してると思われます。
東筑はそういった感じです。
私はまだ子供がいないので学校の評判よりも、アーティックス医生ヶ丘に住んで生活しやすいほうを
優先に購入を考えました。オール電化で食洗機、床暖房が標準だし、駅も歩ける距離だし・・・。
今から床や壁紙などの色を決めていくのが楽しみです!
購入された方、申込み予定の方などともお話できればうれしいです。
近所に住んでいる者です。千代ヶ崎は昔から長く住んでいるお年寄りの方も
地盤が良いと言っていました。
浅川は学校の評判は良いものの地盤が悪いらしく却下しました。
アーティックス建築以前は立派なお屋敷?が立っていましたし、安心感があります。
完成したら即見学に行くつもりです。
完成時にすべて契約済みにはならないですよね・・・
みなさん、結構詳しいですね!私も実はアーティックス医生ヶ丘の建設予定地を見てきました。
丘高いので眺めも最高!!ですね!
私、今までずっと戸建て生活だったから一度はマンションに住んでみたいなぁ!
購入者さんは今から楽しみですね!