資料を見てみたのですが、全室にローイーペアガラスを採用、と書いてありました。
まあね・・立地は良いとは言えないよね。
新日鐵開発は桃園に新しいマンションを建てるから、その前に売り捌きたいでしょうね。
桃園は絶対発展しないと思うのは私だけ!?
リビオ大手町は中々の仕上がりだったけど
それ以降の物件は仕様が2ランク落ちたね
コストダウンが見え見えだからな‥
今年こそ年末売れるといいですね!
スピナかよ!!
ここを買う人はもういないでしょう。
というか、売りが沢山出るでしょうね。
産業道路にも面しない、もっとイオンに近い、
静かなところに、天下の新日鉄がまた建てるのですから。
あそこはいいなぁー・・・。
でも高いだろうなぁー・・・。
ひえーそうなんだ。寮なのかぁー。
新日鉄・・・。
もったいない。
位置が反対だったら、マンションは高値完売。
独身寮は別に道路面してでもいいだろうに。。。
どこ?
入居者さんから聞いたんですが、値引1000万異常あった方いますか?
教えて下さい。チラシとかは870万値引きが出ているもので。よろしくお願いします。
それは確かに異常ですね。
住まれている方にお聞きしたいのですが、上下階の音って気になるくらいしますか?(苦情でるくらい)
現在マンション探しているのですが、一番気になるところが音なので、住民の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?