福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ベイトリア門司マリーヴル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 門司区
  7. 門司駅
  8. ベイトリア門司マリーヴル

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-23 09:06:11

ベイトリア門司マリーヴルを検討されている方、情報交換しましょう。
公式

[スレ作成日時]2006-05-18 04:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイトリア門司マリーヴル口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済み

    訪問販売きますねぇ〜しかも、管理会社と関係あるかのように訪問してきます。
    最近慣れてきたので、、
    「管理会社からそういう連絡着てないんですけど・・・」と伝えると、
    正直に「うちは管理とは関係ないです」と答えてくれるので、
    こちらも「じゃあ、家は結構です」と言ってハッキリお断りしています。

    結露についてですが、北側の寝室で加湿器を使っているので、その部屋で結露ありますが。
    それ以外の部屋で結露はないと思います。

  2. 302 周辺住民さん

    199を小倉から門司に向かって進むと,アルカディア小倉(末広町?)の逆サイドに,金網で囲まれた広い工事現場があります.ショッピングセンターができれば,夕方,199を車で帰宅の際,買い物ができるかなっと期待していましたが,ナフコができるみたいです.ナフコでは,生鮮食品は販売されないだろうし,また少しショックです.
    ナフコこんなにいっぱいできて,儲かっているのでしょうか.少し疑問です.
    あぁ,いつになったら,門司駅北側に生鮮食品が売られる感じの良いスーパー(ハローデイ足原店のような)ができるのでしょうか.寂しいです.
    みくに産業さん,SWITCHの土地,しっかりショッピングセンター建てて下さい.本当にお願いします.
    ところで,我が家は,全く結露ありません.快適です.訪問販売もいまだに一度もありません.

  3. 303 周辺住民さん

    門司大里本町周辺に,あまり気の聞いたスーパーが無いので,寂しがっていましたが,
    No.298 by 周辺住民さん 2008/02/25(月) 02:05の書き込みを参考に,
    マックスバリュー門司西店
    http://www.mv-kyushu.co.jp/tenpo/fukuoka/1173896_917.html
    に初めて行きました.当初は,24時間スーパーって,ちょっとTRIALぽくって嫌だなぁと思っていましたが,認識が新たになりました.なかなかグーです.
    ちょっと大里本町からだと坂道上がっていくので,車の燃費が気になりますが,丸和等よりは買い物しやすいです.あぁ,週末の買い物が少し楽しみになりました.

  4. 304 入居検討中

    近く契約を考えています。入居している方の率直な意見を聞かせていただけたらと思って投稿しました。住居の住み心地等よかったら情報をください。スーパー等の不便さは覚悟はしています。あと6戸ということで、近日中に決めるつもりです。

  5. 305 入居済み住民さん

    電車の音は少し気になりますが、
    それさえ我慢できれば快適ですよ。

    あと、風の強い日は少しうるさいかな。

  6. 306 入居済み住民さん

    上の階の子供の走り回る音が聞こえます。
    家は子供がいないので、気になります。
    5ヶ月住んでますが、電車の音もまだ慣れません・・・TVの音が聞こえないです。

    我慢するしかないですけど。。

  7. 307 門司主婦

    丸和の若い子、よく働くわぁ。あの子が早い時間からレジに入ってくれたら良いのにって思う。夜遅くも「客居ないし、暇しとるやろなぁ…」って思ってたの。そしたら若い子仕事してたゎ。ちょこちょこ掃除してたり、最近入った男の子に仕事教えてたり…。夜の大柄な男より、よっぽど良い。あの男はうるさいし、レジとレジの間の通路に突っ立って邪魔なんですよ。

  8. 308 入居済み住民さん

    隣のタワーマンション予定地の、線路沿いに建設中なのは何ですか?
    ご存知の方、教えてください。

  9. 309 契約やめたさん

    あれは、みくに産業の28階建てのタワーマンションです。小倉タワーや城内タワーと同レベルのものが建ちますよ。1階はショッピングモールらしいですが、何が入るかは未定だそうです。周辺の建築物の予定はだいだい立っているみたいですね。ベイトリアの2期目はまだ完全決定ではないみたいですよ。

  10. 310 周辺住民さん

    ヤマダ電機と199号線を挟んだ海沿いで工事が始まりましたが,散歩がてらに看板を見ると,どこかのガソリンスタンドの会社の工事でした.
    何か,ガソリンスタンドっぽい建物ができそうで,もし24時間だとヤンキーが集まって,ざわざわして嫌だなぁと心配しています.(確かではありませんが,)
    自分としては,葛原,苅田,黒崎なんかにある”門司食堂”ってのができると非常に嬉しいのですが,なかなか,良い食事ところが無く,寂しいです.ドトール付きのエッソだったら,嬉しいですが,

  11. 311 周辺住民さん

    http://www.dondontei.com/
    お好み焼きのお店はできるようですね

  12. 312 周辺住民さん

    お好み焼きのどんどん亭門司店(7月下旬開業)って,どこにできるんですか?
    もしご存知なら,教えて下さい.

  13. 313 ご近所さん

    散歩してたら,海沿いの工事現場で,大きな看板が見つけました.
    どんどん亭門司店できるんですね.(少々がっかり.)
    みくに産業28階建てタワーマンション1階のショッピングモールに期待します.

  14. 314 いつか買いたいさん

    門司駅からすぐのこの立地、すごく魅力的だ思います。
    でも当初挙げられていた「大里本町土地区画整理事業」からずいぶんとイメージが遠のいたような。わたせせいぞうさんプロデュースは海沿いの公園だけっだたのでしょうか?
    「門司赤煉瓦プレイス」みたいなレトロな建物もあって素敵なのに。
    今住まれている方は、どんな町になったらいいなぁと思っていますか?

  15. 315 周辺住民さん

    まず,少し歩いていける距離に便利なスーパーがありません.
    マックスバリューがあるので良いのですが,少し遠く,坂が急で,歩いては買い物に行けません.
    それと,気の効いた食事ができる店がありません.どんどん亭はイマイチだし,春頃できた喫茶店ももうお客いないようだし,うーん.なんか,物足りないって感じです.
    その点を埋めてくれる店舗に来て欲しいです.
    海沿いにできるガソリンスタンドにドトールが付いてきて欲しいのですが(?)

  16. 316 周辺住民さん

    色々と再開発の噂は出ていますが、大型のスーパーも含めた様々な計画は中止または縮小されたものが多いように聞いています。これからも高層のマンションは2つほど建つようですが・・・

    スーパーを含めた利便性を考えるのなら、門司駅の海側より、門司駅の正面側の小倉よりの方がかなり便利だと思います。スーパーは4つ。マックスバリュー、ハローディ、マルショク、トライアルと4つあります。このマンションには、立地的には駅が近いこと以外、特にメリットはないと思いますよ。

  17. 317 いつか買いたいさん

    早速のお返事ありがとうございます。
    スーパーが近くにないのは、毎日のことなので大変ですよね。
    たくさんの方がすでに住まわれているし、
    これからもマンションが建ったりと人が増えるようですが。
    大里本町土地区画整理事業として行うなら、何かコンセプトはないのでしょうか?
    老若男女が住みやすい街づくりをコンセプトにモデル地区として開発されれば魅力的ですが。
    日々の生活に必要な施設などはおいてほしいですよね。

  18. 318 ご近所さん

    わたせせいぞうさんプロデュースというのは地元では余り知られていないように思います。一応ホームページにはコンセプトらしきことは書いてはありますが、実際にはほとんどコンセプトは感じられません。出店している店舗もそれぞれバラバラですし、統一したテーマはないのではないでしょうか?

    私はたまにモスバーバーは利用しますが、それ以外は余り行くことはありません。このマンションも見学に行き、実際に中を見たことはあります。海にとても近いことはプラスではありますが、かなりマイナスの面もあるように思いました。

    これから住人も増えるでしょうからスーパー等できると大変便利だと思うのですが、マンションの営業の方は計画はあったけども、なくなったというようなことを言っていました。代わりに高層のマンションが建つようです。余り店舗の出店をあてにしての購入はなさらない方が良いかもしれません。

    門司にもかなり多くのマンションが既に建っているのでこれ以上マンションを建てても売れるのかな?と正直思いますが、どうなんでしょうね。門司自体がそんなに人口が多いわけではないですし、他から来られるにしても限界があると思うので。

  19. 319 匿名

    私は契約寸前までいきましたが、結局辞めました。
    理由は3つ、塩害、JRの騒音、スーパーまでの距離です。
    建物自体はとてもよいと感じました。公社が絡んでいる関係上、JV(なかやしき、泰平、九州三共)であること、コンセプトがわたせせいぞう氏監修で周辺を含めた再開発計画など魅力的に感じました。

    私は結局、門司駅南口側の少し海から離れ塩害の影響が軽減され、スーパーが徒歩圏内にあり、JRや自動車の騒音があまりない物件になりました。

    私はよかったと思っています。ただ私個人の価値観ですから。

    ベイトリアも残り3戸から進んだのかな?早く完売し、2期目決定になり、イオンやゆめタウンクラスのスーパーを誘致できるといいですね!

  20. 320 いつか買いたいさん

    ベイトリア門司マリーブルは残り1戸と販売HPに出てましたよ。完売間近ですね。

  21. 321 物件比較中さん

    皆さん、海に近いマンションの住み心地はいかがですか?
    マンションも何棟か建設されそうですし、戸建てもまだ幾つか販売されてましたので、
    気に入った物件があれば住みたいなぁと考えています。
    よろしければ是非お聞かせください。お願いします。

  22. 322 周辺住民さん

    JRと199の間に住んで居ます.
    毎日蒸し暑い日が続きますが,風が家の中を通って行き,殆ど窓を少し開けるだけで普通に寝ることができます.
    少し蒸し暑い夜は,除湿かサラッと除湿冷房を約1時間程度かけ,後は朝までオフして寝れ,朝は,少し寒いくらいです.
    心配していた電車,199の車の音も殆ど気にならず,快眠です.
    赤レンガ前にできた「ジラソーレ」,なかなか,雰囲気良いです.静かで,綺麗で,テーブルも広く,落ち着き,休みの日に読書するのに最適です.
    あぁ,我が家は,門司大里に引っ越して来て,幸せです.毎日,家に帰るのが楽しみで,平日も週末のようなのんびりした気分になれます.

  23. 323 新人門司っこ

    ベイトリア門司マリーブルも残り1戸となってきましたね〜!!
    上の方が残っていましたが、最後の1戸ともなると、サービスがたくさんありそうですね!!
    私は、高い所が苦手ですので、駄目ですが・・・
    門司は、本当に住みやすいし、人がいい!!
    東京にいた時に比べれば(笑)なんかゆっくり時間が流れていて自然も多くてレトロちっくなところも大好き!

  24. 324 入居済みモジレイジ

    入居してやっと慣れてきた今日この頃。風は思ったほど強くなくて、夏場はけっこう過ごしやすい環境です。海は近いし山も近い、ホントのんびりとした気分になれます。以前は小倉に住んでいたんですが全然違います。大きなロビーや公園もあることですし、色んなことが出来そうですね。これからが楽しみです。

  25. 325 入居済み住民さん

    毎日暑い日が続きますね。ベランダの柵に布団を干している方が多いですが、規約では柵に干してはいけないことになっていませんか?主婦としては、日光がよく当たるからいいとおもうんですけど、落ちたりしたときの安全面や外観を考えると、少し疑問も感じます。
    皆さんはどうお考えですか?

  26. 326 匿名さん

    ベランダの柵に布団をかけると外からの見た目がすごく悪いと思います。
    特にこのマンションは電車からよく見えるので、
    住んでいる人のモラルのなさをアピールしているようなものだと思いますよ。

    布団を干したい気持ちもわかりますが、マンション全体のイメージアップのためにも、
    ベランダの内側に干したほうがいいのでは。

  27. 327 入居済み住民さん

    同感です。やはりルールは守るべきだと思います。規約に明記してあるないにせよ、景観上や安全上に少しは問題があると思うはずです。このマンションは幅広い世代が居住している特長を持つことから、管理組合?町内会?とかの活動を活発にし住みよい住環境作りを積極的に進めてほしいです。

  28. 328 はなさん

    完売御礼しましたね。

  29. 329 匿名

    ほ〜、完売したんですか。ちなみに最後のあの物件はどこまで値崩れしたんでしょうか?

  30. 330 はな

    多分値引きは無かったと思いますよ。家具は付いたと思うけど

  31. 331 入居済み住民さん

    値引きするという広告が入っていたような・・・

  32. 332 匿名

    詳しくは販売センターにて!当日発表!

    って広告見た人いるでしょ?

    ヤマダ50、大塚50、照明、カーテン付きで。

    でも完売してよかったねp(^^)q

  33. 333 匿名さん

    モデルルームが解体されてますね。
    昨日前を通ったら、中がスッカラカンでした。

  34. 334 匿名

    中古が売りにでてましたね。
    初中古なんでしょうか?

  35. 335 入居済み住民さん

    ここって近くに新しいマンションが建設しはじめてから、
    少しきれいな公団レベルになってしまいましたね。
    残念だけど立地がいいからがまんします。

  36. 336 ご近所さん

    3LDK 2階 1780万円でしたっけ。
    値段としてはどうなんでしょうか。
    妥当なところ?

  37. 337 匿名

    ちょっと調べてみたら、新築売りだし価格が75平米〜で1780万〜でした。
    参考までに。

  38. 338 匿名さん

    中古販売してるんですか。

  39. 339 検討中です

    2期がそろそろでるんですかね?

  40. 340 いつか買いたいさん

    こちらのマンションで、部屋でピアノや管楽器などを弾かれる方、いらっしゃいますか?マンションだと、やはり楽器はサイレント以外は無理でしょうか。
    もし、ピアノ対策の防音などされた方がいらっしゃったら、お話を聞かせていただけると幸いです。。どの程度、防音しましたでしょうか。壁、床、天井、窓など?その他、どのような対策をとり、その効果はいかがだったか、教えていただけると嬉しいです。こちらの建設会社様の仕様で、どのくらい周辺に聞こえるものかと思い、入居様にお尋ねさせていただきました。
    また、防音のボックス(ヤマハなどの箱型の防音室)などを使っている方などもいらっしゃいましたら、効果をお教えいただけると幸いです。(戸建が良いとは思いますが、マンションでなんとかできる方法がないかと思い...)
    逆に、ピアノ騒音で困っている方などのご意見もお聞かせいただけると嬉しいです。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンライフ別院通り

福岡県北九州市門司区原町別院15番5

3,070万円~3,480万円

3LDK・4LDK

78.05平米・87.04平米

総戸数 42戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

以和貴マンション須賀町

福岡県北九州市小倉北区須賀町110-1

2,690万円~3,660万円

2LDK・3LDK・4LDK

69.24平米~84.13平米

総戸数 24戸

リヴィエールベイステーション小倉タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

3,570万円~9,440万円

2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.73平米~120.63平米

総戸数 49戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,600万円~5,750万円

3LDK

69.34平米~78.86平米

総戸数 150戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

3,220万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

サンライフ黒原

福岡県北九州市小倉北区黒原3丁目

2,730万円~3,590万円

2LDK・3LDK

66.17平米~76.42平米

総戸数 36戸

サンレリウス三萩野

福岡県北九州市小倉北区萩崎町974-31

1,790万円~3,350万円

1LDK~3LDK

36.61㎡~63.99㎡

総戸数 56戸

リヴィエール門司港ファーストビュー

福岡県北九州市門司区老松町1-6、1-28

2,940万円~5,020万円

3LDK

76.63平米~87.81平米

総戸数 26戸

グランドパレス小倉片野

福岡県北九州市小倉北区片野二丁目

2,390万円~3,480万円

2LDK、3LDK

55.12平米~76.65平米

総戸数 39戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

サンライフ下曽根II

福岡県北九州市小倉南区下曽根3丁目

2,600万円~4,340万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.17平米~85.35平米

総戸数 46戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

リヴィエール到津タワー

福岡県北九州市小倉北区下到津4丁目

2,670万円~3,760万円

3LDK、4LDK

69.81平米~87.13平米

総戸数 51戸

ラルウェンディ新椋野

山口県下関市新椋野一丁目

2,555万円~3,175万円

2LDK、3LDK

67.63平米~77.38平米

総戸数 36戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス城南地区 グランミライプロジェクト

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,900万円台予定~6,800万円台予定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸