福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-27 22:03:54
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

来年頃義両親の介護のために、一家で福岡に戻ります。
同居するには夫の実家は手狭なので、マンション購入を検討しています。
夫は福岡育ちですが、私は全く初めてです。
今住んでいる広島方面は、学区のスレッドがあったようなので、
こちらにも立ててみようかな、と思いました。
上の子下の子それぞれ事情があるため、「ここの学区だけは・・・」というところだけは
避けて購入しようと思っています。
それを直接書くと失礼に当たるかな、と思ったので、むしろ逆に
評判のいい学区、もしくは「学力はさほどでもないけど絶対荒れそうにない学区」を
教えていただければ幸いです。

[スレ作成日時]2008-09-08 12:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について

  1. 501 匿名さん

    >>496
    おれもあんたと同意見だ。
    学歴はないよりあった方がよい。
    個人事業主ならあまり実感わかないかも知れんが、
    一流企業に務めたことがある人ならこの意味がよく分かるはずだ。
    一部で成金の無学の徒が自慢しているようだが、こういう輩に限って博士号やらを金で買いあさっている奴が多い。
    人は金が得られたら、次は学が欲しくなるものだという。
    まあ、価値観は人それぞれだか。
    >>494
    理論の展開が??
    学歴が無い奴は戦えるんかい??
    ***じゃねえんだから。

  2. 502 匿名さん

    まあ、金に価値観を見出す者、学に価値観を見出す者。
    いろんな人がいていいんじゃねぇ?

    しかし、尖閣列島に対する日本政府の弱腰にはオレもあきれた。
    竹島もしかり。
    中国や韓国だけでなく、世界中からなめられるぜ。
    政権変わっても同じだ。

  3. 503 匿名さん

    誰も学歴不要とか言ってないだろ。

    学歴あるけど戦えないヤツと学歴ないけど戦えるヤツどっちが世に名を出しますか?

    一流企業こそ入ってしまえば学歴不問だよ。

  4. 504 匿名さん

    そうかな。学歴は一生ついて回るよ。だからこそ、みんな我が子によりよい学歴をと考えるんじゃない?
    だから学区とか環境とかの話になるわけですよ。

  5. 505 匿名さん

    実力がある人間とかグローバルに活躍する人間にとっては学歴なんて関係ないだろうが
    実力も才能もないヘタレにとっては学歴って大事なのさ。
    自分から学歴と資格を無くしたらと思うとぞっとするわ。

  6. 506 匿名さん

    学歴なんて関係ないって言っておきながら、自分から学歴取ったらぞっとするわけ?つじつま合わないよ。

  7. 507 匿名さん

    >>506
    どこがどう辻褄が合わない?
    実力も才能もない自分みたいなヘタレにとって学歴は必要だって言ってるだけでしょ。

  8. 508 匿名さん

    506です。
    こちらの理解不足でしたね。

  9. 509 匿名さん

    え~と。
    話大分戻すけど、結局、香椎一中のレベルってどうなん?
    優秀公立中レベル?

  10. 510 匿名さん

    香椎一中は周辺人口増えて、これから上がるんじゃないでしょうか?

  11. 511 匿名さん

    これからのことはどうでもいいので、現在のレベルが知りたいです。
    実際、今年何人が公立トップ高に合格したのか?
    子供ももう数年で受験なので、何年も待ってられないんで。
    千早の環境は非常に気に入っているんですが。
    香椎駅周辺とは対照的ですよね。

  12. 512 匿名さん

    過去レスにも書かれてましたが、東区では青葉の次に香椎・千早はいいらしいですし、
    それほど気にする必要は無いのでは?

    何人福高に受かるとか、詳しいことはわかりません。
    高校に関しては香住ヶ丘もレベル高いですし、宗像、新宮、香椎もあります。
    上記の高校は国立大学受かる学生も多いです。

  13. 513 匿名さん

    >>511
    そんなに子供の教育が気になるなら千早は論外だと思うけど。
    東区なら人工島、あとは早良区北部や中央区あたりに住んだ方がいいよ

  14. 514 匿名さん

    >>513
    なんだかどこかのデベにお勤めのようなオススメ場所だねww

  15. 515 匿名さん

    香椎一中の結果は知りませんが、青葉中の結果は分かりますよ。
    今年は卒業生140名中、附設4名、ラサール1名、福高20名です。
    この次くらいのレベルと考えていいのでは?

  16. 516 匿名

    香椎一中より、香椎二中や和白丘中の方が評判良いけど。

  17. 517 匿名さん

    だから、、
    質問者は千早の学区について聞いてるんだって。

  18. 518 匿名さん

    他人にモノを尋ねる態度を知らない親の子供なんて
    千早だろうがどこの校区に行っても同じ。

  19. 519 匿名さん

    そうかな。
    別に質問者の態度はごく普通だと思うけど。
    賃貸だったら、気に入らなければ代わればいいだけの話だけど、
    家やマンションの購入を考えてる方だったら、これくらい慎重になるのが当然じゃないかな。

  20. 520 匿名さん

    どの校区だろうが近隣校区なら大して差はないだろ。
    それに今は良くても自分の子が入学する年には荒れてるかもしれん。
    そんなに気になるのなら受験終わるまでの数年間賃貸に住めばいいやん。
    もし県外進学校に合格しておまけに大学も県外になるならば、購入物件の必要間取りにも影響してくるし。

  21. 521 匿名さん

    私も518さんと同じ印象持ちましたよ。
    せっかくのコメントにこれからの事はでも良いとか,待ってられないとか…。
    だったら塾に聞くなり,そこの中学の保護者に尋ねるなりしたらいいと思うんだけど。好意で書き込みした方に失礼ではないかな。

  22. 522 匿名さん

    これからの事はどうでも、でした。

  23. 523 匿名さん

    校区についてはいろいろ考え方あるだろうけど親の教育しだいだと思う。

  24. 524 匿名さん

    520良いこと言うね~。やたら子供の校区とかに拘ってる自己中神経質お節介な親に限って、成人した子供にウザがられて、年老いたら老人ホームで寂しく一人暮らし。そしてそういう老人は寝言のように子供の学歴自慢を繰り返す。子供は一切見舞いにも来ないのに。チーン。

  25. 525 匿名さん

    ↑ 年取っても自慢できるもんがあるだけマシじゃん。
    学歴なくても、見舞いに来ない子は来ないと思うけど。
    あんたの親はどうなん?

  26. 526 匿名さん

    現在の福岡市の区ごとのイメージは?

    大分昔の話ですが、福岡生まれの友人(高取中出)から、福岡市各区のイメージを聞いたことがあります。
    中央区:高級、特に大濠や桜坂界隈
    早良区:まあ可
    西区:危険(室見川より西には行ってはいけないと親からいわれていたという)
    東区:工業地帯

    現在のイメージは大分変わっていると思いますが、皆さんの意見は?

  27. 527 匿名さん

    現在もほぼ変わってない気がしますが・・・

  28. 528 周辺住民さん

    室見小は最悪でした。
    イジメを受けて不登校になっても
    何のフォローもなかったよ。
    結局、転校しました。

  29. 529 匿名さん

    早良区も西新と百道エリアだけで、大部分は西区と同じ。
    県立高校も修猶と城南だけ。

  30. 530 匿名さん

    早良区といっても広いからねえ。
    南部は那珂川町と変わらんやろ。

    城南区と南区:まあ可
    博多区:やや危険、飛行機の騒音うるさい
    春日市:自衛隊
    糟屋郡:福岡のテキサス

    俺のイメージ、追加してみました。

  31. 531 匿名さん

    >>528

    室見小が悪いのではなくて、その時の校長、教師に問題があったのでは?

    そもそも、いじめは一方的にどちらかに原因があるってことでもないケースが多いし。

    いつの話か知りませんが、今の室見小はいい学校ですよ。

  32. 532 匿名さん

    >>530
    東区もやや危険ってイメージだけどなあ

  33. 533 匿名さん

    そうそう
    東区も住む場所を選ばないと、中国人に一家皆殺しにされる。

  34. 534 匿名さん

    それは南区にも言える。危ない地域が多い。

  35. 535 匿名さん

    そもそも福岡市って危険な地域が多いよね
    都市構造の似ている仙台や札幌ではそういう話は聞かないから。

  36. 536 匿名さん

    >>533
    あそこは博多区との境でしょ。

  37. 537 匿名さん

    中国人は日本に来て窃盗、殺人だけでは飽き足らず、今度は島まで盗もうとしている。
    留学生会館なんか作ってやって面倒見てあげた挙句がコレだ。

  38. 538 匿名さん

    東区に最近住みはじめて、うちの周辺はいい所なんですが、
    回転すしやマックに行って愕然としました。
    子供にくそったれと言う親…
    マックはまるで学級崩壊を見てるよう…
    それまで住んでた地域では見たことない光景でした。
    どこから来てる方々なのか知りませんが…

  39. 539 匿名さん

    中国だよ。
    不法滞在の中国人一家だ。

  40. 540 匿名

    S区:環状線以南は×(N芥N脇→T隈などの荒れが酷い)

  41. 541 匿名さん

    531さん

    室見小のことは、今年の1学期の話です。
    いまも校長は同じ方です。

    転校先の学校の対応を見ていると
    いまの室見小の対応は改めて最悪だと思いました。

    それと、いじめの原因が双方にあるような言い方を
    されていますが、当事者でもないのに何が分かるのですか?

    今回のいじめは、加害者が一方的に悪いと
    加害者保護者も認識して謝罪していますよ。

  42. 542 匿名

    ここで議論するようなことじゃねえよ

    ほかでやれよ

  43. 543 匿名さん

    転校先がいいところでよかったですね。

    今回のことがあったからと言って、あなたたち以外の方にとって室見小校区ってそんなに悪いイメージでは
    捉えられていませんよ。

    学校=校区・地域ではなく、学校の対応も属人ベースの一過性のもの。校長・教師が変われば対応も変わった
    のでは?

  44. 544 匿名さん

    小学校受験について質問です。

    1.福教大附属小はくじ引き等での合否はまだあるのですか?
      中学進学の際、他校受験(附設、ラサール等)は可能ですか?
      もし他校受験に失敗した場合でも、付属中には進学できるのですか?
    2.同様に、西南学院小は中学進学の際、他校受験は可能ですか?

    ご存知の方、いらっしゃいましたら情報お願い致します。

  45. 545 匿名さん

    >>543
    >学校=校区・地域ではなく、学校の対応も属人ベースの一過性のもの。
    >校長・教師が変われば対応も変わったのでは?

    元々の生徒の質が高ければ、そもそもひどいイジメが無い。
    それに評判が良い校区にはそれなりの教師が配属されるしね。
    そうじゃなかったら、人気校区の人気だってすぐに化けの皮がはがれて
    しまってる。

  46. 546 匿名さん

    ↑↑

    あほや、こいつ。

    福岡市内では、この辺はいいところっていう一般的な評価。他のところならもっと陰湿なイジメをうけたんちゃう?

  47. 547 匿名さん

    544さんへ
    付属小は二次で抽選があります。
    中学受験をするなら退学ですから私立落ちた時、付属中には入れません。
    西南は友人の話だと西南中に必ず行くような誓約書もなかったし大丈夫なのでは?と。
    まだ新設校はわかりませんね。

  48. 548 匿名さん

    >>547
    情報、ありがとうございます。
    附属は一旦退学し、ラサール・附設がダメだった場合は、再受験ということですね。
    参考になりました。
    西南がほんとに中学受験可能なら嬉しいのですがね。

  49. 549 匿名さん

    >>546
    >福岡市内では、この辺はいいところっていう一般的な評価。

    室見が??初めて聞いた。
    並みではあるだろうけど、良いってまでは行かない。
    良いところはわざわざ引っ越ししてまで通学させるとかそのレベル。

  50. 550 匿名さん

    室見小校区には藤崎も入り、室見小→高取中なんて一般的にはいいと思いますよ。少なくとも福岡市内の標準よりは上。

    ↑↑ あなたの住んでる所よりはいいのでは!?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸