福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-27 22:03:54
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

来年頃義両親の介護のために、一家で福岡に戻ります。
同居するには夫の実家は手狭なので、マンション購入を検討しています。
夫は福岡育ちですが、私は全く初めてです。
今住んでいる広島方面は、学区のスレッドがあったようなので、
こちらにも立ててみようかな、と思いました。
上の子下の子それぞれ事情があるため、「ここの学区だけは・・・」というところだけは
避けて購入しようと思っています。
それを直接書くと失礼に当たるかな、と思ったので、むしろ逆に
評判のいい学区、もしくは「学力はさほどでもないけど絶対荒れそうにない学区」を
教えていただければ幸いです。

[スレ作成日時]2008-09-08 12:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について

  1. 1125 匿名さん

    九大は、医学部を除き、
    慶應>早稲田>九大 の偏差値の順です。就職も、九州を出ると慶應・早稲田よりとても劣ります。理系だって、文系よりちょっとマシなレベル。これが現実です。
    だから、修猷からは九大一辺倒ではなく関東・関西の難関大を目指す傾向が強くなっています。

  2. 1126 匿名

    社会に出たら大学なんて関係なくね?
    優良企業の社員は東大卒ばっかじゃないんだし。
    あくまで個人の問題。

  3. 1127 ビギナーさん

    別にねえ、被曝地帯の関東に行かなくても。
    これからは西日本の時代だよ。
    子供は京都大阪を目指させる。九大も可。

  4. 1128 匿名

    このスレの方々ご自身の学歴はいかに??

  5. 1129 匿名さん

    一流は、こんな掲示板に書き込みしない。私も含め、二流以下の輩の集まりでしょう。

  6. 1130 匿名ぽん

    一流大学の明治大学です

  7. 1131 匿名さん

    私も明治!明大サイコー!

  8. 1132 匿名

    学歴気にしてる時点で終わってる。
    もっと勉強しておけばよかったね。

  9. 1133 匿名ぽん

    ちなみに明大から国家公務員になれました
    めでたしめでたし

  10. 1134 匿名さん

    1127みたいに差別的な発言をする人は関東に対して卑屈になっているんでしょうね。
    胸を張って九州人ですって言えばいいのに。残念です。

  11. 1135 購入経験者さん

    差別じゃないさ、現実。
    ホットスポットなんてこれからも沢山みつかるよ。
    東京の汚染は過小評価されてる。
    ちなみに自分はかの地に20年くらい住んでたけどね。

  12. 1136 匿名

    私は九大法学部ストレートです。息子には香住丘に入ってほしいです。福高に入ってもエリートばかりで苦労しそうなので…

  13. 1137 匿名さん

    今年の研修旅行は不参加者が大量に出た模様。ま、当たり前ですが。

  14. 1138 契約済みさん

    将来有望な若者の健康に禍根を残してどうするってとこだよね。
    本来なら全員キャンセルさせて発案者は謹慎ものだろ。

  15. 1139 匿名

    研修旅行、参加者数どれくらいいたんですかね?

  16. 1140 匿名

    九大が早慶より下という意見もあるが、このレベルが社会で生き抜いていくのは、
    本人の人間性と要領と運だろう。
    多少は学閥というものもあるが、同窓の嫌な奴よりは他大学出身でも気が合う奴の方がいい。

    学歴はある意味、重要だが本人の資質が決めてだろう。

    修ケ福を出ても、ダメな奴はダメ。
    第一や東和等で出てもまともな奴もいる。

    「あいつ修猷、出てこの程度かよ」なんて、底辺校卒に陰口たたかれている奴もいる。

  17. 1141 匿名さん

    そもそも学歴が全てだなんて思ってる人間はごく少数でしょ?
    それを分かった上で、井戸端やってんだからさ。
    空気読めずに堅いこと言ったりしたら社会でも嫌われますよ(笑

  18. 1142 匿名さん

    >1140
    当たり前すぎるコメントですね。そう思われる者は、ラッキーで合格したがついて行けなかった。どこにもいます。
    親の責任もあると考えます。高望みの弊害でしょう。子供の実力を客観的に判断するのも、親の務めでしょうか。

  19. 1143 匿名さん

    >1142
    当たり前すぎるコメントですね。

  20. 1144 買いたいけど買えない人

    マジレスすると私大と国立大の差はあるよ。
    坊ちゃん私大はおっとりして育ち良さそうな感じ、国立大は真面目に勉強してきた堅物な感じ。
    東大慶応比較するとある程度の傾向はあった。だけど極端なもの同士を比較してもね。
    就職はシラネ。どっちにしても門前払いされることはないでしょ。

  21. 1145 匿名さん

    しつけはMust。おしつけは、Spoilする。
    場の提供は親の務めですが、子への高望みは、重荷になり逆効果と考えます。

  22. 1146 ビギナーさん

    千早にある香椎第1中学校はいかがでしょうか?

    荒れている?学力など教えてください。

  23. 1147 匿名さん

    並の普通の公立と思います。良い子もいれば、違う子もいる。とても良いとの評判は、聞いたことがありません。

  24. 1148 匿名さん

    東区なら青葉中。

  25. 1149 匿名さん

    修猷フェスタ、本年も大盛況だったようです。参加された方々、本番の受験がんばって下さい。

  26. 1150 匿名

    六芒星の女子高生ハァハァ

  27. 1151 匿名希望

    西高宮小学校の多くは私立中学受験をすると聞きました。
    西高宮小・高宮小・大楠小が集まる高宮中学校の学力レベルはどうなのでしょう?

  28. 1152 匿名

    タモリ、森口博子、氷川きよしの出身校でエリート校です。

  29. 1153 匿名

    氷川きよして高校第一だよね?おバカなスザンヌも第一だよね?

  30. 1154 匿名

    のりピーも第一だったっけ?

  31. 1155 匿名

    多花丸大吉のどっちかも大楠地元じゃなかった?
    一芸に秀でるのも何年かに一人だよね
    近くにおバカ高校あったら安易にそっちで良いやって家も増えるかな?
    あと同じ最寄り駅でも日赤側と高宮通り側は住民の感じが違う。

  32. 1156 匿名さん

    この校区だと、ガ丘に入らないと意味ない。

  33. 1157 匿名希望

    高宮中学校から筑紫丘高校って何割くらいでしょうか。

    筑紫丘高校の出身中学校が一番多いのは、やはり筑紫丘中学校でしょうか。

  34. 1158 匿名

    >1154
    のりピーは堀越です。
    大名小学校→舞鶴中学校で、中学在学中にデビューが決まり上京しました。

    >1155
    博多華丸が高宮中出身です。

    高宮中ってタモリや森口博子の他に高橋真梨子も卒業生です。
    他にも著名人が意外といますよ。

  35. 1159 匿名さん

    >1157
    コンスタントに10%確保。他は、大半が一桁。校区の中では一番良いと言っても、その程度の差しかない。

  36. 1160 いつか買いたいさん

    スレ違いだったらすみません。

    校区の中学校の評判がよくないのですが、
    公立小学校→私立中学校→公立高校(修猷、筑紫丘、福岡高校)という方法はありでしょうか。

  37. 1161 匿名

    以前は西南中からトップ校入学はいたけど、いまは知らん。

  38. 1162 匿名さん

    私立中は、基本的には中高一貫じゃないの。

  39. 1163 匿名

    一応内部で高校受験あるんよ
    相当素行が悪くなければ上がれる
    昔は高校受験に他所を受けるなら上の受験はさせなかったけど、今は少子化だから黙認するかも。
    西南は昔からオッケーだったよね?

  40. 1164 いつか買いたいさん

    例えば、西南中学校→西南高校と修猷館高校受験というのはどうでしょう?

  41. 1165 匿名さん

    昔の西南中なら半分くらいが外部の高校(附設、ラサール、修猷館、福岡、筑紫が丘等)に進学、残りの半分がそのまま内部進学だったけど、今では外部の高校受験するのは禁止では?

  42. 1166 匿名さん

    だし、まわりのみんながそのまま同じ高校に上るのに自分だけよその高校にって子供が嫌がったりしそう。

  43. 1167 匿名さん

    高校にこだわるのってくだらない。地頭で余裕を持って入れる高校に入るのがいいよ。トップ校や有名私立は成績上位に保てないと子供が自信をなくして大変だよ。

  44. 1168 匿名さん

    西南中学から西南高校以外の高校を受験するときは、3学期までに西南中学を退学して、地元の公立中学に転校しないといけないって、聞いたことがあるけど…
    ホント?

  45. 1169 ビギナーさん

    今年も修猷の大学受験はかなり良さそう。
    九大現浪合わせて160名超えるらしい。東大20名?
    城南もいつもよりよくて九大50名いくかいかないかかな。

  46. 1170 匿名さん

    >>1168 知り合いが双葉でそんなでした。まあ修猷から現役九医だったからね。
    今は私立の一貫校はどこも退学しないと公立を受けられないと思いますよ。

  47. 1171 匿名さん

    >1169
    昨年は出来過ぎで、昨年ほどではないとの噂。がんばって欲しいけど。

  48. 1172 土地勘無しさん

    春に、関東から福岡市に引越し予定です。小学生の子供が二人います。
    小学校区、中学校区とも評判がよいところに住居を考えています。
    今の候補は、

    東区香椎照葉、
    西区の姪浜周辺

    照葉は小中学校が1つですよね。評判はどうなんでしょうか?
    姪浜は、たくさん小学校があるようですが、ここは避けたほうがいいとか、
    ここは良い、を教えてください。

    過去を読めばいいのでしょうが、あまりにも多すぎてなかなか・・・
    申し訳ございませんが、詳しい方、よろしくお願いいたします。

  49. 1173 匿名さん

    ↑ 何も言わずに、百道か高取中の校区を選択ください!

  50. 1174 匿名さん

    同じ転勤族として同感。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸