福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-27 22:03:54
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

来年頃義両親の介護のために、一家で福岡に戻ります。
同居するには夫の実家は手狭なので、マンション購入を検討しています。
夫は福岡育ちですが、私は全く初めてです。
今住んでいる広島方面は、学区のスレッドがあったようなので、
こちらにも立ててみようかな、と思いました。
上の子下の子それぞれ事情があるため、「ここの学区だけは・・・」というところだけは
避けて購入しようと思っています。
それを直接書くと失礼に当たるかな、と思ったので、むしろ逆に
評判のいい学区、もしくは「学力はさほどでもないけど絶対荒れそうにない学区」を
教えていただければ幸いです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区

[スレ作成日時]2008-09-08 12:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について

  1. 1449 匿名さん 2012/06/26 09:04:03

    私立に入るにも試験があるからね。中学受験も難しいよ。良い校区以外からは難しいんじゃない?

  2. 1450 匿名さん 2012/06/26 09:05:48

    そうやって選別されていくのですね。

  3. 1451 匿名さん 2012/06/26 09:41:03

    以前のような、「公立王国」という感じは薄れてきてるのは確か。
    自分たちが公立トップ校出身でも、子供は中高一貫にやる人多いし。

    内申点取りにくいから、百道中や高取中は避けるという人もいる。
    修猷館はじめ御三家もスポーツ推薦制度あったり(不要でしょ)、
    今の公立入試制度に対して不信感、不透明感があるから、私立を選んでるとこもあると思うよ。


  4. 1452 匿名さん 2012/06/26 10:25:04

    修猷も今はあまり大したことないらしいですね。

  5. 1453 匿名さん 2012/06/26 10:33:17

    内申書を気にして、中学の三年間は親も子もとにかく気を遣いました。
    部活、生徒会活動、授業中の発表、提出物の厳守など。
    部活は土日の試合など、親は車出しをせねばならず、よその子達も同乗させて事故にでも遭ったらとヒヤヒヤしながら過ごしました。
    無事に公立に合格できましたが、もうあんな経験は二度とごめんです。

  6. 1454 匿名さん 2012/06/26 10:41:41

    >1453
    何にせよ公立受かったならよかったね。

  7. 1455 匿名さん 2012/06/26 10:52:56

    公立って、当然御三家のことですよね?というか、修猷。

  8. 1456 匿名さん 2012/06/26 11:04:28

    過保護で育てるから、おかしな子供が育つ。
    ○○政経塾育ちの政治が日本を動かしている今を見れば解るだろう。

  9. 1457 匿名さん 2012/06/26 11:08:44

    修猷の推薦って何人位とるのですか?
    中学で部活動は必修ですか?
    生徒会活動してると内申書に有利ですか?
    親もPTA役員とか引き受けると内申書に有利とかもあるの?
    質問だらけでごめんなさい。

  10. 1458 匿名さん 2012/06/26 11:50:09

    良い校区に住むか、私立にいれるか、どちらにしても年収高くないと無理だね。

  11. 1459 匿名 2012/06/26 11:53:24

    年収高くなくても高学歴は山のようにいますよ。
    それに市内に住んでたら何処でも公立御三家は受験出来るし。

  12. 1460 匿名さん 2012/06/26 11:57:37

    御三家に入っても、出身中学でのグループなどはあるようです。やはり、人数の多い中学が幅を利かせるのでしょう。

  13. 1461 匿名さん 2012/06/26 12:03:56

    べつに修猷なんて目指してなくても
    評判のよい校区に住む価値はありますよ。

    保護者や子どもが上品で、勉強への姿勢が違う。
    よそから来られた先生方もそれを感じるそうです。

  14. 1462 匿名さん 2012/06/26 12:06:41

    1459
    ちゃんとデータで出てますよ。親の年収と子供の学力は比例するってね。

  15. 1463 匿名さん 2012/06/26 12:06:45

    脱ゆとりで、全国的に公立高校の推薦は廃止又は縮小傾向にあるのだから、福岡も早くやめたらいいのに。

  16. 1464 匿名さん 2012/06/26 12:11:31

    やっぱり親も頑張らないといけませんね。

  17. 1465 匿名さん 2012/06/26 12:13:57

    >1452 いや、40過ぎたOBからしてみると、少なくとも進学実績は
    ずっと変わりませんから。というよりも周囲の私立も頑張ってるのにむしろ最近は若干良いくらいかも。
     良くも悪くも他に流されないのが校風かと。

    >1453 なんというか、お疲れさまでした。今は内申点重視なのかな?大変なんですね。
    以前は試験で同点で初めて内申点が効いてきたように記憶してますが、違ったっけか。

    自分は全然良い学区でもなんでもなくて、200人中9人しか通らないところでした。
    同じ部活にもヤンキーがいたようなところです。親(OB)は内申書のことなんて
    全く考えてなかったと思います。生徒会活動しようなんて夢にも思いませんでした。

    最近フェイスブックで高校の同級生と旧交を温めることも多いんですが、
    子持ちの10人以上(自分含む)が百道か高取の校区です。
    医者、地場の大手、公務員、東証一部有名企業などなど。

    過保護だなんだと悪口言われようと、社会の現実ってやつは残酷ですからね。みんな分かってます。
    少しでも良い可能性を子供に与えてやりたい親心ですよ。

  18. 1466 匿名さん 2012/06/26 12:14:20

    修猷館の推薦は30人位ですね。
    部活動試合時の車出しは、同乗させてもらう生徒の親は、事故があっても責任は負わない旨を書かれた文書に署名捺印してました。

  19. 1467 匿名さん 2012/06/26 12:18:21

    〉1462
    親の所得格差が子供の学力格差に影響しているってヤツですね。このスレ見ていてもなんとなくわかりますね。教育の大切さをわかってない家庭が多そう。

  20. 1468 匿名 2012/06/26 12:27:10

    その過保護がいざ就職する時にマイナスになってるのは事実です。
    少なくともここの掲示板よりニュースの方が信憑性ありますよ。
    親としてもそこを踏まえて飴と鞭で導いてあげる必要がありますね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

4,780万円~4,920万円

3LDK

70.35平米~80.85平米

総戸数 56戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,670万円~4,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

2,840万円~6,550万円

2LDK~4LDK

61.03平米~94.21平米

総戸数 76戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

3,390万円~5,670万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

3,680万円~3,840万円

4LDK

88.27平米

総戸数 64戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,710万円~5,590万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,990万円~5,370万円

2LDK~4LDK

65.28平米~86.98平米

総戸数 140戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,620万円

1LDK・2LDK

34.12平米~46.72平米

総戸数 56戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,990万円~5,740万円

3LDK・4LDK

70.38平米・75.48平米

総戸数 55戸

レーベン大分桜坂 GARDEN FORT

大分県大分市大字下郡字尾西1607番9、1607番4、牧字空1045番6

2,700万円台予定~5,200万円台予定

3LDK・4LDK

67.87平米~92.00平米

総戸数 88戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

3,980万円~5,780万円

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~5,910万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

3,450万円~5,840万円

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

3,130万円~5,690万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~89.07平米

総戸数 65戸

(仮称)グランドパレス飯塚駅前

福岡県飯塚市菰田東2丁目

未定

2LDK、3LDK

67.24平米~113.17平米

総戸数 55戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,750万円~4,120万円

4LDK

87.43平米

総戸数 69戸

グランドパレス大分駅南タワー

大分県大分市東大道2丁目

3,920万円~7,700万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.90平米~87.15平米

総戸数 91戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,670万円~5,670万円

2LDK、3LDK

63.75平米~87.71平米

総戸数 240戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレサンス ロジェ 名護為又アミュージア

沖縄県名護市字為又大又原904番18、870番4、870番3

未定

3LDK・4LDK

68.12平米~85.96平米

未定/総戸数 63戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

未定/総戸数 71戸

アルファステイツ野芥駅II

福岡県福岡市早良区干隈3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.00平米~88.17平米

未定/総戸数 53戸

ワイズエステムコート首里儀保駅前

沖縄県那覇市首里儀保町1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

44.04平米~75.67平米

未定/総戸数 26戸

ブランシエラ北谷アラハビーチ

沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.22平米~102.34平米

未定/総戸数 42戸

レ・シャトー泉崎

沖縄県那覇市泉崎二丁目

3,470万円~4,640万円

1LDK

34.51平米~40.04平米

5戸/総戸数 34戸

グランドパレス識名

沖縄県那覇市識名1丁目

未定

3LDK

68.38平米~76.74平米

39戸/総戸数 39戸

ミルコマンション高良プレミアム

沖縄県那覇市高良二丁目

3,898万円~4,698万円

3LDK

65.91平米~66.13平米

18戸/総戸数 33戸