広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2012-06-27 22:03:54
来年頃義両親の介護のために、一家で福岡に戻ります。
同居するには夫の実家は手狭なので、マンション購入を検討しています。
夫は福岡育ちですが、私は全く初めてです。
今住んでいる広島方面は、学区のスレッドがあったようなので、
こちらにも立ててみようかな、と思いました。
上の子下の子それぞれ事情があるため、「ここの学区だけは・・・」というところだけは
避けて購入しようと思っています。
それを直接書くと失礼に当たるかな、と思ったので、むしろ逆に
評判のいい学区、もしくは「学力はさほどでもないけど絶対荒れそうにない学区」を
教えていただければ幸いです。
[スレ作成日時]2008-09-08 12:48:00
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市内で小中学校の学区について
-
462
匿名さん
>>461さん だったら福岡離れて麻布や開成に行かせたら良いやん~
-
463
匿名さん
461みたいな学歴コンプの家の子供が行ける訳が無い。麻布や開成は親も一流。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
医学部は西南や福大よりは高いか。他は福大並と思う。
興味が無いので、他にどういう学部があるのかは知らないけど。
しかし、附設は大学との関連は無い。
経営母体は同じでも、あくまで別個の学校である。
敢えて附属とせずに附設としたのは、この点を強調したいがため。
推薦等の優遇措置は全く無い。
附設の名付けの由来は非常に有名な話と思っていたが、そんな事も知らないの?
>463
あんたは一流の親のつもりなの? 学歴コンプはあんたじゃねぇ?(笑)
-
466
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
まあ、俺も東京ならともかく福岡市で中学受験する意味が良く分からんがね。
福岡は公立高がかなりまともなんで、わざわざ私立選ぶ必要あるのかね。
最初から西南や福大目指してる訳じゃないんだろ?
荒れてない公立中選んで上位の公立高行った方が、将来の選択枝も多くていいんじゃないかね。
-
468
匿名さん
-
469
匿名さん
優秀であれば、公立でも私立でも選択肢は広がります。公立の方が広がる、なんてことはありません。
-
470
匿名さん
泰星を早稲田にすればよかったと思うんだけど。
東京などからの転勤族の人の需要も多いと思うんだが。
-
471
匿名さん
>>465
すまん。
転勤でこっちに来たのだが、
なぜ、大学自体有名でない(偏差値もどの位か知らない)のに高校は全国区でも有名(優秀)で、こっちでも特別視されてる感がある事が前から疑問だったのよね。
附設の由縁は…自分が無知なのか、全国区的には有名でないかどちらかだと思う。
しかし、意図した通り運営がすすむって…ある意味凄いっすね。
高校で成功してるのに、逆に何で大学の方はメジャー化できないんだろ。(ちょっとした疑問)
-
-
472
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
この掲示板を否定する訳では無いが、どこの大学出たかなんて+α程度の判断材料にしかならないよね。
早稲田なんて超マンモスだから学生もピンキリだし、東大出て実社会で駄目な奴も身の回りに沢山いるでしょ?
学歴なんて傾向を見るだけのものなのにそこに固執してる時点で社会人としては二流以下だよ。
極論だけどウ゛ィトン持ってるから自分は成功した金持ちって言ってるのと同じくらい滑稽。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
附設は多くの著名人を輩出しているから、全国的にも認知度の高い有名校だと思いますよ。
ただ,校名の由来については「附属じゃなくて附設なんだ」的な感じに捉えている人多いから,無知で知らないってことではないですよ。
-
475
匿名さん
親として、子供にできる限り良い教育環境を与えたい。と思ってリサーチしているだけで、
学歴に固執してカキコミしている人って、そんなに多くない気がしますが。
-
476
匿名さん
大濠中も2年後には共学化、泰星も上智福岡になります。
市内の私学も徐々に需要が出てますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>子供に良い環境を
温い環境を与えても肝心な時に戦えない貧弱坊ちゃんが育つだけよ。
何処で勉強してもきっちり結果を出せる。そういう人間が本物。
親が子供の学区を気にしてる時点で貧弱坊ちゃんが育つ可能性が高いよ。
ブランド校に行かせるなら、子供は「勉強で他の奴等を駆逐する」くらいの意気込みを持ってないと意味なし。
良い高校に行かせると良い大学に入りやすい的な発想は最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
そうかな。もちろん本人の素地が一番だけど、その子の性格によっては環境が左右することもありですよ。
-
479
匿名さん
附設卒ですが附設の由来については知りませんでしたw
こういうのって学歴オタのほうがかえって詳しいんでしょうね。
-
480
匿名さん
>479
じゃあ、俺と同じだ。
俺の後輩になるのかな?
もしかして、医者とかしてるんじゃない?
by 465
-
481
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件