福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワー スカイクラブ(2)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-13 15:15:00

アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-25 08:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 759 匿名さん

    超高級ではないにしても、注目の高級マンションと言えるでしょう。なので関心を集め、掲示板の投稿数が、他のマンションを圧倒していますよね。やはりいいマンションです。売れ残っているのはマンションがどうと言うより部屋の間取り、価格、向き等の問題が大きいように思います。既に購入された方は他が値引きされても決して僻む必要は全くないと思いますよ!

  2. 760 匿名さん

    部屋の間取り、価格、向き等の問題が大きくて売れ残ってるのにいいマンション?。

  3. 761 匿名さん

    いいマンションだよね。
    そう思ってる人もいるし、思ってない人もいる。
    それでいいじゃん。

  4. 766 匿名さん

    場所が悪い割には結構売れてるから
    いいマンションだと思うよ。

  5. 767 匿名さん

    この先、価格変わらずに販売戸数もさほど変わらなくてもいいマンション?

  6. 768 匿名さん

    >>767
    しつこいイヤミ
    761を見ろ

  7. 769 匿名さん

    削除依頼も出ていないのに、761から番号が飛んでますね。
    管理人も巡回チェックしているようですので、ここの惨状にはあきれて
    いるという事でしょうか。

  8. 770 匿名さん

    768はなんでイヤミって思うんだ?。

  9. 771 匿名さん

    いいと思うか悪いと思うかは人それぞれと言ってるのに、愚問を繰り返してるからだろ。

  10. 772 匿名さん

    別に768に言ってるわけじゃないのに、イヤミととるのが不思議なんだよ。

  11. 773 匿名さん

    >>772
    同じく不思議。

  12. 774 匿名さん

    1月8日現在の販売数
    箱崎と空港通りIIについては400〜500万値下げされたみたいだから
    これから売れるかもしれません。


    ____________入居予定_総戸数___販売戸数(前月)_
    アンピール弥生が丘       19/8   132戸       23戸(27)
    アンピール空港南         19/9   80戸       28戸(28)
    アンピール板付南II        20/3   75戸        45戸(47)
    アンピール太宰府         20/4   66戸        35戸(37)
    アイランドタワー          20/10  409戸       144戸(147)
    アンピール箱崎           21/3  109戸       80戸(85)
    アンピール空港通りII       21/4   92戸        70戸(73)
    ------------------------------------------------------------
    計                        963         425(44.1%)(439(45.5%))

  13. 775 匿名さん

    物件別にみた場合、何月頃までに完売できたら御の字なんでしょうか。

  14. 777 匿名さん

    >>775
    そんなのここにいる外野が分かる訳ないでしょ。

  15. 778 匿名さん

    ここを購入検討中の方はいらっしゃいませんか?。

  16. 786 匿名さん

    2009万円!
    の記事が今日の朝刊に出てましたね。

  17. 787 匿名さん

    そろそろ本格的な値下げ攻勢に入ってきたみたいだね。
    来月あたりが買い時かも

  18. 788 匿名さん

    新栄がもし・・・
    潰れたら・・・
    どこかが買い上げるんでしょうか?

  19. 789 匿名さん

    またまた余計なお世話さん登場ですか

  20. 801 匿名

    以前聞いた値引きの情報ですが購入する方の勤務会社の福利厚生に販売額の3%くらい値引きになる場合があると聞きましたので検討中の方は勤め先に確認されたらいかがでしょうか

  21. 802 匿名さん

    もう少し待てばもっと・・・。みんな待ってるよ〜。

  22. 803 匿名さん

    俺も待ってるぜ〜♪

  23. 804 匿名さん

    買ってあげなよ(笑)

    充分にいまの価格の価値はあると

    思うけどね

  24. 805 匿名さん

    値引きより、その部屋が気に入るかどうかの方を重視するけどな。
    間取り、階、方角を考えると、どれ一つとして同じ部屋はないし。

  25. 806 匿名さん

    昨日の西日本新聞の折込に入ってた。
    「アンピールマンションに住むことで誇りと夢を持って」
    アンピールマンションの集大成がこのマンションらしい。

  26. 807 匿名さん

    805さんのおっしゃる通りだと思います。その意味で入居済みの方々は、値引きされても決して妬む必要はないと以前書き込みしました。実際いいマンションですし

  27. 808 匿名さん

    よりいい物件をより安く購入する。当たり前でしょ。

  28. 809 匿名さん

    同じ物件なら安いに越したことはないが、全く同じモノはないのが不動産。
    気に入った部屋が値引きされるまで残ってればいいが、そうはいかない。
    一生の買い物だけに、値引きを気にして好みの部屋を逃したくはない。

  29. 810 匿名さん

    いまの時期ならこの物件いくらなら買う、それ以上なら買わないってスタンスで物色してもいいと思います。
    自分が思った価格以上で売れてしまえば「縁がなかった」と思い諦める
    そんな感じで探してれば自分にちょうどよい物件が手でくるんじゃないの

  30. 811 匿名さん

    ここもアンピールシリーズみたいに、もし契約後に価格改定があっても割引き対象にするなら
    もう少し動きがあるかな。

  31. 812 匿名さん

    価格は需要と供給のバランスで決まるものなので値引きされるまで待って購入するのも良いと思います。タイミングもあるだろうし買えないとしてもそれが縁ですよね。おそらく最後の一戸まで完売になるまでは後数年かかるような気がする

  32. 813 匿名さん

    新築未入居物件を何年も置いておくことってあるのでしょうか。
    住んでいない方がむしろ傷みが早いと聞きますが、メンテナンスは大丈夫かな?

  33. 814 匿名さん

    どこでもそうだけど、新築扱いの内に捌きたいんじゃないの。

  34. 815 購入検討中さん

    今日2009の部屋を見てきました。
    感想ですが『妥当』です。
    値引きする理由も見当たりましたし
    値引きしなくても好きな人はきっと購入するだろうと
    思うところもありました。
    どれくらい応募があるか聞いてみましたが
    はっきりは教えてくれませんでした。
    当たったらいいなぁと思うのですが
    見に行っただけでもいろいろと勉強になりました。
    しかし・・・3階のガーデンに行こうとして
    あまりの突風に呼吸困難になって断念しました。
    3階であの突風なら家の窓は開けられないと思いました。
    タワーマンションは風が強いと聞いていましたが
    想像以上の風に凹んでいます・・・。
    だけどあの景観はほかにはないので悩んでいます。
    景観VS突風です。

  35. 816 匿名さん

    >>815
    今日は特に風が強かったので、不運でしたね。
    高層階でもほとんど無風に近い日もありますが、一般のマンションに比べると
    強風の日とそうでない日の差が激しいのは事実ですね。

  36. 817 匿名さん

    そんなに風が強いんですか・・・
    台風シーズンのときは大丈夫なんだろうか。

  37. 818 匿名さん

    大丈夫って、何が?
    台風の時は、外に洗濯物は干せませんよ。他と同じように。
    「台風シーズン」というだけなら、答えようがありませんね。去年は1個も来ませんでしたし。

  38. 819 匿名さん

    817の投稿した者ではありませんが...
    台風のシーズンは突風なんかでガラスが割れたりしないのかとかを心配してあるんじゃないんですか?
    誰も台風の日なんかに洗濯物を外に干す奇特な人はいませんよ
    海が近いので風が強いだろうし、強風の日は高層階の風はどの程度なんでしょうか?

    別にケチをつけたいとかの類ではありませんので悪くとらないで下さい

  39. 820 匿名さん

    突風だけで窓ガラスが割れることはないでしょうね。そんなにヤワな作りじゃないと思います。
    何かモノが飛んでくればわかりませんが。
    高層階と低層階で風の違いはあまり感じません。

  40. 821 とくめい

    高層階になるほど、風は強いですね。

  41. 822 匿名さん

    >>821
    あちこちのスレにひと言レスだけを書き込むのはやめませんか?
    ここでは住民のフリしてるし・・・。

  42. 823 匿名さん

    高層階ほど強いとは言えない。
    吹きおろしのビル風なんかで低層階の方が強いこともある。
    以上、経験者としての発言。

  43. 824 匿名さん

    >>822
    ひと言レスが何でダメなの?

  44. 825 匿名さん

    素朴な質問ですが...
    風速何メートルくらいまでは耐えるものなんでしょうか? 
    昔、台風の際に実家のサッシが風圧で破損した経験があります
    購入を検討してますが、何となく気になります

  45. 826 匿名さん

    低層階と高層階の境界線は何階?

  46. 827 匿名さん

    >>825
    購入を検討されているのなら、そのレベルの質問は新栄住宅にした方がいいですよ。
    ここで誰かが答えても、安心も諦めもできないでしょう?

  47. 828 匿名さん

    >>824
    内容がないからでしょ。
    あなたも同じ。

  48. 829 匿名さん

    >>828
    ひと言でも含蓄のあるレスもあれば、長文でも中味スカスカのレスもある。
    長さだけじゃ判断できない。

  49. 830 匿名さん

    ひと言だろうが長文だろうが、好きなように書いていいよね。
    内容がない、なんて誰が決めるんだろ?
    長文過ぎるレスは読まないけど。

  50. 831 匿名さん

    >>826
    境界線なんてないと思うけど、強いて言えば真ん中の21階あたり?
    でも議論になっているのは、比較の問題だよね。「より高い階の方が」とか。

  51. 832 匿名さん

    真ん中あたり?。単純だな。

  52. 833 匿名さん

    批判するなら何階か言えば?

  53. 841 匿名さん

    26階です。仕様が異なります。これ以上をセレブ階といいます。

  54. 842 匿名さん

    >>841
    知ったかぶりを!
    仕様が異なる「ハイグレード」は30階以上。26階から29階はバルコニーが違うだけ。

  55. 843 匿名さん

    それだけでもセレブだ〜って思う人もいるかも。

  56. 844 匿名さん

    50戸で2戸売れ残れば儲けは無いと聞いたことがあります。

  57. 845 匿名さん

    残念ながらデベはそんな薄利な商売はしてません。

  58. 846 匿名さん

    ↑お宅はかなりボッタ食っているのですね。そんなんで大丈夫?

  59. 848 匿名さん

    >>846
    844のマージンで商売しているデベがあるんですか?
    それだと仲介業に商売替えした方がマシかも。
    5%以下の売れ残りで儲けが出ない商売なんて・・・。

  60. 849 匿名さん

    中にはそういう物件もある、程度じゃないの?

  61. 850 匿名さん

    ここはもうもと取れたんじゃないの。

  62. 851 匿名さん

    ここは割安な価格帯が多かったですから、まだ取れてないでしょう。

  63. 852 入居済み住民さん

    子ども病院の予定地との四つ角、交差点が開通しましたね。
    とても便利になりましたよ〜。

  64. 853 匿名さん

    ここは土地代は安いけど、施工が竹中工務店だから
    まだそこまで利益は取れてないと思いますよ。

  65. 854 匿名さん

    ここで利益が出たら何なの?。出なかったら何なの?。

  66. 855 匿名さん

    >>854
    別に何でもない、単なる世間話でしょ。

  67. 856 匿名さん

    もうここは世間話ばかりですよね。

  68. 857 匿名さん

    住宅ローン減税の大幅拡大はもう確実と考えていいのでしょうか。

  69. 858 匿名さん

    住宅ローンスレでやって下さい。

  70. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸