広告を掲載
購入検討中さん
[更新日時] 2009-02-13 15:15:00
アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-10-25 08:54:00
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番) |
交通 |
西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
>>459
おたずねしますが、イルミネーションや小中学生の話は、誰が何を意図して情報提供したものと思いますか。何の情報も求めていませんし、どこでも見られる光景じゃないですか。書くのであれば住民板が自然じゃないでしょうか?
購入者検討者の何に役立つのでしょうか?
447の「小中学生が多いは参考になりました」も不自然ですよね。具体的な小学生と中学生の人数も書かれていないし、聞き返してもいない。同じマンションの中でしかおつきあいしないのでしょうか?所得階級も気にならないのでしょうか?
後の投稿者へのレスを見ると本当に情報交換したのか疑問になります。
あなたの投稿もおかしいですよ。
447は削除基準に該当するひどいことを言っているのになぜ批判しないのですか、削除基準に該当しない446になぜ反論しているのですか。446は、あなたの考えでは、削除基準に該当しない自由な投稿で問題ないはずですが?端から見ていたら447を養護し、話をすり替えて、446の揚げ足を取っているように見えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>461
もういい加減にして下さい!!
あなたが言ってるイルミや小学生の話をここに書き込んではいけない
事はないでしょうに。それともいけないと言っているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>>463
書くな!とはどこにも書いてないですよ。よく読んで下さい。
レスするなら質問にきちんと答えて下さい。
あなたは458さんですか、あなたには一回しかレスしていませんよ。いい加減にとは何回もしたように言わないで下さい。おたずねしているだけです。利用規約に反していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん by458
>>461
住民版の方が自然と思うのは貴方のご自由ですが、検討版に
書き込む事は利用規約で禁止された事ではありません。
禁止と思うのでしたら、削除基準のどれに該当するかまで明示しない
と説得力がありません。
447でほとんどいないと思っていたのが意外といるのは参考になった
というのはその通りでしょう。ゼロに近いのがそれ以上いる事がわかった
のですから、具体的な人数まで聞くかは本人次第でしょう。
ただ、具体的な人数は住民の誰も回答できないでしょうね。
まさかとは思いますが、その具体的なデータを持っていなければ回答の
書き込みができなかったり、人数まで聞かないと質問者はいけないとお考えなので
しょうか?それだとこの掲示板の運営者の意図を大きく超えた要求だと思います。
これ以上貴方にレスするのは荒らし行為の助長になりかねませんので、これで最後と
します。アンカーを何度も間違うくらいですから、書き込む前に少し考えてから書き込み
をされる事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>467
そのようですね
貴重な情報交換をしたいと言いながら、447で場を荒らし、そういうことするんですね。
ここは誰のための掲示板でしょうか。
購入検討者の情報交換の輪(和)になってませんよ。誰かが何かを守っている印象ですよ。
固く閉ざされている印象を受けます。
本当に購入検討者が集まって情報交換を求めている掲示板なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>>467さん
>>468さん
同感です。何かを必死で守っているように感じます。この方が、このスレが荒れる原因の大きなひとつになっているような気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>>467
>>468
同一人物かどうか知りませんが、荒らし行為だと思っている書き込みが
あるのでしたら、スルーして削除依頼を出して下さい。
まあ、荒らし行為に対するレスは元である投稿が削除されれば一緒に削除
されますから、依頼を出さなくともご希望はかなうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
時々、このマンションの近くの雰囲気が知りたくて、見に行っています。
近くに大きな公園があり、マンションもさすが、竹中工務店の建物でかっこいいし、いい雰囲気だなーと思っていました。
しかし、夜見に行くと、いつ見に行っても4分の1くらいしか住戸の電気がついていないですが、
まだ入居していない方々が多いのでしょうか。賃貸に出す為に買った方が多いからでしょうか。
なんか夜は寂しい感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
匿名さん
>>473
近隣の会合で聞いた話では、現在の入居率は約5割とのことでした。
電気がついている戸数は、どの方角から見るかでずいぶん違うようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済み住民さん
>>473さん
474さんが書かれている通り見る角度で結構違ってきます。
セカンドハウスとして週末や連休のみ使用されている方もいるようですが、
一番最初に入居が開始されたA棟でもお子さんがいらっしゃるご家庭だと
中途半端な時期に転校となってしまうのもあるかもしれません。
冬休み明けや新年度から住む方も多いのではないでしょうか?
現状でも今日も引越しがあっていましたし、確実に入居者は増えていると思います。
我が家は保育園の関係で本当は新年度からの方が待機せずに良かったのですが
前の住居の関係で中途半端な時期に入居しました。この時期に認可保育園の
中途入園はかなり厳しく、予想通り待機児童となっています・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居済みさん
>>479
利用規約に違反する書き込みと思うのでしたら、削除依頼を出して
管理人の判断を仰いで下さい。
ここは投稿の内容の適切・不適切について議論する場ではなく、物件について
情報交換をする場です。貴方の主張が正しければ削除依頼を出せば問題にされて
いる書き込みは削除されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
九州で一番高いマンションですから。
3年後には小倉のマンションに抜かれちゃいますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>>482
小倉のマンションはもう着工しているのでしょうか?予定では4月頃
だったと思うのですが・・・。
1Fが商業施設で5Fまでが駐車場(住民専用?)になるようですから
住居専用とは言いにくいですが、完成すれば一番の高さになりますね。
福岡市内と違って高さ規制が緩いのでこういった超高層が中心部に建設
できるのは羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
旧建築物の解体除去工事中みたいですね。
平成21年2月着工、平成23年2月竣工
高さは殆ど変わらないですね。 無理矢理数十センチ高くして抜きましたー
みたいな感じのようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
50cmほどわずかに高いようですから、意地があったのでは?
後に作ってちょっと低いだとカッコ悪いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
高さとか、どうでもいいよねぇ・・・
建てる側はそれが自慢とでも思っているのかな〜
上海のあの高層ビルなんて、供給と需要のバランスが取れず
半数以上、未入居らしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
建てる側じゃなくても高い建築物は人を惹きつけるものがあるのでしょう。
そうでなければ東京タワー、横浜ランドマークタワー、福岡タワーなどが
観光名所にはならないでしょうから。
住むにしてもニューヨークなどでは昔から高層住宅がたくさんありますね。
少なくとも技術的には高い建築物は文句なしに誇れるものでは?
今でも設計・施工可能なゼネコンは限られています。
おっと、スレから脱線気味になってしまいました。この辺にしておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
てかさぁこの前見学行ったけど
未契約の間取り、かなりの確率で日中一度も日が入らない部屋がありました。
8件程みましたが一億以上の部屋以外ちょっとねえ。
物置として使うか、人が来た時だけ使うか、でもねえ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居済み住民さん
>>488さん
「明るい」だけではダメで直射日光が部屋の中まで入らないといけない人は
マンション自体が向かないでしょうね。リビングはともかく、寝室までそれを
希望するのは個人的には理解しにくいですが・・・。
一般的な田の字住戸だとリビングが南向きだと外廊下側の部屋は北向きです。
ここは周りに遮るものがありませんから、通常よりもかなり明るいと思います。
おしゃる通り南側を向いた部屋タイプはほぼ完売ですから、残っているのは億
以上の部屋かもしれません。
ウチは公園側ですが、明るさは全く問題ありません。低層専用地域の東南の角地
でしたが、引越し前の戸建てより良好なくらいです。
家の日焼けの心配や夏が涼しく内覧会までは正直不安でしたが、正解だったと
思っています。公園の緑が素晴らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
最近のマンションは南向きを売りにしないものが多いですね。
昔ほど陽当たりが重視されなくなっているのかも知れません。
個人的には、居室はリビングも寝室も「南向き陽当たり良好」が好きですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
匿名さん
陽が直接当たらない方がいいって人も増えてるんじゃないかなぁ。
このマンションの場合、北側は中央公園で眺望も良く、低層階でも前に高いビルが建つ心配もないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
どういう見解で「南向きを売りにしてない」
「陽が当たらない方がよいって人が増えてる」んだろう?
南側はほぼ完売で
北側が売れ残っているのに何の根拠があるのやら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
色んな物件を見学してて、そう感じただけです。べつに統計学的根拠がある訳ではありません。
気に障ったのならごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
496さん おっしゃる通りですね!私はタワー見たさに前の特等席に座って、タワー眺めながら帰ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
千早までのシャトルバスが出来ることは
好材料ですね。
都市高の渋滞の中の満員御礼バスは苦手なもので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
冬は空気が澄んでいるので、夜景も一段ときれいです。
これからが楽しみ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
千早駅までのシャトルバス、運行経路図を見ると、西側の大通りを横切ってますよね。
ということは、1月にはガードレールが撤去されて信号が出来るのですね。
ようやくクルマも便利になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
503
匿名さん
>>502
>>西側の大通りを横切ってますよね
そうでしょうか?
私は、バスの出発地点は「子供病院建設予定地と公園の間」、もしくは
「現在、西鉄バスが折り返しを行っている所」だと思っていました。
簡単な路線図からは正確には読み取れませんので、どれが正しいとは
はっきりとは言えませんが、大通りを横切るのはかなり大胆な経路だなと
感じましたので。
シャトルバスの乗り場がわかればいいのでしょうが。
現在の「アイランドシティバス停」のままなのではないかと私は思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
503さん、博多港開発のホームページに、詳細な経路図が載っていますよ。
バス停の位置も上り下り別々に示されています。
それによると、アイランド側の発着点は、タワー隣に建設中の病院の敷地です。
つまり、大通りを横切るルートになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済み住民さん by505
504さんと書き込みが重なってしまいましたが、紹介して頂いた博多港開発の
ページの方がより詳細ですね。
シャトルバスを運行中に現在のバス路線の見直しもあるようですから、それ
までの繋ぎといった感じでしょうか。
これで信号設置&ガードレール撤去となるでしょうから、クルマの出し入れ
がラクになります。病院が完成するまで無理かと思っていましたので、少し
嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>504
>>505
503です。
ご紹介いただいた詳細経路図は見ておりませんでした。
ご教授、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
今日みたいな雨の日は重宝しそうですね。
バス停が近いと安心です。いろいろと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
バスの話は有りがたい。
でも、一時間に1本未満は少ないと思う。
なんとかならないのかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
試行ですから、まずはその程度で様子を見るということでしょう。
利用客が多くなれば増便するだろうし、正式路線になる訳です。
地元住民がいかに積極的に利用するかにかかっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件