管理人
[更新日時] 2011-12-09 17:30:14
クエストコート中井 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!
クエストコート中井 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-02-28 11:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市 小倉北区中井4丁目5-26(地番) |
交通 |
日豊本線「小倉」駅 バス15分 「井堀四角」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
178戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クエストコート中井口コミ掲示板・評判
-
142
すろー
こんにちは〜♪ 土曜日の総会、お疲れ様でした〜!
別件!うれしーです!!ホークスさん、なぞなぞさん!
これからもよろしくお願いしますっ!(ご迷惑でなっかたかしら…)
総会〜勉強になりました。正直 自分は流されてたな〜と 思いました。
マンションを3軒位購入しないと お役に立てる人にはなれない…と実感。
(…↑ありえないですけど^^)
でもそんな人任せではなく 楽しくクリアなマンションライフになるように
頑張りたいです…ネ!!←今年の役員じゃないですよ。
今年の役員さん!よろしくお願いします。
タムさん 壁紙情報ありがとうございました。MRでは便器の方ばかりに目がいっていました。
安心しましたが いまだに違和感が…
ではみなさん お天気の悪い日が続きますがカビちゃわないように気をつけて下さいね☆
今から私は子供達とバトルです!
P.S なぞなぞさん その後体調はいかがですか?
お大事になさってくださいネ(答えにならなくてごめんなさい)
-
143
なぞなぞ
優しい追伸ありがとうございます。>スローさん
体調は良くなってきました^^むしろ優しい言葉で元気も出ました。
こういう人がココにはきっと集まってるんですよね^^
ココは素敵な集合住宅になりそうな予感
嬉しく思います。
人が人を思いやれる環境
まず「私」が気をつけたいって思いました。
笑顔で人とすれ違える「健康」と「こころのゆとり」
維持したいと思いました。
いやなことがあったらまず自分が「そうじゃないのか?」
反省できる私でありたいと思います。
あ!
総会に出ていないのでどなたが役員さんなのか
まだ知らないのですが、どうぞよろしくお願いします。
お役には立てないかもしれませんが
邪魔にはならぬよう頑張ります^^;
-
144
すろー
あつかましくも TVQさんに電話して聞いてみました。
クエストコートのCM放送時間!!
本日 17:00〜17:30・・・「速ホゥ」 の中で1回
明日 8:30〜9:00・・・「あっとほーむ」の中で1回
14:00〜も1回
あるそうです。
興味のある方は是非一緒にみましょう!!
TVQさん、わがままな視聴者の為に親切に調べてくれて本当にありがとうございました!!
-
145
タム
すろーさん すごい。ありがとうございます。
その時間見ることはできないけどビデオに撮って見なきゃと思います。
総会に参加された方お疲れ様でした。
入居前なんで私は出席できなかったけど、結局町内会には参加することになったんですか?
もう住まれてる方に質問ですが、新聞は勧誘とかありましたか?
みなさんとタイミングがずれての入居になるから自分で探さないといけないかなぁ。
そうするとサービス品とかがなくなっちゃうんじゃないかと・・・。
-
146
匿名さん
すろーさん感謝!感謝!
私も絶対見ま〜す。 情報ありがとうございます。
タムさんこんにちは! 町内会には入ったと思いますよ。
エレベーターに町内の祭りの案内が貼ってあったのできっとそうだと思います。
ここは世帯数が多いので、町内会としてはぜひとも入ってもらいたかったと思いますよ。
社宅がいっぱいあったころは中井の町内会もにぎわっていたみたいですが
ここ最近は社宅もなくなり高齢の方達が増えて町内会もあまり活気がなかったと思います。
(あくまで私が思っただけですが。。。) 町内行事の参加者も年々減ってきてたと思いますよ。
サンパーク、クエストコート、セキスイの住宅街などができ、世帯数もかなり増えてきたし、
子供の数もずいぶん増えてきたのではないかな〜と。
活気ある町になるといいですね。
タムさん新聞ですが、内覧会の時に朝日新聞がいたけど・・・
入居してからは1回だけ読売か毎日が勧誘に来たけどそれきりでした。。。
我が家は前とっていた新聞と同じですが、こちらのから連絡をとって頼んでもサービスはありましたよ。 でも勧誘で申し込んだほうがもっとサービスがあったのかな〜?
-
147
すろー
うわぁー!! (ココ)で感謝されるのって、逆に元気貰えちゃうんですね〜!
タムさん、146さんありがとーっ^^! ただのおばちゃん根性だったのに…^^;
CM見ましたよ♪まぁ さらっとしてましたが 子供達は大はしゃぎ!!
「限定3戸」って どのお部屋でしょうね?
そういえば、タムさん、前も思いましたが、入居前だと設立総会は参加できなかったんですかね〜?
購入者なら参加資格はあるんじゃない?って言わなきゃ〜!!今後の総会も…
新聞も遠慮しちゃダメですよ〜。まぁ最初は「とりあえず」〜で、短い期間の契約をお勧めします。
でも(サービス品)とか(○○ヶ月間無料)って違法になるんじゃなかったですかね〜?
なのでココでのコメントはさしひかえます^^ デマだったらゴメンなさい<(__)>
町内会の件ですが クエストコートは世帯数が多いので 中井町内会に加わるより
独自で町内会を発足したほうがよいのでは…というお話だったと思います。
今後どういった流れになるのか楽しみです♪
今 夏休みで新日化の公園では 朝7時から子供達がラジオ体操をしているそうです。
わが子はお寝坊さんですが… クエストコートでもあるといいですね!
起きれたら新日化さんにお邪魔させていただこーっと♪ では(^^)/~~
-
148
匿名さん
すろーさん、 まちがってたらごめんなさいね。
中井町内会を市とすると、クエストコートはひとつの区になれるってことだと思うのですが・・・
世帯数が多いので、近くのたとえば新日化やセキスイといっしょにならなくてもクエストコート独自で中井の町内会に参加できるってことだと思います。
でも中井の町内会に入らないと市報がもらえないって言うのも不思議ですよね〜。
中井の町内会報がもらえないのはわかるけど、一応市民税納めてるのだし、
市報はもらう権利がありそうな気もしませんか?
CM見逃してしまいました〜。 明日の朝は見るぞ〜!
-
149
すろー
えっと… なにせ文才のない者でして…^^;
これこそ間違っていたらごめんなさい。
中井小学校校区には、いくつかの町内会がありまして ディアヒルズも一つの町内会です。
普通は(○丁目)単位で一つの町内会があるとおもいますが、
中井4丁目は人口密度が増えたので、クエストコート単体で一つの町内会を発足〜という
話しがでていました。
発足されたら、町内会長や副会長、会計、その他の役員を決めなければなりません。
町内会に参加…というより、町内会の会員になります。
会員になるには会費も必要です。
市報(市政だより)は、会員でなくても 区役所や公民館(ここでは消防署横の市民センター)
で誰でもいただけるはずですよ。←多分。。。
ただ、会員になると、町内会ごとに市報が配布されるので そこの役員さんが個別に
配ってくれるわけです。
クエストコートが町内会を発足しなかったら、私達個人で中井4丁目の町内会長さんの所に
入会しにいかないといけないんですかね〜?
他に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご伝授お願いいたします。
-
150
すろー
↑今ある12町内会名の中に「中井4丁目」はなかったですね〜。
スミマセン…もう一回調べてみますネ♪♪
-
151
なぞなぞ
詳しいわけじゃないけど・・・。
参考までに・・。
前住んでいたところでは『○○町、第○区、○組』だったような気がします。
前のところも同じマンションごとに「組」として町内会に属してましたから
クエストコートもそういう感じなのでしょうか?町内会費は200円でした前は。
市報は確かに「市民センター」で無料で配布してますよ。誰にでも配布してくれます^^
-
-
152
すろー
やはり、町内会を新しく立ち上げる方に話しがいっているそうです。
設立総会のときに役員さんが決まりましたが、欠席の方がいらっしゃったらしく
今週末に話し合いをするそうです。
クエストコートから近い町内会は人数が多く、受け入れは無理らしいです。
ちなみに中井町町内会というのは お隣の新日化さんだそうです。
クエストコートで町内会が発足したら 中井小学校校区の13番目の町内会となり
ディアヒルズ小倉町内会より規模が大きくなるのでは…と役員さんから聞きました。
…いうわけで町内会の件は、後日 連絡があるとおもいます。
市報:もう一回確認しました。
市民センター以外に 区役所のまちづくり推進課
小倉駅の新幹線口にある行政サービスコーナー
コンビニ:デイリーストア・ファミリーマート・ポプラ
に、月に2回 1日号と15日号が置いてあるそうですよ。
なぞなぞさん、ありがとうございました♪。確認もせず書き込みしたので焦っていました^^;
148さん、CM見ましたか? 私はビデオに撮りましたよ〜v(^^)v
-
153
タム
146さん、すろーさん新聞の件ありがとうございます。
入居までに数社連絡してみます。でも毎朝下まで新聞取りにいくの面倒ですよねぇ。
クエストコートで町内会が発足したら、管理組合の役員が町内会の役員も兼任するのかな?
大変そうですね。
話は変わりますがスピナ中井店で食パンの中に針が混入してるのが見つかったらしいですね。
近くでこんな事があるとは・・・。怖い怖い。
-
154
匿名さん
148です。
すろーさんいろいろ教えていただきありがとうございました。
市報の件もみなさまいろいろ教えていただきたすかります。
いろいろなところに市報っておいてあるんですね〜。
町内会もそんなふうになっていたんですね〜。
前のところも町内会に入っていたのに、ぜんぜん詳しく知りませんでした〜。
ディアヒルズって板櫃中のちかくのマンションですよね〜。
あそこより規模が大きくなるんですねー。 良い町内会にしましょうね〜。
スピナの食パンってホルンのパンなんですかね〜。 それとも山崎とかのパンかしら?
ホルンはよく買うんですよね。 昨日も買ったばかりです。それも食パン!
気をつけて食べなくては・・・
-
155
ちゅん
針が混入は最近多いですよね;;私は高校の頃学校のパンの中にタバコのフィルターが入ってたことがあり、急いで吐き出しました;;パンを食べててなんか周りがたばこくさくなってきて窓あけても匂わなく、自分の周りで匂いがしてるのに気づいて、口の中に異物が・・・もしかしてっておもって出してみると茶色いフィルターが;;どこで混入したのかは不明ですが、パンに穴があいてもないし、割っていれた感じもなかったので、パンの製造過程で入ったしか考えられません。
後日電話であやまってきましたが、それが今そんなことあってたら問題ですよね。もぅ10年以上前の話でした^^;しかし口の中は1週間タバコくさかったです;;
針なんておもいっきり怪我をするから本当怖い;;
何を食べるのも怖くなってきますね。
-
156
匿名さん
>128
明治学園は中学1年生で、すでに公立中学の3年生の授業をやっているそうですよ。授業料はそうでもないみたいですからトライしてみるのはいいと思います。
-
157
匿名さん
156さん、それはすごいですね!!じゃあ、もう小学校くらいから入らないとついていけなさそうですね。
小学校からだとやはり公立にくらべたら高くなりそうです・・・(^^;)
-
158
匿名さん
明日は若松の花火大会ですね〜。
ここからもきっと見えると思うので楽しみです。
どのくらいの大きさで見えるかはわかりませんがなんだかうきうきしますね。
8月6日は小倉の花火大会だし、こちらのほうが近いからすこしは大きく見えるかな〜。
ビール片手に花火見物でもしようと思ってます。
-
159
なぞなぞ
良かったですね
くきのうみ花火
結構楽しんでた方が
多くって
良かったですね^^
-
160
すろー
こんにちは〜♪ 私も見ました、花火大会!!
すっごくバッチリ見えましたネ!
我が家からは関門の花火大会も見えそうですが
わっしょいの花火は微妙に緑ヶ丘周辺ののマンションに隠れそうです(T.T)
(やっぱり現地見物?)
先日、プレイロットで子供と花火をしたのですが、
煙でご迷惑をかけなかったか心配でした<(__)>
みなさんは、花火をする時どこでしますか?
-
161
匿名さん
すろーさんこんにちは〜!
緑ヶ丘周辺のマンションはきっと邪魔にならないと思いますよ。
それにくきのうみより大きく見えるんじゃないかな〜
そうそう日曜日は関門橋の下関側で花火やっていたみたいで見えましたね〜。
このぶんだと関門橋の花火大会も見えそうですね。(きっと小さいだろうけど)
花火は我が家もどこでしていいのか悩んでました。
錦が丘公園も水を入れたバケツ持参だとちょっと遠いですよね〜。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件