小中学校が近く、公園も目の前というファミリー向けの物件ですね。
“東区松島”という地域はどうなんでしょうか?←あまり土地勘がないもので。
価格と広さは魅力ですが、オプションのものがすこし多いかな・・・という印象でした。
[スレ作成日時]2008-02-12 22:50:00
小中学校が近く、公園も目の前というファミリー向けの物件ですね。
“東区松島”という地域はどうなんでしょうか?←あまり土地勘がないもので。
価格と広さは魅力ですが、オプションのものがすこし多いかな・・・という印象でした。
[スレ作成日時]2008-02-12 22:50:00
マンション住人掲示板に新スレッド立ててみました。
住人の方はそちらでどうでしょう?
アクセスがよくないよ
オール電化、駐車場無料は嬉しいが生活には不便だろ
どうですかね?
契約書の金額は訂正しないんじゃないの?
でもある程度値引きしてたんじゃないのかな?
あれだけ安くなれば、皆見に行くでしょうから、売れているでしょう。
あの場所で考える人は、値段勝負でしょう。
しかし建物は悪くはないと思います。オール電化とただの駐車場も魅力的。
あとは場所をあきらめるか。
ちなみに、公園には近かったけど、回らないといけないのは、マイナスでした。悩み所です!
しつこい。ネットあるならホームページみろ
しかし、あまりに大きな金額を大々的に広告して値引きされると、この会社を信用できなくなりました。
価格は何だったのでしょうか。
前考えた部屋が安くなったから購入 とスンナリは決めれないですよ!
元々の価格は無視 考えた事がバカバカしい。
もしかすると、もう一度、値下げしかねない。
購入した人のプライドも満足感もあったもんじゃない気がします。
>79.80さん
今どき、このような販売方法をとっている会社は全国多々ありますし、
元々、マンションを購入するって、そういうことを承知の上で早期に購入したり、
様子を見て後から購入するものでしょうし。
今では様子見が妥当でしょうね。
ただ、売る方の意識で考えれば 俺の物をいくらで売るか関係ない という考えでしょう。
買う方は、裏切られるリスクを感じ、信頼できないというのは、当たり前でしょう。
全国探せばあるのでしょうが、福岡ではあまり見かけません。
しかも、あんなに多くの部屋を広告するのも、私は初めてでした。
自己責任で選ぶ物だけに、誰に文句言うこともできませんが、こういう手法を取ることがあれば、より慎重に、このマンションは考える必要があると感じます。
自信を持って付けた値段だったでしょうし
値引き前でも後でも、それが妥当な金額と納得して購入したならそれでいいんじゃないですかね。
先に買った人は、間取りだったりカラーだったり気に入った部屋を買えたんだから
可愛そうとは思わないけどなぁ。
安くなってから買おうとしている人は残ってる中からしか選べないだし。
間取りとかカラーとかいろいろ妥協してるんでしょ?。
人それぞれだとおもいます。カラーは妥協できても、間取りは気に入らなければ単純に買わないだけです。
何となくすり代わってきてますが、同じ部屋を買う場合でも、もっと安くなる可能性があるというのが現実です。
例えば、今と来年1月とか。
ただ、全部売れてしまって買えなくなることはあるかもしれません。
タイミングがむつかしい。
>タイミングがむつかしい。
うまく買えれば運が良かった、買い逃せば縁がなかったと考える方が精神的に良いです。
住宅購入にここでないとならない絶対の理由はありませんよね。
ここに拘ってるなら、十分下がってるので今後のわずかな下げを期待するより
金利が下がった今は買い時と思います。
どーしても購入価格を下げたいなら、待つより箱崎地区から
同じような物件をみつけてうまく競合させる方がいいと思います。
自分が箱崎地区に限定してマンションを選ぶなら、過剰供給の今は新築は待って
築浅物件として出てきて中古相場も下がった2年後くらいに購入というパターンも
合わせて検討します。
更に500万を考えてるの?
中古より安くなることはないしあり得ないよ。
価格は需要と供給のバランスです
買い手がいなきゃどんだけでも下がります
でもあんまし欲をかいてたら人から取られるちゃうよ
今後どうなると予測しているのですか?
また売れ行き情報はどこから仕入れるつもりですか?
デベに聞いても売れている(偽のバラ)と言われますよ。
わざわざ500万円も価格改定したのだから嘘のバラは付けないと判断していますけどね。嘘をつくメリットが無いですものね。営業の方に聞いても特に怪しいとこはなかったですし。逆に言えばこの話を他のマンション会社に話したら、もっと値引きしてくるところもありましたので、そっちのほうが怪しく感じましたけどね・・・。
ウソをつくメリット十分ありますよ。好調を伝え他にも検討中の人がいると言えば、程度の違いはあれど多くの人は気にします。早く決めてもらった方が営業も助かります。
その部屋を検討中の人がいればバラをつけます、ある程度どこの会社もやってるよ
どのくらい売れてるのを把握するなんてパソコンで十分なのに、わざわざ表を掲示するのは客にマンションが売れてるって思わせる作戦です
どうかなー
ここは大丈夫だと思いますよ。実際潰れそうならば一括で業者に売ったりしますからね。資金回収を早くしないといけないならばそうしますし、ここは自分たちであそこまで値引きして売るなら資金に余裕があると思いますよ。通常潰れる会社は時間がなく早く売りたいですからね。
この会社は投資目的の事業で思い通りにいかなかった事業があるんですよ。
内容を詳しく知りたい人は自分で調べるなり、直接聞いてみればいいと思いますよ。
自宅を嫁さんにプレゼントですってー?あきらかに債務整理の準備してんじゃないのー?
この時期にそれは債務整理前の財産移転と誤解されても仕方ないですよ
しかし一括売却しないであんだけ堂々と値引き広告出したら既存購入客は文句言わないのかな?
ここの会社は親族経営ですから嫁さんに相続したところでいっしょですよ。
資金に余裕は見受けられないです。
値引きして売る理由は皆さんおおよそ検討ついてるんじゃないかな。
要は世の中、現金があってなんぼですよ。
資金調達の為に安売りしてるのだと思いますよ。
問題は安売りして数多くの部屋が売れたかどうかでしょう。
二割引きで売れないマンションは無いでしょうが、早く現金に出来るかが問題。営業の販売力も考慮してこの値引でしょう。
結局値引きは悪いみたいな書き込み多いですけど、ここに書かれている方は住宅を考えて無い人たちなのでしょうね。正直消費者としては価格が安くなることは非常に良いことですよ。ここの会社が言われるなら東区のマンションはすべてですよ。私は見学し一番値引きを話してきたのはアライ○ンスのウィズ○島でここはモデルルーム販売名目で約30%オフ。アリスト○島は25%オフ。アス○貝塚は25%とここのマンションより値引きしていますよ。みなさん色々見に行ったほうがいいですよ。ちなみに私は新幹線の音で悩み中です。新幹線の前の部屋のみ値引きしているみたいですのできちんと中傷するなら理由を知ってからの方がいいですよ。