グランドメゾン高宮の邱についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県福岡市南区高宮2-188番2
価格:4030万円-6350万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:80.73平米-102.73平米
[スレ作成日時]2009-03-25 14:08:00
グランドメゾン高宮の邱についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県福岡市南区高宮2-188番2
価格:4030万円-6350万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:80.73平米-102.73平米
[スレ作成日時]2009-03-25 14:08:00
またでましたね。
仕入れたものは売らないとしょうがないって感じですかね。
市内グランドメゾンの売残り在庫の数は相当なもので、本来新規売り出しどころ
ではないはずです。
ブランドを理由にする高額設定も限界というか、もはや痛々しい。
販売担当者さん、がんばってください。
こちらは値引きには応じてくれるでしょうか?
まだ竣工前なのに値引きするわけがない
そろそろ値引きがはじまるころですかね。
グランドメゾンは何で高いの?
他よりも間取りも設備も決してよくないし、マンション本体
の造りもあまり高級とは思えないのに。
やはり西向きの部屋ってよくないんですかねぇ。。。
実家も南、現在も南向きなんで、西向きの悪さがわかりません。
坪単価170~200
グランドメゾン本当高いですね。
坪単価170~200って...
確かにモデルルームで見学するといいマンションと思うがこの坪単価はちょっと高すぎる
結果、大量の在庫を抱えておりますってことだね
鳥飼も高取も高宮も竣工までに半分も売れてないし
あとこれだけ高い坪単価ならば、せめて食器洗乾燥機は標準装備しておいてほしいね
この価格なら戸建が買えませんか?
戸建が買える値段設定だね。
確かに。
積水ハウスは富裕層しか相手にしていない。
それはわかるがここは殆どの住戸のメインバルコニーが西向きで、二重床ではなく直床、
キッチンに吊戸もカップボードも食洗機もない。
周りに建っている過去のグランドメゾンシリーズに比べて見劣りする気がするけど値段
は過去のグランドメゾンより高い。
結果、半年経って半分以上売れ残り。
これから1ヶ月に1戸ずつ売れても完売まで2年近くかかるね。
高宮5丁目のグランドメゾン高宮弐番館近くに新しいグランドメゾンの計画があるよう
だけど、そっちの販売が始まったらここより先に完売しそうな気がする。
西向きのここは、
3LDK全戸1,000万
4LDK全戸1,500万
これぐらい値引きしたら一気に完売すると思うけどいかがでしょうか?
積水さん。
ここは不便・・・
西側の駐車場にマンション出きそう・・・
百道があって桜坂も近々販売開始するんですかね?
高宮もここ以外に計画があるんですかね?
そんなにいくつも建てて在庫増やしてどうするんだろ?
売れてるんならともかく....
今売り出しているグランドメゾンでここが一番売れてないね
内装ケチっているのに高いからだろうな、きっと
鳥飼七丁目みたいに値引きしないんだろうか?
少しはウラでやってると思う
売れませんね
残戸数15戸になっている。
やっと半分売れた。
売出価格は実勢価格と乖離しすぎているのになんで減っていっているんだろう?
値引き販売しているのかな?
本当に売れてんのかね?
こないだまで残り20戸だったのがあっという間に残り15戸
この時期この価格のマンションがどんどん売れるものですかね?
1000万位値引きすれば検討するけど?
そりゃいくらなんでも無理だろ
あと1年以上さっぱり売れなければ別ですが
残り12戸になった?
完成までに10戸ちょっとしか売れなかったのが急にコンスタントに売れてるって変じゃないの?
関連の不動産業者とか協力業者に押し付けたりでもしてんじゃねぇの?
だから、買う気がある人には値引きしてるんだって。
周辺の中古相場みたらおおよその相場がわかる。
実勢価格とあまりにもかけ離れすぎているから最初の値段で
買う人は当然いないし、買いに来る人も100%値引きを期
待して買いに来る。
ブランドイメージがあるから公にしないだけ。
グランドメゾン大濠公園2011のスレはにぎやかだけどここは静かだね
値引き情報教えて!
800万位値引きあると検討できるんですがね.
高い間取りならなんとか800万引きいけるんちゃいます?
ここの営業責任者に直談判してみたらどうでしょか
最終分譲みたいなハガキがきました!
交渉次第でなんとか買えそう
いよいよ積水やりますか。
二割位かな?もっと過激にやりますか?
いるか!福岡に!止めろニセ営業!
早く値引き額を教えて!奥さんが他を買っちゃうよ。
非公開のスレで値引き額教えろったって...
無茶な要求ですよ、スレに書き込まれた金額からの交渉になるし...
仮にこのスレに書き込まれる金額ったって100万とか200万とか無理の無い金額がせいぜいのところ
それ以上の金額って言うなら、モデルで直接交渉した方が賢明ですよ
ただ最初から値引き、値引きって言うと相手も嫌気がさすので他よか削られるかも...
要は交渉力次第です
値引きのポイントは販売業者の担当(販売責任者クラスとか)、時期(販売業者の決算時期)、運(担当者のその月の販売実績等)なんかが影響するはずです
一般的に考えれば完成後ある程度時間が経過して販売成績が不振な物件は渋チンの販売業者でも値引きはすると思いますよ
要するに、買う気を見せること。自分が買える経済力があることを示すこと。ハッキリいくらだったら買うと具体的に希望金額を伝えること。最初はお客様それは無理です的な回答が来るけど、動じないこと。どこと比較していて、どこは幾らで来ている。幾らであれば決めるという意思表示をハッキリ伝えること。また、願掛けは権限者または、それに近いクラスをつかまえること。あまり嘘はつかないこと。あとはタイミングと運だね。何人かでまとめて買うという作戦も聞いたことあるな。
根拠は全くないけど、1000万位引かないとここまで不人気の色がついた後じゃ。最初から安くしとけば、こんな苦労しなかっただろうに。
同感。まぁ、送られたハガキは値引き申し込み書みたいなものですから,来た人は選ばれた人達でしょう。機会を逃さず値切り倒しちゃえば?
最終分譲始ってるの?
まだ12戸も残っているけど
やるでしょう
高宮2丁目なのになぜこんなに売れ残っているんでしょうか?
高いから