福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「大分市内で・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 上野町
  7. 上野町
  8. 大分市内で・・・
かに [更新日時] 2025-02-11 00:37:00

マンション購入を考えているものです。3棟ほど見ました。フローレンス碩田町グランドアーク、ファンテージ大道、ファーネストマンション春日です。

それぞれ一長一短ありますが、皆さんはなにを基準に選びますか?他のサイトで結構叩かれていたフローレンスが、今のところ有力です。まだまだたくさんみたほうがいいでしょうか?ド素人ですみません。

[スレ作成日時]2009-01-19 15:52:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンス上野町グランドアーク口コミ掲示板・評判

  1. 1454 匿名さん

    >>1452 匿名さん
    >西向きのリビングって冬寒くて夏暑いですよ。洗濯物も乾きにくいし。
    私自身も、西向きに関するこの誤見解の一方で、真逆のご見解をよく耳にします。ですが、

    洗濯物(ベランダ干し)の乾き具合は、太陽光よりむしろ風と湿度の影響によるところが大きい。
    実際は、物件の所在地と当該地域の気象特性、躯対の設計や構造に左右される現象だと思います。
    つまり「西向きだから◯◯」「全ての西向きは◯◯だ」という全国共通の評価などあり得ない。

    ベランダの奥行きやサッシの高さと幅・ベランダの床と天井の色調・フローリングの色調と
    素材によって状況も大きく変わります。
    (本木仕様なら蓄熱保温効果は高い。一方、南国の南向きでも大理石の床なら体感温度を下げる)。

    結局、これって、西向きの木造家屋の昔ながらの評価を引きずっている面と
    老獪なる業界関係者の皆々様方が、西や北向き物件以外の不動産価値を上げ、価値観を浸透し続ける為
    マーケ的に実に都合良く、その場その場で利用している価値観・営業トークでしょう。
    そして、エビデンスも収集することも無く、刷り込まれている方々が如何に多い事に驚く。

    私は、関東から沖縄にかけての数回の住替えと転勤に伴う居住体験で、地域毎にこの種の価値観が多様に在り、一部は迷信的なモノで有る事を体験しています。

    沖縄は南向きだと室温上昇が著しい為、眺望優先で北向き西向きも多数ありました。
    リゾートホテルも同様。
    基本的には、サンセットビューも含めオーシャンビューが圧倒的大多数ですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸