サンパークはすでに内装の変更などは無料でできない状態みたいです。立地はいいですね!
ただちょっと線路近すぎない?
鉄道好きな人はいいかも⁉️
立地はいいですよねー!
通勤で通りかかりますが、外観がお洒落だなぁと思います。
大分駅から宗麟公園までの歩道が整備されるそうですから、期待してます!
>>1472 匿名さん
南側と北側の温度差が激しいので仕方ないのかもしれません。北側は寒いです。結露がカビの原因だと思います。カビ対策はしといたほうがいいですよ。
いつからか分からないのですが、6年越えた辺りで気付きました。壁紙の裏側、こわくて見れません。
コンクリに壁紙貼ってるのがマンションです。壁紙に黴が生えたら壁紙張り替えるだけのこと。大した費用もかからないよ。
>>1473 匿名さん
>結露がカビの原因だと思います。
それも一遠因だが、正確には、結露は原因と言うよりも結果としての一現象です。
カビや結露の根本原因は4点です。
1.部屋を囲むコンクリートが、昼夜の寒暖差や雨水の浸潤で一定程度の保湿状態である。
2.24時間換気システムが作動しても、高い気密性故に、ある程度は湿度が維持される。
3.暮らし方や居住者の性格(リスク予防・知識・工夫の差、クリンネスの意識レベルの高低)
4.自覚が無いまま、過加湿状態になっている。← 上記3と相関する
(加湿器の調整不備、ガス・灯油の燃焼時の水蒸気発生、調理時の蒸気発生、
人体表皮から及び呼気から空気中に水分放出)
カビが発生するのは、原因や状況を認識しないで、対応を怠るからです。
加湿器は、微調整もせずにただ作動させるだけ。洗濯乾燥時や煮物調理時に換気しない等。
学生時代に興味があり、2ヶ月だけ三井系のMSリフォーム企業でバイトした。
換気扇クリーニングで各戸を訪問・掃除をしたが、キッチン周りが散らかっている家は、
一様にその他の部屋も汚れていた。居住者が自覚しない匂いも酷い。
同一環境下のMSでも、住まい方や工夫で日々の快適度や劣化の進行には、
経年で明確な差が表出する。
既に発生していたカビなどが、目に見える状態で発覚した際の対応にも個人差がある。
直ぐに対処しないと手遅れになりがちです。
サンパークの前に明かりがついてましたが今日は内覧会ですかね?埋まったのかな?
サイト見る限りはまだ残ってるみたいやな。
やはり少し割高なのかな、上野の方は完売してるのに。
こんなに入居間近まで売れてないなら、検討中の人は値下げするまで待った方がいいね。
マンション値上がりしすぎ。
10年以上見てきているけど、買い時逃してもう買えないような気がしてきた。
維持管理の問題とか考えなくていいし、老後の資金を残して、いけるとこまで賃貸暮らしにしようかな。
賃貸で満足できるなら、それもいいですね。
自分はずっと賃貸で行くつもりでしたが、家族が増えたこともあり購入しました。
子どもが独立したら、手放すつもりです。
5年ほど前に、購入検討を前向きに進めようかという物件があったのですが、ちょうど転勤と重なってしまいまして…。
姉歯問題(懐かしい…)、リーマンショックの値下がりを経て、その時点でも上がり気味ではあったのですが、転勤から戻ってきたらますます上がっているという次第です。
10年も経つと色々状況が変わるものですね。
子の進学問題に加え、両親の介護問題なども生じてきました。
子どもが県外で就職・マイホームを購入する場合、退職後、子の近くに新居を構えようかと考えたりもしてますね。
大分で附属と私学以外で学区がいいってどこになりますか?
イメージ的には王子、大東、上野ヶ丘、明野って印象がありますが…
碩田学園とかもよくなるのでしょうか?
明野や大東がいいというイメージはないけど…
明野も大東も母数が大きいから多く見える。実際はピンキリ。
(大在みたいに母数多くても悲惨なとこよりは何倍もマシだけど)
ただ大東は公園通り勢の学力は高いし環境はいい。
西の台は?最近はレベル下がってんのかな